‐友人の没漫画(読み切り)を紹介してみる その2‐ | 歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ

‐友人の没漫画(読み切り)を紹介してみる その2‐



ナレーション(チェフン語り)「オレは都内の朝鮮高校に通う学生だ。ただし、特別目立った学力はなく、運動もダメ、なにより打たれ弱い性格で俗にいう、“ヘタレ”だ━」


「そんなオレが振り向いてほしい 一人の女の子がいた━」








ソンリョ「ヤン、おっはよー!」(おさげの女の子 チェフンとヤンの同学年の友達)


ヤン「おっ!?ソンリョじゃーん♪」(今回の読み切り漫画ヒロイン 手前の子)





ソンリョ「今週の中間テストの準備は順調かしら?」


ヤン「うーん ダメダメねー。今期は概ね出題範囲が多すぎて、やる気だけ削がれていッたわー」





ソンリョ「まぁ、アンタなら6教科合わせて平均80点が妥当ねー」


ヤン「そんなカンジねー」





ここで主人公のチェフンくん登場。


ソンリョ「お!チェフンじゃん」





ソンリョ「よッ!メガネコゾー 孤独に一人通学ですかー!?」


チェフン「!!」 





ソンリョ「アンタ数学大丈夫ー!?この前の試験なんか『17点』だったし・・・」


チェフン「イカン!ヤンとソンリョだ 緊張してきた!」





ソンリョ「これ以上恥をかきたくなかったら、死にモノ狂いで頑張ることね」


チェフン「だ・・・大丈夫だって!」


ヤン「・・・・」





チェフン「(チラッ)」





ヤン「・・・・」


チェフン「(うわー・・・ 完全に押し黙っちゃってるよ・・・)」





チェフン「(うう・・・ この状況はかなりキツイ!)」


「なんとか面白いコト見つけて注意をひかないと」





チェフン「(ここはひとつ・・・)」


↑一体何をしようというのか・・・・




チェフン「お二人さん・・・・ このオレさまの最高のギャグを聞いてみないか?」


ソンリョ「は?」


ヤン「?」

↑なんか嫌な予感が・・・・





チェフン「掘ッた芋 イジくるな!」


「“What time is it now!」


↑え・・・・・(´・ω・`)


案の定二人の反応は↓





ゾクッ!・・・・


そりゃそーなるわな(笑)





ソンリョ「や・・・ヤバいよ・・・」


「アタシ・・・・動けない・・・・(寒くて)」



完全にドン引きですやん(笑)


そしてヤンちゃんの反応は・・・↓





ヤン「ゴミ」


めっちゃキツい一言です・・・(;^_^A


あとチェフン「!!」でめっちゃ衝撃うけてるしw





ソンリョ「ッたく、朝っぱらからコールドな気分にさせんなッつーの!」


チェフン「(甘かったーーーーーッ!!!)」


二人から置き去りにされるチェフンくん・・・


ドンマイ、次があるさ!(´・ω・`)b




↑みずからまいた種で針のむしろ状態のチェフンくん


チェフン「(だーッ!!!)」


「(早く学校に着いてくれーッ!!!)」



すると突然・・・・↓





何者かが3人の前に現れた!





謎の不良一団登場・・・!(髪型と服装が完全に80年代な件w)


「バァアァァアン!」が良いカンジですw


不良A「おうおう! そこのチョン校(朝鮮学校)の学生さんたちィ!!!」


「オレらとひとアソビしよーぜェ!?」



三人とも顔がヤバいです(´・ω・`)





不良A


クチャクチャ




不良B


ひゃはッ




不良C


スーハースーハー



よし、こいつらの名前は『クチャクチャ』と『ひゃはッ』と『スーハースーハー』にしよう!