目次 [非表示]
- 1 1/14 資本金の詐称が発覚
- 2 2/11 無期限中止を発表
- 3 2/18 電話番号の虚偽が発覚
- 4 2/19 さらに電話番号の虚偽が発覚
- 5 2/24 音信不通だった大澤がslackで突然発言
- 6 3/9 大澤から新しい告知
- 7 Daisyの銀行口座が凍結
- 8 大澤、商標取得できてなかった
- 9 大澤、ガチの野党支持者と手を組む
- 10 応援してくれた方々へ
- 11 日本第一党支持の皆様へ
- 12 2020/3/10 名誉棄損1
- 13 2020/3/10 名誉棄損2
- 14 2020/3/11 名誉棄損3
- 15 2020/12/18 脅迫1
- 16 2020/12/18 脅迫2
- 17 2020/12/18 脅迫3
- 18 2021/01/14 脅迫4
- 19 2021/04/08 脅迫5
- 20 2021/04/17 脅迫6
- 21 2021/04/21 脅迫7
- 22 大澤昇平の諸情報や関係URL等
1/14 資本金の詐称が発覚
ツイッターでは上のように1,000万円と公表してますが、実際に会社謄本(下)を取得すると、資本金はたったの100万円でした。
2/11 無期限中止を発表
突然プロジェクトの無期限中止を発表(slackでの発言なので外部から見えない)
2/18 電話番号の虚偽が発覚
参政権の売却もしくは返金を要求しようと、PR TIMESに載っていた電話番号に掛けると違う場所に繋がりました
上がPR TIMESの電話番号(現在は削除されてます)、下がその電話番号の繋がった先です。
2/19 さらに電話番号の虚偽が発覚
株式会社Daisyからのメールに記載されていた電話番号は東京大学の電話番号でした
2/24 音信不通だった大澤がslackで突然発言
要約すると
- slackに参加した時点で権利付与済だから返金はできない
- うまくいけば3/9までに保守SNSの最初のバージョンがデモ可能
- ここで初めて利用規約なるものが登場
利用規約の全文はこちらをクリック
※利用規約の初出は令和3年2月24日ですが、この利用規約は令和2年12月10日付になってます。
3/9 大澤から新しい告知
要約すると
- 保守SNSのMVPが予定通り完成し、幹部には既に配布済み
- 今後、大澤は幹部(七人の侍)とのみ連絡を取る
- 七人の侍にもそれぞれ7人(合計49人分)の招待権を配っている。
- 保守SNSを使う方法は、幹部からの信頼を勝ち取る事
Daisyの銀行口座が凍結
令和3年4月20日現在、Daisy口座には振り込めなくなっております。
大澤、商標取得できてなかった
上のように、強気に「保守SNS」の商標が取れたかのように主張する大澤ですが、特許庁からは拒絶されてます(下)
大澤、ガチの野党支持者と手を組む
応援してくれた方々へ
ついに自宅に不審な電話が来るようになりました。非通知なので誰とは断定できませんが、いくつか録音し、警察にも相談済みです。
身の危険を感じたため元々ツイッターは数ヶ月以内に引退する予定でした。
しかし、ついに大澤が野党支持者の桜ういろう氏と手を組み、今回の件と全く関係の無いナザレンコ・アンドリー氏まで巻き込み始めました。
これ以上、私のせいで他人を巻き込む訳にはいかないと、断腸の思いで急遽引退しました。
私が居なくなり、負けたかのような悔しい思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
今後は少しずつ証拠保全し、警察や弁護士と連携し、ツイッター以外で大澤を追及します。
それにしても、大澤信者やポンイチ信者って、大澤が鍵かけて逃げ回ってる時や私がツイッターに居る時にはダンマリで、居なくなった途端に勝ち誇ってる馬鹿共。かっこ悪すぎて笑えますね(笑)。
こういうのは時間がかかるものですが、いつか「大澤逮捕」という見出しが出るのを楽しみに待っていてください。
そしてそのニュースが出たら、私を思い出してもらえたら嬉しいです。
短い間でしたが、たくさんの人に応援してもらえて、嬉しかったし、強い励みになりました。
本当に、本当にすみませんでした。そして、ありがとうございました。 私達の戦いはこれからだー!
日本第一党支持の皆様へ
以前、YouTubeLiveで質問した動画を載せた際にだいぶお怒りのようでしたので、今回は載せません。
中村幹事長はあくまで個人的に出資された訳ですから、抗議しないのであれば、それで良いと思います。
ただ、大澤側に顔写真や党名を使われ、それでも抗議しないのはおかしいと非難が上がる事もまた然りです。
そんな事では「外国人にだけ気が強いザコ政党」と言われるのは仕方無いと思います。ではでは。
2020/3/10 名誉棄損1
2020/3/10 名誉棄損2
2020/3/11 名誉棄損3
2020/12/18 脅迫1
2020/12/18 脅迫2
2020/12/18 脅迫3
2021/01/14 脅迫4
2021/04/08 脅迫5
2021/04/17 脅迫6
※添付されていた申立書はこちら↓(黒塗りも含め原文まま)
2021/04/21 脅迫7
大澤昇平の諸情報や関係URL等
社 名:株式会社Daisy
氏 名:大澤昇平(代表取締役)
会社住所:東京都千代田区外神田1-3-12
資 本 金:100万円(令和3年3月15日時点の謄本により確認)
ツイッター:https://twitter.com/Ohsaworks
会社HP:http://daisy.bz/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/36904
ジャストアンサー:https://www.justanswer.jp/consumer-protection-law/gfx09-daisy.html
クラウドファンディングの経緯:https://japan-love.love/2020/12/16/osawa20201216/
hacciさん、とてもありがとうございました。
十分過ぎるほど戦ってくれました。
まずはご自愛ください。
僕等は僕等の出来ることをしていきます。
また、お合いできる日を楽しみにしております。
JDアークさん、ありがとうございます。
今後もお互いに頑張って戦いましょう!
私も、またお会いできるのを楽しみにしています
hacciさんがTwitterからおられなくなって、悲しく寂しい思いです。hacciさんのご活動、尊敬しておりました。
悪質な嫌がらせがあったとの事、ご本人、ご家族に被害が及ばないことを願ってやみません。
Twitter以外でのご活躍、心より応援しております。
どうぞお元気で、またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
コロナが落ち着いたら飲みにいきまーす
なんとか無事です。ご心配してくださって、本当にありがとうございます。
ぜひぜひ遊びに来てくださーい!
Hacciさん、
情報漏洩してますね。
許される行為ではないですよ。
覚悟して下さいね。
情報拡散した方々もお気をつけて。
『提示されていた電話番号は全て嘘だった』と指摘されても、頑なに『正しい連絡先を提示しない』のは何故なのでしょうか?
私の気になる点、拡散している情報はそれだけです
これは情報漏洩とは違いますよね?
正しい連絡先を提示され、それを確認できたら私は拡散するのを止めます
早く正しい連絡先の提示が成されることを願います
住所や電話番号が虚偽ではないのであれば拡散する必要は無いのでキチンとした物を掲載し直しすれば良いのでは?
現状では虚偽の物を虚偽と言ってるだけですよ?
お疲れ様でした。
全部魚拓取りました。
さようなら
Twitterでの活動、さぞかし心労が募ったこととお察しします。ひとまずお疲れ様でございました。今後も活動を続けるとのことですので、何か力になれることがあれば協力させていただきたいと思ってますので、そのときはご連絡かださい。
ご心配頂き、ありがとうございます。
ぜひぜひ連絡させて頂きます。色々と応援して頂いて、本当にありがとうございます。
5/1に「大澤昇平の伝説まとめ」という記事を公開しますので、ぜひ読んでみてください!
頑張るのは良いけど、頑張りすぎて体調崩したら元も子もないからね
無理しすぎないようにね
はい、恵夢さんありがとうございます~!!!
無理しない程度に、のんびり更新していきます。
いつか、安心してTwitterに戻れたらいいな~…
あ、5/1に「大澤昇平の伝説まとめ」という記事を公開しますので、ぜひ読んでみてください!
なんだか嫌な状況ですね。
注意喚起することが、敵対行動とするような思考の組織に未来はあるのかな。
また支援と称して、そのような組織に準じて行動を共にする方もよく考慮した方がいいと思いますけどね。
ま、何しようと個人の自由と言われたらそれまでですけど。
ただ保守の資質は確実に落ちていくだろうなとは思ってます。
いつの日か復帰されたら、またよろしくお願いします。
NAOさん、コメントありがとうございます。
はい、いつの日か、また、よろしくお願いいたします!