■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2021年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

体育祭朝練習から!
今朝は、1年生が朝練習を行っていました。












| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5034 |
| 学校日記::H29体育祭! | 08:32 AM | comments (x) | trackback (x) |
1学年体育祭練習から!
今日の学年練習では、全員リレーといかだ流しの練習を
中心に行いました。全員リレーでは、バトンミスやティク
オーバーゾーンを超えてしまうなど、ミスも多くみられましたが、
一生懸命頑張っていました。本番までに修正できると
どのクラスにもチャンスが見えてきます。
いかだ流しでは、各クラス様々な工夫を凝らして真剣に
練習に取り組んでいました。本番が楽しみです。
               1年体育科教員より









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5033 |
| 学校日記::H29体育祭! | 06:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
色別会議を開催しました!
今年は、縦割りの色別競技を行うことになり、初めて
色別会議を行いました。
1組は赤、2組は青、3組は黄、4組は緑
3年生のそれぞれクラスに体育委員が集合しました。

さっそく3年生が、1年生にいかだ流しのコツを伝授し、
2年生には台風の目のやり方について教えていました。
色別対抗リレーの作戦も練っていました。
学年を超えて競技をすることで、先輩後輩の結びつきを
深めることができるといいですね。















| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5032 |
| 学校日記::H29体育祭! | 06:16 PM | comments (x) | trackback (x) |
王桜体操とダンスの練習から!
今日初めて男女に分かれて練習を行いました。
女子は、校庭での各自のポジションの確認を行いました。







男子は体育館で練習を行いました。







| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5031 |
| 学校日記::H29体育祭! | 06:07 PM | comments (x) | trackback (x) |
3学年体育祭練習から!
3・4時間目の学年練習で初めて学年種目「おおむかで」の
練習をしました。
かけ声や足がそろわず思うように進みませんでしたが、
練習後には「楽しかった-!」と充実感あふれる表情で、
さっそく作戦会議を開いていました。
今後の成長が楽しみです!
                   3学年教員






| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5030 |
| 学校日記::H29体育祭! | 05:49 PM | comments (x) | trackback (x) |
女子ダンスの練習から!
お昼休みに女子のダンス自主練習を行っています。

入場曲:ミッキーマウスクラブマーチ
メイン曲:Shake it Off
退場曲:E.G. summer RIDER

今年は「誰もが楽しいんで踊れるダンス音符」を
テーマに3年女子ダンス委員18名が創作しました。
チアリーディングのラインダンスも取り入れ、元気
いっぱい踊ります。みなさんぜひご覧ください。









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5028 |
| 学校日記::H29体育祭! | 03:21 PM | comments (x) | trackback (x) |
2学年朝練習から!
2年生が朝練習で「台風の目」を行っていました。

棒のサイズが小さくなり(昨年まで使用していた竹が
かなり破損していたため購入しました)、少し持ち
やすくなりました。練習初めのころよりスピード
アップしています。今朝のレースは、4組が1位でした。
勝敗のカギはジャンプして棒を通すところ・・・かな。
                   学年主任より









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5027 |
| 学校日記::H29体育祭! | 01:51 PM | comments (x) | trackback (x) |
体育祭3学年練習から!
今日は5・6校時に1回目の学年練習がありました。
修学旅行開けということもあり、体力的に本調子でない
人もいましたが、体育委員中心に頑張っていました。
今年は色別対抗もあるので、1・2年生をしっかり
リードし、良いお手本を示してください。
          3学年主任より









| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5023 |
| 学校日記::H29体育祭! | 03:48 PM | comments (x) | trackback (x) |
体育祭2学年練習から!
刺すような日差しの中、3・4校時に2学年の学年練習が
行われました。
2度目の体育祭。上級生の自覚を持ち、行進の練習を
行っていました。また、「台風の目」では、各クラス白熱‼
熱くなりすぎてルールを守れず、順位がついたのは1組
だけでした!
                     2学年担任より








| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5022 |
| 学校日記::H29体育祭! | 03:40 PM | comments (x) | trackback (x) |
1学年体育祭朝練習がスタート!
1年生にとって初めての体育祭です。
朝練習は、学年種目の「いかだ流し」を練習しました。












多少の遅刻者はいましたが、多くの生徒が積極的に参加し、
また、お互いに声をかけ合って練習していました。
これからもこの調子で励んでほしいものです。
     1学年主任より


| http://ousaku.kita-city.tokyo/blog/index.php?e=5020 |
| 学校日記::H29体育祭! | 09:56 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑