岡山知事「検疫緩すぎる」 政府のインド株対応で
共同通信 / 2021年5月29日 11時42分
岡山県の伊原木隆太知事は29日、インド由来の新型コロナウイルス変異株に対する政府の検疫体制は「緩すぎる」と批判した。全国知事会の会合後に記者団に答えた。
伊原木氏は、国内流入を止められていない現状に「もっと厳しい対応を。対象国との間の飛行機を止めてしまえばいいとすら思う」と話した。これまでの水際対策についても「国の対応や危機感が緩い。ウイルスの持ち込みを防げていれば、(自粛要請など)国民生活への制約も小さくできたはずだ」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
緊急事態宣言延長の陰にインド型変異株あり! 尾身茂会長「東京五輪をやめないともう防げない」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年5月28日 21時45分
-
大阪の大規模商業施設 休業要請「土日のみ」検討 宣言延長なら
毎日新聞 / 2021年5月25日 20時19分
-
岡山知事「延長やむを得ない」
共同通信 / 2021年5月25日 15時57分
-
インド株171件に 感染研が確認 3月にも検疫で検出か
産経ニュース / 2021年5月21日 20時17分
-
インド変異株の侵入を許す東京五輪のザルだらけの水際対策 第3国経由の入国って「なめられてる」!(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年5月10日 20時45分
トピックスRSS
ランキング
-
1ファイザー製ワクチン接種後57人死亡、累計85人に…厚労省検討会「現時点で重大な懸念なし」
読売新聞 / 2021年5月28日 7時32分
-
2「私は部下を…死なせてしまいました!」 茨城・龍ケ崎市役所で起きた“職員3人連続自殺”の異常事態
文春オンライン / 2021年5月28日 20時0分
-
3「症状軽いので家にいたい」と入院拒否の陽性男性、1週間後に死亡
読売新聞 / 2021年5月29日 6時55分
-
415〜16歳だった養女にわいせつ、その様子を携帯で撮影…男に懲役11年
読売新聞 / 2021年5月29日 9時8分
-
5ついに米大学院卒業で、やっぱり消えない「『小室博士』が『小室殿下』狙い」の声
NEWSポストセブン / 2021年5月29日 7時5分