レス送信モード |
---|
劇場版本当にやるんだ!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/05/30(日)12:22:35No.808003819+テレビシリーズ何年前だよ… |
… | 221/05/30(日)12:23:21No.808004015+ほんの15年くらい前だよ |
… | 321/05/30(日)12:23:56No.808004179そうだねx13続報があまりに来ないので白紙になったかと思ってました |
… | 421/05/30(日)12:24:04No.808004215+要る? |
… | 521/05/30(日)12:25:27No.808004580そうだねx3嫁死んだしまともな脚本でやれるんじゃない |
… | 621/05/30(日)12:27:10No.808005026+でも嫁脚本じゃない准将達は准将達っぽくなくなりそう |
… | 721/05/30(日)12:27:44No.808005175+ガンダムの劇場版といえばテレビシリーズの再構成のイメージが強いけど富野作品だけか |
… | 821/05/30(日)12:28:13No.808005331+内容はテレビシリーズの続編らしいな |
… | 921/05/30(日)12:29:15No.808005614+>ガンダムの劇場版といえばテレビシリーズの再構成のイメージが強いけど富野作品だけか |
… | 1021/05/30(日)12:29:48No.808005756+劇場版の制作は2006年に発表されていました |
… | 1121/05/30(日)12:30:48No.808006031+まじでやるのか |
… | 1221/05/30(日)12:31:09No.808006110+やはり令和は二回目の平成説が濃厚 |
… | 1321/05/30(日)12:31:12No.808006127+嫁無しであのドロドロになるんだろうか心配 |
… | 1421/05/30(日)12:31:13No.808006130+そうだね…となるしかなかった |
… | 1521/05/30(日)12:31:56No.808006335+>嫁無しであのドロドロになるんだろうか心配 |
… | 1621/05/30(日)12:31:57No.808006341+しかしサンライズ元気だな閃ハサやってSEEDやって UC2までやるのか |
… | 1721/05/30(日)12:32:00No.808006355+脚本は誰が…? |
… | 1821/05/30(日)12:32:37No.808006512+クロスアンジュの監督連れてきちゃ駄目かな? |
… | 1921/05/30(日)12:33:04No.808006608+そうだね |
… | 2021/05/30(日)12:33:11No.808006635+>しかしサンライズ元気だな閃ハサやってSEEDやって UC2までやるのか |
… | 2121/05/30(日)12:33:26No.808006712そうだねx3>>嫁無しであのドロドロになるんだろうか心配 |
… | 2221/05/30(日)12:34:04No.808006869+キラつえーも今の世相にはあってるかもしれない |
… | 2321/05/30(日)12:35:01No.808007098+ようやく逆襲するんだな...アスラン! |
… | 2421/05/30(日)12:35:07No.808007119そうだねx2今流行の曇らせ主人公だしなキラ |
… | 2521/05/30(日)12:35:29No.808007212+SEED二十周年記念作品になるのかな |
… | 2621/05/30(日)12:36:01No.808007355+UC2の海外ドラマ方式ってどんなだ…? |
… | 2721/05/30(日)12:36:13No.808007407+爽快な無双も見たいけどキラとか相手に互角レベルで戦える単騎もほしい |
… | 2821/05/30(日)12:36:15No.808007417+>劇場版の制作は2006年に発表されていました |
… | 2921/05/30(日)12:36:23No.808007455+>劇場版本当にやるんだ!? |
… | 3021/05/30(日)12:36:59No.808007621+自由と正義と運命の新型見せて |
… | 3121/05/30(日)12:37:32No.808007757+嫁ってそんな前に亡くなってたのか |
… | 3221/05/30(日)12:37:49No.808007844+そもそも別に嫁の単独脚本って訳ではなかったんだし吉野とかなら普通にそれっぽいの書けるんじゃないの |
… | 3321/05/30(日)12:38:03No.808007930+>UC2の海外ドラマ方式ってどんなだ…? |
… | 3421/05/30(日)12:38:36No.808008093+流石に15年ずっと進んでた訳じゃなくて凍結されてたのが復活したんでしょ |
… | 3521/05/30(日)12:38:46No.808008129+シリーズ構成はともかくあれで当時としては人気脚本をつけてたんだぞ |
… | 3621/05/30(日)12:39:24No.808008288+確かナツコも関わってたな種死 |
… | 3721/05/30(日)12:39:24No.808008289そうだねx3ゲームはどうなるんだろう |
… | 3821/05/30(日)12:40:16No.808008514そうだねx12>嫁ってそんな前に亡くなってたのか |
… | 3921/05/30(日)12:40:17No.808008515+本編とスタゲの脚本かつ設定もやってた森田繁も候補だな |
… | 4021/05/30(日)12:41:06No.808008768+> SEED二十周年記念作品になるのかな |
… | 4121/05/30(日)12:42:09No.808009077+少なくとも数年前から動いてたらしいな |
… | 4221/05/30(日)12:43:06No.808009327+こんなプロジェクト名だからあの人が主題歌歌ってオレンジな機体に乗るんだろうな |
… | 4321/05/30(日)12:43:33No.808009455+ちっさいおっさん嬉しそうで良かったね |
… | 4421/05/30(日)12:43:35No.808009460+どれだけ叩きが凄いことになるかなぁ |
… | 4521/05/30(日)12:43:37No.808009473+Gレコハサ味には被せて来ないだろう… |
… | 4621/05/30(日)12:43:47No.808009531+西川さんと桑島さんと関さんはそろそろみんな生き残って欲しい |
… | 4721/05/30(日)12:43:49No.808009537+現地メッセージだと劇場シリーズって言ってたらしいから |
… | 4821/05/30(日)12:44:01No.808009583+島本和彦とか水島監督は批判しそう |
… | 4921/05/30(日)12:44:08No.808009619+>こんなプロジェクト名だからあの人が主題歌歌ってオレンジな機体に乗るんだろうな |
… | 5021/05/30(日)12:44:29No.808009704+>島本和彦とか水島監督は批判しそう |
… | 5121/05/30(日)12:44:29No.808009706+SEEDの続編映画が15年越しに予告どおりちゃんとやるなら |
… | 5221/05/30(日)12:45:00No.808009844+ここ数年は曇らせ視点での再評価もあっ手割と普通に語れる感じだったけど新作発表された途端に放送当時のアンチが墓から蘇ってきてるのが散見される |
… | 5321/05/30(日)12:45:06No.808009867+>>こんなプロジェクト名だからあの人が主題歌歌ってオレンジな機体に乗るんだろうな |
… | 5421/05/30(日)12:45:11No.808009889+https://m.youtube.com/watch?v=Fdjsg8TJmK8 [link] |
… | 5521/05/30(日)12:45:40No.808010016+あのちっちゃいおっさんなら喜び勇んで声優やるしガンダムにも乗る |
… | 5621/05/30(日)12:45:52No.808010067+ワンチャンラスボスやる |
… | 5721/05/30(日)12:46:07No.808010134+日本だとアンチが多過ぎるから海外優先になっちゃってるのは寂しいねぇ |
… | 5821/05/30(日)12:46:09No.808010142+ハイネのクローン部隊… |
… | 5921/05/30(日)12:46:16No.808010177+またゲームに出てこないかな小さいおっさん |
… | 6021/05/30(日)12:46:42No.808010295+>あのちっちゃいおっさんなら喜び勇んで声優やるしガンダムにも乗る |
… | 6121/05/30(日)12:47:04No.808010386+小さいおっさん声優も上手くなってるしいい感じの役にして欲しい |
… | 6221/05/30(日)12:47:09No.808010408そうだねx4>日本だとアンチが多過ぎるから海外優先になっちゃってるのは寂しいねぇ |
… | 6321/05/30(日)12:47:24No.808010478+カーボンヒューマンでハイネを復活させよう |
… | 6421/05/30(日)12:47:30No.808010502+嫁はアニメ制作に関わらせちゃいけない人だけど関わってない時期はただの人だから死を歓迎するのはちょっとね… |
… | 6521/05/30(日)12:47:33No.808010520+>>嫁ってそんな前に亡くなってたのか |
… | 6621/05/30(日)12:47:36No.808010536+嫁がもう死んでるから脚本の出来には期待できるぞ |
… | 6721/05/30(日)12:47:53No.808010595+ミゲルがハイネを尊敬してた設定だったかな |
… | 6821/05/30(日)12:47:54No.808010600+他のガンダムシリーズから曲依頼されても断ってたって |
… | 6921/05/30(日)12:47:56No.808010609+ツギハギの縫い目つけたハイネ登場でいいよもう |
… | 7021/05/30(日)12:48:05No.808010656+>主題歌はまぁ確定みたいなもんだろうけどこれ以上西川キャラ増やすかな… |
… | 7121/05/30(日)12:48:07No.808010669+>SEEDの続編映画が15年越しに予告どおりちゃんとやるなら |
… | 7221/05/30(日)12:48:22No.808010727+マキブもなんだかんだで新録多かったからなちっちゃいおっさん… |
… | 7321/05/30(日)12:48:25No.808010742+バンダイのほぼ柱と言っていいガンダムの好調ぶりに反して映像は決して悪いとは言わないけど強いて言うなら金をかけてる感じでもなかったから |
… | 7421/05/30(日)12:48:34No.808010773+嫁は病気連発してたからな… |
… | 7521/05/30(日)12:48:40No.808010809+嫁脚本普通に好きだからまた見れないのは寂しいよ |
… | 7621/05/30(日)12:48:41No.808010812+両澤が関わらないキラはキラじゃないと言うのは福田本人も言ってたけどやっぱ新キャラメインの話になるのかな |
… | 7721/05/30(日)12:48:42No.808010817そうだねx2種の人気に相当貢献したよねTM… |
… | 7821/05/30(日)12:49:04No.808010911+シリーズ構成な以上悪いところだけじゃなくいい所も両澤の功績ではあるわけだからな |
… | 7921/05/30(日)12:49:05No.808010912+Zと劇場Zぐらい時間が経ってるらしいな |
… | 8021/05/30(日)12:49:05No.808010914+劇場版にしても単品じゃなく何部作とかでやってくれるんだろうきっと |
… | 8121/05/30(日)12:49:16No.808010964+ドロドロ展開は別にいらないけどアスランにはおかしな挙動して欲しいという願望はある |
… | 8221/05/30(日)12:49:26No.808011016+>両澤が関わらないキラはキラじゃないと言うのは福田本人も言ってたけどやっぱ新キャラメインの話になるのかな |
… | 8321/05/30(日)12:49:29No.808011035+>>監督のやるよ宣言以来3年続報がない00続編も信じていいんだな |
… | 8421/05/30(日)12:49:41No.808011104+嫁がいなければ福田はいい演出家なんだがなってずっと言われてたからな |
… | 8521/05/30(日)12:49:42No.808011115+二次裏はアンチの総本山みたいな感じだったし |
… | 8621/05/30(日)12:49:50No.808011140+三馬鹿みたいな個性的な敵チームもほしい |
… | 8721/05/30(日)12:49:55No.808011165+これやっぱシンキラアスランの新機体とか出るのかな |
… | 8821/05/30(日)12:49:58No.808011179+SEEDのファンは多いでしょ |
… | 8921/05/30(日)12:50:11No.808011226そうだねx5>二次裏はアンチの総本山みたいな感じだったし |
… | 9021/05/30(日)12:50:17No.808011262+種何周年記念とかじゃなくて |
… | 9121/05/30(日)12:50:21No.808011284+種批判はもう激減したでしょ |
… | 9221/05/30(日)12:50:29No.808011312+まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 9321/05/30(日)12:50:41No.808011362+小さいおっさんの歌はテンション上がるので次もテンション上がるものを期待 |
… | 9421/05/30(日)12:50:43No.808011367+俺は同陣営で戦うキラとシンが見たいんだ… |
… | 9521/05/30(日)12:51:00No.808011446+>Zと劇場Zぐらい時間が経ってるらしいな |
… | 9621/05/30(日)12:51:07No.808011480+>まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 9721/05/30(日)12:51:08No.808011485+エヴァと言い昔のアニメ再生産が多いな |
… | 9821/05/30(日)12:51:13No.808011512+西川兄貴はクロスレイズでノリノリで演じてくれたし出番ないかなって言うひそやかな期待がある |
… | 9921/05/30(日)12:51:14No.808011521+>ドロドロ展開は別にいらないけどアスランにはおかしな挙動して欲しいという願望はある |
… | 10021/05/30(日)12:51:19No.808011544+吉野弘幸と森田繁がいれば何とかなるでしょ脚本 |
… | 10121/05/30(日)12:51:21No.808011555+日本で公開しなかったりして |
… | 10221/05/30(日)12:51:24No.808011575+こんだけ間空いての新作劇場版ってなかなかないな |
… | 10321/05/30(日)12:51:30No.808011604+>>まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 10421/05/30(日)12:51:38No.808011645+どのくらい当時のスタッフ戻ってくるかね |
… | 10521/05/30(日)12:51:39No.808011648+>種死後じゃなくて種と種死の間の話 |
… | 10621/05/30(日)12:51:40No.808011655+>>まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 10721/05/30(日)12:51:45No.808011684+>>まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 10821/05/30(日)12:51:46No.808011685+>まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 10921/05/30(日)12:51:47No.808011691+>これやっぱシンキラアスランの新機体とか出るのかな |
… | 11021/05/30(日)12:51:49No.808011701+>>まだ敵として設定出来そうな存在いたっけ? |
… | 11121/05/30(日)12:51:53No.808011722+>日本で公開しなかったりして |
… | 11221/05/30(日)12:52:00No.808011753+>日本で公開しなかったりして |
… | 11321/05/30(日)12:52:01No.808011759+しかし売れたら売れたで怒り狂う人もまだまだ多いだろ |
… | 11421/05/30(日)12:52:06No.808011785+>fu48145.jpg[見る] |
… | 11521/05/30(日)12:52:26No.808011878+あの外伝を映画だと思ってる人何故か多いな |
… | 11621/05/30(日)12:52:35No.808011933+情報弱者が袋叩きで駄目だった |
… | 11721/05/30(日)12:52:44No.808011978+ハイネに憧れてるって設定ならオレンジの機体乗せて大丈夫だからな… |
… | 11821/05/30(日)12:52:48No.808012005+量産ストフリ軍団さえ見れたらワシは満足じゃよ |
… | 11921/05/30(日)12:52:51No.808012019+2時間の映画ならスタッフ確保難しいけど |
… | 12021/05/30(日)12:52:53No.808012029+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12121/05/30(日)12:52:53No.808012031+イザークとディアッカに新型ガンダム乗せてやって欲しい |
… | 12221/05/30(日)12:53:04No.808012099+ゲーム化企画もあって駄目だった |
… | 12321/05/30(日)12:53:24No.808012197+>量産ストフリ軍団さえ見れたらワシは満足じゃよ |
… | 12421/05/30(日)12:53:26No.808012207+>しかし売れたら売れたで怒り狂う人もまだまだ多いだろ |
… | 12521/05/30(日)12:53:29No.808012216+>エヴァと言い昔のアニメ再生産が多いな |
… | 12621/05/30(日)12:53:34No.808012242+水島監督が言ってSEEDは時代と運が良かっただけ |
… | 12721/05/30(日)12:53:35No.808012246+外宇宙からの侵略者ネタはもう他のガンダムで使っちゃったしまた内紛かね |
… | 12821/05/30(日)12:53:40No.808012264+木星から宇宙クジラに乗って帰ってきたジョージグレン |
… | 12921/05/30(日)12:53:52No.808012330+連座3とかバトルデスティニー2みたいなのでMSVマシマシにして欲しい |
… | 13021/05/30(日)12:53:53No.808012337+敵らしい敵が残ってないのに続編やるのはギアスもやってたからなんとかなりそうだな |
… | 13121/05/30(日)12:53:55No.808012346+バンナムフェス2ndで普通に西川が思いっきりバラしてたのにみんな本当か…?って感じで信じてなかったのすき |
… | 13221/05/30(日)12:53:57No.808012361+アストレイのやつ履修してなくてもオッケーな内容? |
… | 13321/05/30(日)12:54:06No.808012416+>Wとか0083もビデオの総集編だろ!00は新作だったな |
… | 13421/05/30(日)12:54:21No.808012482そうだねx3>嫁はアニメ制作に関わらせちゃいけない人だけど関わってない時期はただの人だから死を歓迎するのはちょっとね… |
… | 13521/05/30(日)12:54:33No.808012540+また中東の小国をオールスターでイジメる話になるのか |
… | 13621/05/30(日)12:54:52No.808012644+>アストレイのやつ履修してなくてもオッケーな内容? |
… | 13721/05/30(日)12:54:58No.808012673+全く情報がないからわからんけど流石にテレビシリーズ見てれば話は分かる位にはなるんじゃないか |
… | 13821/05/30(日)12:54:58No.808012679そうだねx2>水島監督が言ってSEEDは時代と運が良かっただけ |
… | 13921/05/30(日)12:55:04No.808012700+>ゲーム化企画もあって駄目だった |
… | 14021/05/30(日)12:55:08No.808012721+来年ミュウミュウのリメイクアニメやるし旧作の掘り起こし本当に多い |
… | 14121/05/30(日)12:55:16No.808012759+むしろ准将が活躍せずに新キャラが活躍する映画になるとしたら元々のアンチより信者の方に叩かれそうではある |
… | 14221/05/30(日)12:55:23No.808012812+もし面白かったとしても「」もとしあきも素直に認めるわけにはいかないだろうし荒れるな |
… | 14321/05/30(日)12:55:31No.808012840+>吉野弘幸と森田繁がいれば何とかなるでしょ脚本 |
… | 14421/05/30(日)12:55:39No.808012894+最近平成のアニメがどんどんよみがえるな… |
… | 14521/05/30(日)12:55:46No.808012928そうだねx1>バンナムフェス2ndで普通に西川が思いっきりバラしてたのにみんな本当か…?って感じで信じてなかったのすき |
… | 14621/05/30(日)12:55:51No.808012953+>時代に合った作品ってそういうもんだと思う |
… | 14721/05/30(日)12:55:58No.808012987+今の種は思い出補正も相まって結構いい感じの位置で語られることも多いと思うよ |
… | 14821/05/30(日)12:55:59No.808012995+>水島監督が言ってSEEDは時代と運が良かっただけ |
… | 14921/05/30(日)12:56:03No.808013012+声優陣は全員まだ当時の演技出来る状態だったっけ |
… | 15021/05/30(日)12:56:06No.808013024+火種には困らんだろうからなC.E. |
… | 15121/05/30(日)12:56:12No.808013058そうだねx2時代と運を掴めるなら誰も苦労はしないわ |
… | 15221/05/30(日)12:56:23No.808013114+>海外の方が先に公開はありそう |
… | 15321/05/30(日)12:56:30No.808013142そうだねx2>じゃあ今種なんてやったらダメじゃん |
… | 15421/05/30(日)12:56:35No.808013176+>>時代に合った作品ってそういうもんだと思う |
… | 15521/05/30(日)12:56:51No.808013237+>むしろ准将が活躍せずに新キャラが活躍する映画になるとしたら元々のアンチより信者の方に叩かれそうではある |
… | 15621/05/30(日)12:56:57No.808013268+>水島監督が言ってSEEDは時代と運が良かっただけ |
… | 15721/05/30(日)12:57:01No.808013288そうだねx1種死主題歌のタイトルだし今度こそシン完全主人公でやってくれ… |
… | 15821/05/30(日)12:57:05No.808013305そうだねx3SEEDは本当に時代に恵まれていたのは確かだけどそれだけって言い方は流石に笑われると思う |
… | 15921/05/30(日)12:57:10No.808013334+>だってあのおじさん直近3年くらいのガンダムのイベント出ると「この前何々がありましたね!もうお分かりでしょうSEEDの企画が動いてるんですよ」って言ってたし定型かなって… |
… | 16021/05/30(日)12:57:36No.808013446そうだねx1>吉野曰くキャラのセリフは両澤じゃないと無理だって |
… | 16121/05/30(日)12:57:43No.808013472+当時を再現するには作中のセリフをディープラーニングさせて両澤ジェネレーターを作るしかないのか |
… | 16221/05/30(日)12:57:43No.808013473+15年前のアニメの劇場版とか今だとそう珍しくもないよね |
… | 16321/05/30(日)12:57:57No.808013543+数字で言ったら00なんて種以下のカスじゃん |
… | 16421/05/30(日)12:57:58No.808013546+>そんなの今に合ったSEED作るだけだろ |
… | 16521/05/30(日)12:58:06No.808013585+ちっさいおっさんは種好きすぎる… |
… | 16621/05/30(日)12:58:08No.808013591そうだねx11本当に未だにアンチやってそうなのがいるな… |
… | 16721/05/30(日)12:58:16No.808013638+これ死んでた企画を一から立て直したんじゃ… |
… | 16821/05/30(日)12:58:16No.808013639そうだねx1>数字で言ったら00なんて種以下のカスじゃん |
… | 16921/05/30(日)12:58:51No.808013790+>えー種自体が今作ったら受けないって言われてるのに |
… | 17021/05/30(日)12:58:51No.808013792+>これ死んでた企画を一から立て直したんじゃ… |
… | 17121/05/30(日)12:59:10No.808013870そうだねx1>>そんなの今に合ったSEED作るだけだろ |
… | 17221/05/30(日)12:59:15No.808013899+アニメシリーズ最後の成功作ってなに? |
… | 17321/05/30(日)12:59:17No.808013909+00の8.66億円超えられるかは難しい |
… | 17421/05/30(日)12:59:25No.808013951+>これ死んでた企画を一から立て直したんじゃ… |
… | 17521/05/30(日)12:59:25No.808013954+水島がそう言ってるんだから駄作確定だよ |
… | 17621/05/30(日)12:59:25No.808013955+>しかし売れたら売れたで怒り狂う人もまだまだ多いだろ |
… | 17721/05/30(日)12:59:40No.808014027そうだねx1どうせ監督はそんなこと言ってないか意図とは違う形で切り取ったパターンなんでしょ |
… | 17821/05/30(日)12:59:44No.808014051+こわー… |
… | 17921/05/30(日)12:59:46No.808014065+νフリーダムは伊達じゃない!するんだ… |
… | 18021/05/30(日)12:59:59No.808014121+>まずそれどこで言われてんだよ |
… | 18121/05/30(日)13:00:01No.808014129+>>しかし売れたら売れたで怒り狂う人もまだまだ多いだろ |
… | 18221/05/30(日)13:00:11No.808014191+大河原さんが企画立ち上がって間もない頃にもうデザインは出来てると話してたけどそれは使われるのだろうか… |
… | 18321/05/30(日)13:00:29No.808014263+>当時を再現するには作中のセリフをディープラーニングさせて両澤ジェネレーターを作るしかないのか |
… | 18421/05/30(日)13:00:29No.808014266+種死のあのわけわからんエンドからどうやって良作に持ち込むんだ… |
… | 18521/05/30(日)13:00:42No.808014325+>>まずそれどこで言われてんだよ |
… | 18621/05/30(日)13:00:47No.808014355+ソースは俺の知り合いのアニメ業界に詳しい人が誰かから聞いた話的な |
… | 18721/05/30(日)13:00:55No.808014387+時代性に関しては福田もビデオメッセージで触れてたぞ |
… | 18821/05/30(日)13:01:05No.808014425+>>まずそれどこで言われてんだよ |
… | 18921/05/30(日)13:01:13No.808014456+やっぱり西川君のアレガチお漏らしだったのでは… |
… | 19021/05/30(日)13:01:16No.808014469そうだねx3商業的な指標で上回った上で言うならともかく |
… | 19121/05/30(日)13:01:30No.808014545そうだねx1>やっぱり西川君のアレガチお漏らしだったのでは… |
… | 19221/05/30(日)13:01:31No.808014549+でも00と種って5年ぐらいしか離れてないよな |
… | 19321/05/30(日)13:01:49No.808014629+有ることないこと言われまくった当時の再現でもしてるのかよ |
… | 19421/05/30(日)13:02:02No.808014696+>種死のあのわけわからんエンドからどうやって良作に持ち込むんだ… |
… | 19521/05/30(日)13:02:05No.808014706+宇宙クジラの大群が攻めてくるんだと思う |
… | 19621/05/30(日)13:02:17No.808014775+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19721/05/30(日)13:02:26No.808014812そうだねx2>>>まずそれどこで言われてんだよ |
… | 19821/05/30(日)13:02:27No.808014818そうだねx2なんで令和にもなって化石みたいなアンチの姿を見せられんとならんのだ |
… | 19921/05/30(日)13:02:30No.808014827+かっこいい主題歌くれるなら許すが… |
… | 20021/05/30(日)13:02:31No.808014830+中立国がどんどん闇の軍事大国になっていく |
… | 20121/05/30(日)13:02:42No.808014894+>でも00と種死って2年ぐらいしか離れてないよな |
… | 20221/05/30(日)13:02:48No.808014924+>やっぱり西川君のアレガチお漏らしだったのでは… |
… | 20321/05/30(日)13:02:48No.808014926+>やっぱり西川君のアレガチお漏らしだったのでは… |
… | 20421/05/30(日)13:02:51No.808014940+というか他人の威を借るな |
… | 20521/05/30(日)13:02:53No.808014953+>00制作発表のイベント |
… | 20621/05/30(日)13:02:55No.808014967+>種死のあのわけわからんエンドからどうやって良作に持ち込むんだ… |
… | 20721/05/30(日)13:03:04No.808015009+エヴァなんかも時代とスタッフの変化でキャラや内容も現代に合わせたものになってたし |
… | 20821/05/30(日)13:03:26No.808015121+やだやだ!小さいおっさんだけじゃなくて玉置成実のいい感じなギュインギュインした感じなお歌も欲しい! |
… | 20921/05/30(日)13:03:27No.808015131+やっぱ宇宙人が来たら主人公機が超火力で殲滅するのが種らしさだと思うので頑張ってほしい |
… | 21021/05/30(日)13:03:42No.808015202+>>種死のあのわけわからんエンドからどうやって良作に持ち込むんだ… |
… | 21121/05/30(日)13:03:51No.808015252+公式のコメントだったとしても種がウケないってことはないだろう |
… | 21221/05/30(日)13:03:55No.808015279+時代に合わせて劇中に最新版のワンダースワンを出そう! |
… | 21321/05/30(日)13:04:12No.808015376+>この前話しすぎて怒られたけど!SEEDの企画はたしかに動いてるから!俺が呼びかけてるから!みたいなことも言ってて種ファンへのリップサービス上手いなと思ってた |
… | 21421/05/30(日)13:04:12No.808015382+時代も変わるしエヴァも完結したから期待してるよ |
… | 21521/05/30(日)13:04:20No.808015419そうだねx5種が受けないなんて言ったらあんなにMG出てこないだろう |
… | 21621/05/30(日)13:04:24No.808015437そうだねx1>やだやだ!小さいおっさんだけじゃなくて玉置成実のいい感じなギュインギュインした感じなお歌も欲しい! |
… | 21721/05/30(日)13:04:25No.808015441+劇場版種待ってます!はガンダム関係イベントのたびに毎回言ってたからまあみんな冗談だと思うよね |
… | 21821/05/30(日)13:04:29No.808015461+今特定個人に結びつくデマとかは昔と違い厳しい目向けられてるから気を付けなさないよ |
… | 21921/05/30(日)13:04:30No.808015465+玉置成実って今でも歌ってるのか |
… | 22021/05/30(日)13:04:30No.808015470そうだねx1>>種死のあのわけわからんエンドからどうやって良作に持ち込むんだ… |
… | 22121/05/30(日)13:04:41No.808015521+ネットとかだとマジで種は売れてない筈なんだ!みたいな人居るよね |
… | 22221/05/30(日)13:04:43No.808015531+時代に合わせて回想のマユのガラケーをスマホにします! |
… | 22321/05/30(日)13:04:45No.808015539+ギアスもシティーハンターも令和のアニメだからな |
… | 22421/05/30(日)13:04:48No.808015546+>種死のあのわけわからんエンドからどうやって良作に持ち込むんだ… |
… | 22521/05/30(日)13:04:57No.808015589+00の制作発表のイベントでみんなで種を徹底的にこき下ろしてたのは笑った |
… | 22621/05/30(日)13:05:12No.808015659+監督ともあろうものが他の作品をバカにするようなことをイベントで言うわけ無いと思うんだけど |
… | 22721/05/30(日)13:05:16No.808015672+種シリーズは珍しく量産機のデザインにも力入れてるよね |
… | 22821/05/30(日)13:05:18No.808015680+>ネットとかだとマジで種は売れてない筈なんだ!みたいな人居るよね |
… | 22921/05/30(日)13:05:28No.808015725+種らしさっていうと大量殺りく兵器からの絶滅戦争か… |
… | 23021/05/30(日)13:05:31No.808015739+>やだやだ!小さいおっさんだけじゃなくて玉置成実のいい感じなギュインギュインした感じなお歌も欲しい! |
… | 23121/05/30(日)13:05:38No.808015777+>なんで令和にもなって化石みたいなアンチの姿を見せられんとならんのだ |
… | 23221/05/30(日)13:05:42No.808015798そうだねx2>>ネットとかだとマジで種は売れてない筈なんだ!みたいな人居るよね |
… | 23321/05/30(日)13:05:51No.808015837+>>ネットとかだとマジで種は売れてない筈なんだ!みたいな人居るよね |
… | 23421/05/30(日)13:05:53No.808015851そうだねx1UCのジオン同窓会みたいにかつてのファンもアンチもワラワラと各地で出てきてるのがびっくりする |
… | 23521/05/30(日)13:05:55No.808015858+セーラームーンが劇場版やる時代でミュウミュウのリメイクも制作発表あったからな |
… | 23621/05/30(日)13:05:58No.808015875+>ギアスもシティーハンターも令和のアニメだからな |
… | 23721/05/30(日)13:06:03No.808015905+福田が仕事サボってラジオ出てるとか言ったアニメーターはどうなりましたか…? |
… | 23821/05/30(日)13:06:20No.808015972+今度こそ準備期間あるからちゃんとしたの作れるだろう4クールとかだと色々横槍入るし |
… | 23921/05/30(日)13:06:28No.808016001+>種らしさっていうと大量殺りく兵器からの絶滅戦争か… |
… | 24021/05/30(日)13:06:44No.808016073+今年マブラヴのアニメやるらしいぞ |
… | 24121/05/30(日)13:07:05No.808016184+予習のためにスペエディ版見ようかな |
… | 24221/05/30(日)13:07:08No.808016195+>玉置成実って今でも歌ってるのか |
… | 24321/05/30(日)13:07:18No.808016248そうだねx3ぶっちゃけ明確なソースの無い当時のネガティブな情報は全部偏向どころかデマや捏造まであると思ってる |
… | 24421/05/30(日)13:07:28No.808016295+>今年マブラヴのアニメやるらしいぞ |
… | 24521/05/30(日)13:07:28No.808016296そうだねx1ネタで言ってた劇場版やるよ!がマジだったのがめっちゃくちゃ嬉しいけど正直動揺が凄い |
… | 24621/05/30(日)13:07:28No.808016297+完全新作の劇場版とはあまり縁のなかったガンダムだけど |
… | 24721/05/30(日)13:07:40No.808016347+映画なら突然戦争が始まって総集編入れてお茶を濁さなくてすむから安心だな! |
… | 24821/05/30(日)13:07:43No.808016363+何ならスパロボとかガンダム無双でもヘイト創作みてえな事やってる凄い時代だった |
… | 24921/05/30(日)13:07:44No.808016371+>UCのジオン同窓会みたいにかつてのファンもアンチもワラワラと各地で出てきてるのがびっくりする |
… | 25021/05/30(日)13:07:46No.808016386+現行コンテンツならまだしも過去ファンがターゲットのコンテンツにまで出張してくるアンチなんてそんなに居ないんじゃないの |
… | 25121/05/30(日)13:07:53No.808016417+https://m.youtube.com/watch?v=sKJdpwzCDQo [link] |
… | 25221/05/30(日)13:07:56No.808016432+嫁がクルーゼとかの濃いキャラのセリフを考えてたせいかスターゲイザーがあんまり名台詞が無かったのが気掛かり |
… | 25321/05/30(日)13:07:57No.808016437+とうとう宇宙クジラがどうとかってのが出てくるのか |
… | 25421/05/30(日)13:08:03No.808016467+>まあ鉄血粘着と掛け持ちしてそうだしなこの手のは |
… | 25521/05/30(日)13:08:20No.808016566+やるならネオコーディネーターが作った偽ラクス部隊がピンク色のセクシーストライクフリーダムやエロティックインフィニットジャスティスが新たなる敵で頼む |
… | 25621/05/30(日)13:08:23No.808016584+>完全新作の劇場版とはあまり縁のなかったガンダムだけど |
… | 25721/05/30(日)13:08:26No.808016596+小説版SEEDのあとがきのデマってどうして信じられていたのやら |
… | 25821/05/30(日)13:08:26No.808016598+>アンチは何年粘着してんの? |
… | 25921/05/30(日)13:08:29No.808016612+>そういやそっちも保志か |
… | 26021/05/30(日)13:08:30No.808016617そうだねx1監督やら脚本に批判行きがちだけど続編想定してなかった作品を準備期間1年で4クールやらせたりザクねじ込んだりで当時のバンダイも結構やばいよね |
… | 26121/05/30(日)13:08:30No.808016619+>玉置成実って今でも歌ってるのか |
… | 26221/05/30(日)13:08:49No.808016712+>小説版SEEDのあとがきのデマってどうして信じられていたのやら |
… | 26321/05/30(日)13:08:56No.808016747そうだねx2> https://m.youtube.com/watch?v=sKJdpwzCDQo [link] |
… | 26421/05/30(日)13:09:04No.808016790+シャアみたいな世界滅ぼしたいキャラを出してみんなでそいつを倒す話にしよう |
… | 26521/05/30(日)13:09:07No.808016811+>そういやそっちも保志か |
… | 26621/05/30(日)13:09:14No.808016841+>まあ鉄血は種粘着みたいなのがPであったが |
… | 26721/05/30(日)13:09:17No.808016857+2021年にPS4で月姫が出るなんて20年前に言ったら狂人扱いだわ |
… | 26821/05/30(日)13:09:29No.808016910+>小説版SEEDのあとがきのデマってどうして信じられていたのやら |
… | 26921/05/30(日)13:09:49No.808017008+俺の予想だと何なら中国の方に向いてる企画だから中国嫌いな政治おじさんも介入してくる |
… | 27021/05/30(日)13:09:56No.808017053+>監督やら脚本に批判行きがちだけど続編想定してなかった作品を準備期間1年で4クールやらせたりザクねじ込んだりで当時のバンダイも結構やばいよね |
… | 27121/05/30(日)13:10:02No.808017080+リメイクが多いってつまり再生産してるわけだ |
… | 27221/05/30(日)13:10:06No.808017101+石田彰がそんなにアスラン好きじゃないってのもデマ? |
… | 27321/05/30(日)13:10:12No.808017133+ドラゴンボールの続編でピラフ一味の女がトランクスとカップルになると言ったら間違いなく当時は狂人 |
… | 27421/05/30(日)13:10:16No.808017150+ここにいるのも種世代00世代AGE世代が多くなっただろうし昔みたいに批判が上回ることは絶対無いと思うよ |
… | 27521/05/30(日)13:10:25No.808017202そうだねx1当時好きだったものを権力手にして作りたい人たちが溢れかえる! |
… | 27621/05/30(日)13:10:42No.808017283+ガンプラスレでよく言う中華需要ってかなりマイナスの意味で言ってるよね |
… | 27721/05/30(日)13:10:48No.808017317+>石田彰がそんなにアスラン好きじゃないってのもデマ? |
… | 27821/05/30(日)13:11:00No.808017384+准将に銃フェラさせようぜ! |
… | 27921/05/30(日)13:11:12No.808017433そうだねx4>ガンプラスレでよく言う中華需要ってかなりマイナスの意味で言ってるよね |
… | 28021/05/30(日)13:11:38No.808017595+>>玉置成実って今でも歌ってるのか |
… | 28121/05/30(日)13:11:50No.808017649+最近ガンダムネットがメインでテレビおまけみたいになってきてる気がする |
… | 28221/05/30(日)13:12:04No.808017699+>石田彰がそんなにアスラン好きじゃないってのもデマ? |
… | 28321/05/30(日)13:12:19No.808017760+嫁と喧嘩して干されたと言われてた声優が3人ぐらいいた気がする |
… | 28421/05/30(日)13:12:22No.808017784+>小説版SEEDのあとがきのデマってどうして信じられていたのやら |
… | 28521/05/30(日)13:12:24No.808017792+中国韓国の方が多分安定して今ガンプラ手に入りそうだしな… |
… | 28621/05/30(日)13:12:59No.808017944+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 28721/05/30(日)13:13:26No.808018086+嫁の死を喜んだりとか割と種アンチのキチガイぶり認知されてるからなあ今 |
… | 28821/05/30(日)13:13:41No.808018172+>石田彰がそんなにアスラン好きじゃないってのもデマ? |
… | 28921/05/30(日)13:13:49No.808018221+>石田彰がそんなにアスラン好きじゃないってのもデマ? |
… | 29021/05/30(日)13:14:04No.808018301+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 29121/05/30(日)13:14:14No.808018349そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 29221/05/30(日)13:14:17No.808018372+そんな当時のみたいなコピペ何処から拾ってきたの |
… | 29321/05/30(日)13:14:21No.808018392+当時アンチに乗ってしまった声優も結構いたけどどうすんだろ |
… | 29421/05/30(日)13:14:30No.808018437+石田がアスランを云々は今でも「」が風潮してるから他人事じゃないよね |
… | 29521/05/30(日)13:14:53No.808018564+>このコピペ一昨日からやたら見かけるな……マジで20年もののアンチおじさんが冷凍睡眠から起きてるのか |
… | 29621/05/30(日)13:15:11No.808018667+先日まで結構落ち着いて種の話題出来てたのに黄泉帰るとは… |
… | 29721/05/30(日)13:15:13No.808018679+新シャア板で龍騎実況してそうな人材だな |
… | 29821/05/30(日)13:15:16No.808018696+ここで豚監督とかやってたアホだろうなあ |
… | 29921/05/30(日)13:15:20No.808018713+急にどうしたの |
… | 30021/05/30(日)13:15:30No.808018754+宇宙クジラはやくきてくれー! |
… | 30121/05/30(日)13:15:36No.808018775+>先日まで結構落ち着いて種の話題出来てたのに黄泉帰るとは… |
… | 30221/05/30(日)13:15:40No.808018795+だから本当に今はマズイんだって出所不明広めるのは認識まで当時のままかよ |
… | 30321/05/30(日)13:16:09No.808018944+>新シャア板 |
… | 30421/05/30(日)13:16:09No.808018945+デュランダルはまんま南雲なんだが |
… | 30521/05/30(日)13:16:19No.808019002+この状態だと両澤の後を継いで脚本やる人も大変だろうな |
… | 30621/05/30(日)13:16:20No.808019009+種はまだしも種死の終盤の展開って意味不明でドン引きするようなのじゃなかった? |
… | 30721/05/30(日)13:16:25No.808019049+>>先日まで結構落ち着いて種の話題出来てたのに黄泉帰るとは… |
… | 30821/05/30(日)13:16:25No.808019051そうだねx1いいじゃん憎みあって争いあうの種世界っぽくて |
… | 30921/05/30(日)13:16:26No.808019060+西川だけは当時からずっと好きって言ってるよな |
… | 31021/05/30(日)13:16:35No.808019111+ニュース見てると今までの感覚で荒らしてたら捕まる人よく見るわ |
… | 31121/05/30(日)13:16:37No.808019125+当時の小学生ファンですら三十路になるのにエキサイトしてるオッサンは今何歳だよ!? |
… | 31221/05/30(日)13:16:36No.808019126+種死の出来に関しては嫁での福田だのより本編放送中盤あたりから突然2期を4クールでやってね言い出したバンダイの罪だと思う |
… | 31321/05/30(日)13:16:47No.808019186そうだねx1>種はまだしも種死の終盤の展開って意味不明でドン引きするようなのじゃなかった? |
… | 31421/05/30(日)13:17:29No.808019395+種の終盤はドン引きはするけど意味不明かというと |
… | 31521/05/30(日)13:17:31No.808019413+>種死の出来に関しては嫁での福田だのより本編放送中盤あたりから突然2期を4クールでやってね言い出したバンダイの罪だと思う |
… | 31621/05/30(日)13:17:32No.808019421+種にアンチ勢力が居たの初めて知った |
… | 31721/05/30(日)13:17:38No.808019457+>種はまだしも種死の終盤の展開って意味不明でドン引きするようなのじゃなかった? |
… | 31821/05/30(日)13:17:57No.808019586+古参でもないだろうに直近アナザー好きな人はやたら種を敵視してる印象があるけどネットの影響なのかな |
… | 31921/05/30(日)13:18:04No.808019623+正直シナリオより台詞回りの方がきつかった記憶 |
… | 32021/05/30(日)13:18:09No.808019643そうだねx1>種にアンチ勢力が居たの初めて知った |
… | 32121/05/30(日)13:18:27No.808019725+>西川だけは当時からずっと好きって言ってるよな |
… | 32221/05/30(日)13:18:41No.808019795+>古参でもないだろうに直近アナザー好きな人はやたら種を敵視してる印象があるけどネットの影響なのかな |
… | 32321/05/30(日)13:18:41No.808019798+>>種にアンチ勢力が居たの初めて知った |
… | 32421/05/30(日)13:18:43No.808019809+>種にアンチ勢力が居たの初めて知った |
… | 32521/05/30(日)13:18:47No.808019837+>当時の小学生ファンですら三十路になるのにエキサイトしてるオッサンは今何歳だよ!? |
… | 32621/05/30(日)13:19:09No.808019957+>種はまだしも種死の終盤の展開って意味不明でドン引きするようなのじゃなかった? |
… | 32721/05/30(日)13:19:11No.808019971+>嫁と喧嘩して干されたと言われてた声優が3人ぐらいいた気がする |
… | 32821/05/30(日)13:19:18No.808019997+続編すぐやってね |
… | 32921/05/30(日)13:19:33No.808020079+>古参でもないだろうに直近アナザー好きな人はやたら種を敵視してる印象があるけどネットの影響なのかな |
… | 33021/05/30(日)13:19:44No.808020135+>でも鉄血の頃は全然 |
… | 33121/05/30(日)13:19:47No.808020149+>種はまだしも種死の終盤の展開って意味不明でドン引きするようなのじゃなかった? |
… | 33221/05/30(日)13:19:56No.808020201+>種はまだしも種死の終盤の展開って意味不明でドン引きするようなのじゃなかった? |
… | 33321/05/30(日)13:20:03No.808020232+1クールアニメに2年以上かけることも珍しくないのに作画コスト高いロボアニメで4クール1年は結構狂気の沙汰だな |
… | 33421/05/30(日)13:20:24No.808020334+00と種のファンの仲の悪さはマジでPSと任天堂のファンぐらいの険悪さだからな |
… | 33521/05/30(日)13:20:26No.808020345+ネット叩きの代名詞どころかSEED120%みたいにいじる番組すらあったほどです |
… | 33621/05/30(日)13:20:44No.808020432+見返すとアスランもいう程錯乱してないというか親父のやらかしの呪縛に縛られてるだけというか |
… | 33721/05/30(日)13:20:52No.808020465そうだねx2>00と種のファンの仲の悪さはマジでPSと任天堂のファンぐらいの険悪さだからな |
… | 33821/05/30(日)13:21:01No.808020510+信じられない話だけど放送当時は種の人気を叩き棒にして他のアナザー下げる物言いがあちこちで横行してて |
… | 33921/05/30(日)13:21:01No.808020511+>1クールアニメに2年以上かけることも珍しくないのに作画コスト高いロボアニメで4クール1年は結構狂気の沙汰だな |
… | 34021/05/30(日)13:21:05No.808020529+>ネット叩きの代名詞どころかSEED120%みたいにいじる番組すらあったほどです |
… | 34121/05/30(日)13:21:06No.808020537+書き込みをした人によって削除されました |
… | 34221/05/30(日)13:21:09No.808020552+アンチはせめて監督夫妻は干されたのか権力で声優干したとかどっちかにしてくれ |
… | 34321/05/30(日)13:21:14No.808020574+>>00と種のファンの仲の悪さはマジでPSと任天堂のファンぐらいの険悪さだからな |
… | 34421/05/30(日)13:21:24No.808020628+ソースは壺みたいなネタがいつまでも語り継がれてるのはある種人気の証なのだろうか… |
… | 34521/05/30(日)13:21:27No.808020638そうだねx1>脚本家の機嫌を損ねたからキャラの扱いが悪くなったとか殺されたとかだったら桑島は一体何をやらかしたんだよ... |
… | 34621/05/30(日)13:21:31No.808020667+アスランの一番のやらかしは偽名で乗った時のMSの運転だとおもう |
… | 34721/05/30(日)13:21:35No.808020683+>1クールアニメに2年以上かけることも珍しくないのに作画コスト高いロボアニメで4クール1年は結構狂気の沙汰だな |
… | 34821/05/30(日)13:21:41No.808020712+水島そんなに余計な事言ったの? |
… | 34921/05/30(日)13:22:11No.808020863+Gの女神の闇の女神の封印が遂に解かれるときが来たんだな… |
… | 35021/05/30(日)13:22:43No.808021016+アスラン……… |
… | 35121/05/30(日)13:22:43No.808021017そうだねx1>水島そんなに余計な事言ったの? |
… | 35221/05/30(日)13:22:50No.808021053+種死に関してはそりゃ無理だよって同情の方が大きいと思う |
… | 35321/05/30(日)13:22:57No.808021081+水島はインタビューで種種しつこかったな |
… | 35421/05/30(日)13:23:11No.808021146+00で背負いものとバンクシーン避けたり鉄血で不殺主人公の真逆を徹底したりしてるから良くも悪くも後続に影響与えてた作品ではある |
… | 35521/05/30(日)13:23:15No.808021177そうだねx1昔ガンダム関連のスレ極力遠ざけてた理由を思い出させてくれた |
… | 35621/05/30(日)13:23:26No.808021227+正直ガンダムシリーズでの糞脚本としてネタにされる度合いだと間違いなく団長がトップな気がする |
… | 35721/05/30(日)13:23:31No.808021248そうだねx1>脚本家の機嫌を損ねたからキャラの扱いが悪くなったとか殺されたとかだったら桑島は一体何をやらかしたんだよ... |
… | 35821/05/30(日)13:23:32No.808021256+サンライズロボ部も今年は境界+ハサウェイ+Gレコで来年以降はハサウェイ+Gレコ+スレ画か |
… | 35921/05/30(日)13:23:38No.808021279+MSの背負いもの否定とか訳のわからんことになってたなぁ |
… | 36021/05/30(日)13:23:39No.808021286そうだねx1種ファンと00ファンが険悪だったんじゃない種と00をそれぞれ叩き棒にしたレスポンチバトラーが暴れてただけだ |
… | 36121/05/30(日)13:23:51No.808021351そうだねx1>水島はインタビューで種種しつこかったな |
… | 36221/05/30(日)13:23:53No.808021365+>ネット叩きの代名詞どころかSEED120%みたいにいじる番組すらあったほどです |
… | 36321/05/30(日)13:24:02No.808021417+やっぱキャラは平井顔なのかな… |
… | 36421/05/30(日)13:24:05No.808021432+ちっちゃいおっさん声の人がオレンジのデスティニーに乗ったりしないかな… |
… | 36521/05/30(日)13:24:11No.808021456+>鉄血で不殺主人公の真逆を徹底したりしてるから良くも悪くも後続に影響与えてた作品ではある |
… | 36621/05/30(日)13:24:17No.808021496+>いやーかなり意識してると思う |
… | 36721/05/30(日)13:24:40No.808021601+俺が水島のインタビューで覚えてるのは |
… | 36821/05/30(日)13:24:59No.808021700+>1クールアニメに2年以上かけることも珍しくないのに作画コスト高いロボアニメで4クール1年は結構狂気の沙汰だな |
… | 36921/05/30(日)13:25:10No.808021761+過去と妄想にしばられたアンチを相手にせずに未来の劇場版について語るべきだと思うの |
… | 37021/05/30(日)13:25:22No.808021818そうだねx1>00の8.66億円超えられるかは難しい |
… | 37121/05/30(日)13:25:25No.808021843+というか決めポーズみたいなの取らせるだけで富野ならこんなのしないのに種は駄目だなー!みたいな意味わからないのも沢山沸いたしな |
… | 37221/05/30(日)13:25:28No.808021858+>ネット叩きの代名詞どころかスパロボZみたいにいじるゲームすらあったほどです |
… | 37321/05/30(日)13:25:36No.808021899+>>1クールアニメに2年以上かけることも珍しくないのに作画コスト高いロボアニメで4クール1年は結構狂気の沙汰だな |
… | 37421/05/30(日)13:25:37No.808021904+全く影響されてないわけじゃないだろうけど比較的我が道を貫いたAGEはすげえよ |
… | 37521/05/30(日)13:25:37No.808021909そうだねx1>すごく意識してたしファンも種とはここが違う!ってアピールしてたと思う |
… | 37621/05/30(日)13:25:48No.808021971+結局背負いもの否定ってやめちゃったのかな |
… | 37721/05/30(日)13:26:04No.808022060+当時人気だったから納得だけど再展開に劇場版やれるとかやっぱ凄いな種は |
… | 37821/05/30(日)13:26:09No.808022083+このピリピリした感じは確かに普通のガンダム関係のスレとは一味違うな… |
… | 37921/05/30(日)13:26:16No.808022108そうだねx1>ネット叩きの代名詞どころかスパロボZみたいにいじるゲームすらあったほどです |
… | 38021/05/30(日)13:26:23No.808022148+ネットの文化使い方すら今よりもよりやりたい放題の時だったからな |
… | 38121/05/30(日)13:26:26No.808022157+>>ネット叩きの代名詞どころかスパロボZみたいにいじるゲームすらあったほどです |
… | 38221/05/30(日)13:26:31No.808022182+>というか決めポーズみたいなの取らせるだけで富野ならこんなのしないのに種は駄目だなー!みたいな意味わからないのも沢山沸いたしな |
… | 38321/05/30(日)13:26:37No.808022214+>というか決めポーズみたいなの取らせるだけで富野ならこんなのしないのに種は駄目だなー!みたいな意味わからないのも沢山沸いたしな |
… | 38421/05/30(日)13:26:45No.808022254+ラスボスのゲスト声優は‥西川兄貴なんだろ!? |
… | 38521/05/30(日)13:26:53No.808022282+背負いものは羽っぽい物ばっかつけてんなって言われてたのは覚えてる |
… | 38621/05/30(日)13:27:06No.808022364+スパロボの例の画像は誇張抜きに100万回は貼られたと思う |
… | 38721/05/30(日)13:27:25No.808022474+>ネット叩きの代名詞どころかスパロボZみたいにいじるゲームすらあったほどです |
… | 38821/05/30(日)13:27:30No.808022496そうだねx1決めポーズって意味なら富野もZZとかでやってるのに…って当時から言われたな |
… | 38921/05/30(日)13:27:31No.808022497+>背負いものは羽っぽい物ばっかつけてんなって言われてたのは覚えてる |
… | 39021/05/30(日)13:27:37No.808022543+>本当に未だにアンチやってそうなのがいるな… |
… | 39121/05/30(日)13:28:02No.808022673+>結局背負いもの否定ってやめちゃったのかな |
… | 39221/05/30(日)13:28:06No.808022691そうだねx2>スパロボの例の画像は誇張抜きに100万回は貼られたと思う |
… | 39321/05/30(日)13:28:09No.808022711+けど背負いものなしのストライクのデザインだけは当時から文句言ってる人ほとんど見たことない |
… | 39421/05/30(日)13:28:20No.808022773そうだねx1アンチやるにしても当時そのままにやらんでもいいだろ! |
… | 39521/05/30(日)13:28:30No.808022821+ちょっと勇者っぽくスタイリッシュな見栄切るだけで言われすぎだったとは思う |
… | 39621/05/30(日)13:28:50No.808022930+いやぁここだとストライクも不人気だったわ |
… | 39721/05/30(日)13:28:58No.808022972+>>というか決めポーズみたいなの取らせるだけで富野ならこんなのしないのに種は駄目だなー!みたいな意味わからないのも沢山沸いたしな |
… | 39821/05/30(日)13:29:07No.808023007+>>00の8.66億円超えられるかは難しい |
… | 39921/05/30(日)13:29:13No.808023053+エールストライクとかかっこいいのに… |
… | 40021/05/30(日)13:29:17No.808023074+種いじりスパロボは作品自体が微妙な傾向もあってお前他人の事いじる前に自分の事何とかしろよって思うことも少なくなかった |
… | 40121/05/30(日)13:29:26No.808023114+確か種の頃ってまだここも1鯖時代だよな |
… | 40221/05/30(日)13:29:52No.808023236そうだねx1>種いじりスパロボは作品自体が微妙な傾向もあってお前他人の事いじる前に自分の事何とかしろよって思うことも少なくなかった |
… | 40321/05/30(日)13:29:54No.808023251+バルカンも火の神ウルカヌスが由来じゃねーかで論破されるのもワンセット |
… | 40421/05/30(日)13:29:59No.808023281+あの頃はスパロボも増長してたし仕方ない |
… | 40521/05/30(日)13:30:02No.808023298+中国で売れてるアニメ映画は興収800億円とかだしやりがいあるだろうな |
… | 40621/05/30(日)13:30:04No.808023307そうだねx1決めポーズがどうこう言われるのはバンクが多すぎたせいだと思う |
… | 40721/05/30(日)13:30:12No.808023342+>決めポーズって意味なら富野もZZとかでやってるのに…って当時から言われたな |
… | 40821/05/30(日)13:30:33No.808023444そうだねx1>Zやサルファ |
… | 40921/05/30(日)13:30:43No.808023488+>あの頃はスパロボも増長してたし仕方ない |
… | 41021/05/30(日)13:30:57No.808023557+>>決めポーズって意味なら富野もZZとかでやってるのに…って当時から言われたな |
… | 41121/05/30(日)13:31:09No.808023617+>微妙じゃん… |
… | 41221/05/30(日)13:31:11No.808023622+情報が脳内にしかないから本当雑だなアンチは |