弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.3万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

「クソリプ定義説」、わけがわからないでしょう…本当にわかりづらい独特な主張を原告にされたのです。裁判所は全く認めませんでしたが。 法律論ではなく文章読解の次元です。そのうちもう少し詳しい説明が公開されると思います。
引用ツイート
石川優実【訴訟用 公式】
@yumi_ishikawa11
·
みなさまが大好きな「クソリプ定義説」が崩壊致しました。
画像
17
49
国立愛媛医療センター付属看護学校が閉校 許せません 国立看護学校の学費寮費は卒業まで175万円 私立4大は900万円 徳島県では今年3月末に国立看護学校が閉鎖 経済的支援が必要な若者の受け皿を奪わないで この願いは切実 #いのちまもる #看護師まもろう #看護師の五輪派遣は困ります
画像
画像
画像
画像
1
136
150
男子生徒「女子にだけ影響があって男子にあんまり影響がないから別にいいかなって思います」 Q:もし逆で、男子のほうが合格にたくさん点数が必要ですって言われたら?」 男子生徒「不平等かなって思いますね」 すごい言いよう…何のために人は勉強するのか…。。
4
150
254
改憲を期待する声が8%しかないという事実を突きつけられ、思わず 「改憲の世論を高めるのが国会議員の責務」 と口走ってしまう自民党船田元議員。 (2021.5.26参院憲法審査会/山添拓議員)
1:36
1.3万 件の表示
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
山添の拓 憲法改正希望は常に8%程度。国民は望んでいないことは認めるか 船田 反省点。世論を高めるのが国会議員の責務。 山添 反省するべきは改憲ありきで議論を進める姿勢だ (2021.5.26憲法審査会)
12
1,050
1,257
このスレッドを表示
IOC本部があるスイスの公共放送ラジオから日本の世論がオリンピックに強く反対してることについて取材があったので、「そうなんですよ。日本人はわりとナイーブにオリンピック好きな人が多かったのに、今回の件でオリンピックやIOCの本性がわかって大っ嫌いになってるみたいです」と答えておきました。
51
1,537
3,954

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    言語学習
つまり、原告は、自分の投稿はKuToo批判には関係ない内容なのに、石川さんの引用が、関係あるかのように歪めたものだ、と著作権法上の問題を主張したのですが、判決は 「原告のツイートはKuToo運動を批判するものではないとの原告主張は採用し得ない」 と当然の認定をしました。普通に読めばそうです…
1
82
217
このスレッドを表示
KuTooを批判すること自体はいいんですが、石川さんは的外れな批判と受け止め自著のなかで「クソリプ」として紹介。すると原告は、当該ツイはそもそもKuToo運動への批判じゃない、と言う。そこから⁉️てレベルで噛みあわないTwitter的風景が法廷に持ち込まれた感。ですが判決は普通に認定してくれました
1
100
259
このスレッドを表示
原告側の支持者達のツイートを見ると、議論の余地のない話を、恰も議論の余地があるかのように信じ込んで話している点が実に奇妙ですね。それでお互いに頷き合って、デマを信じ込んでいる。 裁判所の判決が降りても目が覚めない、余命信者そっくりというほかない。
6
195
340
このスレッドを表示
当職の担当事件でもある(被告の石川さん側)が、原告の請求は無理筋ですね。 「声を上げる女性」を黙らせるために、無理に無理を重ねて裁判に持ち込んだ、差別的な訴訟です。 原告の主張は裁判所に一顧だにされず、木っ端微塵になった。 控訴審でも正義は必ず勝つだろう。
画像
画像
28
537
780
このスレッドを表示
石川優実さんが勝った訴訟、わかりづらい点いくつかあり、まず原告(本のなかで「クソリプ」として引用された投稿の主)側が、その投稿は「KuToo運動を批判するものではない」と強弁してる点。批判は別に自由なのに、批判してること自体をなぜ否定するのか。判決は明白に、批判する趣旨だと認定しました
画像
画像
3
185
388
このスレッドを表示
本件は、原告や賛同者がTwitterでも「勝てる」という言動をしていたので、#石川優実 さん側に問題あるかも?という印象を持った方もいるかもしれません。しかし原告の主張は悉く、全て、裁判所に退けられました。Twitterというエコーチェンバーのなかでのみ「勝てる」と盛り上がっていただけです
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
負けたらおかしい、と思ってました。期待とおりに、 #石川優実 さんの勝訴判決です
このスレッドを表示
画像
画像
2
392
684
【勝訴】#KuToo提唱者の#石川優実さんは、自身が受けたバッシュラッシュというべき多数のツイートをこの本で引用しそれぞれ批判しました。そうしたところ、引用されたあるツイートの投稿者が石川さんと発行元出版社を提訴していたのですが、今石川さん側完全勝訴判決出ました gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-
1
950
1,929
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの有効性
エンターテインメント · トレンド
活動休止
トレンドトピック: 本人と連絡適応障害
テレビ · トレンド
ToLOVEる
トレンドトピック: BLACK CAT矢吹先生
マイナビニュース
昨日
【衝撃】義母は、息子が「あの時の子」と結婚すると思っていたという…その正体に「軽めのホラーかな」
FNNプライムオンライン
3 時間前
5月26日は“スーパームーン皆既月食” 次回は12年後! 楽しむためのポイントを国立天文台に聞いた