学生だけの特権の学割をはじめ、学生のうちに脱毛に通っておくのは何かとメリットが多い!
そこで当サイトでは学生のうちでも無理なく通えるリーズナブルな脱毛サロンや学生でも通いやすい脱毛サロンをご紹介します。
学割の充実度や学生におすすめプランを紹介しているので、通う前に要チェック!
このページのもくじ [表示]
学生おすすめ脱毛サロンRANKING
”学割&月額”が優秀なサロン
- 学生でも通いやすい月額プラン!9500円で2カ月に1回でOK
- 最大67,900円の”学割”あり!
- 学割プランはシェービング代が無料!
- 平日でも週末でも予約が取りやすい!
学割 | 体験 | おすすめ度 |
---|---|---|
最大67,900円割引 | 初月分無料 |
キレイモで学生におすすめなのが月額プラン。
学割プランは基本的にパックプランの契約なので、ローンを組むのが難しい未成年やバイトをしていない学生にはちょっとハードルが高め。
しかし!月額プランの場合、月々の支払いが銀行引き落としなのでまとまったお金もローンを組む必要もなし!
そしてキレイモの学割は月々9,500円。
しかも通うのは2ヶ月で1回でOKで、1回の来店ですべてを脱毛します。2ヵ月に1回ずつ通えば、年間で全身6回を脱毛できる計算ですね。
月額プランはいろんなサロンが用意していますが、通うのが楽でしっかり脱毛できるサロンはキレイモがダントツ!
他のサロンは、月に2回通わなければ行けなかったり、1回の来店で少ししか脱毛できなかったりとデメリットが多い。
ですから月額プランで計画的に脱毛したい!ローンを組みたくない!という学生にはキレイモがもっともおすすめ。
キレイモの学割は回数に応じて割引されるというもの。
対象コースは6回12回18回で、18回では67,900円割引になります。
18回コースが、342,000円(月額換算)なのでここから67,900円割引になると274,100円。
またキレイモの学割プランには他のサロンよりも内容が濃い!
まず学割プランでは、剃り残しがあった場合かかるシェービング費用の1000円が無料。
そして顔の脱毛をフォトフェイシャルに変更することができたり、通常使う送信ジェルを美白ローションに変更することもできます。
月額プランや他のサロンではここまで内容が充実しているサロンはありません。
なので学割を使ってコース充実度の高い脱毛サロンに通いたい方はキレイモがおすすめ!
学割で10%or30%OFFに
- 学割で回数パックが10%OFF。最大26,800円割引に!
- 無制限プランは30%OFFの学割が適用
- 恋肌に並ぶ料金の安さ!
学割 | 体験 | おすすめ度 |
---|---|---|
26,800円割引 (通い放題は30%OFF) | 月額初月無料 |
ストラッシュは恋肌と同様に回数パックの10%OFF。
最大で26,800円の割引が適用に!
ただこれは回数パックの場合。通い放題になるとなんと30%OFFにパワーアップします。
ストラッシュは恋肌と1.2を争う料金が安いサロンなので10%OFFの学割でもかなりお得な内容です。
ちなみに全身脱毛が8万円代になるのは、恋肌とストラッシュしかありません!
ストラッシュもキレイモと同様にしっかり通えてしっかり脱毛できる全身の月額プランを用意しています。
しかも料金は7,980円というリーズンブル価格!
もちろん顔やIOラインもしっかり対象部位に含まれています。
ただストラッシュは、1ヶ月に2回施術に通う必要があり、1ヶ月で2分の1を脱毛するシステム。
なので全身1回脱毛するには2ヶ月間で4回通う必要があり、キレイモよりちょっと通うのが大変。
学割の内容的にも料金的にも優秀なストラッシュですが、店舗が20店舗程しかありません。
キレイモ、銀座カラー、恋肌は50店舗以上あり、ストラッシュは明らかに少なく地域によっては通えない方も結構います。
そのためどうしても通える人が限られてしまうのがホントに残念・・・
学割を使っても使わなくても安い!
- 学割は10%OFF!学割を使えば「全身脱毛最安値」
- 月額料金がダントツ安い!
- 学割もあるうえに学生でも通いやすい料金設定
学割 | 体験 | おすすめ度 |
---|---|---|
10%OFF | 月額12ヶ月無料 |
恋肌の学割はコース料金10%OFF。
恋肌はもともとの料金がとっても安いので10%の学割でも大きい!
というのも恋肌はとにかく料金が安く、全身脱毛6回コースは92,407円!
ここに学割の10%が適用になるので全身脱毛の料金が8万円台に突入します。
他のサロンはもちろん、恋肌の他の割引と比較しても一番安くなり、全身脱毛最安値。
しかも、2週間に1度のペースで全身1回の脱毛が可能なので、スピードも早い。
なので、とにかく安いプランに通いたいという学生は恋肌で間違いありません!
ただし、シェービングサービスは800円かかるので、無料になるストラッシュよりも最終的に金額が高くなる可能性も。
恋肌は月額プランの月額料金も安く月々1,435円。
しかも体験を使えば、月額1,435円が12ヵ月0円で脱毛ができる!
ただし、恋肌の月額プランは1年通ってやっと全身の脱毛が完了。
キレイモで1年全身脱毛に通った場合、6回脱毛できるのでかなりスピードは遅いです。
大学4年間で、20回以上の差がつくので脱毛効果は圧倒的にキレイモのほうが得られます。
なので、遅くてもいいので月々の費用を抑えたいという方以外には向きません。
学割を使えば、2週間に1度通え1年で12回の脱毛ができるので、こっちのほうが断然おすすめです!
豊富な月額制&学割50,000円割引
- 銀座カラーの学割は最大50,000円割引
- 他の割引と併用可能
学割 | 体験 | おすすめ度 |
---|---|---|
最大50,000円OFF | なし |
銀座カラーの学割は最大50,000円OFF。
銀座カラーの学割もキレイモと同様に回数に応じて割引額がUPしていくタイプ!
ただ学割の学割は、最大50,000円OFFの適用条件が有料オプションの保湿サービス「美肌潤美」を適用させる必要があります。
美肌潤美をつけないと通い放題のコースでもあまり学割の割引額が多くないのでちょっと残念・
銀座カラーの学割で一番の特徴がこれ!
銀座カラーには他サロンからの乗り換えで割引になる「乗り換え割」や誕生日や結婚などのお祝い事で割引になる「祝割」、友達と一緒に来店すると割引になる「ペア割」の3つがありますが、学割はこの中のひとつと併用可能。
他のサロンではまず学割を併用できませんから、これはちょっとスゴイ。
他サロンからの乗り換えや誕生日が近い方はぜひ他の割引と併用してさらに学割をお得ししちゃいましょう。
以前はセットプランや部分脱毛の用意もあった銀座カラーですが、今のコースは全身脱毛のみ。
全身脱毛の料金は、ストラッシュ、恋肌に次いでリーズナブルですが、部分脱毛やセットプランをしたいという方にはちょっと残念なお知らせ。
学割はないけど体験が優秀!
- 脱毛サロン業界人気ナンバー1 サロン
- 学割はないけどワキの体験がとにかくお得!!!
- 契約後の割引も豊富!
学割 | 体験 | おすすめ度 |
---|---|---|
なし | ワキ+Vライン (90円) |
ミュゼには学割はないものの、体験キャンペーンがとにかくお得。
100円でワキ&Vラインが各6回脱毛できます。
ジュース買うよりも安いのはスゴイ!
これからはじめて脱毛する学生の方はまずミュゼを使って脱毛がどんなものかしるのもいいと思います。
ミュゼは4回以上契約して公式アプリをダウンロードすると通常のコース料金が50%OFF。
そして体験も無料でプラスされるので、例えばヒジ下の6回コースを契約すると「ヒジ下+ワキ+Vライン」が脱毛可能に!
また平日の12時~18時に通うことができれば、更に「デイプラン」の割引が適用されるので更にオトクに!!
人気ナンバー1のサロンなだけに予約が取りにくいと言われているのがミュゼの弱点。ですがスケジュールの都合がつきやすい学生なら社会人の何倍も予約が取りやすいと思います。ぜひまだワキなどを脱毛していない方は、学生のうちにミュゼに通っておきましょう♪
学生の特権「学割脱毛」徹底比較!
サロン | キレイモ![]() | 恋肌![]() | 銀座カラー![]() | ストラッシュ![]() | 脱毛ラボ![]() | ラココ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
学割の内容 | 回数に応じて割引。最大67,900円割引 | コース料金10%OFF | 回数に応じて割引。有料オプションをつければ最大50,000円OFF。 | コース料金10%OFF。通い放題は30%OFF。 | パックプランコース10%OFF | 契約金額の最大10%分の商品券がもらえる |
学割パックの特典 | ・1000円かかるシェービング料金が無料。 ・予約を取れるのが2ヶ月前から、半年前までに | 2周間ペースで通える | シェービング料金が無料 | シェービング費用が無料 | なし | なし |
学割プランの支払方法 | ・現金 ・クレジットカード ・信販ローン | ・現金 ・クレジットカード ・信販ローン | ・現金 ・クレジットカード ・信販ローン | ・現金 ・クレジットカード | ・現金 ・クレジットカード ・自社ローン | ・現金 ・クレジットカード ・自社ローンし |
学割対象コース | パックプラン | パックプラン | 全身脱毛 | パックプラン | 全身美容脱毛コース12回以上 | パックプラン |
各脱毛サロンの学割の特徴
キレイモの学割プランは6回、12回、18回とそれぞれ割引料金が変わり、コースの回数が増えるごとに割引率が上がっていきます。最大で73,332円の学割が適用されます。
そして学割適用のまま自由に回数変更なども可能。
またキレイモの学割プランでは、通常1000円かかるシェービング代が無料になったり、予約が取れるのが半年前からになるといった特典もあります。予約に関しては、半年前から取れるようになるとほとんど「予約が取れない」ということもなくなるので通い安さが大きく変わってきます!本当に学割、特典の内容をみても学生に優しいサロンナンバー1!
恋肌の学割はパックプランであればどの回数でも10%OFFになるので非常にハードルが低いのが特徴。6回コースに適用される価格では最も大きな割引です。ただし12回以上であれば、キレイモの学割のほうが割引率が大きくなります。
脱毛ラボも恋肌と同じように10%OFFの学割を実施していますが、もともとの料金が恋肌のほうが安く脱毛ラボは支払い方法が現金かクレジットカードしかないため恋肌のほうがオススメです。
ただキレイモや銀座カラーはシェーバー代が無料になりますが、恋肌は一律800円が必要なのでその点は注意しましょう。
銀座カラーの学割は最大50,000円OFF。
銀座カラーもキレイモと同じように、回数に応じて学割が適用され、6回・12回で5,000円OFF、通い放題で10,000円OFF。これに保湿オプションの美肌潤美をプラスすると最大50,000円おFFになります。
学割の割引額だけみればちょっといまいちですが、乗り換えやペア割などの他の割引と併用することも可能。
脱毛ラボの学割は10%OFF。パックプランに適用されるので脱毛ラボの学割も優秀な学割!ただし脱毛ラボは、学割は優秀ですがその他の内容がちょっとイマイチ。
銀座カラー、キレイモでは無料になるシェービングも、銀座カラーの場合は顔は1500円、その他部位でも1000円はかかってしまいます。
そして脱毛ラボがちょっと×な点が料金の支払い方法です。脱毛ラボの学割プランの支払い方法は、現金一括かクレジットカードで支払いしかなく、クレジットカードがない場合は一括払いするしかありません。またクレジットカードの限度額が10万円の場合は、頭金を入れたりローン自体が組めなくなる可能性もあります。いくら学割が優秀でも、クレジットカードを持っていない学生さんには一括払いになるので支払いが厳しいかも。
ストラッシュの学割は6回以上のコースから適用。6、10、12、18回のコースが学割適用で10%OFFに。
また通い放題の場合は、30%OFFになり通常価格369,800円から11万円OFF。
258,860で顔・IOラインを含めた全身脱毛ができます。
またstlasshは学割を使えば、シェービング料金が一切かからないのもgood!
ラココはパック料金に応じて10%の商品券がもらえるという学割を実施しています。ただコース料金が直接安くなるわけではない学割なので、キレイモや銀座カラーの学割に比べるとお得感はイマイチ。
また最大10%なので、コースによっては10%に満たない可能性もありますし学割が適用されない場合もかなりあります。これもちょっとマイナスですね。
大学生100人にアンケート!ムダ毛の処理どうしてる?&学割脱毛はどこしてる?
初めて脱毛するのは何かと不安!そこで、大学生100人にアンケートを取ってみました。アンケート内容はみんながどうやってムダ毛を処理しているのかを聞いた「学生のムダ毛処理事情」と実際脱毛している方に「脱毛している部位」の2つ。
脱毛サロンに通おうか悩んでいる方、学割脱毛でどこを処理したいか迷っている方は要チェックです!
大学生100人に聞きました!ムダ毛の処理はどうしてる?
ちなみに通っているサロンはミュゼが14人、キレイモが8人、銀座カラーが6人、脱毛ラボ3人、その他サロンが10人でした。脱毛業界最大手のミュゼの体験を利用しているという方が一番多かったですが、学割がある銀座カラーやキレイモ、脱毛ラボ似通っている方もたくさんいました。
脱毛サロンに通う大学生100人に聞きました!今脱毛している部位はどこ?
続いてはワキ。ワキはミュゼをはじめリーズナブルな体験を用意しているサロンも多いのでこれは納得の結果。そして足、腕といった露出する部位もやっぱりみんな脱毛したいと思っているみたい。1位の全身脱毛は意外でしたが、2~3位は妥当な結果かなっと思いました!
人気部位が学割可能or学生でも無理なく通える!
そんな脱毛サロンはココ!
学生にオススメな全身脱毛
学割パックは、最大73,332円の割引とシェービング代が無料になる特典がついてきます。月額パックは、毎月9500円支払い満足いくまで脱毛することができます。もちろんやめたいときにやめることもできます。
キレイモの場合、学割パック・月額パック両方とも通うペースは2カ月に1回、年間で全身6回を脱毛することが可能。IOラインと顔もしっかり対象部位に含まれています。
ここまで学割パックと月額パックの両方が「学割あり」「充実のコース内容」「リーズナブルな料金」になっているサロンはなかなかありません!全身脱毛を検討している学生さんはキレイモを要チェック!
学生にオススメなワキ脱毛
ミュゼの場合、学割の用意はありませんが体験をキャンペーンがあります!
ミュゼのワキ脱毛の体験は、超リーズナブルな価格で、回数や期限を気にすることなく脱毛することができます。店舗数も多いのでワキをしたいと考えている学生さんにはもってこいのサロンです。
ワキ脱毛は平均すると8回~10回の施術で完了する方が多いといいますから、学生のうちからしっかりワキを脱毛しましょう!
学生のうちに脱毛に通うメリットは学割だけじゃない!
社会人よりも学生のほうがスムーズに脱毛できる!
学割を利用して脱毛できるというほかに、社会人と比べて学生は予約の取りやすく脱毛サロンに通いやすいというメリットがあります!というのも、人気の脱毛サロン、特にミュゼなんかは予約が取りずらい‥‥‥特に週末は込み合います。
ただ学生であれは、社会人の方に比べ時間の融通がきくので圧倒的に予約が取りやすいんです。
また特に予約が取りずらい繁忙期にあたる7月や8月でも、学生なら「夏休み」と重なるので、社会人に比べるとかなり楽に予約を取ることができます。
学生のうちに脱毛しておくことで肌へのダメージを軽減できる!
学生のうちに脱毛をしておくことのもう一つのメリットは「肌トラブルのリスクを減らせる」ということ。毛抜きで毛を抜いたり、カミソリで剃っているといろんな肌トラブルを招いてしまう恐れがあります。
![](https://xn--u9j5ha4n360siwunmokyw.com/wp-content/uploads/kenuki-1.png)
毛抜き
もっともリスクの高い処理方法。雑菌が入り毛嚢炎になってしまったり、埋没毛ができてしまうなど肌トラブルをもっとも招きやすいのが毛抜きです。最悪はあとに残ってしまうケースもあるので毛抜きを使わないに越したことはアリません。
![](https://xn--u9j5ha4n360siwunmokyw.com/wp-content/uploads/kamisori-1.png)
カミソリ
毛抜きは皮膚の表面を傷つけてしまい赤みやカミソリ負けといった肌トラブルを起こしてしまう原因に!
また長い間カミソリでの処理を行っているとは乾燥肌になってしまう可能性もあります。
学生のうちに脱毛しておけば、自己処理の回数も減りますからこういった肌トラブルに見舞われる心配もなくなります。学生は学割を使ってやすく脱毛もできるので、早いうちから脱毛を始めるて「肌トラブルのリスクを回避しましょう!
未成年の学生でも学割で脱毛したい!できる?
高校生や中学生の未成年でもムダ毛で悩んでいる方は少なくはありません。ただ気になるのが未成年の学生であっても脱毛サロンに通えるかということ。
結論からいうと、ほとんどのサロンでは未成年の学生であっても脱毛に通うことができます。そして、未成年の学生でも学割を受けことはできます。
ただし未成年の学生が脱毛を受ける前に2つ注意しておきたいことがあります。
未成年は契約するときに保護者の同意書または同伴が必要
未成年の学生の方は、個人の判断で脱毛サロンと契約することができません。契約の際は保護者の同意が必要となり、同意書の持参あるいは保護者の同伴が必要になります。
保護者の同意書は、ほとんどのサロンが公式HPからダウンロードできるようになっています。同意書をダウンロードしたら印刷して、ご両親に記載してもらいましょう。またサロンによっては、ご両親に確認の電話をする場合があるのでそのことを伝えておきましょう。
脱毛してもまた毛が生えてくる可能性がある
高校生以下の学生の方が脱毛する際には「脱毛してもまたは生えてくる」可能性があることをしっかり把握しておく必要があります。これはどういうことかというと、中学生など未成年の体は今発展途中。
ホルモンバランスが崩れやすいため、一度脱毛しても毛が生えてくる可能性が高いのです。ですからせっかく脱毛してもまた通わなければならない可能性も高い!
ですから、未成年の学生の方はとリスクがあることを知って脱毛することを検討しましょう。
各サロンの未成年への対応
サロン | 未成年への対応 | 確認電話 | 同意書の入手方法 |
---|---|---|---|
ミュゼ | 年齢制限なし (両親の同伴必要なし) | あり | 公式HP |
キレイモ | 年齢制限なし (両親の同伴必要なし) | なし | 公式HP |
恋肌 | 16歳以下不可 (両親の同伴必要なし) | なし | 公式HP |
銀座カラー | 16歳以上で生理が2回以上きていればOK (両親の同伴必要なし。ただしローンを組む場合は同伴が必要) | なし | 公式HP |
脱毛ラボ | 年齢制限なし (両親の同伴必要なし) | なし | 公式HP |
TBC | 15歳位以上ならOK (15歳未満は同伴が必要) | あり | 公式HP |
コロリー | 年齢制限なし (両親の同伴必要なし) | あり | 公式HP |
ラココ | 年齢制限なし (中学生以下は両親から電話連絡が必要) | あり | 公式HP |
はじめての学生脱毛講座!学割脱毛をする前に!
学割で脱毛したいと考えている学生さんの中には、はじめて脱毛サロンに通われる方が多いと思います。
そういった方はやっぱりなかなか脱毛サロンに対して不安もありますよね。そこで脱毛サロンの予約の取り方や流れ、通う前に気になる点をQ&A形式でまとめてみました。
脱毛サロンの流れ&Q&A
![](https://xn--u9j5ha4n360siwunmokyw.com/wp-content/uploads/kaunsering01.jpg)
脱毛サロンに通う場合必ずこのカウンセリングを受ける必要があります。カウンセリングを受ける際にも事前に予約が必要です。
- カウンセリング予約
- カウンセリング(コース説明・注意事項など)
- 脱毛体験
- 契約
カウンセリングではコースの説明、脱毛の注意点などを解説。キレイモや銀座カラーの場合、お試しで脱毛体験をしてくれるところも。またパッチテストをしてくれるサロンもあります。そして料金やコース内容に納得したらそのまま契約となります。
学割で脱毛する場合はカウンセリングの際にしっかり内容を確認しておきましょう。
また学割で脱毛する場合は、学生証の提出が必要です。学割の利用を考えているときは忘れないように!
曖昧に断ってしまっては、相手の押しはさらに強くなることもありますからしっかり通う意思がないことを伝えましょう。
脱毛サロンやエステなどで勧誘された時、「一度帰って決める」と伝えその場では契約しないというのが一番手っ取り早くていいと思います。ただこの場合もはっきり伝えることが大切です。ただ学生の場合、経済的に厳しいのはスタッフはわかっていますから、しつこい勧誘はほとんどされないと思います。
クーリングオフのやり方ですが、特に決まった形があるという訳ではありません。脱毛サロンに対して契約を解除するという内容を紙に書いて8日以内に郵送すれば大丈夫です。
「届いていない」と言われることが無いように内容証明郵便を送るという方法も有りますが、ハガキを簡易書留で出すというのが一番簡単です。
必着ではなく8日以内に出すということですから、速達で出す必要も無く、消印が8日以内であればOKです。8日以上過ぎてしまうとクーリングオフの条件に当てはまらなくなってしまうので、中途解約の扱いになります。まだ脱毛を1回もしていない場合には、支払金額から2万円をマイナスした金額を請求することができます。
施術をすでに受けている場合には、支払い金額-(施術を受けた回数×1回当たりの施術費用)+(2万円または残金の10%のうちいずれか低いほう)の金額を受け取ることが可能です。
![](https://xn--u9j5ha4n360siwunmokyw.com/wp-content/uploads/datumohen.jpg)
脱毛の来店には予約が必要。当サイトで紹介している脱毛サロンもそうですが、WEBかアプリで予約というのが一般的です。WEB予約の場合は会員専用ページが、アプリの場合は自社アプリが用意されているのでカウンセリング後に発行されるIDとPASSでログインして予約を取ります。
予約日に来店し受付を済ませるとトリートメントルーム(施術室)に通されるので、サロンが用意しているガウンに着替えます。担当のスタッフが来ると、いよいよ脱毛の施術がスタート。施術の流れはこんな感じです。
- (必要であれば)シェービング
- ジェルを塗布
- 脱毛の施術
- アフターケア
剃り残しがあった場合などは、シェービングを行います。ただし有料であったりサービス自体がないこともあるので事前処理はしっかり行っておきましょう。続いて脱毛部位にジェルを塗り、専用の脱毛器で照射しながら脱毛していきます。対象の部位の脱毛が終わったら、先ほど塗ったジェルをふき取り、ローションなどでしっかり肌を保湿し施術完了。
サロンにもよりますが、次回の予約は店頭では行えないことが多いのでまた自身でWEBサイトやアプリから申し込みます。
どこを脱毛をするかによっても施術の時間というのは変わってきます。
ワキなどの狭い部位であれば5~10分程。ひざ下などの場合は30分~45分。全身脱毛などの場合は、90~120分の時間がかかるのが一般的です。
大半の学生さんの場合、私服で行かれることことがほとんどだと思いますがまったく問題ありません。脱毛する部位やサロンにもよります私服のままで施術するところは少なく、サロンが用意しているガウン(VIOの場合は紙パンツ)に着替えます。
その為、脱毛サロンに行くからと言って服装を気にする必要はまったくありません。しいて言えばパパッと着替えられるものが良いのではないでしょうか。
学割脱毛の支払いは?学生ってローン組める?各サロンの支払い方法
ここでネックとなるのが学割パックを利用する場合の支払いです。なかなか一括払いは難しいですよね。
脱毛サロンの支払いは、【一括払い】【クレジットカード】【ローン】の3つ。
一括払いができない場合は、ローンを組むかクレジットカードで支払うことになります。
学生のうちはクレジットカードの限度額が10万円という方が多いと思いますので、そういった学生さんは全身脱毛などを分割でしたい場合はローンを組むしか選択肢がありません。では学生でもローンを組むことはできるのでしょうか?
学生でも脱毛のローンは組めます!
ただしすべてのサロンでローンを組めるわけではありません。というのも、そもそもローンが無いというサロンもあるからです。
では各サロンの支払い方法を見てみましょう!
サロン | 支払い歩法 |
---|---|
ミュゼ | クレジットカード 現金 |
キレイモ | クレジットカード 現金 信販ローン 銀行引き落とし(月額のみ) |
恋肌 | クレジットカード 現金 信販ローン 銀行引き落とし(月額のみ) |
銀座カラー | クレジットカード 現金 信販ローン |
脱毛ラボ | クレジットカード 現金 銀行引き落とし(月額のみ) |
TBC | クレジットカード 現金 自社ローン |
コロリー | クレジットカード 現金 信販ローン |
ラココ | クレジットカード 現金 信販ローン |
これをみるとわかりますが、「ミュゼ」「脱毛ラボ」は信販ローンがないので支払い方法は、現金かクレジットカードしかありません。クレジットカードを持っていない場合、脱毛ラボ、ミュゼでは「現金(一括)」のみの支払いとなります。
お金がないけどローンを組みたくない!だけど脱毛したい!そんな学生にはコレ
「一括払いは金額的に厳しいしローンを組むのにも抵抗がある」という学生さんにおすすめなのが月額プラン。
月額プランであれば、毎月決まった月額料金を銀行から引き落としますのでローンを組まずに負担なく脱毛に通えます。
ただしひとつ注意点があって、銀座カラーなどは総額を分割して月々払うというシステムなため実質ローン扱い。なのでいわゆる月額プランではありません。
![](https://xn--u9j5ha4n360siwunmokyw.com/wp-content/uploads/8_zenshin-160x160.jpg)
ですから月額料金を毎月支払って脱毛したい場合は、キレイモか脱毛ラボの月額プランがおすすめ。
キレイモと脱毛ラボの月額プランは、毎月銀行引き落としで料金を支払います。「もう脱毛しなくていい」とおもったら電話一本でやめることができます。
ただこの2つの脱毛サロンの月額プランもちょっと違いがあります。
なので、とにかく安く通いたいという方以外はキレイモのほうがおすすめ!
学生脱毛のススメについて
ちょっと前までは「学生が脱毛なんて絶対ムリ!」といった料金設定の脱毛サロンばかりでした。ただ最近はぐ~んと料金も安くなり、「学割」「月額プラン」などの登場で一人暮らしでもバイトの給料や仕送りをもらっている大学生はもちろん高校生のお小遣い程度でも通えるサロンがたくさん増えました。本当にいい時代になったなー。。。
そんな中で学生が通うならやっぱり学割のあるサロンです。最初は学割を用意しているサロンは銀座カラーしかアリませんでいたが、現在はキレイモや脱毛ラボなどたくさんのサロンが学割を用意しています。また学割の内容も非常に充実しているので、大学生、専門学生の方はこの学割使わない手はありません!
学生脱毛のススメではそんな学割を徹底調査してより学生が通いやすいサロンを紹介しています。学生のうちの脱毛しとくのはメリットしかないので、紹介している学割のあるサロンの中から自分にあったサロンをみるけてくださいね♪