さくらんぼ狩り開催中
よしつねなべ|青森県

義経鍋

一度で二度美味しい!水炊きと焼き肉が同時に楽しめる栄養満点鍋

概要

義経鍋は、水炊きと焼き肉を一緒に楽しめる。義経が平泉に落ちのびる途中、弁慶が鴨を捕らえ、かぶとを鍋の変わりに使ったのが発祥とされる。中央部は鍋になっており、山菜などを水炊きし、ポン酢で食す。そしてそれを囲う鉄板の部分は、花弁のように広がっており、青森県では馬肉を焼いて特製のタレで頂くのが一般的。水炊きと焼き肉の2通り楽しめて様々な食材が頂けるので、栄養も豊富だ。地域によっては焼くだけの義経鍋や、肉の種類が鴨・牛・猪・鶏・ウズラになるなど、バリエーションも豊富だ。

基本情報

ジャンル ご当地グルメ
地域 青森県下北半島・大間・恐山青森市周辺津軽八戸弘前十和田・奥入瀬白神山地
通年
このご当地情報の登録者 ぐるたび事務局
備考 -
PAGE TOP