この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、Distalkative(以下、「当Bot」といいます。)がこのDiscord上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。Discordユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
本規約は、ユーザーと当Botとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
当Botは本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
本サービスにおいては、サービス利用登録希望者が本規約に同意の上、導入リンクにアクセスしたとき、希望者が希望者の管理するDiscordサーバーに当Botを導入したときに、Webページもしくはシステムメッセージもしくは当該Discordサーバーで管理権限を持っているユーザーに通知し、当Botの利用を始めた段階で利用登録を完了したとみなします。
当Botは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
上記禁止行為を行った場合、当Botは該当ユーザーに通知することなく当サービスを停止することができるとします。
当Botは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
当Botは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
当Botは、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、投稿データを削除し、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限しまたはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然に当Botに対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
当Botは、本条に基づき当Botが行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
ユーザーは、当BotをDiscordサーバーからキックもしくはBANをすることにより、本サービスから退会できるものとします。
当Botは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
当Botは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当Botとユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
前項ただし書に定める場合であっても、当Botは、当Botの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当Botまたはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
当Botは、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
当Botは、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
当Botは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
当Botは、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当Bot「プライバシーポリシー」(下に記載)に従い適切に取り扱うものとします。
ユーザーと当Botとの間の通知または連絡は、当Botの定める方法によって行うものとします。当Botは、ユーザーから、当Botが別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在利用されているDiscordアカウントが有効なものとみなして当該DMへ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
ユーザーは、当Botの書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
当Botは、当サービスの運営や保守、また当利用規約違反などの調査のため、DiscordAPIから取得できる以下のデータを、該当ユーザーに通知することなく収集することがあります。前述した理由でのデータ収集において、当Botを運営する者による第三者への提供やインターネット上への投稿等のデータの提供は一切できないものとします。
Distalkative(以下、「当Bot」といいます。)は、Discord上、またWeb上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
当Botは、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、当Botの提携先(Discord API、 情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などからユーザーの個人情報を収集することがあります。
当Botが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
当Botは、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当Bot所定の方法により、ユーザーに通知し、または当サービス利用時もしくは本ウェブサイト上で公表するものとします。
当Botは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当Botは、本人から個人情報の開示を求められたときは、これを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を通知します。
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
ユーザーは、当Botの保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当Botが定める手続きにより、当Botに対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当Botは、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当Botは、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは、これをユーザーに通知します。
当Botは、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
当Botは、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
当Botは、当Botが提供するサービスを利用する際、ユーザーへサービスを提供するために一時的に以下のデータを取得します。
これらは音声ファイルの生成や、Webページにてサービスを提供するために取得し、サービスにおいて必要がなくなった場合にすぐにデータの削除を行います。
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
当Botが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記のDiscordサーバーまでお願いいたします。