スレッド

会話

とある高校生が私が書いたR18小説を読み、その小説を印刷した上、学校内で配布していたそうです。昨日連絡を受けて荒らしや嫌がらせかと信じたかった。でも以降やり取りを進めると「現実か」となりました。
画像
16
2.1万
2.1万
経緯② 青:作品関連、緑:私のハンネ、白:先方ハンネ あくまでこの連絡をくださった方に落ち度は無いですし、正しい判断をして下さっています。 動揺しましたし、よくよく頭回らない中返信したので正しい認識として良くないよという私の返信内容もあるかと思います。
画像
画像
1
806
2,587
経緯③ オタク長文返信で申し訳なかった。この後少しやり取りが続きますが、学校にpixivURLが印字された印刷物が残してあるそうで白目を剥きました。私は捕まりたくないんですが。印刷したオタク、私の文字を印刷して配った行為自体、後に黒歴史になるから覚悟せえよ。
画像
画像
画像
1
751
2,461
わたしつかれた(大の字) 二次創作のマナーって人づての情報だったり、能動的に知ろうとしないと知識って増えないよね。積極的に注意文記載をしたり、ぷらいべったー移行するしか手立ては無いのかなと思います。この連絡主さんにはこれからも楽しくマナーを守ってオタクして欲しいです。
1
523
2,270
言い忘れた。自分の本不特定多数に配ったことないんですよね。こんなことに自分の作品頒布処女奪われてもうお嫁に行けねえです。
1
364
2,148
返信先: さん
いくつか見かけたご意見について、画像にて最後の追記にします。 該当の高校生の目に触れるまで出来ればと思ったんですが、メンタル限界来そうなので本日中に鍵かけます。スキンケア情報、とても助かりました。有難うございます。優しい世界・・・。リプの個別返信は難しいのですが、参考にします。
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの有効性
日本のトレンド
懲役1週間
日本のトレンド
鬼滅のこと
トレンドトピック: 総員抜刀大人気アニメK
文春オンライン
2021年5月28日
「もう少し静かに…」キーボードの“ターンッ”が騒々しい人…周りにいたらどうする? 知っておきたい「タイピング音の低減策」8選
新R25編集部
2021年5月28日
「失敗から学んだことです」波瀾万丈の起業家が“年上・年下を意識する”意外な理由