富士精機 株式会社のハローワーク求人|板金工|ハローワーク川崎北
ハローワークインターネットサービスに掲載された富士精機 株式会社の求人情報です。
この求人は掲載期限が過ぎています。最新情報は最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人基本情報
求人名 | 板金工 |
---|---|
職種 | 生産設備制御・監視の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断) |
仕事内容 | NECの通信機器のフレーム、パネル、シャーシ等の製造。 板金組立。 ※アルミの溶接あり。 |
給料 | 月給:210,000円~260,000円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市高津区 |
最寄り駅 | 武蔵溝ノ口・溝の口駅 |
求人タイプ | 一般(フルタイム) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
特徴 | 学歴不問、書類選考なし、筆記試験なし、転勤なし、交通費支給、退職金制度あり、社会保険完備、定年後の再雇用制度あり |
求人番号 | 14140-09986481 |
待遇・福利厚生
給与 | 月給 a基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~180,000円 b定額的に支払われる手当 住宅手当 30,000円~30,000円 物価手当 30,000円~50,000円 a+b 210,000円~260,000円 cその他の手当等付記事項 皆勤手当:10000円~ 職務手当: 5000円~ 家族手当: 6000円/1人 |
---|---|
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上 退職金共済:加入 |
寮・社宅 | |
マイカー通勤 | 不可 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:15,000円 |
育児休暇 | なし |
託児所 | なし |
就業時間・休日
勤務時間 | 変形 1年単位 1)08:30~17:00 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均24時間 |
週あたりの勤務日数 | |
休日 | 日 祝 他 |
休暇 | その他 第2・4土曜日 年末年始・夏季休暇 (会社カレンダーによる) |
年間休日 | 105日 |
応募資格・採用情報
年齢 | 64歳以下 (定年年齢を上限) |
---|---|
学歴 | 不問 |
経験 | 実務経験者 |
資格 | 不問 |
選考方法 | 面接 |
結果通知 | 7日後 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
選考日時 | 随時 |
採用人数 | 1人 |
その他の情報
転勤 | なし |
---|---|
定年制 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり |
その他 | ※繁忙期は1日2時間程度の残業あり。 ※1年間の総労働時間については届済み |
備考 | ※退職金・退職金共済は勤続3年以上の方が対象 |
受理日 | 2018年7月3日 |
有効期限 | 2018年9月30日 |
事務所 | ハローワーク川崎北(川崎北公共職業安定所) |
富士精機 株式会社の会社情報
会社名 | 富士精機 株式会社 |
---|---|
代表者名 | 道川 正美 |
法人番号 | 8020001066956 |
会社住所 | 〒213-0011 川崎市高津区久本3-13-1 |
電話番号 | 044-822-9381 |
FAX番号 | 044-833-8396 |
従業員数 | 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:2人 うちパート:1人 |
業種 | 製造業のうち通信機械器具・同関連機械器具製造業 |
事業内容 | 通信機器部品製造業 |
富士精機 株式会社のハローワーク求人
2019.12.11
板金工
NECの通信機器のフレーム、パネル、シャーシ等の製造。 板金組立。 ※アルミの溶接あり。 ★経験者は優遇。 未経験の方には丁寧に指導いたします。 職業訓練生の方も歓迎します。 ★業務に必要と認められた資格、研修は会社支援制度あり。
求人詳細2019.07.19
板金工
NECの通信機器のフレーム、パネル、シャーシ等の製造。 板金組立。 ※アルミの溶接あり。 ★経験者は優遇。 未経験の方には丁寧に指導いたします。 職業訓練生の方も歓迎します。 ★業務に必要と認められた資格、研修は会社支援制度あり。
求人詳細ハローワーク川崎北の求人
2019.11.28
プラスチック塗装機オペレーター
◆プラスチック部品を塗装する塗装機の操作、またそれに 使用する塗装の調合作業 等 ◆塗料の移動、運搬 ※運転頂く車は最大でもハイエース車(AT)です。
求人詳細2019.12.02
製造工・部品加工仕上げ
自動車部品等、様々なジャンルの開発部品について、 真空注型機などを用い、作製→仕上げ→検査→出荷を 行っていただきます。 納期に向けてスタッフ一丸となり推進していきます。 マニュアルだけでなく、実際にスタッフの横で仕事の 流れを見ながら、実務を通じて覚えていき
求人詳細