治部れんげ/ Renge Jibu

2.6万 件のツイート
フォロー
治部れんげ/ Renge Jibu
@rengejibu
小中学生保護者/ジャーナリスト/東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授/内閣府男女共同参画会議専門委員/東京都男女平等参画審議会委員/豊島区男女共同参画推進会議会長/一般財団法人女性労働協会評議員/Fulbrighter(2006-07)/お仕事は(info.renge.jibu@gmail.com)へ
Tokyorengejibu.hatenablog.com2009年4月からTwitterを利用しています

治部れんげ/ Renge Jibuさんのツイート

3本の記事を読み、キッズラインの事件を思い出しました。 被害者への謝罪や再発防止より、取材記事に圧力かけることを優先する組織風土。 社会問題解決型の事業はたくさんあり、非常時に本質があらわれると思う。
8
41

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    子育て
    社会学
  • 坂本龍一
    言語学習
    大坂なおみ
  • 美術館・博物館
    マーケティング
  • 広告
    監督・プロデューサー・脚本家
    ベンチャー
強硬な姿勢を通して、金融機関が当初提示した約10倍の和解金を勝ち取ります。 周囲からなだめられ諭され脅され怒鳴られても、一貫して家を不当に奪われた何百万人の人たちの側に立つ。 カマラを育てた母は子どもの頃から「あなたは何をしたの?」と問い続けたそうです。
4
25
このスレッドを表示
特に痛快なのは第三章、サブプライムローン事件の時、カリフォルニア州司法長官として大手金融機関やその代理人弁護士たちを相手にする立ち回り。 JPモルガンチェース会長に自ら電話し「うちの株主の金を奪い取る気か?」と怒鳴る相手に言い返すシーンはドラマを見ているようです。
1
4
22
このスレッドを表示
カマラ・ハリス自伝の見本をいただき半分読みました。 この人は不当な出来事に本気で怒っているように見える。若い人や最低賃金で働く人や、一生にいちどがんばって貯めたお金で家を買う普通の人のことをわからない奴らに本気で怒っている。
画像
1
9
90
このスレッドを表示
今日の夕食。本当にものすごく簡単で美味しかった。 調味料メーカーのレシピは当たりの確率が高い。 これ1本で美味しいもの作れますよ、と伝えて調味料を売るから本気。 付け合わせにピーマン焼いて塩コショウ、豆とベーコンとチーズのサラダ。
1
13
このスレッドを表示
酷いですね。 四大卒女性、一人暮らし女性を採用しなかった時代の話を聞いたり「女性は事務」と職種を決めつける時代を経験したので、お書きになった光景、目に浮かびます。
引用ツイート
弁護士 岸本 学
@9jtCdbGf3lih8Fe
·
以前勤めていた会社で、 地域限定で採用した一般職の女性社員を、東京から大阪へ、大量に異動させようとしたことがあった。 そのとき、 「一人暮らしの女性は『身持ちが悪い』と言って実家暮らしの人ばかり一般職採用したのに、その人達を会社の都合で異動させ一人暮らしさせるなんて酷い」
このスレッドを表示
12
53
ようするに性別、政治的選好問わず酷い人はいるってことです。 自分と関係ない人の加害やNG発言を厳しく批判する人でも身内はかばうことが多い。 本当に困った時に助けてくれる人は、とても少ない。そういう身近な人を大切にしたいですね。人生は短い。
10
94
このスレッドを表示
私自身は女性から酷いハラスメントを受けたことがあるし、いわゆるリベラルな人々の加害者擁護に傷ついたこともある。 だからいろんな問題を「男性性」や政治的選好で単純に説明する言説には共感しません。
1
13
141
このスレッドを表示
土井先生の本に載っていた「かぶのあちゃら漬け」、簡単で美味しく、最近、よく作ります。 大根で作っても美味しい。
引用ツイート
NHK編成センター
@nhk_hensei
·
【土井善晴のホッとするごはん「すき焼き」】Eテレこのあと夜9:00~「きょうの料理」土井善晴の故郷、関西のすき焼きは割り下を使わず砂糖・しょうゆ・酒をかけながら食卓で味をつくる。箸休めの「かぶのあちゃら漬け」とともに紹介byEテレ編成 nhk.jp/ryouri
4
「お腹を痛めても痛めなくても、そこから始まる子育ての日々に変わりはないんじゃないか」 賛成です。久保田さんの関連記事、これまでも拝見してきて、いつも心を打たれます。
引用ツイート
久保田智子 Tomoko Kubota
@tomokokubota
·
久保田智子「20代初めで不妊症と診断。特別養子縁組で迎えた娘に『私がママだよ』と言えた日」(婦人公論.jp) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/73658
3
56
私がいま働いている大学は9割近く男子学生です。私自身が学生として在籍した大学も女子はたいへん少なかった。両方とも国立です。 正当化根拠は性別を見ず成績順に合格者を決めていること、です。 公立高校には同じ基準を適用するのがフェアだと思う。
4
101
624
このスレッドを表示
早稲田政経では、コロナ禍で交流の機会が限られてしまった学生の皆様向けのイベントをいくつか開催します。 その第一弾が、学生間交流イベント企画そのものを学生・院生の皆さんから募集するコンペです。 是非、ご参加ください!
引用ツイート
早稲田大学政経主催 学生イベント / Waseda PSE Student Events
@EventsPse
·
早稲田大学政治経済学術院では今年度、複数の学生イベントを開催していきます。 第1弾は、イベント企画コンペ「早稲田とつながる、早稲田でつながる」です。政治経済学術院が主催する学生間交流イベントの提案を募集します。優秀作には賞金も!奮って、ご応募ください! waseda-pse-events.com
5
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
昨日
更新:大坂なおみ選手 全仏オープン棄権を表明
トレンドトピック: うつ病告白大坂なおみ
日本のトレンド
時給1500円
トレンドトピック: 最低賃金
スポーツ · トレンド
酒類OK
トレンドトピック: 国民の怒り爆発狂気の沙汰
FNNプライムオンライン
昨日
携帯番号「090」はおっさん!? 新たな“おじさん認定”にショックの声…
モデルプレス
昨日
Little Glee Monster芹奈「双極性障害」「ADHD」を公表