ツイート

会話

営利目的なのは同じだが、けものフレンズは「利益>品質」で、鬼滅の刃は「品質>利益」のようなもの。利益を追究するのは当たり前だが、品質をお座なりにすると酷いものが出来上がる。
1
いえ、どちらも営利事業なのであくまでも利益のためですよ その利益を最大化するために、製造コストを削るか、高品質の商品を作って高く、または大量に買ってもらうかの戦略の違い ちなみにけもフレ1期では、製造コストを抑えたのに素晴らしいアニメが作られ、大ヒットしたという奇跡が起きました
1
1
まあ、会社のキャパシティの問題ですね。偏差値50点程度しか無いトマソンがヤオヨロズと肩を並べるには偏差値80点以上は必須。足りない物を補うのは当たり前だが、足りない物が多過ぎて品質がお座なりになってしまったみたいですね。
1
1
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
16 分前
余ったワクチンを一般への接種に回す方向で検討 FNN報道
ニュース · トレンド
小5男児
13,383件のツイート
日本のトレンド
かなたくん
1,171件のツイート
BuzzFeed Japan Medical
5 時間前
AKB48のライブや楽屋で「空間除菌」。批判相次ぎ、公式アカウントは投稿削除。協賛記念商品も販売中止に。
Number編集部
昨日
「今の自分には価値がない」瀬戸大也が初めて語った、スキャンダルへの悔いと妻の言葉