5月31日のことです。


とあるところで、とあるものを食べた後に向かったのは。

外待ち時のダクトから漂う香りが堪りませんなぁ✨

FullSizeRender

こちら💨💨💨

関連ランキング:ラーメン | 仙川駅つつじケ丘駅


開店25分ほど前の到着で4番目に接続します。

そして、またまた定時数分前に開店しました😃😃😃

いつも通りに券売機の前に立つと……

購入したメニュー

FullSizeRender

豚増しが売り切れになってない😳

ということで。

FullSizeRender

大豚ラーメン。

そして麺上げが始まるとトッピング伺いがあり『ニンニクアブラ』とコール‼️

この日は味薄めな気分だったもので。

ハシゴしているから当たり前か(^_^;)

ということで。

FullSizeRender

着ド〜〜ン‼️

FullSizeRender

横からもドド〜〜ン‼️

それでは僭越ながら。

いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️

まずは、いつものルーチンで。

FullSizeRender

野菜にトンガラシをブッパしパクり😋

ピリリとシャープな辛さが旨えっス😋😋😋

スープ

FullSizeRender

スープは今回も仙川ブラックで非乳化なやつ✨

他店のように丼に謎の白い粉は入れませんが、シッカリとグルが効いています👍

カエシにドバッとはいってるのかな?

FullSizeRender

増さなくても迫力があるのですから、豚増しは大迫力です😆

そしてやっぱり。

FullSizeRender

脊椎反射でブラッキーペッピーをパラリンコ✨

今日のは半分がミッチリで半分がフワフワで、どちらも美味いのでした😋😋😋

天地返し&麺

FullSizeRender

天地返しをするとカエシの醤油に染まった麺が現れます🍜

FullSizeRender

ん?

麺幅が細くなった?

気のせい?

そして啜ると、いつものアノ香りがしてこなかったのですが、美味いのには変わりがないです😋😋😋

そんなこんなで。

FullSizeRender

完食〜〜‼️


いやはや。

賛否両論のあるお店ですが、僕は好みな二郎さんです👍

ってなことでお土産を抱きながら仙川の街を後にしました。とさ。



ではでは👋


更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。


ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村


 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村