令和03年【春期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集

サポートページ

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

ダウンロード

過去問題ダウンロードサービス

『令和03年度【春期】応用情報技術者パーフェクトラーニング過去問題集』では,本書をお買い上げいただいた読者様へのサービスとして,本書に掲載されていない,平成22度春期から平成30年度春期の計17回分の問題・解答・解説のPDFファイルをダウンロードできます。

以下の手順にてダウンロードをお願いします。なお,ダウンロードファイルは,ZIP形式の圧縮ファイルで,17回分のファイルが1つにまとめられています。解凍してお使いください。

  1. 下の枠内に「ID」と「パスワード」を入力してください。本書P.471に記載されている「アクセスID」を「ID」欄に,「パスワード」を「パスワード」欄にそれぞれ入力してください。このパスワードは,解凍したPDFファイルを開く際にも必要となります。
  2. 「ダウンロード」をクリックしてください。
    1. その他注意事項

      PDFファイルをiPhoneやiPadで閲覧する場合は,「Acrobat Readerモバイル版アプリ」を入手してください。iBooksからは表示できません。
      パソコンでiTunesをご利用の場合,パソコン用とiPhoneやiPad用「Acrobat Reader」はどちらも最新バージョンである必要があります。

      PDFファイルについて,一般的な環境においては特に問題のないことを確認しておりますが,万一障害が発生し,その結果いかなる損害が生じたとしても,小社および著者は責任を負いかねます。必ずご自身の判断と責任においてご利用ください。

      PDFファイルは,著作権法上の保護を受けています。収録されているファイルの一部,あるいは全部について,いかなる方法においても無断で複写,複製,再配布することは禁じられています。

      以上のことをご確認,ご了承の上,データをご利用願います。

      お詫びと訂正(正誤表)

      本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

      (2021年3月11日最終更新)

      P.82 設問4の解説,最後の6行

       また,論理演算は「bmpTo[px,py]+d*ratio[c]/denominator」なので,
      ――――――――――――――――――――
      1回目:d*ratio[c] ……①
      2回目:①/denominator ……②
      3回目:bmpTo[px,py]+②
      ――――――――――――――――――――
       したがって、両者を足した7回が正解です。
       また,論理演算は③のif文中に「かつ(AND)」が3つあるので,この3つが該当します。したがって,両者を足した7回が正解です。

      P.86 設問2の解説,●(1)について

       新サービスは大量のデータをリアルタイムに記録・分析する必要があります。これには,構造が単純でデータの高速処理が可能なKVSが適しています。
       新サービスは利用者ごとに大量のデータをリアルタイムで記録,分析する必要があるので,同一キー(ここでは利用者)のデータの高速処理が可能なKVSが適しています。

      P.86 設問2の解答

      (1)エ
      (1)

      P.115 設問2の解説,●(3)について、選択肢「イ」

      [イ]サービスの利用者からの問合せはサービス開始後の内容であることから,本問の初期費用には含まれません。また,サービスデスクはさまざまなITサービスの問合せに対応する機能と考えられ,間接費(システム部の費用のうち,複数の事業部のITサービスで共用する費用)に該当します。運用人件費は直接費と定義されているため,運用費用でもありません。
      [イ]サービスの利用者からの問合せはサービス開始後の内容であることから,本問の初期費用には含まれません。また,間接費はシステム部管理職の人件費など各事業部で按分せざるを得ない費目に限定されます。サービスデスクの作業に関わる人件費は直接費であることから,運用人件費(運用費用)になります。

      P.116 設問2の解答

      (3)(b)ア
      (3)(b)ア,イ

      P.438 問4の解答

      設問2(1)エ
      設問2(1)

      P.439 問10の解答

      設問2(3)(b)ア
      設問2(3)(b)ア,イ