常々ケチな所は治したいとは思っているんですよ
節約ならいいけど、セコいのはダサいですしね
この線引きが難しい。。。
きのうのかき氷はお店で食べるスペースはほぼなく、野外で食べるスタイル
器も薄い発泡スチロール?的なもの
氷は天然氷ではないけれどシロップは手作りっぽい
でも950円てちょっと高く感じてしまったんですよね~
去年はハーフもあったのに今年はないみたい
ま、娘の笑顔はプライスレスなんでいいんですけどね
因みにきょうのお昼に食べた味噌ラーメン
税込810円
スイーツも好きなのですが、どちらかと言えば主食派
勿論かき氷でもお店の雰囲気やかき氷の見た目、お味や手間などによって1,000円以上出すのを厭わない場合もあるんですけどね
かき氷ではお腹いっぱいにならないだけにわりとシビアになってしまう。。
かき氷ファンだけに
緊急事態宣言が明けたら娘とかき氷ジャーニーしたいなぁ~
取り合えずは近所でかき氷ジャーニー
自転車で行ける範囲の場所にまだ娘と行ったことがないお店が2軒あって、どちらのお店も娘の大好きな抹茶のかき氷が名物なのです
何処のお店のかき氷が気に入るかなぁ
娘の味覚と趣味を知るのが最も楽しみ
AD