1.Namazuをインストールする 2.PDF検索用のフィルタをインストールする 3.search-s for Namazuのインストール Namazuで検索する(Windows編)
Namazuとは検索エンジンのようにあるキーワードを使い、サーバ内のドキュメントを検索するのに、Namazuを使うと便利だ。findやgrepと違って大量のファイルからキーワードを使って必要な情報を検索する際に、事前にインデックスを作成しておくことで高速に検索できる。 Namazu以外の検索エンジンソフトについては、下記で詳細にまとめられている。 Lists of the full-text retrieval softwares which can handle japanese properly. 日本語全文検索エンジンソフトウェアのリストである。 1.Namazuをインストールする。Windows 2000 Professional で構築した事例を以下に示す。
インデックス作成時は多くのメモリを必要とする。検索対象のファイルが多い場合、"Out of memory!"で止まってしまう場合がある。その時の対処として、--checkpoint オプションを使用する回避策がある。 Namazu tips 2.PDF検索用のフィルタをインストールするせっかくだからPDFファイルも検索対象にしよう。
3.search-s for NamazuのインストールNamazu 検索するためだけに、Apache をインストールするのも手間がかかるし、常時起動させておくのもメモリが勿体無いので、Namazu 検索アプリケーションをインストールしよう。 search-s for Namazu から srchs092.exe をダウンロードしてインストールする。 インデックスを作成してあれば、ファイルに対しての検索が出来るようになる。 オープンソース 検索エンジン Namazu
|
|
|||||||
Copyright(c) 1999-2017 ITNAVI.com サイト運営者情報
|