ぼく「この江ノ島サイダーってやつください」
店「かしこまりました」
店「お客様申し訳ありません、
いま江ノ島サイダーが品切れで、
中身全く同じでラベルだけ違う鎌倉サイダーってやつでも良いですか?」
ぼく「あっはい」
江ノ島サイダーと鎌倉サイダーは中身全く同じだそうです。
この記事への反応
・更に言うとラムネとサイダーも中身は同じだと言う…
出所は「だがしかし」だからほぼほぼ間違いではない。
・これはたとえ中身が同じでも言ってはいけないと思う
・あと江の島のしらすは茅ケ崎で獲っています(藤沢市民)
・下手したら全国のご当地サイダー
全部同じ工場で作ってるまである
・お店の方は、それ言っていいことだったんですかね
・店員消される
・店員のあけすけさというか正直者ぶりはいいとして、
この釈然としない感じはどこにぶつけたらいいのか。
いわゆるOEM商品ってやつか
まぁ価値があるのはラベルと思い出だから
まぁ価値があるのはラベルと思い出だから
あなたへのおすすめ
- カテゴリ
1. はちまき名無しさん
で?
2. はちまき名無しさん
江ノ島も鎌倉もすぐそばだし別によくね?
3. はちまき名無しさん
シールが違うんだからいいだろ
どうせ中身は三ツ矢サイダーだろ
4. はちまき名無しさん
まぁただの炭酸飲料だし