おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
祭nine.テーマカラー青!
髙崎 寿希也です!
一つ前のブログも
沢山のコメントありがとう!
11月1日で髙崎 寿希也が
19歳を迎えましたあああああああ
こうして誕生日に
みんなに会えるって当たり前じゃないと思うし
みんなが僕の誕生日に駆けつけてくれるのは
凄く凄く嬉しい!
夢を与えられるエンターテイナーになる為にも
僕自身がもっとキラキラしていたいし
来てくれる祭っ子が
最高に騒げて
『また行きたい!』と思える僕達でありたいから
11月27日
Zepp Nagoyaワンマンの前に
みんなに気持ちを伝えられて良かった!
今日来れなかった方の為にも
もっともっと会えるチャンスを作れるように
頑張らないとなと改めて感じました!
いつかやってみたかった曲を沢山やれて
最高に気持ちよかった
19歳最初の
バタフライツイストも披露できたし
特典会も沢山ありがとおおおお
会いに来てくれた事が
嬉しくて嬉しくて
正直もっともっとみんなと一緒に居たかった!!
みんなでケーキ買って
ジュース飲んだりおかし食べたりしながら
みんなでお話しして
だらだら(極)を堪能してみたい人生だった、、、
いつかはそんな事も出来るぐらい
BIGな人になる!
改めて沢山の方に支えられたこの一年
もっともっと輝き続けれるように
祭っ子と言う存在があるから
みんながいるから一歩踏み出す勇気を持てるし
諦めない心は常に持ち
必ず夢叶えるからついて来てね
そしてこのイベント終わりに
BOYS AND MEN
土田 拓海さん
BOYS AND MEN研究生
中原 聡太くん
この2人が駆けつけてくれたんですすすす!
ロケがあったみたいだけど
頑張って駆けつけてくださって
めちゃくちゃ嬉しかった
シンプルにそういう
行動を僕にしてくれる人は好き
その後、
土田さんから連絡が来てて
(寝る前に気づく。土田さんの連絡先をどうやってゲットしたんだと、、、)
『ご飯いく?』って
こんなランクの高い
『ご飯いく?』が僕に届いたらそれはいくしかない
だいちゅきなコーラ
『好きなもの頼んでいいよ!』
ノパワーワードが出た僕の表情は
ニヤつきを超えて変態になってたね笑笑
ウニクリームパスタにいくら乗せ
鱈の白子
ステーキまで!!!
もうね、、、
グルメブログになりそうなぐらい
他にも後4種類ぐらい食べて
幸せの山ができました
↑近日公開。嘘
幸せな1日を過ごしました
Twitterも
沢山のいいね!とコメントありがとう!
何回も読み直した
でら嬉しかった
これで明日も頑張れる
よおおおし!
寝ます
ばいちゃ!
祭nine.テーマカラー青!
髙崎 寿希也でした!
青一色
あの景色を忘れない
AD
145
土田さん優しいね!
ご飯おいしそう!
ボイメンの中だと「今日全然俺しゃべっとらんし!」とか
先輩にぼやいてるイメージ!
土田さんは後輩には優しいんや!
らいがさんゲストのラジオ聞いてみたら、
土田さんがらいがさんの為を思って服装に注意したことあるエピソードやった!
ええ話やん♪
( ^∀^)
「みらい結び」歌詞について考えたあとは
今は「どどんこ~」について考えてます~♪
歌詞じゃなくて配置~
私は研究生時代を見てないからこだわりとか思い出がないもんで…
ボーカル毎回入れ替え制度くらいしてくれたほうが
面白いのにな~♪
とか
勝手に
空想してます♪
(祭nine.曲ではないから今の祭nine.で自由にやればいい、という考え方ね)
研究生時代の曲は
BMKもエリアも使う共通曲なんやね~
まあお強いいい曲やね~
「バッシャーン」の場合はそのままでもいい雰囲気に思ってて、
全員の曲の雰囲気を持ってる曲やからかな~
(「オマエもかっ」と「バッシャーン」は夏のタオル曲と過去動画などから解釈したので
なるべく当時の夏ぽい雰囲気を想像して楽しむことにしてる(楽しい))
という研究生時代と祭nine.初年度を知らない者からの感想でした~♪
2019、2020と研究していくぞ~♪
もうすぐ2020年ってすごいな!
Zepp名古屋、挑戦の部分もあるみたいで!?
(うらぽんブログ参考)
(ひたすら曲やるパターンのライブで想像してたから意外!)
どんなんするんやろ?
楽しみ~♪
( ^∀^)
今月はなぜか家にお菓子が豊富やねん♪
栗ようかんとお饅頭とマドレーヌ食べた!
ほなね~
ginger IDNN
2019-11-11 12:43:18
返信する