month:2011-02

いやはや
2011/02/21 22:17
[日常]



受験界も不況ですね
頭よい子たちがバタバタマーチ落ちてますがな

うちの学校の看板クラスないし
うちの塾の優秀な方々とか。

JちゃんもIさんも私大全滅らしい


まだ補欠な私はマシと
合理化合理化


私はたまに考えすぎなのではと思う
常に何かを考えている

それは学問の方ではなく(世界史ならたまに)
所謂 妄想と呼ばれるもの
あと私小説を書いてまして
(モバゲさんの方で)
その物語の考察
今書きたい話が8つ

SF 5つ
ファンタジー1つ
恋愛2つ


私が考えつく物語など
ダークで病んでてそれでいて登場人物の関係が複雑
につきます


書きたいな…
大学生になったら
電撃出してみるか
いや講談社?
集英社に持ち込んでみるのも。


とりま受からなきゃ

母が後期センター利用出しすぎ
私の意志も糞もない

センターマークミスってたらどうするつもりだろう


全部確認したから多分平気
多分だよ
人間だもの みつを


てか
こんな低脳で病んでるわたくしのブログに足を運んで下さる方々になんと申し上げればよいのか

私は読んでる人のことは数人相手に話すような感覚でしかなく

多い日は一クラス分のアクセス数があったりなど


なんという不思議。



今日ある友達に話したら

センター利用だいぶ避けたね

って言われました

私に選択権などないのです
決めるのはパソコン
リサーチだもの


もう何を信じたらいいかわかりません


自分を信じろ?
そんなものイドに落ちろ

自分を信じたからこんな結果になった
自分を信じたから辛い道を進んだ


母はかなりお節介な方です

いつも
やってあげてる

状態。


でも私からしてみれば

勝手に
やらしてやってる

状態なんですね。


だから喧嘩するのでしょうか。

彼女は私のためと言いながら結局は自分が辛いから苦しいから受かってほしいんだと思います。


私はというと

別に自分のことはあまり興味ありません

他人を心配して
他人を応援して

気付けば自分が取り残されている。

そんな感じかな
眠くなってきたおやす


..♪

いま
2011/02/19 22:12
[日常]



とても 深 刻 です。

成城も補欠だったし
なんとか浪人しない方法を
模索中。


まずい調査書追加しなきゃ←


お母さんに
仮面しなさいって言われたw


あー


..♪

なんか
2011/02/19 10:27
[日常]


井の中の蛙っていうか
洗面器の中の蛙というか

昨日首のない犬の死体が転がってて首は少し先にあった

かわいそす

誰も死を弔ってやらないのね
誰もあなたの死を悲しんだりしないのね



…くらっ


明るい話題…ないorz
学校が少々億劫です。

死のうと思って
具体的にって考えたら
良い死に方が見つからず(というかどうやったら死ねるのかがよくわかんなくなって来た)
消去法で生きることに

(人生なんて所詮消去法)

全落ちしたらもう1年

私は2浪目でも3浪目でもない
まだ時間は残されている現役だ

全落ちなんて格好悪すぎだけど諦めるよりはマシ


いっそ諦めてしまえばどんなに楽か

きっと楽だけど
楽しくはないだろうな…

ゲシュタルト崩壊。


ではまた夕方


..♪

あと一週間で
2011/02/17 23:56
[日常]



私の人生が変わります

浪人か進学か
はたまた精神崩壊→入院(笑)か


死ぬ気でやろう
本当に死ぬくらいの覚悟で
一週間くらいいいじゃない


必死にやれば
きっと大丈夫


大丈夫じゃなくても
大丈夫って唱えれば
きっと大丈夫



私はこれからも
笑って生きられるかな


..♪

0216
2011/02/16 17:48
[日常]




..♪


・・・・









-エムブロ-