弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートまり@mari_hanafusa·14時間この渾身のツイ、拡まりますように 無理解などが根底に横わっている引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 14時間「はるかちゃん氏と小沢弁護士が#KuTooをTPOの問題であり女性差別の問題であると理解できなかった、理解しようとしなかったことこそがこの裁判の問題であり、#KuTooや女性運動・フェミニズムに対するバックラッシュの問題でもあり、女性差別でもあると思います。」 twitter.com/ishikawa_yumi/…48
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·17時間最終回です。 第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く #KuToo 裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く #KuToo裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite2019年11月に出版された私の著書「#KuToo:靴から考える本気のフェミニズム」について裁判が行われました。その裁判ではいったい何が起きていたのか、記事にまとめています。第1回 ネットリテラシーの罠第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと第4回 謎の「クソリプ定義論」判決読んでもわかってくれないのかな...ishikawayumi.jp8121195このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·17時間第4回 謎の「クソリプ定義論」 #KuToo 裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo第4回 謎の「クソリプ定義論」 #KuToo裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite2019年11月に出版された私の著書「#KuToo:靴から考える本気のフェミニズム」について裁判が行われました。その裁判ではいったい何が起きていたのか、記事にまとめています。第1回 ネットリテラシーの罠第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続くクソリプの「...ishikawayumi.jp1106171このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·17時間第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと #KuToo 裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと #KuToo裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite2019年11月に出版された私の著書「#KuToo:靴から考える本気のフェミニズム」について裁判が行われました。その裁判ではいったい何が起きていたのか、記事にまとめています。第1回 ネットリテラシーの罠第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ第4回 謎の「クソリプ定義論」第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く脳が溶けそうなやりとり さて、本件裁判がどれだけばか...ishikawayumi.jp1101155このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·17時間第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ #KuToo裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite2019年11月に出版された私の著書「#KuToo:靴から考える本気のフェミニズム」について裁判が行われました。その裁判ではいったい何が起きていたのか、記事にまとめています。第1回 ネットリテラシーの罠第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと第4回 謎の「クソリプ定義論」第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く勝訴判決が出てもクソリプは止まりませんな...ishikawayumi.jp4107168このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·17時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite5月26日、私が「はるかちゃん」から訴えられた裁判での勝訴判決が出てから3日経ちました。 まだ3日ですが、歴史の修正どころか、目の前で起きている今の事実の修正・歪曲がひどいなという状況について今思うことを記録しておきたいと思います。 5回にわたって説明することになってしまいますが、この記事で、なるべく分かりやすく、裁判の理解しづらいポイントを解説しますので、本当に私の方には全く著作権法違反は...ishikawayumi.jp1406602このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中野@nkn_r·4時間判決文も全文見る事が出来て、一連の流れや双方の主張も端的に分かる良記事。 5分割解説か〜長いな〜と最初見た時は思ったけど、各回毎に要点は短めにまとめられてるから意外とすぐ読めた。 石川さん、まだ控訴審あると思いますが、一先ずお疲れ様でした引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示611
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートルディ@Kalimba練習中@Rudy_hul·3時間ほんと「リプライしてないのにリプライ扱いされた」って、だからそれがどうしたのって話よね… それ「本人へのリプライ」というものに対してしつこいとか粘着質とかそういう個人的な勝手なイメージを持ってて「そんなアンチ丸出しな奴みたいに見られたくない」とか自意識過剰に思ってるだけじゃ??引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示158
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートふびゅらす@fubyulas·3時間読むのめっちゃ疲れた(心身ともに)けど、この「へんてこりんな人」に喧嘩を押し売りされた石川さんは何百倍何千倍も疲れたんだと思うと、本当にもう 記事全て読んで「〇回目のこの文章は〜」って引用しながらケチつけてみろと思うけど、そもそも読まない(読めない)か。 #KuToo #KuToo裁判引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示812
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡邉葉@YoWatShiinaEsq·13時間第五回目もそう....。申し訳ないけど、原告の弁護士は本件の内容を本当に理解しておられるのだろうか?と疑問に思ってしまう....。証拠として提出されているスレッドを見れば、普通にわかると思うんですが....。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間最終回です。 第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く #KuToo 裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo5/このスレッドを表示11530
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート南 彰 / MINAMI Akira@MINAMIAKIRA55·5時間《#KuToo をTPOの問題であり女性差別の問題であると理解できなかった、理解しようとしなかったことこそがこの裁判の問題であり、#KuToo や女性運動・フェミニズムに対するバックラッシュの問題でもあり、女性差別でもあると思います。》 https://ishikawayumi.jp/kutoo5/引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間最終回です。 第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く #KuToo 裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo5/このスレッドを表示1635
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡邉葉@YoWatShiinaEsq·13時間第三回は原告主張の奇妙な点について。そもそも争点対象である原告ツイートは #KuToo 賛同者(未特定複数)に宛てた、しかも「極端」かつ運動の主旨を理解していないツイートなので、この言い逃れは変です。裁判所もそう判断している。普通に日本語を読んだ結果導かれる普通の判断。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと #KuToo 裁判では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo3/このスレッドを表示41118
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡邉葉@YoWatShiinaEsq·13時間第二回には原告代理人小沢弁護士のツイートが紹介されていますが、#KuToo 運動とそれについてのバックラッシュの性質そのものを理解されていないようです。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo2/このスレッドを表示811
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートちゃーみー・さと@肉球新党寅派@hwvsatochan·4時間読みました…つ、疲れた…(笑) へんてこりん過ぎる… 石川さん、お疲れさまです引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示1316このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡邉葉@YoWatShiinaEsq·5時間#KuToo 本について、判決文が読めるのに、裁判の争点も判決の主旨も完全に誤解したツイートが出回っているようです。こちらに優実さんがまとめたブログで判決も争点も開示されています。日本社会を蝕む問題のわかりやすい見本のような案件。一読推奨引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 17時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示3461
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·5時間7月に最初の提訴、なぜか一度取り下げられ、8月に再提訴。 12月にようやく第一回期日。翌年5月判決。 第一回期日から判決まで、5ヶ月。 最初の提訴から第一回まで5ヶ月。 提訴から判決までの期間の約半分は、反論できず、訴状の中身も知ることができない期間だったのだ。 それが辛かった。180139このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·5時間本件、なぜか提訴から訴訟開始まで4ヶ月もかかっているんだよね、それも異常なこと。 その間、ネット上では、石川さんを提訴したとの大宣伝が行われた。弁護士がついて提訴された以上、多くの人は、原告の主張に根拠があると思い込んだ。 その間、石川さんは訴状の内容すら分からなかったのだ。398154このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·6時間この記事で、原告の主張がいかに無理筋かということがようやく理解されてきた。 これまで石川さんは、ネット上で著作権法違反の罪人のように扱われ、どれだけ辛かったか…。 デマに踊る連中は目を覚ますべきだ。 「#KuToo」の石川優実さん勝訴。ツイート掲載めぐる訴訟https://huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60aef072e4b0313547a01678?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004… #「#KuToo」の石川優実さん勝訴。書籍でのツイート掲載めぐる訴訟、争点と裁判所の判断は?東京地裁は石川優実さん側の主張を支持し、ツイート投稿者である原告の損害賠償や出版差し止め請求を棄却しました。原告側は控訴する意向を示しています。huffingtonpost.jp3275485このスレッドを表示