弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

7月に最初の提訴、なぜか一度取り下げられ、8月に再提訴。 12月にようやく第一回期日。翌年5月判決。 第一回期日から判決まで、5ヶ月。 最初の提訴から第一回まで5ヶ月。 提訴から判決までの期間の約半分は、反論できず、訴状の中身も知ることができない期間だったのだ。 それが辛かった。
1
33
68
このスレッドを表示
本件、なぜか提訴から訴訟開始まで4ヶ月もかかっているんだよね、それも異常なこと。 その間、ネット上では、石川さんを提訴したとの大宣伝が行われた。弁護士がついて提訴された以上、多くの人は、原告の主張に根拠があると思い込んだ。 その間、石川さんは訴状の内容すら分からなかったのだ。
3
45
81
このスレッドを表示
5月28日の衆議院内閣委員会での「重要土地調査規制法案」の強行採決を報じた各紙。左から、東京(3面)、朝日(3面)、毎日(5面)。 1面で報じず、扱いも小さい。さらに驚くべきことに「強行」の文字があるのは朝日だけ。 戦慄すべき鈍感ぶり。毎日「反対」のキャンペーンを張っても不思議でないのに。
画像
75
82
著作権法違反だろう!と言い立てる人達の「わかりやすい」多数のツイートは拡散され石川さんについての悪い「印象」が振りまかれる一方で、 石川さんが背景含め、判決引用して「事実」を丁寧に説明したこちらは拡散が鈍く、本当に気の毒な不均衡です。 長文ですが、是非読んでRT頂けませんか。
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
2
77
97

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    言語学習
以下5回、全部読みました。判決文は争点についての双方の主張をまとめた後に、法廷の判断が出ています (pp. 19-28)ので、その部分を読めば良いです。引用が「公正な慣行に合致」し(pp. 20-21)、「目的上正当な範囲」である(pp. 22-24)と明記されています。
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
12
28
判決文は読んだからあらためて読むこともないかな、と思ったのに、全部読んでしまった。つまり原告は自身の発言について、そのような取り上げられ方をされるつもりはなく心外、と抗議するが、その表現内容・形式の客観的で一般的に妥当な評価ではそのような取り上げ方をするのが当然、という結果と。
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
1
5
14
このスレッドを表示
「真っ当で合理的な読み方をすれば改竄引用なんてしてないよね」という話ですが、言いがかりをつけられた側にその説明や証明の負担が強いられるのは非常に問題のある状況だと実感しました。そもそもが言いがかりなので結局また別の言いがかりが発生する問題も。 #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
1
13
29
石川さんはよく頑張ってまとめられたなと思います 引用の記事からサポートさせて頂きました 他にも石川さんへのサポート方法はたくさんあります ツリーにの載せました 是非ご覧下さい #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ #KuToo
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
1
4
12
このスレッドを表示
事の流れ、原告側の主張の内容とそれにどういう判決が出たのか、簡潔かつ、わかりやすく書かれてるし、アンチの人らが良く言う主張に対しても真っ向から答えが出ている。
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中🇯🇵🌈🥺👞👠
@ishikawa_yumi
·
全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo ishikawayumi.jp/kutoo1/
このスレッドを表示
5
10
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
石川さんが本当に気の毒な裁判でした 第1回 ネットリテラシーの罠 第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ 第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと  第4回 謎の「クソリプ定義論」 第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く twitter.com/ishikawa_yumi/…
5
4
12
このスレッドを表示
金平キャスターの「なぜIOC幹部はこうした(アルマゲドンがない限り実施できるなど)発言をするのか。市民が五輪の主役であるべきではないか」との問いにジュールズ・ボイコフ教授は「IOCにとって大事なのはIOCであり、日本の人々の健康と安全は二の次だと考えている」。 #五輪中止の決断を #報道特集
画像
画像
画像
画像
12
1,103
1,631
IOCの古参委員が、アルマゲドン(最終戦争)が起こらない限り、五輪開催と発言。こんな暴言を許していいのでしょうか? 命よりも利権が大事ですか? IOCの放送権料のために、私たちが犠牲になる必要はありません。 #東京五輪の中止を求めます #五輪中止の決断を news.yahoo.co.jp/articles/a86e1
0:06
1.5万 件の表示
6
360
563
東京五輪の中止を求める世論は6割、延期を含めれば8割が今夏の開催に反対しています。 変異ウイルスによって、感染収束が見込めず、安全な五輪開催は極めて困難です。 政府、東京都は、五輪開催を中止すべきです。 #東京五輪の中止を求めます #五輪中止の決断を
画像
28
1,141
1,980

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの有効性
エンターテインメント · トレンド
WOWOW解約
エンターテインメント · トレンド
保育士体験
1,436件のツイート
文春オンライン
2021年5月28日
「もう少し静かに…」キーボードの“ターンッ”が騒々しい人…周りにいたらどうする? 知っておきたい「タイピング音の低減策」8選
Tasty Japan
2021年5月28日
ヨーグルト消費に!絶品スイーツを集めました😍