レス送信モード |
---|
めちゃめちゃブラックなので体を大事にしてほしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/05/27(木)21:00:12No.807069416そうだねx59なそ |
… | 221/05/27(木)21:00:35No.807069637そうだねx25働きすぎでは... |
… | 321/05/27(木)21:01:08No.807069897そうだねx56ラクガキしとる場合か |
… | 421/05/27(木)21:01:15No.807069982そうだねx9とても辛い |
… | 521/05/27(木)21:01:18No.807070001そうだねx32週刊作家すげえ |
… | 621/05/27(木)21:01:43No.807070243そうだねx14週刊はねえ… |
… | 721/05/27(木)21:01:54No.807070355そうだねx25頼む |
… | 821/05/27(木)21:02:01No.807070423そうだねx1ブラックすぎる… |
… | 921/05/27(木)21:02:04No.807070457そうだねx1スケジュール見るだけで吐き気がする |
… | 1021/05/27(木)21:02:16No.807070578そうだねx6あの…手間を増やさなくても… |
… | 1121/05/27(木)21:02:17No.807070586そうだねx14そんなハードスケジュールで頑張るだけのリターンがあるんだろうか |
… | 1221/05/27(木)21:02:25No.807070667+死ぬ気か |
… | 1321/05/27(木)21:02:25 ID:7ST5Ru.ANo.807070668そうだねx12削除依頼によって隔離されました |
… | 1421/05/27(木)21:03:08No.807071052そうだねx1一人で娘育てないといけないからな… |
… | 1521/05/27(木)21:03:19No.807071147そうだねx81>まあそりゃ奥さんも浮気するわな |
… | 1621/05/27(木)21:03:58No.807071451そうだねx67>まあそりゃ奥さんも浮気するわな |
… | 1721/05/27(木)21:03:59No.807071455+むかし荒川弘が公開してたスケジュールに比べたら屁みたいなもんでない? |
… | 1821/05/27(木)21:04:05No.807071489そうだねx17週刊って今の線の多さでやるやつじゃないよね… |
… | 1921/05/27(木)21:04:08No.807071517+しなないで |
… | 2021/05/27(木)21:04:17 ID:7ST5Ru.ANo.807071573+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2121/05/27(木)21:04:40No.807071799+育てた娘も立派な乳首解禁アドバイザーに |
… | 2221/05/27(木)21:04:43No.807071832+エロ絵は絵が大切だからね |
… | 2321/05/27(木)21:04:53No.807071923そうだねx30矢吹先生は正直週刊でやるより月刊かプラスでゆっくりやって乳首出すべきでは? |
… | 2421/05/27(木)21:05:08No.807072085そうだねx6SQ行ってもいいんだ…そっちのが嬉しいし |
… | 2521/05/27(木)21:05:28No.807072308そうだねx19週刊誌は連載作品数倍にしてそれぞれ隔週入れ替わり掲載とかにすりゃいいんよ |
… | 2621/05/27(木)21:06:05No.807072735そうだねx7つーかそれでも週刊帰ってくるのがすげえな… |
… | 2721/05/27(木)21:06:10No.807072788+今更ヒ始めたから余裕出てきたのかと思ったらやっぱりメチャクチャ忙しいんだ… |
… | 2821/05/27(木)21:06:39No.807073094+娘が父親を理解してくれるってのは早々ない事だからな… |
… | 2921/05/27(木)21:06:40No.807073098+編集にヒやって宣伝しろって言われたのかな |
… | 3021/05/27(木)21:06:41 ID:7ST5Ru.ANo.807073105+削除依頼によって隔離されました |
… | 3121/05/27(木)21:07:08No.807073373そうだねx8これで人気が出ると決まってるわけでもなく人気次第でボコボコに叩かれる可能性まであるとかこんな苦行誰がやりたいのって思う |
… | 3221/05/27(木)21:07:17No.807073491+漫画家なんてならない方が良いね |
… | 3321/05/27(木)21:07:19No.807073519+休みの日が無い…? |
… | 3421/05/27(木)21:07:28No.807073605そうだねx3>週刊誌は連載作品数倍にしてそれぞれ隔週入れ替わり掲載とかにすりゃいいんよ |
… | 3521/05/27(木)21:07:57 ID:7ST5Ru.ANo.807073916+削除依頼によって隔離されました |
… | 3621/05/27(木)21:08:04No.807073982そうだねx27>むかし荒川弘が公開してたスケジュールに比べたら屁みたいなもんでない? |
… | 3721/05/27(木)21:08:06No.807074022そうだねx14アシは週5の休憩含9時間だからホワイトだな |
… | 3821/05/27(木)21:08:25No.807074208そうだねx21>そう考えるとヒやりながらイラスト投下して積みゲー消化して感想呟いてるマガジンの尾田くんはなんなの? |
… | 3921/05/27(木)21:08:26No.807074223+座りっぱなしって一周回って肉体労働だよね |
… | 4021/05/27(木)21:08:43No.807074442+アシさんをちゃんと18時に帰すのか |
… | 4121/05/27(木)21:08:44No.807074462+週刊連載作家は化物だからなぁ… |
… | 4221/05/27(木)21:08:52No.807074566そうだねx12そんな私にも理解のある娘がいます |
… | 4321/05/27(木)21:09:16No.807074808+1連載でこれならいくつも連載持ってた手塚治虫とかどうしてたの? |
… | 4421/05/27(木)21:09:21No.807074853+>座りっぱなしって一周回って肉体労働だよね |
… | 4521/05/27(木)21:09:29No.807074935+俺より時間単価いいはずなのに俺より働いてる |
… | 4621/05/27(木)21:09:33No.807074961+>座りっぱなしって一周回って肉体労働だよね |
… | 4721/05/27(木)21:09:53No.807075101+奥さんにちゃんと支えてもらいなよ… |
… | 4821/05/27(木)21:10:01No.807075144+そろそろあやとらも1周年だからカラーも近いだろうしな |
… | 4921/05/27(木)21:10:32No.807075360そうだねx4>1連載でこれならいくつも連載持ってた手塚治虫とかどうしてたの? |
… | 5021/05/27(木)21:10:51No.807075555そうだねx5落書きしてる場合ではない休め…! |
… | 5121/05/27(木)21:10:55No.807075618そうだねx3先生がって言うか週刊連載がブラックなんだろうな |
… | 5221/05/27(木)21:10:58 むすめNo.807075642そうだねx17>そんな私にも理解のある娘がいます |
… | 5321/05/27(木)21:11:08No.807075758そうだねx3でもこれ徹夜しないでちゃんと寝てる分週刊連載してる漫画家の中ではかなりまともな生活な方だよね? |
… | 5421/05/27(木)21:11:08No.807075763そうだねx18>ID:7ST5Ru.A |
… | 5521/05/27(木)21:11:15No.807075848+早死にしそう |
… | 5621/05/27(木)21:11:21No.807075911+隔週にして作業時間を9~18にして週1で休んだら色んな意味で漫画が完結まで行く可能性上がりそう |
… | 5721/05/27(木)21:11:35No.807076036+ワンピースの連載形式をみんなやればいいと思う |
… | 5821/05/27(木)21:11:44No.807076140+まあ後無いしこんなもんじゃない |
… | 5921/05/27(木)21:11:56No.807076239そうだねx1>1連載でこれならいくつも連載持ってた手塚治虫とかどうしてたの? |
… | 6021/05/27(木)21:12:03No.807076304+青山剛昌のスケジュールもヤバかったしなあ |
… | 6121/05/27(木)21:12:09No.807076359+ジャンプ作家はもうちょい休むべきだと思う |
… | 6221/05/27(木)21:12:15No.807076419+漫画作業って執筆のがメインなのか |
… | 6321/05/27(木)21:12:17No.807076439+>お父さん!読者のみなさんが期待してるのはバトル漫画じゃなくてお色気漫画だよ! |
… | 6421/05/27(木)21:12:35No.807076607+そんなに描き込む方じゃないつの丸ですらあと6年の命だもんな… |
… | 6521/05/27(木)21:12:41No.807076672+好きで描いてるのは間違いないんだろうけども… |
… | 6621/05/27(木)21:12:48No.807076734+カラダとメンタルぶち壊して出した作品が |
… | 6721/05/27(木)21:13:14No.807076984+>漫画作業って執筆のがメインなのか |
… | 6821/05/27(木)21:13:20No.807077047+初めてジャンプ以外の雑誌読んだときは単行本作業で休みって何だよ!って思ったけど無いほうが異常すぎる… |
… | 6921/05/27(木)21:13:35No.807077209そうだねx2>カラダとメンタルぶち壊して出した作品が |
… | 7021/05/27(木)21:13:36No.807077223+>漫画作業って執筆のがメインなのか |
… | 7121/05/27(木)21:14:15No.807077583+でもあのエッチな線は世界で矢吹先生しか描けないんだから仕方ねえんだ |
… | 7221/05/27(木)21:14:17No.807077603そうだねx1週刊連載で絵に魂込めすぎると死ぬから本当にご自愛ください… |
… | 7321/05/27(木)21:14:27No.807077681+アシ管理が上手いところはちゃんと回るんだろうけどそれ漫画家とは別のスキルな気はする |
… | 7421/05/27(木)21:14:30No.807077704+ブラックキャットって当時は色々言われてたけどそんなパクリだったかな |
… | 7521/05/27(木)21:14:39No.807077789+休み無しで考えた話に整合性も求められるからな… |
… | 7621/05/27(木)21:14:47No.807077863+少しゆとりあるなら寝て |
… | 7721/05/27(木)21:15:06No.807078046+やば… |
… | 7821/05/27(木)21:15:06No.807078047+そんなに長く描いてるのにページ数他と大差ないんだな |
… | 7921/05/27(木)21:15:10No.807078086そうだねx9>ブラックキャットって当時は色々言われてたけどそんなパクリだったかな |
… | 8021/05/27(木)21:15:11No.807078095+矢吹なんてもう漫画描かないで余裕で生きていけるだろうけど |
… | 8121/05/27(木)21:15:47No.807078445そうだねx11もっとハードな人がいるからマシっていうのは何の参考にもならない… |
… | 8221/05/27(木)21:16:09No.807078651+まだお子様中学生前とかじゃないの |
… | 8321/05/27(木)21:16:25No.807078794+>そんなに長く描いてるのにページ数他と大差ないんだな |
… | 8421/05/27(木)21:16:35No.807078886+猫も首やる訳だよ… |
… | 8521/05/27(木)21:16:51No.807079046+>ブラックキャットって当時は色々言われてたけどそんなパクリだったかな |
… | 8621/05/27(木)21:16:56No.807079094そうだねx1boichiくらい描けて筆速い人でも昔アシスタントの扱いが底辺ブラックすぎて訴訟されかけたくらいにはブラックに働かないとどうしようもないってのがやばい |
… | 8721/05/27(木)21:17:10No.807079229+ヒをやってる間にお休みした方が… |
… | 8821/05/27(木)21:17:30No.807079402そうだねx8>人格批判までされるんだぜ… |
… | 8921/05/27(木)21:17:55No.807079602+漫画家は自分のできるでしょを基準にしてしまいがちだから… |
… | 9021/05/27(木)21:18:00No.807079649+キャラデザは本当に今でも凄い |
… | 9121/05/27(木)21:18:13No.807079791+ウラケンみたいにモブ兵士の端の端の模様まで書き込むようなタイプは週刊無理なんだろうな |
… | 9221/05/27(木)21:18:22No.807079914+アシの作業時間少ないな… |
… | 9321/05/27(木)21:18:25No.807079950+ホワイト体質の荒木先生のスケジュールがレアケースなんだよな… |
… | 9421/05/27(木)21:18:26No.807079964そうだねx5作者が急逝せず読み続けられるのが読者の望みなんだと分かって欲しいね |
… | 9521/05/27(木)21:18:43No.807080138+黒猫は幻影旅団がいたのは覚えてる |
… | 9621/05/27(木)21:18:47No.807080196そうだねx2クリエイティブな仕事のアシスタントはできるできないだけでバッサリされても仕方ない仕事だと思うんだけどなあ |
… | 9721/05/27(木)21:18:52No.807080249+Boichは人間はモブだろうと全部自分で書いているらしい |
… | 9821/05/27(木)21:18:54No.807080264+というかよくまた週刊連載やろうと思ったな… |
… | 9921/05/27(木)21:19:02No.807080340+何も思い浮かばない時の落書きほど楽しいものはない |
… | 10021/05/27(木)21:19:05No.807080376+>ブラックキャットって当時は色々言われてたけどそんなパクリだったかな |
… | 10121/05/27(木)21:19:13No.807080491+合間合間に家事とかやってるんだろうけど0時までお仕事の事考え続けるのは大変だね… |
… | 10221/05/27(木)21:19:18No.807080542+週間漫画家はいくらでも働いてよいとされる |
… | 10321/05/27(木)21:19:47No.807080782+そりゃつの丸もああなるわ |
… | 10421/05/27(木)21:20:52No.807081341+雑誌は隔週あたりが妥当なのではなかろうか |
… | 10521/05/27(木)21:20:59No.807081400+>取り入れた要素が消化されないままお出しされてる感じはあったけど年齢が年齢だったからな…やっかみもあったと思うよ |
… | 10621/05/27(木)21:20:59No.807081402+>Boichは人間はモブだろうと全部自分で書いているらしい |
… | 10721/05/27(木)21:21:03No.807081438そうだねx6ブラックキャットは作者この作品好きなんだろうな…ってパッとわかる程度に色々詰め込み過ぎてたよ |
… | 10821/05/27(木)21:21:05No.807081455+眠たいとか時間がないってのは甘え 時間がないならその分寝なきゃいいのになぜやらない!な牛先生と |
… | 10921/05/27(木)21:21:06No.807081475+ブラックキャット叩いてた人は呪術とかも叩いてるんだろうか |
… | 11021/05/27(木)21:21:19No.807081587+バチバチの哀しみをまた最近ベルセルクで味わったばかりなので |
… | 11121/05/27(木)21:21:22No.807081609+でも吸血鬼は週休2日とかだったはずだし… |
… | 11221/05/27(木)21:21:23No.807081624そうだねx1もしかしなくても週刊誌ってめちゃくちゃ無理して作ってるのでは? |
… | 11321/05/27(木)21:21:25No.807081639そうだねx1この忙しさ聞くと三浦健太郎先生の訃報が記憶に真新しいから洒落にならねえよ! |
… | 11421/05/27(木)21:21:41No.807081786+マンガ家は個人事業主なので仕事の裁量は自分で決めてよい |
… | 11521/05/27(木)21:21:53No.807081923+芸術やら芸能やらスポーツやらはまともな感覚の人は目指すべきでない |
… | 11621/05/27(木)21:21:54No.807081936+>>Boichは人間はモブだろうと全部自分で書いているらしい |
… | 11721/05/27(木)21:22:00No.807082000そうだねx8週刊連載っていうシステムがまずキチガイ沙汰だからな本来 |
… | 11821/05/27(木)21:22:01No.807082010そうだねx1サンデーは順番に休み取ってるんだっけ? |
… | 11921/05/27(木)21:22:11No.807082103+家事は娘さんがやっているんか…? |
… | 12021/05/27(木)21:22:13No.807082118そうだねx1>ホワイト体質の荒木先生のスケジュールがレアケースなんだよな… |
… | 12121/05/27(木)21:22:14No.807082137+昨日上げてた2つの落書きみてだけで |
… | 12221/05/27(木)21:22:20No.807082199そうだねx8こち亀が終わった時の尾田先生のコメントが「秋本先生はもう自由なんだー!」だったのが忘れられない |
… | 12321/05/27(木)21:22:27No.807082260+>もしかしなくても週刊誌ってめちゃくちゃ無理して作ってるのでは? |
… | 12421/05/27(木)21:22:31No.807082295+>さすがにブラックすぎて訴えられかけてからは改善しただろうまあ…あれもだいぶ昔だし |
… | 12521/05/27(木)21:22:43No.807082393+>猫も首やる訳だよ… |
… | 12621/05/27(木)21:22:45No.807082409+>家事は娘さんがやっているんか…? |
… | 12721/05/27(木)21:22:50No.807082463+何年か前に再婚してなかった? |
… | 12821/05/27(木)21:22:51No.807082481+>この忙しさ聞くと三浦健太郎先生の訃報が記憶に真新しいから洒落にならねえよ! |
… | 12921/05/27(木)21:22:56No.807082510+週刊でも余裕がある漫画家ってアシの使い方が上手い人なんだと思う |
… | 13021/05/27(木)21:22:57No.807082519そうだねx2>でも吸血鬼は週休2日とかだったはずだし… |
… | 13121/05/27(木)21:23:09No.807082630+>こち亀が終わった時の尾田先生のコメントが「秋本先生はもう自由なんだー!」だったのが忘れられない |
… | 13221/05/27(木)21:23:14No.807082675+>>Boichは人間はモブだろうと全部自分で書いているらしい |
… | 13321/05/27(木)21:23:20No.807082729+今の嫁はスケダンの作者の妹 |
… | 13421/05/27(木)21:23:21No.807082750+>雑誌は隔週あたりが妥当なのではなかろうか |
… | 13521/05/27(木)21:23:40No.807082897+>死んではいないけどマキバオーの人もやばかったな |
… | 13621/05/27(木)21:23:46No.807082940そうだねx1>海賊王は世界で一番自由な存在じゃないのかよ尾田セン! |
… | 13721/05/27(木)21:23:58No.807083023そうだねx1>ブラックキャットって当時は色々言われてたけどそんなパクリだったかな |
… | 13821/05/27(木)21:24:09No.807083116そうだねx5>海賊王は世界で一番自由な存在じゃないのかよ尾田セン! |
… | 13921/05/27(木)21:24:12No.807083139+>何年か前に再婚してなかった? |
… | 14021/05/27(木)21:24:15No.807083154+>>もしかしなくても週刊誌ってめちゃくちゃ無理して作ってるのでは? |
… | 14121/05/27(木)21:24:41No.807083396+週刊誌はアシスタント代の補助とか出したほうがいいんじゃ…と思う |
… | 14221/05/27(木)21:24:51No.807083494+再婚してたんか…他人事ながら安心した |
… | 14321/05/27(木)21:24:54No.807083525+矢吹先生ってひょっとして妹属性好き? |
… | 14421/05/27(木)21:25:03No.807083625+>タイムマシン完成してたのか |
… | 14521/05/27(木)21:25:13No.807083732+>海賊王は世界で一番自由な存在じゃないのかよ尾田セン! |
… | 14621/05/27(木)21:25:15No.807083772そうだねx1昔の筆速い逸話ばっか話題にされる皆川亮二が実は「加齢で若い頃みたいにはもう描けないし体力も落ちたからアシも自分も無理しないように」って言って月刊に移ったってこと知ったら幻滅というかがっかりする奴多そう |
… | 14721/05/27(木)21:25:24No.807083865そうだねx4>週刊連載っていうシステムがまずキチガイ沙汰だからな本来 |
… | 14821/05/27(木)21:25:25No.807083872そうだねx2週刊誌って人間が健康的に連載できるものではないのでは…? |
… | 14921/05/27(木)21:25:26No.807083878+マガジンはヒロくんみたいに描ける人は休まないけど |
… | 15021/05/27(木)21:25:28No.807083900+もしかして一度も締め切りブッチしたことない猿先生って物凄いんじゃないっスか |
… | 15121/05/27(木)21:25:34No.807083970+知欠って呼び方は初めて知った時すげぇ失礼だけど正直センスあるなと思っちゃった |
… | 15221/05/27(木)21:25:56No.807084176+子供が背を見ている以上働く必要無くても働かないとな…せめて自立するまで |
… | 15321/05/27(木)21:26:09No.807084294+黒猫が叩いていいってなったのは00年代の壺の共にあったからでしょ |
… | 15421/05/27(木)21:26:10No.807084297+>サンデーは順番に休み取ってるんだっけ? |
… | 15521/05/27(木)21:26:23No.807084435そうだねx2>そのへん+のスピンオフの方が担当してると思われる |
… | 15621/05/27(木)21:26:32No.807084521+むしろマガジンの定期的にローテで休み取らせる体制は凄い優れてると思うからジャンプも取り入れて |
… | 15721/05/27(木)21:26:37No.807084562+ヒロくんはアシのスケジュール管理が神掛かっているから例に出すのはちょっと |
… | 15821/05/27(木)21:27:02No.807084790+>昔の筆速い逸話ばっか話題にされる皆川亮二が実は「加齢で若い頃みたいにはもう描けないし体力も落ちたからアシも自分も無理しないように」って言って月刊に移ったってこと知ったら幻滅というかがっかりする奴多そう |
… | 15921/05/27(木)21:27:11No.807084863+尾田は健康ランドが今の心の支えだから… |
… | 16021/05/27(木)21:27:13No.807084871+24時間の現場みたいに月3交代か4交代で… |
… | 16121/05/27(木)21:27:14No.807084876+ジャンプ編集は鬼か何かですか |
… | 16221/05/27(木)21:27:14No.807084884そうだねx6>知欠って呼び方は初めて知った時すげぇ失礼だけど正直センスあるなと思っちゃった |
… | 16321/05/27(木)21:27:18No.807084913+>もしかして一度も締め切りブッチしたことない猿先生って物凄いんじゃないっスか |
… | 16421/05/27(木)21:27:23No.807084956+>叩いてる首魁が壺での粘着まとめサイト立てて自分の降臨記録も残してる |
… | 16521/05/27(木)21:27:29No.807085002+ヤング誌は基本的に定期休載するよね |
… | 16621/05/27(木)21:27:31No.807085012そうだねx3ジャンプ+作品の休載や隔週化に理解あるコメが多いのは本当に良い流れだと思う |
… | 16721/05/27(木)21:27:38No.807085080+再婚してるけど若干怪しい姉妹の片割れなんだよな |
… | 16821/05/27(木)21:27:40No.807085101+ジャンプもこの数年のうちに紙の雑誌やめてweb曜日連載に切り替えていくでしょ |
… | 16921/05/27(木)21:27:41No.807085114そうだねx4>もしかして一度も締め切りブッチしたことない猿先生って物凄いんじゃないっスか |
… | 17021/05/27(木)21:27:46No.807085159そうだねx1ブラックキャット叩きはネットで多く見える集団の言うことと |
… | 17121/05/27(木)21:27:53No.807085214+そうだよなわざわざ週間に戻ったんだよなすごいよな |
… | 17221/05/27(木)21:28:07No.807085322+師匠とか週刊はもう嫌になってBTWが短期集中連載って変わった形式になったし何作も連載する人って色んな意味でヤバいな… |
… | 17321/05/27(木)21:28:15No.807085384+SQとかゲッサンは体力の落ちたベテランの保養所だからな |
… | 17421/05/27(木)21:28:26No.807085477+ブラックキャットはオリジナリティがあったよ |
… | 17521/05/27(木)21:28:31No.807085528+これプラスアニメにも携わってる週刊漫画家は化け物すぎる |
… | 17621/05/27(木)21:28:48No.807085714+>週刊誌って人間が健康的に連載できるものではないのでは…? |
… | 17721/05/27(木)21:28:51No.807085748+慣れもあるんだろうけどな… |
… | 17821/05/27(木)21:29:05No.807085885+>師匠とか週刊はもう嫌になってBTWが短期集中連載って変わった形式になったし何作も連載する人って色んな意味でヤバいな… |
… | 17921/05/27(木)21:29:08No.807085917+週刊だから雑でいいかっていうとそうじゃないし命削るしかない |
… | 18021/05/27(木)21:29:09No.807085926+黒猫は元殺し屋と元刑事ってまんますぎるのを持ってきたのがな |
… | 18121/05/27(木)21:29:11No.807085945そうだねx2>ジャンプ+作品の休載や隔週化に理解あるコメが多いのは本当に良い流れだと思う |
… | 18221/05/27(木)21:29:17No.807086021+おのれ永井豪… |
… | 18321/05/27(木)21:29:30No.807086159+身体を壊してまで表現する時代はもう過ぎた… |
… | 18421/05/27(木)21:29:33No.807086190そうだねx2>昔の筆速い逸話ばっか話題にされる皆川亮二が実は「加齢で若い頃みたいにはもう描けないし体力も落ちたからアシも自分も無理しないように」って言って月刊に移ったってこと知ったら幻滅というかがっかりする奴多そう |
… | 18521/05/27(木)21:29:40No.807086256+バトル漫画で4年続けてアニメ化ゲーム化した人がそれ言われんの逆にすげぇわ |
… | 18621/05/27(木)21:29:44No.807086289+休み取らせると言っても人気商売だから今ここで休んだら勢い落ちて人気も落ちるって思って |
… | 18721/05/27(木)21:29:46No.807086304そうだねx4上手いことやってる人がいるからって皆できるわけじゃないから… |
… | 18821/05/27(木)21:30:15No.807086547+フジタが週刊やるために時間が足りなかったことや捨てざるを得なかった事柄をあつめて練り上げて出版してほしい |
… | 18921/05/27(木)21:30:38No.807086734+えー皆川もうあの頭おかしい速度の作画じゃないのか |
… | 19021/05/27(木)21:30:51No.807086900+皆川先生は若い頃が人の3倍4倍だとしたら今は2倍くらいに落ちてるだけで十分化け物だよ… |
… | 19121/05/27(木)21:31:15No.807087160+猿先生60歳超えて週刊連載を全然休まないうえ |
… | 19221/05/27(木)21:31:30No.807087289+>バトル漫画で4年続けてアニメ化ゲーム化した人がそれ言われんの逆にすげぇわ |
… | 19321/05/27(木)21:31:59No.807087490+週刊連載の漫画家っていつ話考えてるんだろう |
… | 19421/05/27(木)21:32:07No.807087560+休まないのと話自体のクオリティを並立させてるのならいいんだがな… |
… | 19521/05/27(木)21:32:08No.807087571+迷い猫続けて欲しかったな |
… | 19621/05/27(木)21:32:09No.807087574+あの時代がパクリ認定のハードルが激低かった |
… | 19721/05/27(木)21:32:17No.807087644+>えー皆川もうあの頭おかしい速度の作画じゃないのか |
… | 19821/05/27(木)21:32:26No.807087728+下手な肉体労働より体力勝負 |
… | 19921/05/27(木)21:32:36No.807087827+週間漫画家は漫画のためだけに生きてるようなもんだな…ハードすぎる… |
… | 20021/05/27(木)21:32:46No.807087935+そういや牛先生みたく気合いと根性でどうとでもなるタイプだとばっか思ってたジュビロが睡眠と食事重視派で倒れて死ぬようなこと絶対すんなってうるさい理詰めタイプだったのはわりと意外 |
… | 20121/05/27(木)21:32:47No.807087943+アシはホワイトだけど帰ったら自分の漫画に取り掛かるんかな |
… | 20221/05/27(木)21:32:57No.807088058そうだねx3こんだけやって人気出ないのよく頭おかしくならないな |
… | 20321/05/27(木)21:33:26No.807088341そうだねx4>こんだけやって人気出ないのよく頭おかしくならないな |
… | 20421/05/27(木)21:33:30No.807088376+猿先生は実在の人物をモデルに勝手に出したりトレースしたり猿漫画だから許されてるところはあるんだよね |
… | 20521/05/27(木)21:33:36No.807088450+>>バトル漫画で4年続けてアニメ化ゲーム化した人がそれ言われんの逆にすげぇわ |
… | 20621/05/27(木)21:33:42No.807088509そうだねx3皆川は月刊いって背景がパワーアップしてるからこれでよかった |
… | 20721/05/27(木)21:34:00No.807088704+2ちゃんねる漫画用語辞典スレ辞典版(仮) |
… | 20821/05/27(木)21:34:08No.807088765+>あの時代がパクリ認定のハードルが激低かった |
… | 20921/05/27(木)21:34:15No.807088825+>週刊連載の漫画家っていつ話考えてるんだろう |
… | 21021/05/27(木)21:34:23No.807088898+>なるよ…なる |
… | 21121/05/27(木)21:34:30No.807088956+娘さんが大学でるまでは頑張らないとな… |
… | 21221/05/27(木)21:34:39No.807089051+皆川は月刊ペースでじっくり話を練った結果お出しされるのがメジェド無双だからな |
… | 21321/05/27(木)21:34:40No.807089064+猿先生は個人の天才画力に加えてモンキー・ファクトリーの組織力が大きいっス |
… | 21421/05/27(木)21:34:44No.807089102+大御所になったら目だけペン入れするみたいな時代じゃないんだな… |
… | 21521/05/27(木)21:34:51No.807089175そうだねx10>これだけでも当時の異様さが伺える |
… | 21621/05/27(木)21:35:09No.807089339+>あの時代がパクリ認定のハードルが激低かった |
… | 21721/05/27(木)21:35:09No.807089344そうだねx1ナルト人気爆発どのへんだったかな… |
… | 21821/05/27(木)21:35:12No.807089388+最近は良くなってきたきたけどなあやかし |
… | 21921/05/27(木)21:35:19No.807089463+出版社の考えだとキャラ違ったら別物てのがあるようで |
… | 22021/05/27(木)21:35:20No.807089473+>そういや牛先生みたく気合いと根性でどうとでもなるタイプだとばっか思ってたジュビロが睡眠と食事重視派で倒れて死ぬようなこと絶対すんなってうるさい理詰めタイプだったのはわりと意外 |
… | 22121/05/27(木)21:35:56No.807089851そうだねx1あの当時なんだっけパクリ四天王だっけ |
… | 22221/05/27(木)21:35:56No.807089858+ヤンマガはローテーション休載してるけどやっぱり読みたいのが載ってないとしょぼんってなる |
… | 22321/05/27(木)21:36:25No.807090182そうだねx7>久保先生は絶対週刊より月間で話練って描いた方がいいって! |
… | 22421/05/27(木)21:36:28No.807090216+娘さんの七夕のエピソードが滅茶苦茶おつらい内容だったのは覚えてる |
… | 22521/05/27(木)21:36:31No.807090254+>ナルト人気爆発どのへんだったかな… |
… | 22621/05/27(木)21:37:01No.807090483+>久保先生は絶対週刊より月間で話練って描いた方がいいって! |
… | 22721/05/27(木)21:37:03No.807090503+当時だとメルヘヴンがわけのわからない異常な叩かれ方してたな… |
… | 22821/05/27(木)21:37:17No.807090635+>一部の天才がやれるからって俺やお前が真似しても漫画のクオリティガタ落ちして体壊すだけで何もいいことないとか作画は手を抜けるところは抜かないとダメとか身も蓋もないことアシスタントに教えてた |
… | 22921/05/27(木)21:37:19No.807090658+>娘さんの七夕のエピソードが滅茶苦茶おつらい内容だったのは覚えてる |
… | 23021/05/27(木)21:37:33No.807090757+猿先生は物語の根幹を生贄に捧げて画力と筆の速さとコピ・ペ術を手に入れたキチガイモンスターなんだよね |
… | 23121/05/27(木)21:37:44No.807090845+ソウルイーターの作者が月間より週間のがやりやすいって言ってるあたり |
… | 23221/05/27(木)21:37:44No.807090848そうだねx1ジャンプ作家はマジでローテーション組んで休んで… |
… | 23321/05/27(木)21:37:58No.807090934+>やりたい事と求められてる事が違うと大変だろうな…モチベとか |
… | 23421/05/27(木)21:38:07No.807091013+皆川亮二わりと現実的なタイプなんだな… |
… | 23521/05/27(木)21:38:11No.807091044+>当時だとメルヘヴンがわけのわからない異常な叩かれ方してたな… |
… | 23621/05/27(木)21:38:20No.807091114+>>娘さんの七夕のエピソードが滅茶苦茶おつらい内容だったのは覚えてる |
… | 23721/05/27(木)21:38:21No.807091126+読者側は体を壊さないでほしいから隔週とか定期休載でもいいとは思うけど |
… | 23821/05/27(木)21:38:33No.807091230+>どんなの? |
… | 23921/05/27(木)21:38:39No.807091278+>久保先生は絶対週刊より月間で話練って描いた方がいいって! |
… | 24021/05/27(木)21:38:43No.807091311+それにしても嫁の不倫と娘誘拐とかどういうルートで明るみに出たんだっけ |
… | 24121/05/27(木)21:38:52No.807091403+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24221/05/27(木)21:38:53No.807091414+こち亀みたいにほとんどアシが書いてってのが理想なんだと思う |
… | 24321/05/27(木)21:38:54No.807091424そうだねx1web連載も含めて今って漫画描いて金貰ってる人って増えてんだろうけどそれでずっと飯が食える人間ってほんの少しって思うとやばい業界だな漫画家って |
… | 24421/05/27(木)21:38:59No.807091468+烈火も今だと土門いいよね…いい…になるからな |
… | 24521/05/27(木)21:39:02No.807091509+>ジャンプ作家はマジでローテーション組んで休んで… |
… | 24621/05/27(木)21:39:05No.807091539+村田雄介くらいスラスラ何でも描けたら楽なんだろうけどねえ |
… | 24721/05/27(木)21:39:07No.807091567+>>どんなの? |
… | 24821/05/27(木)21:39:11No.807091605そうだねx1>奥さんいるから大丈夫だろ |
… | 24921/05/27(木)21:39:13No.807091617+>ソウルイーターの作者が月間より週間のがやりやすいって言ってるあたり |
… | 25021/05/27(木)21:39:16No.807091652+>ジャンプ作家はマジでローテーション組んで休んで… |
… | 25121/05/27(木)21:39:19No.807091697+>彼らにとってネット世論はリアルの全ての事象を超えた真実だからね… |
… | 25221/05/27(木)21:39:27 ID:Y2sGd2kkNo.807091774+漫画家は辛いよ |
… | 25321/05/27(木)21:40:05No.807092235+週刊連載は休載しちゃだめなんだよ |
… | 25421/05/27(木)21:40:05No.807092236+体壊さないようにするのは大型スタジオ化してストーリーラインとマ割りだけ考えて |
… | 25521/05/27(木)21:40:12No.807092304+唯一の救いは娘さんは未だに先生が好きで尊敬してる子って事かな… |
… | 25621/05/27(木)21:40:35No.807092532+>体壊さないようにするのは大型スタジオ化してストーリーラインとマ割りだけ考えて |
… | 25721/05/27(木)21:40:37No.807092550そうだねx2矢吹先生の作画も週刊のレベル超えてるよね |
… | 25821/05/27(木)21:40:43No.807092609+週刊のがやりやすいってのは求められる作画の密度とかかなあ |
… | 25921/05/27(木)21:40:54No.807092736そうだねx2>村田雄介くらいスラスラ何でも描けたら楽なんだろうけどねえ |
… | 26021/05/27(木)21:41:29No.807093079+>村田雄介くらいスラスラ何でも描けたら楽なんだろうけどねえ |
… | 26121/05/27(木)21:41:49No.807093299+>週刊のがやりやすいってのは求められる作画の密度とかかなあ |
… | 26221/05/27(木)21:42:18No.807093590+めちゃくちゃ大好きだけど高校生家族の16ページ分の作画と |
… | 26321/05/27(木)21:42:28No.807093671+コナンみたいに休載時に安室載せるように |
… | 26421/05/27(木)21:42:33No.807093717+>体壊さないようにするのは大型スタジオ化してストーリーラインとマ割りだけ考えて |
… | 26521/05/27(木)21:42:34No.807093736+上手い人は一日中描いてるもんな… |
… | 26621/05/27(木)21:42:40No.807093821+皆川も荒木も化け物扱いされがちだけどわりと加齢やら健康やら冷静に見据えてさっさと引くタイプだよな |
… | 26721/05/27(木)21:43:09No.807094070+石の作者はアシのおかげじゃないの? |
… | 26821/05/27(木)21:43:14No.807094112+>ソウルイーターの作者が月間より週間のがやりやすいって言ってるあたり |
… | 26921/05/27(木)21:43:22No.807094164+加齢は体力だけじゃなく目の機能も衰えるから |
… | 27021/05/27(木)21:43:27No.807094201+レイヴも好きだぞ |
… | 27121/05/27(木)21:43:31No.807094222そうだねx1まぁ好きでやってるなら結構なことだよ |
… | 27221/05/27(木)21:43:43No.807094319+末永くえっちな絵を描いてほしいので休め |
… | 27321/05/27(木)21:43:46No.807094348そうだねx2>コナンみたいに休載時に安室載せるように |
… | 27421/05/27(木)21:43:47No.807094356+ブラックキャッツ! |
… | 27521/05/27(木)21:43:58No.807094482+>皆川も荒木も化け物扱いされがちだけどわりと加齢やら健康やら冷静に見据えてさっさと引くタイプだよな |
… | 27621/05/27(木)21:44:01No.807094520+>赤松は何故か叩かれてたが |
… | 27721/05/27(木)21:44:10No.807094628+月刊のトラブルのときのほうが絵に密度があって良かった |
… | 27821/05/27(木)21:44:18No.807094705+ボーイチ先生アシ関係でやらかした過去があるし今は改善されてるんかな |
… | 27921/05/27(木)21:44:28No.807094813+>SBRとかはちゃんと場所移して無理のないペース配分したからこその作品だと思うわ |
… | 28021/05/27(木)21:44:30No.807094847+悪魔狩りも雑誌移籍とかのゴタゴタ乗り越えてちゃんと完結させたってのは偉いと思うよ |
… | 28121/05/27(木)21:44:31No.807094856+>それデマだから… |
… | 28221/05/27(木)21:44:52No.807095121+>月刊のトラブルのときのほうが絵に密度があって良かった |
… | 28321/05/27(木)21:44:53No.807095135+>>ソウルイーターの作者が月間より週間のがやりやすいって言ってるあたり |
… | 28421/05/27(木)21:44:59No.807095194+ここまで絵にどっぷりと浸からないとあんなに艶かしい絵は描けない |
… | 28521/05/27(木)21:45:03No.807095242そうだねx4>今もヒロアカとかの粘着酷いし何も変わってないと思う |
… | 28621/05/27(木)21:45:04No.807095248そうだねx2海王ダンテの作画相変わらず物凄い書き込みと超かっこいいアクションだから老化してたとか知らなかったそんなの |
… | 28721/05/27(木)21:45:06No.807095266+>ジョジョリオンは? |
… | 28821/05/27(木)21:45:32No.807095641+>まぁ好きでやってるなら結構なことだよ |
… | 28921/05/27(木)21:46:12No.807096132+>海王ダンテの作画相変わらず物凄い書き込みと超かっこいいアクションだから老化してたとか知らなかったそんなの |
… | 29021/05/27(木)21:46:38No.807096350+>>SBRとかはちゃんと場所移して無理のないペース配分したからこその作品だと思うわ |
… | 29121/05/27(木)21:47:09No.807096582+作者本人がいなくても成り立つ形式にしてる漫画自体もだいぶ出来てきてはあるんだがね |
… | 29221/05/27(木)21:47:10No.807096585そうだねx1>>今もヒロアカとかの粘着酷いし何も変わってないと思う |
… | 29321/05/27(木)21:47:14No.807096624+呪術とか絵が雑で心配にはなるんだけど |
… | 29421/05/27(木)21:47:55No.807096980+SBRの頃と今のジョジョリオンで十年くらいあるからな…そりゃそのぶん歳も取るさ |
… | 29521/05/27(木)21:48:10No.807097094+>猿先生は個人の天才画力に加えてモンキー・ファクトリーの組織力が大きいっス |
… | 29621/05/27(木)21:48:23No.807097218+>SBRの頃と今のジョジョリオンで十年くらいあるからな…そりゃそのぶん歳も取るさ |
… | 29721/05/27(木)21:48:25No.807097243+>人気あるうちにとか今この時しかないと思って頑張ってしまうのもわかるからなぁ |
… | 29821/05/27(木)21:48:29No.807097260+タイパクもサム8もここで叩かれてたけど |
… | 29921/05/27(木)21:48:37No.807097340+>当時だとメルヘヴンがわけのわからない異常な叩かれ方してたな… |
… | 30021/05/27(木)21:48:50No.807097445+>なんなら叩いてた層被ってると思う |
… | 30121/05/27(木)21:49:01No.807097536+>当たり前だろ!? |
… | 30221/05/27(木)21:49:12No.807097626+>海王ダンテの作画相変わらず物凄い書き込みと超かっこいいアクションだから老化してたとか知らなかったそんなの |
… | 30321/05/27(木)21:49:16No.807097665そうだねx5>20年間全く成長がない人間だとしたらだいぶ恐ろしいな… |
… | 30421/05/27(木)21:49:21No.807097703+>中身は兎も角週刊連載という一点だけでも尊敬に値するわ |
… | 30521/05/27(木)21:49:28No.807097753そうだねx8>>当たり前だろ!? |
… | 30621/05/27(木)21:49:56No.807098031+>中身は兎も角週刊連載という一点だけでも尊敬に値するわ |
… | 30721/05/27(木)21:50:02No.807098100+「」クン! |
… | 30821/05/27(木)21:50:31No.807098367+タイパクの作画担当は頑張ったと思うよ |
… | 30921/05/27(木)21:50:49No.807098580+!?で文句言う奴初めて見た |
… | 31021/05/27(木)21:50:51No.807098605+どっちも原作付きか… |
… | 31121/05/27(木)21:51:05No.807098750そうだねx3>自分が漫画のツッコミキャラにでもなったつもり? |
… | 31221/05/27(木)21:51:13No.807098838+なんでびっくりマーク引用した時全角から半角に再変換してるのか気になる |
… | 31321/05/27(木)21:51:15No.807098861+! |
… | 31421/05/27(木)21:51:19No.807098900+尾田先生も定期的に休むようになったし健康に気を使うのは大事だね… |
… | 31521/05/27(木)21:51:26No.807098960+>自分が漫画のツッコミキャラにでもなったつもり? |
… | 31621/05/27(木)21:51:42No.807099102そうだねx1猿先生は4日で描き終えて3日は自分の時間にあててるんだから健康的すぎる… |
… | 31721/05/27(木)21:51:54No.807099209+>なんでびっくりマーク引用した時全角から半角に再変換してるのか気になる |
… | 31821/05/27(木)21:52:01No.807099260+自分が漫画のツッコミキャラにでもなったつもり!? |
… | 31921/05/27(木)21:52:22No.807099440そうだねx2マガジン化してる |
… | 32021/05/27(木)21:52:28No.807099490そうだねx1誰だかベテラン作家の記念原画展で漫画描く秘訣はとかこの業界でやってく秘訣はって質問が出たときに |
… | 32121/05/27(木)21:52:31No.807099522+もしかして原作付きって話考えなくていい代わりに作業時間減るんじゃないですか? |
… | 32221/05/27(木)21:52:34No.807099548+!? !? |
… | 32321/05/27(木)21:53:29No.807099946+>自分が漫画のツッコミキャラにでもなったつもり!? |
… | 32421/05/27(木)21:53:33No.807099973+>もしかして原作付きって話考えなくていい代わりに作業時間減るんじゃないですか? |
… | 32521/05/27(木)21:53:41No.807100043+>もしかして原作付きって話考えなくていい代わりに作業時間減るんじゃないですか? |
… | 32621/05/27(木)21:53:51No.807100115+>もしかして原作付きって話考えなくていい代わりに作業時間減るんじゃないですか? |
… | 32721/05/27(木)21:54:40No.807100481そうだねx1原作付きだろうが週間連載は大変なんだよ |
… | 32821/05/27(木)21:54:44No.807100512そうだねx1>猿先生は4日で描き終えて3日は自分の時間にあててるんだから健康的すぎる… |
… | 32921/05/27(木)21:55:01No.807100638+>締め切りの2日前なのに…まだ原作が上がってこない! |
… | 33021/05/27(木)21:55:03No.807100662+原作付きは原作付きでネームこないといつまでたっても作画に取り掛かれない問題出るからな… |
… | 33121/05/27(木)21:55:35No.807100912+モンスターの大群!と原作が書いただけで作画の1日が潰れるからな… |
… | 33221/05/27(木)21:55:55No.807101138+忍者と極道の作者も体調崩して1ヶ月近く休載してたな… |
… | 33321/05/27(木)21:55:58No.807101171+>もしかして原作付きって話考えなくていい代わりに作業時間減るんじゃないですか? |
… | 33421/05/27(木)21:56:04No.807101237+>龍継は内容はグズグズだけどそもそも猿先生の老後のための仕事だろうしであれがベストなんだろうなと思うようになった |
… | 33521/05/27(木)21:56:52No.807101659そうだねx1ぶっちゃけブラックキャットってアニメ化もして1000万部以上売れてるから普通にヒット作だよね |
… | 33621/05/27(木)21:56:56No.807101699+>龍継は内容はグズグズだけどそもそも猿先生の老後のための仕事だろうしであれがベストなんだろうなと思うようになった |
… | 33721/05/27(木)21:57:31No.807101981そうだねx1>ぶっちゃけブラックキャットってアニメ化もして1000万部以上売れてるから普通にヒット作だよね |
… | 33821/05/27(木)21:57:39No.807102057+急にマガジンヤンキー化するなや! |