2.Amazon EC2の作成

00

1.EC2 管理ページを開く

01

  1. 検索ボックスでec2を入力し、表示されたEC2をクリック

2.EC2 インスタンスの作成

02

  1. インスタンスの作成をクリック

Amazon マシンイメージ(AMI)の選択

  • 本ハンズオンでは Amazon Linux 2 を使用します。

03

  1. Amazon Linux 2を選択

インスタンスタイプの選択

04

  1. t2.microをクリック

インスタンスの詳細設定

05

  1. ハンズオン用 VPC を選択
  2. subnet-xxxx | パブリックサブネット-1aを選択
  3. 有効を選択
  4. 下にスクロール

06

  1. 画面下の高度な詳細を展開
  2. ユーザデータテキストで にチェック
  3. 以下のコードをテキストボックスに貼り付けし、次の手順をクリック
#!/bin/bash

yum -y update
amazon-linux-extras install php7.2 -y
yum -y install mysql httpd php-mbstring php-xml

wget http://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz -P /tmp/
tar zxvf /tmp/latest-ja.tar.gz -C /tmp
cp -r /tmp/wordpress/* /var/www/html/
chown apache:apache -R /var/www/html

systemctl enable httpd.service
systemctl start httpd.service

ここでのインスタンスの詳細設定を間違えると、EC2インスタンスの設定が正常に完了しません。
念の為、設定項目が間違っていないことを確認してください。


ストレージの追加

  • ストレージは変更せずに、次に進みます。

08

  1. 次の手順をクリック

タグの追加

09

  1. タグの追加をクリック
  2. Nameと入力
  3. webserver#1-ユーザ名と入力し、インスタンスへのタグ付けを行う 例)webserver#1-user1
  4. 次の手順をクリック

セキュリティグループの設定

10

  1. 新しいセキュリティグループを作成するを選択
  2. セキュリティーグループ名・説明ともにweb-ユーザ名と入力 例) web-user1
  3. ルールの追加をクリック

11

  1. HTTPを選択
  2. SSH/HTTP 共に マイ IPを選択
  3. 確認と作成をクリック

EC2 インスタンス作成の確認

12

  1. 起動をクリック

SSH キーペアの設定

  • 本タイミングで、EC2にsshするためのキーペアを作成します。

13

  1. 新しいキーペアの作成を選択
  2. キーペア名(例 handson-bootcamp)を入力
  3. キーペアのダウンロードを選択
    • ここで取得したキーペアは紛失しないようご注意ください
  4. インスタンスの作成をクリック

インスタンスの作成ステータス

  • EC2 インスタンスが作成されました。

14

  1. インスタンスの表示をクリック

3.作成した EC2 インスタンスを確認

  • 作成したインスタンスが表示されるので、チェックボックスにチェックを入れます。

インスタンス作成完了には数分かかります。

15

検索バーにユーザー名を入力することで、表示を絞り込めます。


  • 画面下の詳細タブをクリックし、赤枠内の値がスクリーンショットの通りになっていることを確認します。

16


4.WordPress がインストールされていることを確認

  • 前の手順で確認した パブリックIPアドレスをブラウザ(別画面 or 別タブ)に入力して、WordPress 初期設定画面が表示されることを確認します。

パブリックIPアドレスの横に表示されているオープンアドレスをクリックすると、
httpsで開かれてしまいエラーとなります。必ずhttpでアクセスしてください。

18

確認後、このブラウザ/タブは閉じてください。
WordPress の初期設定は、別の URL を使って後で行います。