まずはお知らせをさせてください^^
私が2年ほど利用させていただいているポケットマルシェさんからインタビューを受け、特集を組んでいただきました!

私がポケットマルシェ(ポケマル)を利用し始めたきっかけや、これまで出会った様々な農家さん、味、そしてどんな風に利用させてもらっているかなど、お話しさせていただいています。
個人的に本当にすごくいい仕組みだなぁと思っていて。
テレビを見て知った日から、お仕事とかではなく一消費者として利用させていただいています。
普段なかなか繋がることのできない作り手の方と直接会話ができることがすごく嬉しいんです。
毎年のように起こる台風被害、大雨被害、そしてコロナによる被害・影響で苦しんでおられる方も本当に多く
私たちが生きるために毎日欠かすことのない【食】というものに取り入れることで、少しでも応援できるのかも知れない。
そんな気持ちで利用させてもらう事が多かったのですが、実際には私自身の仕事が大変でもこのお野菜食べて頑張ろう!元気になろう!みたいに励ましてもらっているところがあって
一方的な応援ではなく、これは応援し合い、支え合っていることなんだと感じたんですよね。
どうしても毎日の食事作りは近くのスーパーや市場で済ませがちですが、お財布と相談しながらこれからも時々利用させてもらいたいと思っています。
ポケマルさんのインタビュー記事、良かったらご覧ください^^
そして、みなさんも良かったらポケットマルシェ、利用してみてください♪
直接買えるってすごく楽しいし嬉しいですよ〜!!
ポケットマルシェ様、この度は取材していただきありがとうございました!
めちゃくちゃ嬉しかったです!
さてさて。
昨日、本物を食べたこともない人間が堂々とマリトッツォ風なのを作ったなどという記事を書きましたが(笑)、その後フォロワーさんから北九州でも売ってるところあるよ〜っていう情報をたくさんいただきました!
(全てにお返事ができず、ごめんなさい!どれも美味しそうなので出来るだけ行ってみます!ありがとうございます!!)
で、今日早速その中の一つ、こちら↓に行ってきました!!

インスタのストーリーで全部上げて行こうかな〜と思って写真に手書きしてたんですけど、これはやっぱりブログの読者さんとも共有したいなと思って、こっちに残りの全部を載せることにしました^^
(ここだけの話、25年前の学生時代にPOP検定という資格を取って、手書き文字とかPOPの表現方法とか結構勉強したんですけどそれがここに来て少し役立ってるのが私は嬉しいんですよ〜!反響も大きくて、モチベーションになってます!)
私が伺ったのは、小倉北区竪町にある【It's so good!】さん。
(イッツソーグッドさん。みんなはどう略するのかな、ソーグ!とか?グッドさんとか?教えて欲しい。)
午前11時台にパンが一番多く並んでるはず!という情報を頂いたので、その時間に行ってみました。
人気店ですね、お客さんがいっぱいーーー!!!
そして、お洒落〜!!パンがめっちゃいっぱいある〜!!!
どれも美味しそうすぎて、全部買いたいくらいだったのですが
今日は次女と二人だったので、食べれる量だけにしました。
いや、ウソつきました。食べれる量よりは多少多めです。笑
細かい説明はもう写真の中に書いたので、そっち見てください。(書くのに疲れた人がここにいますw)

ね、やばいでしょ。どれも美味しそうでしょ!!!
このパンを買って帰って、おうちでランチ〜^^

サーモンの刺身がサクでお買い得だったので、薄切りにしてお刺身サラダに。
お気に入りのドレッシングをかけて食べるだけです。美味しいよ〜◎
いろんなパンを食べたいねってことでカットしてシェア。
私の大好きなカレー、このカレーパンがマジでやばかった〜♡
揚げたてをゲットした、これだけでもすごいラッキーで興奮したんですが、カットしたらこれよ!!

こりゃたまらん、って言うてまうやろーーー!!!
外側がサクサク、でもパン生地はふんわりもっちり。
カレーがたっぷり入ってて、とろ〜り卵でまろやかでした♡
娘とこれは最高やね〜と大興奮ですごい勢いで食べたよ。笑
そして、ようやくこちらですよ。
本物のマリトッツォ様のおな〜り〜!!!
もうね、昨日の自分に土下座させたい気分でしたね。笑
プロの作るマリトッツォはやっぱり凄かった!!昨日のアレとは違ったわ!みんなすまん!!(でもあれも美味しいからね、別物として楽しんでね!)
ベーシックなのは売り切れだったのか、ゲットできなかったんですが
塩キャラメルマリトッツォはゲットできました♡

書いてある通りです、あー思い出したらまた食べたい。。。!!!
それくらい美味しかったです。
で、おやつにも食べたからね。
もう一個ゲットしていた、ラムレーズンマリトッツォを。

私はラムの香りが大好きなんです。
読者さんなら知ってますよね、お菓子にもすぐラム使いたがる病ですから。笑
このラムレーズンがコクがあって、ふっくらしていて、本当に美味しかったの。
いっぱい入ってて、噛むたびに幸せな気持ちになった!
こういう組み合わせもいいんですね〜と終始うなづきながら(おそらく目を閉じていたと思う。笑)味わっていただきました。
すごくいいパン屋さん教えてもらっちゃったな。
ここ、絶対通いますね、私。
で、今日買えなかったパンをじわじわ制覇していくんだ!!そう心に決めました。
ふわふわパンもハードなパンもサクサクデニッシュ生地(クロワッサンとかも)もたくさんありました。どれも本当に美味しいので本当におすすめです^^
定休日は月曜日と火曜日みたいです。
あまり広いお店ではないので、店内が混雑していたらお店の前で少し距離を取って並んで待つなどして協力するとお店の方も助かるかもです^^
PayPay使えました〜!(これ助かる!)
本当に美味しいパン屋さんでした。
教えてくれた方、そして【It's so good!】さん、ごちそうさま&ありがとうございました^^
また行きます!
■It's so good!
〒803-0818 福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目4−2
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】毎週月・火曜日
【駐車場】お店の目の前2台・マンション側道沿いのNo.11
インスタ:https://www.instagram.com/bakeryitssogood/
トイロノートの今日のレシピは、肉料理におすすめのナムル風サラダ〜!

日曜日はお肉焼くだけ!餃子焼くだけ!なんてご家庭も多いと思います。
私もそうしたいです。笑
そんな時に、このナムル風サラダがあれば完璧〜!!!
野菜モリモリ食べられますよ。
もやしがメインだから安上がりですし^^
キノコとかプラスしてカサ増ししてもいいですね。
よかったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
明日は日曜日!
緊急事態宣言が延長されてしまったので、相変わらず何もできませんが
家で楽しむことをしたり、とにかく疲れを取る努力をしたいと思います^^
今週も1週間、本当にお疲れさまでした!
みんな、よくやった〜!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
私が2年ほど利用させていただいているポケットマルシェさんからインタビューを受け、特集を組んでいただきました!
私がポケットマルシェ(ポケマル)を利用し始めたきっかけや、これまで出会った様々な農家さん、味、そしてどんな風に利用させてもらっているかなど、お話しさせていただいています。
個人的に本当にすごくいい仕組みだなぁと思っていて。
テレビを見て知った日から、お仕事とかではなく一消費者として利用させていただいています。
普段なかなか繋がることのできない作り手の方と直接会話ができることがすごく嬉しいんです。
毎年のように起こる台風被害、大雨被害、そしてコロナによる被害・影響で苦しんでおられる方も本当に多く
私たちが生きるために毎日欠かすことのない【食】というものに取り入れることで、少しでも応援できるのかも知れない。
そんな気持ちで利用させてもらう事が多かったのですが、実際には私自身の仕事が大変でもこのお野菜食べて頑張ろう!元気になろう!みたいに励ましてもらっているところがあって
一方的な応援ではなく、これは応援し合い、支え合っていることなんだと感じたんですよね。
どうしても毎日の食事作りは近くのスーパーや市場で済ませがちですが、お財布と相談しながらこれからも時々利用させてもらいたいと思っています。
ポケマルさんのインタビュー記事、良かったらご覧ください^^
そして、みなさんも良かったらポケットマルシェ、利用してみてください♪
直接買えるってすごく楽しいし嬉しいですよ〜!!
ポケットマルシェ様、この度は取材していただきありがとうございました!
めちゃくちゃ嬉しかったです!
さてさて。
昨日、本物を食べたこともない人間が堂々とマリトッツォ風なのを作ったなどという記事を書きましたが(笑)、その後フォロワーさんから北九州でも売ってるところあるよ〜っていう情報をたくさんいただきました!
(全てにお返事ができず、ごめんなさい!どれも美味しそうなので出来るだけ行ってみます!ありがとうございます!!)
で、今日早速その中の一つ、こちら↓に行ってきました!!
インスタのストーリーで全部上げて行こうかな〜と思って写真に手書きしてたんですけど、これはやっぱりブログの読者さんとも共有したいなと思って、こっちに残りの全部を載せることにしました^^
(ここだけの話、25年前の学生時代にPOP検定という資格を取って、手書き文字とかPOPの表現方法とか結構勉強したんですけどそれがここに来て少し役立ってるのが私は嬉しいんですよ〜!反響も大きくて、モチベーションになってます!)
私が伺ったのは、小倉北区竪町にある【It's so good!】さん。
(イッツソーグッドさん。みんなはどう略するのかな、ソーグ!とか?グッドさんとか?教えて欲しい。)
午前11時台にパンが一番多く並んでるはず!という情報を頂いたので、その時間に行ってみました。
人気店ですね、お客さんがいっぱいーーー!!!
そして、お洒落〜!!パンがめっちゃいっぱいある〜!!!
どれも美味しそうすぎて、全部買いたいくらいだったのですが
今日は次女と二人だったので、食べれる量だけにしました。
いや、ウソつきました。食べれる量よりは多少多めです。笑
細かい説明はもう写真の中に書いたので、そっち見てください。(書くのに疲れた人がここにいますw)
ね、やばいでしょ。どれも美味しそうでしょ!!!
このパンを買って帰って、おうちでランチ〜^^
サーモンの刺身がサクでお買い得だったので、薄切りにしてお刺身サラダに。
お気に入りのドレッシングをかけて食べるだけです。美味しいよ〜◎
いろんなパンを食べたいねってことでカットしてシェア。
私の大好きなカレー、このカレーパンがマジでやばかった〜♡
揚げたてをゲットした、これだけでもすごいラッキーで興奮したんですが、カットしたらこれよ!!
こりゃたまらん、って言うてまうやろーーー!!!
外側がサクサク、でもパン生地はふんわりもっちり。
カレーがたっぷり入ってて、とろ〜り卵でまろやかでした♡
娘とこれは最高やね〜と大興奮ですごい勢いで食べたよ。笑
そして、ようやくこちらですよ。
本物のマリトッツォ様のおな〜り〜!!!
もうね、昨日の自分に土下座させたい気分でしたね。笑
プロの作るマリトッツォはやっぱり凄かった!!昨日のアレとは違ったわ!みんなすまん!!(でもあれも美味しいからね、別物として楽しんでね!)
ベーシックなのは売り切れだったのか、ゲットできなかったんですが
塩キャラメルマリトッツォはゲットできました♡
書いてある通りです、あー思い出したらまた食べたい。。。!!!
それくらい美味しかったです。
で、おやつにも食べたからね。
もう一個ゲットしていた、ラムレーズンマリトッツォを。
私はラムの香りが大好きなんです。
読者さんなら知ってますよね、お菓子にもすぐラム使いたがる病ですから。笑
このラムレーズンがコクがあって、ふっくらしていて、本当に美味しかったの。
いっぱい入ってて、噛むたびに幸せな気持ちになった!
こういう組み合わせもいいんですね〜と終始うなづきながら(おそらく目を閉じていたと思う。笑)味わっていただきました。
すごくいいパン屋さん教えてもらっちゃったな。
ここ、絶対通いますね、私。
で、今日買えなかったパンをじわじわ制覇していくんだ!!そう心に決めました。
ふわふわパンもハードなパンもサクサクデニッシュ生地(クロワッサンとかも)もたくさんありました。どれも本当に美味しいので本当におすすめです^^
定休日は月曜日と火曜日みたいです。
あまり広いお店ではないので、店内が混雑していたらお店の前で少し距離を取って並んで待つなどして協力するとお店の方も助かるかもです^^
PayPay使えました〜!(これ助かる!)
本当に美味しいパン屋さんでした。
教えてくれた方、そして【It's so good!】さん、ごちそうさま&ありがとうございました^^
また行きます!
■It's so good!
〒803-0818 福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目4−2
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】毎週月・火曜日
【駐車場】お店の目の前2台・マンション側道沿いのNo.11
インスタ:https://www.instagram.com/bakeryitssogood/
トイロノートの今日のレシピは、肉料理におすすめのナムル風サラダ〜!
日曜日はお肉焼くだけ!餃子焼くだけ!なんてご家庭も多いと思います。
私もそうしたいです。笑
そんな時に、このナムル風サラダがあれば完璧〜!!!
野菜モリモリ食べられますよ。
もやしがメインだから安上がりですし^^
キノコとかプラスしてカサ増ししてもいいですね。
よかったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
明日は日曜日!
緊急事態宣言が延長されてしまったので、相変わらず何もできませんが
家で楽しむことをしたり、とにかく疲れを取る努力をしたいと思います^^
今週も1週間、本当にお疲れさまでした!
みんな、よくやった〜!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡