人生にゲームをプラスするメディア

非ゲーマーが、ゲーミングキーボード&ゲーミングチェアを“あえて選ぶ”理由とは?ビジネスパーソンにもオススメなその魅力

さまざまな人のデスク環境を紹介するYouTubeチャンネル「デスクツアーズ」を運営する平平平平(ひらだいらへいぺい)さん。自身のリモートワーク用デスクを紹介する動画では、PC周りのアイテムからインテリアまで幅広く扱っている。

その他 全般
 さまざまな人のデスク環境を紹介するYouTubeチャンネル「デスクツアーズ」を運営する平平平平(ひらだいらへいぺい)さん。自身のリモートワーク用デスクを紹介する動画では、PC周りのアイテムからインテリアまで幅広く扱っている。



 PCゲームはプレイしないという平平さんだが、キーボードはあえてゲーミングキーボードの「Logicool G913」を使用。職場では高級キーボードの定番であるHHKBを使う人も多いが、ストロークが深すぎて合わないと感じたため選ばなかったという。薄型でキー表面の手触りがよく、なめらかに指を移動できるので快適だと話す。

 同製品はキートップをキーごとに設定した色で光らせることができるが、この機能をタイプミス対策として活用。普段から打ち間違えの多かったファンクションキーと数字キーだけ色を変えることでミスが減り、生産性が大きく向上したという。ゲーミングキーボードは実用的にできているので、ビジネスパーソンにおすすめだと魅力を語る。

 そして椅子も、ハーマンミラーなどの定番オフィスチェアではなく、AKRacingのゲーミングチェア「Pro-X V2」をあえて選択。有名なプロゲーマーがすすめていたことから、長時間椅子に座ってプレイするプロゲーマーの経験に賭けて選んでみた結果「大正解」だったという。

 同製品は取り外し可能なランバーサポートとヘッドレストが付いたモデルで、アームレストの位置や高さ調整も可能。背中をまっすぐにした姿勢のままでも首と腰をしっかり支えられるので作業時の負担が軽くなり、「デスクワークってこんなに気持ちがよかったっけ?という感じ」だと絶賛する。

 動画ではこのほかに、超ハイスペックな自作PCや頑丈さが気に入っているというキーボードスライダー、ユニークな暖炉型のファンヒーターなどが紹介されている。

非ゲーマーが、ゲーミングキーボード&ゲーミングチェアを「あえて選ぶ」理由とは?

《酒井麻里子@RBB TODAY》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. アグネスタキオン「アルコール類の摂取は禁止だ」―愛知県“武豊町”の寿司店が『ウマ娘』をパロディして感染対策を呼び掛け

      アグネスタキオン「アルコール類の摂取は禁止だ」―愛知県“武豊町”の寿司店が『ウマ娘』をパロディして感染対策を呼び掛け

    2. 売上で宣伝担当としての未来が決まる!?ゴルシちゃんによる『ウマ娘』3rdイベント公式グッズのガチプレゼン(?)を見逃すな

      売上で宣伝担当としての未来が決まる!?ゴルシちゃんによる『ウマ娘』3rdイベント公式グッズのガチプレゼン(?)を見逃すな

    3. 「Ex-Sガンダム」「ホワイト・グリント」「継衛」…アナタは何に見えた?―人によって連想するメカが違う“洗濯バサミアート”が話題に

      「Ex-Sガンダム」「ホワイト・グリント」「継衛」…アナタは何に見えた?―人によって連想するメカが違う“洗濯バサミアート”が話題に

    4. 衛星データから“もう1つの世界”を自動生成するAIが開発!第1弾として「東京都内の一部」を再現―VRゲームや映像制作へ活用も

    5. 『バイオハザード ヴィレッジ』プロデューサー・Peter Fabiano氏がカプコンを退社―約13年間、人気作をグローバルに広めてきた功績者

    6. 倉持由香さんが第1子男児出産を報告!夫・プロゲーマーのふ~ど選手も「オ、オギャーーー」と喜びの声

    アクセスランキングをもっと見る