FC2ブログ

砥石整形


ちょいと、風邪など引いておりまして。

静かにしています。

で、



お湯と沢山有る円い砥石で、面取りなど細かい整形です。

で、



判子・・買っちゃいました・・

で、




ちょっと・・嬉しいです。

上の薄いのは、
会津で聞き込みをしたお宅などへの、
プレゼント用です。
判子が有った方が、わかりやすいデスし。


で、



ネコの舌の、裏っかわデス。



ちょいと、写真追加デス。



前記事の金物屋さんで買ってきた鎌砥・・・

何時か出るんじゃないかと、
思っていた、グリーンが出ました。


スポンサーサイト



コメント

No title

> 新潟まさやさん

ついでのおまけに、
[会津]という判子も 買いなはれ ^^

No title

> 国松さん
2個千円の、のし袋用の判子デス。
会津は、すでに決定済みデス。
もう一個は、これから見つける会津の砥石デス。

No title

は~い、わかりました
m(____)m

No title

まるでブランド品のように変身しましたね。

No title

> 針屋町 六さん
知ってるクセに~~。
もともと、超レアなブランド物デスよ~~。

採掘が、再開されるわけでは無いですカラ。

今有るもので、終わりデス。「産地のはっきりした砥石」

取りあえず、いくつか有る砥石は、

判子押しておきます。「現地で入手した砥石」

1~2個しか無いのは、ブログ記事に残します。

No title

こんばんは、ご無沙汰しております!

今度来た時に私の砥石にも判子押しまくって下さいm(__)m

No title

> 海kaiさん
判子と、ちょっとした情報持っていくよ~~。

お風邪長引いています。

ちょと待ててね…!

No title

滝の原砥ってこんな模様もあるんですね~!(^_^)

色々あって面白い砥石だと思います(^-^)/

復活するまでしばらく大人しく~~(*^_^*)

No title

> 酔いどれさん
コノ模様の滝の原砥、
お気に入りだ~って言っっちゃタラ、
沢山いただいちゃいました。

ほとんど現存しないのにデス。

取りあえず、
おとなしくしています。・・多分・・デス。

No title

丁度イイ 判子が ありましたね😍
「安産の砥石」と「俺の原砥」
ぬぁーんて(^◇^) 読めちゃう。

安座イコール安産で イイんじゃない?
「安産祈願」に砥石のカケラを マガタマとして身につけるとかーー、「安産パワーストーン」にぴったりです!!

砥石 抱いて寝たら、風邪 早く治るかもしれません。
あと、細かい石敷き詰めて、足裏の風邪のツボ刺激とかー、石焼いて、水かけて、サウナみたいに スチームで喉を潤すとかー、 使いみち 色々 ありますね✌
(^ω^)

No title

> カネイチ商店さん
砥石・・・と・い・し・・デス。

金属トカを削る物デスよ~。

抱っこして寝て、どうするんデスか~~。

そこまで変態じゃ無いです。

No title

あれ~。ニューケントに滝の原の判子ですか。そんな風にも見えますね。どちらが研ぎやすいんでしょう。
天然石新研砥(ニューケント)これならメーカーにクレームつけられません。
越生の砥石沢発見、珪質凝灰岩・・・暇見て行って来ます。

No title

> tyousan師匠、
おごせ町デスか~~。
新砥石発見・・期待しています。

ちなみに、ニューケント持ってません・・
砥ぎ比べ、無理デス。

No title

> tyousanさん
> 新潟まさやさん
越生は梅と柚子の里です。

No title

> 2s305さん
関東は、雪が降りませんものね~~。

取りあえず、冬眠しておきます。

No title

> 新潟まさやさん
正月前には妙なミサイル・・・・・・

No title

> tyousan師匠~~~~
なぜ・・鍵付きコメントになってますよ~~~


> 2s305相談役が、読めませんよ~~。

No title

> 2s305さん
レーダーを革新しました。
補足体制は完璧デス。
竹筒片手にみんなで空見ます。
スーパー竹高射砲で、迎撃します。

No title

> 新潟まさやさん
弾頭決まりました。下旬で無いと狼さんの肉の番になるので暫しお待ちを。
菊姫K7生原酒と言う核爆弾にします。
核物質は可也上物です。
迎撃は失敗するはずです。

No title

> 2s305さん
電話出ませんで、すいませんでした。
夜、こちらから電話しますので、
宜しくお願いします。
非公開コメント

プロフィール

新潟まさや

Author:新潟まさや
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR