弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

第1回から第5回まで通しで読みましたが、なぜ石川さんが訴えられなくてはならなかったのか結局わかりませんでした。訴えた人は #KuToo  を批判しているのに、どうして批判していないと主張するのかも。
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
4
9
レイシストにせよ、セクシストにせよ、差別主義者が「これから差別します」と言いながら襲い掛かって来るわけないじゃん。 自ら「差別します」なんて言わなくても、いろいろ無理筋な難癖つけて女性差別解消運動を潰すのが狙いなら、それは女性差別なんだよ。 それが当たり前の事実認識というもの。
6
256
558
このスレッドを表示
東京法律事務所の加部歩人弁護士が1分(ちょっと)で問題法案を解説。 コロナ禍のどさくさに紛れて、国会では市民を監視する法案を審議中です。 #土地利用規制法案に反対します 動画のリンク↓ m.youtube.com/watch?v=SjENiO より詳しい解説↓ blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi
1:27
1.6万 件の表示
12
585
680
「知人の自宅で一緒に酒を飲み、知人が寝ている間に娘に対して性的暴行を繰り返していた疑いがある 」 こんな信じられないようなことする人間がいるんだな。被害者小学生だよ。 8年前 知人娘に性的暴行容疑 会社員逮捕 容疑者の妻が画像発見 | NHKニュース
1
33
34
返信先: さん
引用か、直接ぶら下げているか。 これに何がしかの意味を持ってくるのは、Twitter上だけ。本を読んでいる側にしてみればどうでもいい。 あくまで「Twitter風」にデザインされた書籍でどう表示するかは、表現の自由の範疇ということでしょう。
2
3

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    言語学習
本当にわかりやすくありがとうございます。 歴史どころか目の前の事実があっという間に修正されて石川さんへの嫌がらせは全く止まりません。事実とフェイクのどちらが強いのかみたいな世界ですが、まずは事実を知って拡散して頂ければと思います。
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
海老澤弁護士がとても分かりやすく今回の裁判の判決を解説してくださったので、まとめさせていただきました。 ありがとうございます。🙏#KuToo ツイート引用事件、当事者...」、@ebisawa_miyuki さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ sumatome.com/su/13989275215
12
30
判決文でデザインにも触れられている箇所です。 "被告石川が、本件批評において、意図的に、被告石川に対するリプライとして本件ツイートがされたかのような体裁を作出したとも解することはできない。 したがって、被告石川が意図的に本件ツイートが被告石川に対する直接の返信であると理解される→
画像
2
15
31
このスレッドを表示
Twitterは、その発言の前にどんな判決文が出たのか、までなかなか辿り着かない人が多いと思います。 私は判決事態よりもこちらが今回の裁判のとても重要なことだと思っています。 こういったことは私に限らず、ずっと色んな人がされてきた歴史修正だと感じています。
1
20
38
このスレッドを表示
こうやって何回説明してもそれを全く無視してずっと「触れられていない」と言い続けることによって、そのツイートを見た人はそれが本当かのように信じていきます。 その数が多くなるほど、多く回数見るほど本当のような気がしていきます。→
1
21
37
このスレッドを表示
ここにまとめられている人たちは「今回の裁判ではそこに触れられていなかった、裁判官は分かっていない」ということにしようとしています。 この人たちが判決を読んでいるのか、読んでいないのか、読んでわかった上でやっているのか、読んでも本当にわからなくやっているか私にはわかりません。ただ→
3
25
34
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
判決文を読まれましたか。全10ページで明快ですので、難しくありません。 リプライに見せかけていない、 改ざんしていない、という判断です。 よく理解しようとせず嫌がらせのリプをするのは悪いこととは思わなかったのですか #石川優実さんへの嫌がらせをやめろ #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ
2
15
47
「失われた賃金を求めて」の装丁がすごい。赤い下敷きみたいなのが入ってて、何これ受験勉強?と思ってたら、そういうことか…!まだ読んでる途中だけど、膝を打つ言葉とファクトが交互に来て、感動する。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
45
127
このスレッドを表示
判決を読むと事案を正確に把握できますので、読んで下さい。石川さんのブログと現代書館のサイトから読めます。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「石川さんへの直接のリプでないものを『クソリプ』と評したことは著作権違反?」は二段階で考えます ①石川さんは、直接のリプでないものを直接のリプであるとして自著で引用したのか(文章の読み方次元) ②①だとしてそれは違法か(法的判断) 原告は①②を主張し 判決は①を否定(該当箇所は次ツイ twitter.com/ishikawa_yumi/…
このスレッドを表示
2
6
20
このスレッドを表示
「元投稿は「引用リツイート」なのにそれをあたかもリプライだったかのように原告が表示を変えている」ではないです。元投稿は引用リツではなく「石川さんではない人へのリプ」です。このことと、「内容はKuToo批判ではない」から「クソリプ」じゃ著作権法違反だと原告は主張。判決は全て退けました。
引用ツイート
がっちゃ\(^ω^)/
@scherrr33tz
·
元投稿は「引用リツイート」なのにそれをあたかもリプライだったかのように原告が表示を変えている辺りまでの事情を吟味した上で判決文も読むべきだと思った事件。 「SNS仕様の罠」に法律が置き去りになっているかのような怖さを感じました。 twitter.com/ebisawa_miyuki…
1
14
37
このスレッドを表示
適法な「引用」と認められるには様々な条件をクリアする必要があります。 「KuTooで認められたんだから何でも引用してOK」みたいな雑なご意見が散見されますが、それは全くないのでご注意ください。 他方、適法な「引用」の場合は著作権者に無断で利用できます。この点も勘違いなきよう。
4
40
89
このスレッドを表示
下の石川さんのツイは、Xさんのツイを引用してされたツイなわけで、対比して書いたところで不相当とはいえないよね」 これ以外も、Xさんは「KuToo」の誤記を同一性保持権(著作者人格権の一つで著作物を意に反して変更などされない権利)侵害と主張したようですが、裁判所は単なる誤記と一蹴してます
1
19
40
このスレッドを表示
わざわざ付けたツイなど、KuToo活動への非難・ 中傷ツイを『クソリプ』と称して批評の対象としてるよね。 上部に他人のツイ、下に石川さんのツイを掲載する形式は、KuToo活動を批判等するツイと石川さんツイを対比して主張の違いを読者が理解しやすいように並べたもんにすぎないでしょ。 実際、
3
17
34
このスレッドを表示
「そもそも『クソリプ』って定まった定義はないよね。書籍に注記はあるけど、KuToo活動の意義・真意を読者に伝えるという目的からすると、書籍で取り上げるツイを石川さんに対するリプに限定する合理的な理由はないでしょ。 また書籍序文によれば、石川さんへのリプ、リツイ、『KuToo』ハッシュタグを
1
15
34
このスレッドを表示
Xさんは色々反論してます。 たとえば、石川さんへのリプじゃないから「クソリプ」には当たらないのに、石川さんが意図的にXさんのツイを石川さんへの直接の返信と理解されるように書籍に掲載してると。 この反論は、ツイッター上でも結構見られましたね。 これに対して裁判所は次のように述べてます。
1
16
29
このスレッドを表示
引用される側の不利益の程度。 「Xさんは、書籍中の批評に対してツイッター上で簡単に反論・批評できるでしょ。 そうするとXさんが引用されたことで経済的な不利益を被ったと認める証拠はないよね。 なので条件④もOK。 以上から、書籍でのXさんツイの引用は、著作権法上の適法な引用にあたるよ」
1
15
31
このスレッドを表示
XさんのツイはまさにKuToo活動への批判・非難にほかならないでしょ。 そうすると、Xさんのツイは、引用の目的と関連するよね」 範囲・分量。 「Xさんツイは50字程度の一文で、内容を理解するには全部を載せるのが必要・相当だから、範囲・分量はOK」 方法・態様は「『KuToo』は誤記だから問題なし」
1
16
33
このスレッドを表示
そうすると引用の目的はKuToo活動を非難・中傷するツイートを批評することだから、目的に不相当・不適切な点はないでしょ」 引用された著作物との関連性。 「Xさんのツイは、別のツイ主の投稿から始まったKuToo活動に関する一連のやり取りの中で、賛成派の別のツイ主の主張への批判・反論だよね。
1
15
31
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの有効性
スポーツ · トレンド
五輪中止社説
トレンドトピック: 夏の甲子園
スポーツ · トレンド
大坂なおみ
トレンドトピック: 理解の欠如反論投稿
文春オンライン
昨日
大事なのは「髪質」ではなく… “髪の寄付”、たったひとつの「条件」
時事ドットコム(時事通信ニュース)
2 時間前
その店、本当に専門店? 宅配専門「ゴーストレストラン」コロナで拡大