最終更新日:2021/4/30

昭和フロント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 建築設計
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都
資本金
2億円
売上高
142億円(2020年3月)
従業員
178名(2020年3月現在)
募集人数
11~15名

【東証1部上場、三和ホールディングスの中核企業】店舗用アルミサッシ(ストアフロント)業界で、トップクラスのシェアを有しています

【理系大歓迎】【東証1部上場三和HD中核企業】商業施設や店舗のフロント(正面外観)一連コーディネート (2021/04/30更新)

PHOTO

こんにちは。昭和フロント採用担当です。
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。
営業職・技術職・情報システム職を募集しております。
※現在、特に技術職(商品開発、工務等の施工管理、設計)の
職種で積極採用を行っております。
少しでも興味がある方は、まずはエントリーをして頂き説明会にご予約下さい。

ZOOMもしくは対面の会社説明会(本社:神田/大手町エリア)を実施いたします。
(当面の間、会社説明会及び面接はZOOM対応のみとさせて頂きます。)

【選考スケジュール】
会社説明会 → 説明会から3日以内にWeb適性検査実施(履歴書送付)
→ 一次面接 → 最終面接
説明会参加から内定までは3週間程度となります。

当社に少しでも興味のある方は、エントリーをお願いいたします。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。

会社紹介記事

PHOTO
「ストアフロント」という言葉に馴染みのない方も、同社の手がけた物件を聞けば「行ったことあります、それ知ってます!」という方は多いことだろう。
PHOTO
アットホームな雰囲気の中で、生き生きと働く若手の社員たち。定期的な若手の採用で、フレッシュな笑顔があふれています

街を彩る「顔」(フロント)をつくるのが私たちの使命

PHOTO

戸建ての小さな物件から、大型物件まで、同社の取り扱い品目は多岐にわたります

■ストアフロントは豊かで快適な街づくりにも貢献しています
「私たち昭和フロントの製品はレストランやお店の顔とも言えるエントランス部のアルミサッシを販売しています」

…こう聞くと「なんだか難しそうだな」とか、「私には縁がなさそうだな」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、私たち昭和フロントの製品は実はみなさんが毎日見かけて利用している身近な場所でたくさん使われているのです。

例えば、スーパーマーケット、カフェ、コンビニエンスストア。
こういったお店がたくさんの集客をするためのポイントは、どこで決まると思いますか。

それはズバリ「エントランス」いわゆるお店の顔です。
このエントランス部に欠かせない枠組みを当社のアルミ建材で作っています。
今まで何気なく足を運んでいたお店のエントランスに一度注目してみてください。いろんな顔があることに気付くはずです。

私たちはクライアント、そして時代のニーズに対応しながら、常に最新・最良のエントランスつくりをお手伝いします。

あなたはどんな建物の入口に魅力を感じますか?
思わず足をとめるお店づくりを私たちと一緒に形にしていきましょう。

■チャレンジ精神と好奇心旺盛な人材の宝庫です
現在、当社は若返りの真っ只中です。積極的に新卒を採用して、若い世代の新しいパワーをどんどん活かし、会社全体を活発にしていきたいと思っています。
「新入社員だから…」と遠慮することはありません。定着率抜群の当社で、自身のキャリアに高い目標を持ち、成長を志すあなたの応募を心からお待ちしています。

■常に「やりがい」が見出せる会社
「入社してから一度もやめたいと思ったことはありません。常に自分が受け持つ仕事に『やりがい』を見出せているからです。今は、営業スタッフを対象とした建設現場で必要となる資格をとるための研修を担当しています。設計だけでなく、自分が求めれば幅広い業務を担当できることが魅力です」
(技術開発部 設計課 社員)

会社データ

プロフィール

当社は1963年に「昭和コーニア(株)」として創業し、1984年に三和グループの一員となったアルミニウム製ストアフロント(アルミサッシ)メーカーです。
店舗エントランス部のアルミのサッシを幅広く取り扱っています。
「安全・安心・快適を提供することにより社会に貢献する」という企業理念のもと、業界のパイオニアとしてさらなる飛躍を目指します。

◇ストアフロントとは
お客様をお出迎えする店舗の正面玄関、まさに『お店の顔』となる重要なポイント。
そんな大切なお客様をお迎えする正面玄関(ストアフロント)に欠かせないのが、当社が扱うアルミ建材です。
当社は、デザインやコンセプトに合わせ、様々なアルミ建材を開発・販売することで日本のストアフロント業界を支えて参りました。

【施工例】
大手コンビニチェーン・家電量販店・各種医院・自動車ショールーム・大規模ショッピングモール・学校など、皆さんの身近にも当社製品を使ったストアフロントが多数存在します。

◆ストアフロントコンクール
毎年開催されるストアフロントコンクールは、いまや商業施設のファサードデザインをリードする歴史と権威のあるビッグイベント。
2019年で節目の50回目を迎えます。

◆フロント学校
ストアフロント・ファサード建築の確かな技術と安全性を追求する業界初のフロント学校。
自然豊かな八ヶ岳にある研修センターにて製品知識から加工・施工技術まで一貫した教育システムを学ぶことができます。優秀な人材を育成し、業界の発展に寄与しています。

事業内容
ストアフロント・ビルファサード等建材の販売・施工、企画、開発

専門知識は5カ月間の研修を通してしっかり身についていくので安心して下さい。

まずは様々な方とコミュニケーションをとりながら
焦らず、ゆっくり成長していきましょう。
本社郵便番号 101-0047
本社所在地 東京都千代田区内神田1-13-7
本社電話番号 03-3293-6737
創業 1963年6月
設立 1984年4月
資本金 2億円
従業員 178名(2020年3月現在)
売上高 142億円(2020年3月)
事業所 【支店】
首都圏、東部、中部、西部、九州
【営業所】
札幌、仙台、前橋、大宮、東京東、東京西、千葉、横浜、多摩、名古屋第一、名古屋第二、静岡、浜松、岡崎、岐阜、大阪第一、大阪第二、神戸、京都、広島、岡山、福岡、熊本
株主構成 三和ホールディングス(株)100%
関連会社 三和シヤッター工業(株)・沖縄三和シヤッター(株)・三和タジマ(株)・三和エクステリア新潟工(株)・べニックス(株)・三和スピンドル建材(株)・昭和建産(株)・田島メタルワーク(株)・(株)吉田製作所・(株)メタルワーク関西・林工業(株)・(株)エース・三和電装エンジニアリング(株)・三和三鷹(株)・(株)リビング百十番ドットム
平均年齢 43歳
沿革
  • 1963年 6月
    • 昭和コーニア(株)として創業
  • 1964年 5月
    • ストアフロント初の国内生産・販売開始
  • 1974年 6月
    • 昭和アルミサッシ販売(株)に社名変更
  • 1984年 4月
    • 昭和フロント販売(株)発足
      三和シヤッター工業(株)のグループ会社になる
  • 1985年 3月
    • 資本金1億円に増資する
  • 1987年 5月
    • 資本金2億円に増資する
  • 1991年5月
    • 八ヶ岳研修センターを竣工
  • 1992年 4月
    • 昭和フロント(株)に社名変更
  • 2003年 5月
    • ISO9001を認証取得
  • 2007年10月
    • 三和シヤッター工業(株)の持株会社体制への移行により、三和ホールディングス(株)のグループ会社となる
  • 2013年6月
    • 創業50周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14年
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2019年度

問い合わせ先

問い合わせ先 昭和フロント(株)
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-13-7 
四国ビル3階
総務人事課 採用担当
TEL:03-3293-6737
URL http://www.sfn.co.jp/recruit_new/requirements.html
E-mail shouwaf07@sip.sanwa-ss.co.jp
交通機関 JR各線、神田駅西口下車徒歩10分
東京メトロ各線、都営三田線、大手町駅A3出口 7分
東京メトロ丸ノ内線、淡路町駅A4・A6出口下車徒歩8分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp107614/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
昭和フロント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

あなたの閲覧傾向にマッチした企業はこちらです。

昭和フロント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ