弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·13分本件、なぜか提訴から訴訟開始まで4ヶ月もかかっているんだよね、それも異常なこと。 その間、ネット上では、石川さんを提訴したとの大宣伝が行われた。弁護士がついて提訴された以上、多くの人は、原告の主張に根拠があると思い込んだ。 その間、石川さんは訴状の内容すら分からなかったのだ。31323このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·29分この記事で、原告の主張がいかに無理筋かということがようやく理解されてきた。 これまで石川さんは、ネット上で著作権法違反の罪人のように扱われ、どれだけ辛かったか…。 デマに踊る連中は目を覚ますべきだ。 「#KuToo」の石川優実さん勝訴。ツイート掲載めぐる訴訟https://huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60aef072e4b0313547a01678?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004… #「#KuToo」の石川優実さん勝訴。書籍でのツイート掲載めぐる訴訟、争点と裁判所の判断は?東京地裁は石川優実さん側の主張を支持し、ツイート投稿者である原告の損害賠償や出版差し止め請求を棄却しました。原告側は控訴する意向を示しています。huffingtonpost.jp32846このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート杉原こうじ(NAJAT・緑の党)@kojiskojis·6時間5月28日の衆議院内閣委員会での「重要土地調査規制法案」の強行採決を報じた各紙。左から、東京(3面)、朝日(3面)、毎日(5面)。 1面で報じず、扱いも小さい。さらに驚くべきことに「強行」の文字があるのは朝日だけ。 戦慄すべき鈍感ぶり。毎日「反対」のキャンペーンを張っても不思議でないのに。4243
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·13分著作権法違反だろう!と言い立てる人達の「わかりやすい」多数のツイートは拡散され石川さんについての悪い「印象」が振りまかれる一方で、 石川さんが背景含め、判決引用して「事実」を丁寧に説明したこちらは拡散が鈍く、本当に気の毒な不均衡です。 長文ですが、是非読んでRT頂けませんか。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 11時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示21525
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中沢けい@kei_nakazawa·24分「東京五輪は黒歴史になる」官邸の会見に参加した外国人記者が警告 菅首相に初直撃 〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース「東京五輪は黒歴史になる」官邸の会見に参加した外国人記者が警告 菅首相に初直撃 〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 菅義偉首相は5月28日夜、官邸で記者会見を開き、緊急事態宣言を6月20日まで延長することを発表した。会見では、「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催できると考えるか」という質問に対し、「まず当面は、緊news.yahoo.co.jp12836
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート渡邉葉@YoWatShiinaEsq·7時間以下5回、全部読みました。判決文は争点についての双方の主張をまとめた後に、法廷の判断が出ています (pp. 19-28)ので、その部分を読めば良いです。引用が「公正な慣行に合致」し(pp. 20-21)、「目的上正当な範囲」である(pp. 22-24)と明記されています。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 11時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示1119
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートつる@3rdtubist·7時間判決文は読んだからあらためて読むこともないかな、と思ったのに、全部読んでしまった。つまり原告は自身の発言について、そのような取り上げられ方をされるつもりはなく心外、と抗議するが、その表現内容・形式の客観的で一般的に妥当な評価ではそのような取り上げ方をするのが当然、という結果と。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 11時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示124このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートYujiro@YJR400·7時間「真っ当で合理的な読み方をすれば改竄引用なんてしてないよね」という話ですが、言いがかりをつけられた側にその説明や証明の負担が強いられるのは非常に問題のある状況だと実感しました。そもそもが言いがかりなので結局また別の言いがかりが発生する問題も。 #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 11時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示1823
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートVivy@QBu9Vxq9WI5qkam·6時間石川さんはよく頑張ってまとめられたなと思います 引用の記事からサポートさせて頂きました 他にも石川さんへのサポート方法はたくさんあります ツリーにの載せました 是非ご覧下さい #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ #KuToo引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 11時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示137このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート霜月@rebmevoN_11·6時間事の流れ、原告側の主張の内容とそれにどういう判決が出たのか、簡潔かつ、わかりやすく書かれてるし、アンチの人らが良く言う主張に対しても真っ向から答えが出ている。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 11時間全5回でお送りいたします。今回の裁判で何が起きていたのか、です。 第1回 ネットリテラシーの罠 #KuToo裁判 では何が起きていたのか | Yumi Ishikawa officialsite #KuToo https://ishikawayumi.jp/kutoo1/このスレッドを表示45
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート澁谷知美 『日本の包茎』発売中@shibuya1972·16時間枕営業を告発した女性タレントがインスタで水着姿を披露しているのはおかしい、という記事を読んだ 枕営業→ 他人による強要 水 着→ 自分の意思 両者の区別がついてないのヤバいな。女の意志を認めないから出てくる発想321904
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 9時間石川さんが本当に気の毒な裁判でした 第1回 ネットリテラシーの罠 第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ 第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと 第4回 謎の「クソリプ定義論」 第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く twitter.com/ishikawa_yumi/…5412このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsuna@sunasaji·15時間五輪と政権、命運かかる「最後の延長」 首相「とにかくワクチン」 ワクチン一辺倒のボンクラ医クラの見解が首相にも感染している。 検査拡充論者も検査だけで収束するとは言ってないのにどうしてこうも一発逆転に全振りするのか。 ワクチンが6月20日に間に合うはずないやろ。五輪と政権、命運かかる「最後の延長」 首相「とにかくワクチン」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース 政府は28日、新型コロナウイルス第4波で福岡県などに出した緊急事態宣言の延長を正式に決めた。新たな期限は6月20日で、その1カ月後には東京五輪の開幕が迫る。菅義偉首相は記者会見で国民にさらなる我慢news.yahoo.co.jp6220448このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートK a z u C h a n n e l 1 2 1 8【女子アナ&女子ボートレーサーフリーク】@kazuchannel1218·12時間金平キャスターの「なぜIOC幹部はこうした(アルマゲドンがない限り実施できるなど)発言をするのか。市民が五輪の主役であるべきではないか」との問いにジュールズ・ボイコフ教授は「IOCにとって大事なのはIOCであり、日本の人々の健康と安全は二の次だと考えている」。 #五輪中止の決断を #報道特集111,0791,594
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート肉球新党「猫の生活が第一」@cat_pad299·11時間IOCの古参委員が、アルマゲドン(最終戦争)が起こらない限り、五輪開催と発言。こんな暴言を許していいのでしょうか? 命よりも利権が大事ですか? IOCの放送権料のために、私たちが犠牲になる必要はありません。 #東京五輪の中止を求めます #五輪中止の決断を https://news.yahoo.co.jp/articles/a86e1d8b81bde9962147dd1f88701e3ee2570385…5355556
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート肉球新党「猫の生活が第一」@cat_pad299·11時間東京五輪の中止を求める世論は6割、延期を含めれば8割が今夏の開催に反対しています。 変異ウイルスによって、感染収束が見込めず、安全な五輪開催は極めて困難です。 政府、東京都は、五輪開催を中止すべきです。 #東京五輪の中止を求めます #五輪中止の決断を261,1171,937
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート但馬問屋@wanpakuten·11時間#東京五輪の中止を求めます #五輪中止の決断を ボイコフ教授 「ワクチン接種率が非常に低い日本にとって、正しい判断をする時間はまだひと月あります。 いま世界で最もIOCに影響力があるのは日本の人々。日本からの圧力が必要ですし、開催に懸念があるなら、今こそ立ち上がる時です」 …おお!1513,9836,968