正直、合わない人はたくさんいると思ってました。
でも、皆さん、ある一線だけは超えずにいてくださいました。。。
今となってはそれがとてもありがたい事だったんだと。。。
掲示板の皆様も、再三忠告、警告してくださった事。
私の言動が誰かを不快にさせることまでは分かってました。
でも、それはお互い様だろうくらいの認識でした。
ただ、今回だけは違う。
意見の食い違い、ぶつかり合いくらい、普通に生きていればある事、くらいに思っていたけれど、そうじゃない人もいる。
今まで出会って来た方々、環境に甘えていたのだと思いました。
数々の無礼をお許しください。
近々、アメブロは退会します。
やり取りしてくださった方、本当にありがとうございました。
AD
2
Re:無題
ありがとうございます。
なんかもう疲れてしまって。
私の考えは普通じゃないのかもしれません。。。
友達はいたほうがいいけど無理してまで付き合う必要はないと思っているし、
教室の片隅で我が子が放っておかれていようとも、やりたくないことを無理やりさせられて苦痛な時間を過ごすより断然マシだし、出来そうな事をトライさせてもらえる事はありがたいし、仲間に入れてもらえる事は本当にありがたい。
私の意思で、もっと仲間に入れろ、とか、もっとこうさせろ!という要望も無ければ、そこまでしてくれんでも。。。って事もあるし、可哀想だなという事もあるかもしれない。
でも、そんなの人それぞれの価値観や思い入れもあるだろうし、私のコントロールできる問題でもなく。
結構受け身なんですよね、私。
ただ、思う事はあるから、一応書いてはみるというスタンスで。
こうなればいいな、みたいな。
でも、それを許せない人もいて。
私がものすごいトラブルメーカーだって決めつけられて、ブログで人となりはだいたい分かる!って。。。
お前の素性をバラしてやると。。。
証拠は握ったぞ!と。。。
もう、意見の食い違いくらいで、会った事もない人に恨まれるのは懲り懲りです。。。
リアルは色々ありつつも、まだまだ平和。
トラブルなんてありませんし、前の幼稚園とも交流ありますし。。。
訂正するのも疲れちゃいまして。
だから、心配しないでくださいね。
事件になるような脅しではないので。
安心してください。
本当に、ブログって難しいですね。。。
でも、Koutonさんと出会えて本当に良かったです。
体に気をつけて、Koutonさんの思うように伸び伸びと子育てされてくださいね♡
Koutonさんの真面目さや、優しさや、ストイックさが本当に好きで、憧れてました♡
koko
2021-05-27 22:17:08
返信する