SECRET TALKは2021年8月31日をもちまして閉鎖いたします。長らくご愛顧いただき、心から厚く御礼申し上げます。 詳しくはこちらにて。
最新5件のコメントへ
16
12
6
5
11
7
4
8
2
3
1
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
WANDSが好きな人
最新5件のコメントへ
第1期~第5期までOKです。
※アンチコメは削除、アク禁とさせて頂きます。
16
12
6
それを聴くのが楽しみだったな〜
5
懐かしいなぁ
11
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう WANDS
6
通学路にhideの家があるとは。。。
5
7
4
ありふれた言葉で ガラスの心で 星のない空の下で
なぜか最後が で で終わる曲が好きです!
5
7
「で」を付けることによってその続きがあり・・・本当に伝えたいことがあるんだ!という儚さが好きです
7
が最近好きでよく聴いてます。
中学生の頃は、ウルフカットの上杉さんに恋してたので笑、世界中の誰よりきっととか、もっと強く抱きしめたなら、ばっかりだったなぁ。
8
5
来年もツアーしますよね。行きたいなあ。
6
7
6
上様w
6
7
みなさまよろしくお願いしますm(_ _)m
4
こちらは初心者ですがよろしくお願いします。
WANDS~上杉さんソロも細々聴いてます。35歳です。
WANDSは後期からハマったので、al.ni.coも上杉さんソロも好きです。猫騙はあんまり聞いてないんですけど…
地方子持ちなのでライブは無理ですが、色々お話したいです。
7
今夜の23時59分まで書き込めるかと思いきや、先程のぞいたらもう書き込み出来ず。
今日から引き続きこちらで一緒にお話させて下さい!
よろしくお願いします。
5
複雑な家庭環境だったって。
6
そのあたりの事は自伝にけっこうしっかりと書いてありましたね。
小学生ながらにお母様を必死に守ろうとしていたのだな、と感じました。
6
4
本当だ!朝にとりあえず柴崎さんお誕生日おめでとうと書き込みしたんだけど、夜にまた書き込もうと思っていたのに!
2
自伝本の予約もう始まってるんでしょうか?
アマゾンで買えるかと思ってチェックはしてるのですが。
わかります、読むの怖い気もしますが、とりあえず読んでみないとという感じになっていますw
2
上杉さん事務所のhpとかもチェックしてますが予約はまだみたいですね・・・
怖いですが読んで上杉さんの音楽を深く知りたいです
3
自伝の内容は上杉さんの語り口調で書かれていることもあってそんなにディープさは感じられませんよ。上杉さんの事、もっと知る事が出来たー!という嬉しさの方が勝るというか、確かに大多数の人が経験してきたような半生ではないかもしれませんが、きっともっと上杉さん個人に興味がわく内容になっているかと。
4
こんな風に張り付けできるんだね!
3
この曲大好き!
6
ありがとうございます!ますます読みたくなってきました。
ただ今度はもっと好きになったらどうしようという不安がw
4
3
ごめんなさい!アンカーだけつけて内容書かないうちに投稿してしまいました。
(なので削除したのは私です)
そちらの不安ですか!安心してください!私ももっと好きになってしまいましたww
3
3
ありがとうございます!さっそく注文してきました!!
2
間に合ってよかったです。私も注文しました〜。
3
やはり上杉さんは動画の方がカッコイイですね。
写真写り悪すぎじゃない?って思うのがたまーにあるので、動いてるとこみると余計に思います。
少し夜更かししよう〜。
自叙伝再販も気になりますが。
4
稲葉さんの声はスパイシー系で、上杉さんの声は太めだよ。
雰囲気は、上杉さんの方がちょっと暗い。
6
4
稲葉さんとは根本的に違うと思ってます。
私は元々はB'zファンですが、稲葉さんってもちろん歌上手いんですが、上杉さんの歌声って天然の伸びがあ
2
変なとこで切れてしまいました(汗)続きます。
伸びがあって嫌味のないビブラート、声自体が高めだけど深み?幅?があるというか…
稲葉さんはアマ時代の動画見るとLOUDNESS歌いこなしてて、メタル的なビブラートとか出来るはずなのにB'zでデビューしてからは全く別の歌い方になってますよねー。
個人的には大人になってから上杉さんの歌声に尊さみたいなものを感じるようになって、改めてすごい聴くようになりました。
6
稲葉さんはライブパフォーマンス、体力が素晴らしいですよね。さすが第一線で何年も走り続けてきた人です。
5
恋せよ乙女とか聞いてみたいですがw
6
1
恋せよ乙女はテレビでもライブでも歌ったことがないと聞いていて(違っていたらすみません)私も聴いてみたいと思ってるんですが、上杉さんご自身が「この歳で恋せよ乙女もねぇだろう」と話されていたみたいなので望み薄なのかな。。。と思ってます。
でもそう聞くとますます歌って欲しくなるという。。。
5
何かの間違いでうっかり歌ってくれることを期待しましょうw
3
教えていただいてありがとうございます!
早速注文してきました!
3
わかります!
当時は歌上手い人がたくさんいたし、私の1番好きな声は上杉さんだわーぐらいだったのですが、大人になって改めて聴くと、上杉さんの声ってもしかして国宝級なのでは…素晴らしい…ってなりました(笑)
上杉さんと稲葉さんは比べられことも多いですが当時から似てると思ったことはないです(笑)
稲葉さんは声が高めだけど、上杉さんは声は低めですもんね?
どちらも個性があって大好きです!
6
6
3
WANDS嫌がらない発言、すごく嬉しいですね!
上杉さん、昔は若くてビックリされっぱなしだったのに、今は年齢気になるんですかね…
ラジオでも老眼気にしてました笑笑
4
1
太陽のため息を聴くとWANDSにも続けたい残りたい気持ちもあったのかなぁと今また歌詞の意味を考えています。
7
老眼は・・・ 年齢が年齢ですからねw
白髪とかなさそうな感じですがそこのところはどうなのか。ちょっと気になりますが知らないでいた方がいい気がしますw
2
いくつになっても、かわいさとカッコ良さを兼ね備えた人ですね
4
新しいボーカルさんで再始動しますよ。上原さんという方です。
歌が上手い人(当たり前ですが)なので新しいファンが増えて、昔の曲も聞いてもらえたらいいなと思います。
2
1
2
大いにあると思います!おじさま2人並んでても、やっぱり織田さんの方が大人な感じしますね。日本で2人で新曲とか出しちゃったりしないかなぁ。
2
上杉さん作詞・織田さん作曲の曲聴きたいです!
勿論ボーカルは上杉さんで!
3
織田さんとの共演前はWANDSの曲は歌ってなかったんですかね?だとしたら織田さんとの共演の影響ありそうですよね!
2
60です 少し気になってネットで調べてみました。
とある方のコラムにて、2012年アニサマで織田さんと世界が終わるまではを共演後に少しずつWANDSの曲を披露する機会が増えてきたと書かれていました。(個人の方のコラムなので直リンは控えます)
4
続き
私は最近またWANDS熱が復活したので、2012年より以前はどうだったかは分かりませんが、これが本当だとすると、やはり織田さんが上杉さんを後押ししてくれたのではないかな?と思います。
6
4
本人が嫌がってるので諦めてますが…
4
調べてくださってありがとうございます!
やはり織田さんとの共演がきっかけが上杉さんの頑なな心を溶かしたんですかね、、織田さんありがとうございます(涙)
師弟関係はまた違うとは思いますが、若い上杉さんにとって織田さんは特別な存在だったのかもですね。
ほんとまた織田哲郎&上杉昇のコンビの曲聴きたいですね!
3
上杉昇ファンなのにごめんなさい!w
4
あ、(横に並ぶ)上杉さんよりカッコイイ、です。
WANDS時代にも共演見たかったです。
3
モデル体型だけど実際何センチなんでしょうね?
2
上杉さんはそんなに身長高くないのかなぁ?
勝手に大きいイメージがありましたが。
2
織田さんと並んでるところをみれば上杉さん170㎝くらいですかね?ネットでは172㎝と書かれていますが。
猫背を直せばもう少し大きくなりそうなのに。
2
2
笑笑
私もそう思ってました。 WANDS時代も猫背だったけど、スリムだったので細長く見えてましたよね〜。
2
稲葉さんが公称172cmですが、実際は170cmだと思います。一応Meet&Greet当選したことあるので。
芸能人ってサバ読むのが普通なのか、事務所が勝手にやることなのかなって気もしますが。
上杉さんの場合は確かに猫背っぽい…しっか背中伸ばしたら172はあるかもですね。
1
稲葉さん、以外ですね!もっと背高く感じてました。
1
昔はそんなに猫背じゃなかったような気がするんですけどね…(^^;
2
小顔で足長くてバランス良いから大きく見えるのかもしれないですね。
あとは歌い方がダイナミックだからイメージ的な部分もありそうですが。
上杉さんWANDSの時はシャキッとしてたような…
引こもりすぎて猫背っぽくなったんですかね?
2
身長がいくつでも構わないんだけど、あまりメディアに出なかったから考えた事なかったです。
1
2
稲葉さんも好きなのでミーグリ羨ましいです!
1
わかります〜。
私は「蝕んでくday &day」の「day &day」の部分が好きですw
2
タロットのワンドからとった説もありますけど
どちらでしょうね?
2
他にも上杉&昇説もありますねw上杉さんが勝手に言ってただけなのかも知れないけど…
2
WANDSじゃなくて、ただの上杉昇でいいじゃないですかそれw
2
上杉さん、結構冗談とか言う人ですよねwテレビ出演時のめちゃくちゃ無口なイメージしかなかったけど。
2
現メンバーになってた。
3
そうですよ〜一期の大島さんと柴崎さんで復活ですよ。
個人的には、どちらも多忙だと思ってたからこんなことになるとは想像もしてなかったです。
2
2002年のGREENツアーの時当選しましたよ。でも色々あってFC休眠して、今は元ファンって感じですね。
昔の曲はたまーに聴いたりしますが、10年前くらいからはWANDSや上杉さんソロの方が定期的に聴きたくなる感じです。
2
大島さんは曲作り専念のため、二期の木村さんになりましたよ。 WANDSといえば二期の方が有名ですかね…。上杉さんだけ居ない WANDSが復活した感じです。
2
ああ~すみません。普通に間違ってました(^_^;)
大島さんではなくキムシンでしたね。
個人的には大島さん、売れてるバンドのアレンジャーとかガッツリやってるし、曲作りもするからWANDSの再結成を~って自ら提案?っぽいことするのか!って衝撃でした。
3
普段はどうあれ、満面の笑みの写真もないから冗談言うとオオッてなりますw
3
そうそうw勝手にギャップ萌えw
3
いいなあ 。そして優しいなあw
2
上杉さん意外と(失礼)優しいですねw
歌ってもらえた人は感動ですね!
その動画、どこかで見れますか?
2
ツイッターで上杉昇で検索して見つけました。
昨日投稿されていましたから見つけやすいかと思いますよ。
2
今朝Twitter見たら動画あがってましたね。
忙しい時間帯で家に帰ってきてから観ようと思ってちゃんと観てませんが(汗)
上杉さん結構優しいエピソードもありますよね?
街中で会って声かけしたら快く応じてくれた系もガルちゃんで見た記憶があります。
3
悪い噂、話ほどすぐ世の中に広まって消えないですよね。
優しいエピソードもっと見たいですw
3
ありがとうございます。
検索してみたのですが、世界が終るまではの動画しか出てこなかったので、私の探し方が下手かもしれません、気長に探してみますね。
2