取材のご依頼
出張授業/研修のご依頼
企業様へ
採用情報
メルマガ登録
お問い合わせ
Prev
Next
1
2
3
4
EVENT
2021.05.28
【7/28まで】うつや発達障害があるLGBTの就職を支援したい。「日本初のLGBTフレンドリーな就労移行支援事業所(障害福祉サービス)」開所に向けた、クラウドファンディングを開始。
2021.05.11
【オンライン開催】ReBit2020年度 事業報告会のお知らせ
2021.04.28
ドクターマーチン様がつなぐLGBTQ+サポーターの輪
MORE EVENT
LGBT問題の
今を変える、
10年後を創る
ReBit は LGBT を含めた全ての子どもがありのままの自分でオトナになれる社会を目指します。
お知らせ
【7/28まで】うつや発達障害があるLGBTの就職を支援したい。「日本初のLGBTフレンドリーな就労移行支援事業所(障害福祉サービス)」開所に向けた、クラウドファンディングを開始。
2021.05.28
【オンライン開催】ReBit2020年度 事業報告会のお知らせ
2021.05.11
オンライン出張授業のご案内
2021.05.04
ドクターマーチン様がつなぐLGBTQ+サポーターの輪
2021.04.28
ReBitのプライドウィーク イベント情報!
2021.04.22
プロジェクト活動実績
保護中: 【研修】NECグループ労働組合連合会
2021.05.21
【研修】オエノンホールディングス株式会社
2021.04.28
【研修】カーライル・ジャパン
2021.04.20
スターバックス「カラーチェンジングコールドカップセットNOFILTER」発売開始!売り上げの一部をReBitにご寄付いただきます。
2021.04.19
「にじいろ子ども応援団」勉強会&交流会
2021.04.17
ReBit活動報告
【オンライン開催】ReBit2020年度 事業報告会のお知らせ
2021.05.11
【オンライン開催】第7回にじいろキャリアトークを開催しました!
2021.04.27
「子どもも大人も一緒に考えよう! ~ちがいを大切にするってどんなこと?LGBTから考える多様性~」を開催しました!(共催:日本精工株式会社)
2021.04.13
【研修】独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
2021.04.13
READYFOR社と連携し、遺贈寄付の相談受付を開始いたします
2021.04.08
教育事業
LGBTを含めた全ての子どもがありのままの自分でオトナになれる社会を目指して。
LGBTのへの理解を深めていただく為、小中高大学/教育委員会/自治体などで生徒/教職員向けに、LGBTが講師を務めるLGBTの出張授業を実施。企業に向けてLGBTの就労者による研修も行っております。
教材/調査報告
すべての学校をセクシュアルマイノリティの子どもにとっても過ごしやすい場所に。
セクシュアルマイノリティの子どもにとっても過ごしやすい小・中学校をつくる「アライ先生」になり、子どもに多様な性について教えるための教材キットを作成しました。
LGBT成人式
「成りたい人になる(=成人)」ための決意をし、その一歩を踏み出す"あなた"の節目の日。
「ありのままの自分」を誇り、自分のしたい姿で祝福されることで、「成りたい人」への一歩を踏み出してほしいとの想いから、年齢・セクシュアリティ不問としたイベントを2011年度より毎年開催しています。
キャリア事業
LGBTの人もLGBTでない人も、自分らしくはたらく。自分らしく生きる。
どんなセクシュアリティであっても、それが障壁とならず、自分らしい働き方や生き方を考え、実現できる社会を目指し、LGBTに向けたセミナーやイベントなどを実地。 企業や支援者に向けて、LGBTの就労者による研修も行っております。
リーダー育成
「10年後」の種をまこう。
diverseedsは、地域でLGBTの課題に取り組む若手リーダーを応援するプログラムです。世代や地域の枠を超え、中長期的に各地域で課題解決に取り組む若手リーダーを応援することで、全国におけるLGBTの課題解決に継続的に寄与することを目的にしています。
企業様へ
ReBitが様々な企業で、LGBT研修を実施している2つの意義
国内のLGBTの人口比率は、5%~8%、約13人~20人に1人と言われています。ReBitが様々な企業でLGBT研修を実地している意義と、ReBitがご提供できるLGBT研修サービスをご紹介いたします。
LGBTの子どももありのままでオトナになれる社会を目指し、
より一層活動を広げるために、皆様のご参加、ご支援をお待ちしております。
寄付を
する
イベントに
参加する
メルマガに
登録する
授業・研修を
依頼する
ReBitメルマガ
メールアドレス
*
お名前(登録名)
*
メルマガ登録のきっかけ
*
HP
Twitter
Facebook
研修
イベント
その他
その他2
会社員
NPO職員
教員・教育関係者
学生
その他
* 必須項目
メール配信サービス
by Benchmark
Please enable JavaScript
メール配信サービス
by Benchmark