new outpatient地域医療連携ネットワークシステム

地域医療連携ネットワークシステム

「地域医療連携ネットワークシステム」 とは、当院と連携医療機関との間をインターネット回線で接続することで、当院の診療情報の閲覧が可能となるシステムです。
ご利用にあたり、特別な費用は不要です。インターネット環境とコンピュータ端末及びウイルス対策ソフトをご用意ください。
システムに関するご質問・ご相談など、当院医療情報システム担当までお気軽にお問い合わせください。

システムの利用方法・各種様式

詳細は「NTT東日本札幌病院地域医療連携ネットワークシステム利用マニュアル」をご確認ください。

各種様式

NTT東日本札幌病院地域医療連携ネットワークシステム利用マニュアルご確認の上、以下の書類を当院へご送付ください。

  • NTT東日本札幌病院地域医療連携ネットワークシステムは、株式会社エスイーシーが運用管理しているシステムである「ID-Link®」を利用しています。 ID-Link®利用約款も併せてご確認ください。

ご利用申込時にご送付いただく資料

利用者ID登録済みの勤務医などが異動した場合
利用を中止する場合
利用を中止する場合

お問い合わせ先

システムに関するご質問・ご相談など、当院医療情報システム担当までお気軽にお問い合わせください。

TEL:011-623-7000(内線 2527)

FAX:011-623-7527

E-mail:smc-system@ml.east.ntt.co.jp

お問い合わせはこちら

受付時間 平日(月~金) 8:30~17:00