弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.3万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

石川さんが判決文を公開しているので、読んでみてはいかがですか? twitter.com/ishikawa_yumi/  あなたが書いているような事実はないですよ。 訴えられた部分について裁判所が検討して、著作権法違反の問題はない、と認定されたんですよ。
引用ツイート
猫さん
@silly_stray_cat
·
石川氏への嫌がらせではないでしょ。 〝当該アカウントのしたリプライに許可も無く勝手に【石川氏側が違う文を付け足して及び都合よく部分的削除】のうえで出版〟するからこんな話になってると、これだけの時間が経過してもまだ理解出来ないんですかね? twitter.com/katepanda2/sta…
14
25
石川優実氏がアップしてる判決文、可読性の高さと内容の一義性を両立した良い文章だなと思った。基本的に両者は相反するんですよ。文章を読みやすくしようとするほど誤読の余地は増す傾向にあるので。この判決文を起案したのは裁判官の中でも能力の高い人ではないだろうか。
1
64
251
原告の請求は裁判所に一つも認められませんでした。石川さんは「改竄」なんてしていないと裁判所が認めました。改竄なんてもともとないんです。「趣旨を歪めて引用」したかどうかが争点でした、裁判所は、原告の主張を全く認めませんでした。ごく普通の判断だったと思います。
引用ツイート
まな
@OOFQHljfy8yKL9E
·
石川被告の判決まだ? 今回は許可なくリプを改竄して本にしたのが問題であって、 「女性差別ダー!!😡💢」 とか言い訳すんなよw #石川優実
31
90

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    言語学習
まとめで見て気になったので確認。 裁判で何がどう認められて何がどう認められなかったのか、明確な説明があってもこれだ…。 逆にどんなに少しでも石川さんの落ち度が認められたりしたら今度は「極悪人」として「これまで以上のバッシング」を続けるんでしょ。 #石川優実さんへの嫌がらせをやめろ
画像
画像
画像
48
97
返信先: さん
あっという間に終わりました。結審から判決までも早かったです 法的には何も目新しいとか注目点はなく、判例時報なんて載らないと思います。事実の争いはなく、なんていうか「文章の読み方」が実質的には争点だったというか。 「そう読むのはおかしいです」という主張ばかりでした
1
32
68
石川さんの判決に不満な人達が「他人のツイートを改竄して引用してもいいという前例ができた」と凄まじい歪曲理解を展開してますが、そうじゃなく、 石川さんは他人のツイートを改竄したり趣旨歪曲して引用した訳ではない、 と正しく認定されただけです。今までもこれからも、引用で改竄なんてダメです
3
209
531
だから、原告側も認めているとおり、判決書には原告側の主張を受け入れた部分は一つもない。 それはビックリするようなことでもなんでもなくて、普通に考えたらそうなるしかない、それだけのことです。 それを驚いて見せているのは、負けても「灰色」のイメージを残して石川さんを貶めたいのです。
1
166
287
このスレッドを表示
今回、勝訴しましたが弁護士費用は自分たち持ちです。 もし応援してくださっている方で #KuToo 本読んだことのある方は、改めて本の感想などツイートして広めてもらえると嬉しいです。やっぱり沢山の人に読んでもらいたい。 印象悪くされて手に取りづらくなった人達に届いて欲しい。
8
73
232
このスレッドを表示
のことを深く調べもせずあちあげた人に確認もせずこういった公式な文書にまで断定して書けてしまう。 私が #KuToo 本にツイートを引用して反論したのはこのようなことがTwitter上で起きまくっているからです。 運動に関して間違った認識が広まらないために。
5
201
595
このスレッドを表示
原告は「#KuToo は職場でのヒール義務付けに反対する運動であって、TPOの問題ではない」と言っていました。 なんで運動を始めた私が #KuToo は男女でTPOが違うことを問題とする運動だと言っているのに、運動に参加すらしていない人がTPOの問題でないと言いきれるのか謎でした。 そうやって女性運動→
3
219
636
このスレッドを表示
ほんとです。 裁判で原告がそう主張したけど「主張された石川さんの本のその引用部分はそれに該当せず」と判決がでたんですよ。そう判断されたから原告の請求棄却なのに。裁判で勝っても石川さんへの嫌がらせやる人は理解しないだろうと確かに予想してはいましたが、当たりすぎて、なんだかね……
引用ツイート
ねこのこね日本国旗虹ネコうんち訴えかける顔上指差しマリ国旗
@neko_nocone
·
いや、だからそれ全部原告が訴えて棄却されてるんだが?w
このスレッドを表示
127
243
ある書籍を「著作権法違反だ」と断言するって、かなりハードル高いことですよ。 そんなことを大勢の大人が躊躇なくやってのけたのは、複数の男性弁護士による〝お墨付き〟があったこと、石川さんが女性だったこと、この二つに起因しているとしか思えない。 しばき隊リンチでっち上げ事件と同じ構図だ
2
158
256
このスレッドを表示
#石川優実 さんの書籍に関する裁判。 昨日くらいまで『裁判結果は明日ですねw』『どんな結果がでるのでしょうか楽しみw』と粘着していた人達が、『司法は万能の尺度ではない。』『司法の結論があっても問題があるのは事実。』となる姿を見てるとマジで自由勝手な脳ミソだと思う。
3
68
181
このスレッドを表示
こんなに問題のない書籍をどうして「著作権法違反」だとか思ったのか。正直不思議で仕方ない。 本件について、難しい争点とか、新しい争点は一つも存在しない。 普通の弁護士が普通に考えたら、石川さんの本には、何一つ問題がない。 それだけの裁判であった。
2
174
314
このスレッドを表示
石川さんの事件。原告側代理人が何やら呟いているが、本件は何か法的に難しい議論があったわけではないことを強調したい。 判例通説を普通に適用すれば、本件書籍は完全に合法である。真っ白だ。 原告側がごちゃごちゃ書いているのは、なんとなく「灰色」の印象を残したいのだろう。 騙されてダメ。
画像
1
417
715
このスレッドを表示
「やはり今回の騒動を起こした吉峯さんにはプロとしてなんらかの形で責任をとってほしい、とも思っています。弁護士が「これは違法だ」と言ったからこそ、私が著作権法違反のいい加減な本と思い込み、そう私にリプしてくる人たちが凄まじい数生まれました」
1
104
157
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの有効性
スポーツ · トレンド
五輪不参加
韓国のチョン・セギュン(丁世均)前首相が26日、オリンピックの公式ホームページ上の地図に、韓国が領有権を主張している島根県竹島が日本の領土として表記されているとして、自身のSNSで削除を求めました。チョン氏は、拒否された場合、「五輪不参加」の可能性もあると訴えていると、産経ニュースが報じました。
ライフスタイル · トレンド
寿司デート
トレンドトピック: 年収1800万円相手の職員
東洋経済オンライン
昨日
「逃げ恥婚」40歳男性と32歳女性"実際の結婚割合"
Number編集部
昨日
「今の自分には価値がない」瀬戸大也が初めて語った、スキャンダルへの悔いと妻の言葉