時 間 | 5月27日(木)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 私を救った健康の分岐点 |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:00 | キレイいきいき通販 |
07:30 | 赤い袋のヒミツとは? |
08:00 | 手づくり花づくりプラス 「初心者の寄せ植えづくり」 ガーデニングイケメン「花メン」を目指す園芸男子がナビゲーター!ガーデニングをすると、家族や友人、恋人同士でのコミュニケーションの機会が増えるそう。生活の中に癒やしを与えてくれるグリーンライフを園芸男子たちが極めていきます!◆<出演>矢口恭平 |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | キンシオ 「読めそうで読めない地名の旅」 キンシオ「読めそうで読めない地名の旅」シリーズ、今回は東京都青梅市の「軍畑」。JR青梅線の軍畑駅をスタートしたキンシオは大好きな火の見やぐらを見つけていきなりの大興奮!さらに青梅特有?の丸みを帯びた石垣の連続に、石垣について熱く語る!桜が咲き乱れる中の赤い鉄橋や、お寺などこの旅で軍畑の歴史や成り立ちを知り感銘を受けるキンシオ。最後に立ち寄った喫茶店では「PM1時から開店」とだけ張り紙が・・??何度伺っても開かない喫茶店でキンシオは大好きなコーヒーを飲むことができたのか?!◆<出演>キン・シオタニ 立川晴の輔 |
09:30 | 今日もすっきり通販 |
10:00 | 走る男[再] 第5話:北海道をスタートして、目指すはゴール沖縄県!41歳アスリートタレント森脇健児が、自らの足で日本列島縦断2500キロのウルトラジョギングの旅に挑戦する!!今回は青森県青森市のフェリーターミナルからスタート。弘前市をぬけて3日で秋田県との県境を目指す。ねぶた運行体験で台湾からの観光客と一致団結。青森から奈良へ1000キロの旅を構想中の自転車男「佐々木さん」との出逢い、そして友情。移動スーパーに青森名物?リンゴところてん。快調に走る続ける森脇健児を再び右ヒザの痛みが襲う。果たして、今回で秋田県にたどり着くことができるのか?『走る男』こうご期待!!◆<出演>森脇健児 |
10:30 | 命のつながり いただきます |
11:00 | 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「粉河寺」 第3話:西国三十三所・第三番札所は、粉河寺。創建以来、朝廷や貴族の信仰を集めて大いに栄えましたが、戦乱で多くの伽藍を失いました。その後、紀州徳川家を始めとする寄進を得て復興しました。多くの参詣者が一度に礼拝できる大きな本堂や、国の名勝にも指定されている粉河寺庭園、鬼子母神像、木彫りの彫刻“野荒らしの虎”などに加え、特別公開中の絢爛豪華な千手千眼観世音菩薩のお姿を紹介します。◆<語り>杉本彩(俳優) |
11:25 | いきいき生活応援通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 江戸を斬るⅣ 「夫婦になった金公お京」 女郎の水死体があがった。借金の返済に窮して自殺したと判って、サラ金まがいの悪徳金融組織が浮かんでくる。同心石橋堅吾(関口宏)の息子堅太郎(伊藤洋一)が、かっぱらいの嫌疑を受けて、番屋連れて来られた。父が尋問しても黙秘権。真犯人はおくみ(二階堂千寿)という幼女だったが、子供心にも何やら仔細ありげと見た堅太郎は、必死に少女をかばったのだった。遠山金四郎(西郷輝彦)は、堅太郎を預かり、その目撃した事実をもとに長屋をつきとめて、心中寸前の浩吉(蜷川幸雄)、おふじ(金沢碧)、おくみの一家三人を救う。これまた金を借り、病苦と返済不能を苦にしたものだった。かくて金四郎は、大工姿でお京(ジュディ・オング)を女房と称して伴い、金融業者のもとへ出かけていった……。◆<出演>西郷輝彦 春川ますみ 松山英太郎 |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | いいもの通販 |
13:30 | 韓国ドラマ・あなたは贈りもの 「孫がいたなんて」 第21話:ハン教授の納骨堂でヒョンスと再会したヨンエは泣きながらハンソルを抱きしめる。翌日、TSKにやって来たヒョンスはユンホのデザインを探すがデータはすでに削除されていた。その頃、テファはヨンエに憎しみを募らせ…。◆<出演>ホ・イジェ チェ・ミョンギル キム・チョン チャ・ドジン |
14:00 | いいもの通販 |
14:30 | 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「退陣要求」 セワからヘスク母子のたくらみを聞かされた会長はショックで倒れてしまうが、様子を見に来たセワに封筒を託し、トンヘに渡すようにと言づける。結婚式の途中で会長の入院を知らされたトンヘは式を取りやめて病院へ向かうが、会長の容体は予断を許さない。陰謀の全容を会長に知られたヘスクが不安と罪悪感におののく中、トンへはセワを呼び出し会長が倒れたときの状況を調べようとする。セワは、重大な決意を抱いてトンヘに会うが…。◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか |
15:00 | イチおし!プレミアム |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | 犬飼さんちの犬[再] 「誤魔化して生きる人」 第8話:犬飼は先日目撃してしまった、妻の潤子の路上ライブの件が頭を渦巻いていた。自分の家族はどうなってしまったのか。これもそれもすべてサモンが家に来てからだ。やるせない思いを抱きつつ、今日は蓮田社長と共に、問題店舗の視察にやって来た。バスコダガマ土手川店は会長の息子、喜一郎が店長を務めていたが、この喜一郎のいい加減さには蓮田社長も手を焼いて来た。視察に入った犬飼は唖然とする。店員の態度のヒドさもそることながら、賞味期限切れ商品を平気で置いてあるような店だった。その時、犬飼は少女が犬のエサを万引きするのを偶然目撃してしまう。あわてて後を追った犬飼が見たものは、少女が野良犬にエサをあげている光景だった。◆<出演>小日向文世 ちはる 池田鉄洋 清水章吾 ほか |
16:00 | いいもの通販 |
16:30 | キレイいきいき通販 |
17:00 | 続・京都建築探偵団[再] 「深草藤森エリア篇」 <出演>円満字洋介 <ナレーター>梶原誠(KBS京都アナウンサー) |
17:15 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのニュース…京銀 初のデジタル拠点▽京都の聖火リレーきのう全日程終える▽ふる里フェイス26…綾部市唯一の酒蔵 若宮酒造 ほか◆<キャスター>梅山茜 |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 京の水ものがたり 「鴨川に架かる橋」 京都市内を南北に流れる鴨川には、大小さまざまな橋が架かります。中でも有名なのは、東海道五十三次の終着点、三条大橋でしょう。現在の橋は豊臣秀吉によって架けられ、今も昔の様式を残す歴史ある橋です。また、同じく豊臣秀吉によって架けられたのが五条大橋。今回は、三条大橋と五条大橋をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
19:00 | [新]氏神さま~私たちの身近な祈り~ 「日本の神々」 第1話:「氏神さま」は、私たちが住んでいる地域を守っている神社。元々、氏神さまは、血縁で結ばれた一族“氏族”の守り神でした。それが時代を経るにつれて、地域の守り神へと変遷してきました。この氏神さまに焦点をあて、知っているようで知らない「日本の神・神社」を探っていくシリーズ「氏神さま~私たちの身近な祈り~」。第1話の案内役は、雅楽師・東儀秀樹さん。東儀さんが訪ねたのは、三重県伊勢市にある「伊勢神宮」。皇室の祖先神につながる天照大御神をまつる「内宮」、そして、天照大御神の“食を司る神さま”である豊受大御神をまつる「外宮」の両宮を訪ね、日本で様々な神がまつられる理由を考えました。そして、東儀さんは、伊勢神宮外宮の神官を代々務めた「度会氏」ゆかりの、三重県松阪市にある「阿射加神社」も訪ね、神さまがまつられるようになる経緯や、神社周辺の人々の信仰の成り立ちに目を向けます。神社が風景に溶け込むようにある日本では、「海の神」「風の神」のような自然の神々や、衣食住・産業に関わる神々など、多くの神々がまつられています。日本の神々が、どのようにまつられていき、そして、神社が、どのようにしてできていったのか。その歴史をたどりながら、日本の神々の「かたち」を考えます。◆<ナレーション>向ますみ <出演>東儀秀樹(雅楽師) 音羽悟(神宮司庁広報室広報課長) 松本明徳(阿射加神社 宮司) 穂積裕昌(三重県埋蔵文化財センター 調査研究4課長) |
19:55 | 天気予報 |
20:00 | 世界の子どもの未来のために 「カンボジアの子どもたち2」 貧困、紛争、災害。世界の問題が複雑に絡み合って、子どもたちの健やかな成長を妨げています。貧困による児童労働は、子どもたちの権利を侵害するだけでなく、成長過程の途中にある子どもたちに、身体的・心理的にも悪影響を及ぼします。当番組では、このような世界の子どもたちを取り巻く問題をドキュメンタリー形式で伝えながら、子どもたちを救う方法の一つとしてチャイルド・スポンサーシップの支援についてご紹介します。◆<ナレーション>酒井美紀(俳優) |
20:30 | 錆びない人生きらめく人生 |
21:00 | 京スポ ▽スポッchu…京都ハンナリーズ小川HCと満田選手 スタジオで今季を振り返る▽部活に夢chu…2020-21総集編! 「推しメン」の皆さんにフォーカス!!▽とことんサンガ…絶対負けられない戦い! アウェー VS アルビレックス新潟▽シュウ☆スポ…北信越インターハイ京都府予選 自転車競技トラック▽北信越インターハイ京都府予選 ボクシング▽<TOPICS>東京2020オリンピック聖火リレー◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) <コメンテーター>望月聡(びわこ成蹊スポーツ大学 教授) |
21:30 | これは便利! |
22:00 | 牧野裕のEnjoy Golf <出演>牧野裕 飯原夏子 |
22:30 | ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第9話:2030年、千葉県逃尾市。“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。空想生物を研究する大学院生の神野銘は、旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、それぞれの場所で同じ歌を耳にする。その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。◆<声の出演>神野銘:宮本侑芽 有川ユン:石毛翔弥 ペロ2:久野美咲 ユング:釘宮理恵 加藤侍:木内太郎 大滝吾郎:高木渉 金原さとみ:竹内絢子 佐藤隼也:阿座上洋平 山本常友:浦山迅 鹿子行江:小岩井ことり 海建宏:鈴村健一 李桂英:幸田夏穂 マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎 リーナ・バーン:小野寺瑠奈 マイケル・スティーブン:三宅健太 ティルダ・ミラー:磯辺万沙子 松原美保:志村知幸 |
23:00 | Nami乗りジョニーの京街Diary 「ちょっと珍しい?こだわり自販機のあるお店 KBS京都ラジオの生ワイド番組「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」発のレギュラーTV番組。お笑いコンビ・チキチキジョニーと竹村美緒が、チクっと毒舌、時には下世話、たまにはオシャレに京都の魅力溢れる情報をお届け。スタジオを飛び出しておすすめスポットを紹介したり、話題のお店でグルメリポートに挑戦したり…。視聴者のリクエストをもとに繰り広げる、女子会トークバラエティです。◆<出演>チキチキジョニー(岩見真利 石原祐美子) 竹村美緒 |
23:30 | ソルトフィッシング パラダイスTV 「ショアジギングするならサビキもプラス!」 SJSってなに?それは、ショア・ジグ・サビキのこと。ショアジギングをするなら、サビキもプラスすれば釣れるチャンスも釣れる魚も増えること間違い無し!今回の本命はオオモンハタなどハタ類。でも、カマスにガシラにと、ゲストも多彩。後半はヤミハタも飛び出します。そしてさらに見つけた釣り方「SAS」とは?◆<出演>広瀬達樹 彼方茜香 |
00:00 | MUSIC B.B. <ナビゲーター>長谷川瑞 <ゲスト>WITHDOM |
00:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:00 | もひかん家の家族会ぎ[再] 「お尻の穴からやっほいほい」 第7話:8月の家族会議の目標がすべて〇のもひかん家、話題は隣のイケメンフィンランド人、そして、なごみとママの脳内旅行や脳内恋愛で盛り上がる。かずとよは「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」という代わりに「お尻の中からやっほいほい」。結局、外ではその挨拶は禁止になる。さらに、今月の家族会議の話題は、皆の子供の時の将来の夢について!パパは野球選手、ママはお嫁さん、なごみはデザイナーか車掌さん、かずとよは虫屋さん、こんな話題で家族が盛り上がる。◆<出演>中村優一 三倉佳奈 平尾菜々花 山川大遥 遊馬晃祐 岩永洋昭 徳井優 ほか |
01:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
02:00 | えりすぐり!チャンネル |
02:30 | 天気予報最終便 |
02:33 | クロージング |
02:34 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |