Google Chromeのオフラインインストーラを入手する方法
Chrome のオフラインインストーラ(スタンドアロン インストーラ)の入手方法を書いておきます。
不幸にも、細い回線環境でまとまった台数に Chrome をインストールしなければならない時や、インターネット接続が無い環境で PC をセットアップするときに役立つと思います。
Chrome オフラインインストーラの入手方法
オフラインインストーラは以下のリンクからダウンロードできます。
一見、見慣れた Chrome のオンラインインストーラーのサイトと変わりませんが、このページからだとスタンドアロンインストーラを入手できるのです。
先のサイトを開くと、まずは、使用中のOS向けのChromeダウンロード画面になりますが、「別のプラットフォーム向けの Chrome をダウンロード」を開けば、別OS版のオフラインインストーラも入手できます。
こんな感じで、Windows 32bit / 64bit / Mac OS X / Linux の全バージョンのを選択可。Android 版や iOS 版へのリンクも張られています。
オフラインインストーラのファイルサイズはそれなりの大きさがあります。例えば Windows の場合、オンラインインストーラ「ChromeSetup.exe」は1MB強ですが、Windows 64bit 版のスタンドアロンインストーラ 「ChromeStandaloneSetup64.exe」の容量は50MB近くにもなります。
Mac OS X 版のスタンドアロンインストーラは「googlechrome.dmg」という名前で容量は60MB近く。
Linux 版は debian パッケージと rpm パッケージの2種類があり、それぞれ 45MB 近くのサイズとなります。
旧バージョンChromeの確保に便利
古いバージョンの Chrome の入手は、実はけっこう大変で、うっかりすると怪しいサイトから入手するハメになったりしかねません。
もちろん、手元にオフラインインストーラーがあったとしてもただ、少なくとも Windows 環境の場合、Google 系アプリはタスクスケジューラに登録されている自動更新機能によって勝手にアップデートされてしまいますので、旧バージョンの Chrome を長く使う事は基本的にはできません。
しかし、問題の切り分けのため旧バージョンが必要になることはありますので、こういったオフラインインストーラを手元に保存しておく価値というのは、全くないとも言えないでしょう。
ただし、古いブラウザの利用は、重大なセキュリティリスクを抱えていることもありますので、色々と自己責任で、という形にはなりますが。
はっしー says:
3年前
もうWindows版のオフラインインストーラは公開されていないのでしょうか。正式サイトの画面には表示されなくなっています。
ひろも says:
3年前
今確認しましたが、今でも記事中のリンクからスタンドアロンインストーラーをダウンロードすることができました。