taka(維新は要らない)@smoketree1·20時間RT、たしかに、さいとう元彦氏の公式サイトに「29歳の初当選以降、ITを駆使し、若者からご年配の方まで誰にとってもわかりやすい行政・政治を心がけています」とある。いったいどこで当選したんだろう????7146164
taka(維新は要らない)@smoketree1·20時間さいとう元彦公式サイトのサポーター募集のところが小林史明議員のそれと瓜二つなのは、作成を請け負った人が同じ人だからとかなのだろうか。 さいとう元彦公式サイト https://saito-motohiko.jp 小林史明公式サイト プロフィールプロフィール – 自由民主党・衆議院議員 小林史明 公式サイト日本を前向きに。広島県福山市出身の自由民主党・衆議院議員 小林史明(こばやし ふみあき)の公式サイトです。日々の取り組みや思いなどをお知らせしています。fumiaki-kobayashi.jp27170
taka(維新は要らない)@smoketree1·20時間「さいとう元彦公式サイト」のアーカイブ。さいとう元彦公式ウェブサイト | 兵庫県政に挑戦アーカイブされた 2021年5月28日 05:16:43 UTCarchive.ph14537
taka(維新は要らない)@smoketree1·18時間笑える。ツイッターで話題になったさいとう元彦氏、公式サイトにあった「29歳の初当選以降、」の部分だけを早速削除したようだ。その後の「ITを駆使し、若者からご年配の方まで誰にとってもわかりやすい行政・政治を心がけています」の部分は小林議員の文面のコピペでいいと思っているのか。凄いな。2178184
taka(維新は要らない)@smoketree1返信先: @smoketree1さん小林史明議員は自民党デジタル社会推進本部事務総長なので、「ITを駆使し、若者からご年配の方まで誰にとってもわかりやすい行政・政治を心がけています」というのはよくわかるが、さいとう元彦氏がなぜそれをコピペしようと思ったのか理解できない。こんな人を知事にするなんて絶対ありえないでしょ。午前8:48 · 2021年5月28日·TweetDeck122 件のリツイート1 件の引用ツイート123 件のいいね