特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1621729509237.jpg-(118403 B)
118403 B無題Name名無し21/05/23(日)09:25:09 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2506270そうだねx1 21:16頃消えます
仮面ライダーセイバー 第36章「開かれる、全知全能の力。」感想スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無題Name名無し 21/05/23(日)09:30:16 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506275そうだねx25
かつての敵との共闘でここまで酷いの作れるのある意味凄いなと思う
ゼロワンも同じ様なもんだけど
2無題Name名無し 21/05/23(日)09:30:27 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.2506276そうだねx12
キングエクスカリバー「出番あれだけでリペイントされて解せぬ」
3無題Name名無し 21/05/23(日)09:32:54 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2506277そうだねx3
    1621729974663.jpg-(10995 B)
10995 B
あまりに安っぽ過ぎて一周回って魅力を感じるレベル
悪役じゃなくてネタキャラとしてだが
4無題Name名無し 21/05/23(日)09:32:57 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2506278そうだねx11
    1621729977611.jpg-(141045 B)
141045 B
マスターロゴスの奥歯に治療痕あって
どんな感じで歯医者行ってたのか想像したら面白かったw
5無題Name名無し 21/05/23(日)09:35:09 IP:126.121.*(bbtec.net)No.2506279そうだねx14
マスター渾身のネタ演説するも世界が混乱する描写は一切描かれない
のは確実
6無題Name名無し 21/05/23(日)09:35:36 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506280そうだねx19
あのねスタッフ、地球には時差があるんだよ

でかいウヒャヒャ笑いがなんか変なこと言ってる世界の危機
見せしめになんか破壊するくらいやれよ
7無題Name名無し 21/05/23(日)09:35:50 IP:222.227.*(dion.ne.jp)No.2506281そうだねx14
マスターの動機がテンプレというか薄すぎて絶句した
アドリブで今考えたのかってレベル
子供番組だからって舐めんなよ
8無題Name名無し 21/05/23(日)09:36:11 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.2506283そうだねx12
悪役がコテコテの悪なのに正義側がブレブレだから勧善懲悪に見えない
9無題Name名無し 21/05/23(日)09:38:38 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506292そうだねx22
マスター「神山飛羽真の邪魔がなければ」
あいつの全力坂ダッシュ放置したのお前じゃねえか
10無題Name名無し 21/05/23(日)09:39:20 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2506296そうだねx12
マスターの全世界に向けての演説、ただ言っているだけなんで説得力皆無なんじゃ…
11無題Name名無し 21/05/23(日)09:39:31 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2506297そうだねx5
ラスボス感ゼロのマスター
12無題Name名無し 21/05/23(日)09:41:40 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2506300そうだねx13
バハトが普通に?登場して笑ったわw
13無題Name名無し 21/05/23(日)09:42:18 IP:124.101.*(ocn.ne.jp)No.2506301そうだねx1
最強フォームのかませか?
14無題Name名無し 21/05/23(日)09:42:50 IP:222.1.*(dion.ne.jp)No.2506302そうだねx16
判断遅すぎ兄妹
15無題Name名無し 21/05/23(日)09:48:12 IP:222.224.*(wakwak.ne.jp)No.2506304そうだねx5
マスターの銀歯が凄い気になった演説
16無題Name名無し 21/05/23(日)09:48:23 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2506305そうだねx5
賢人は飛羽真が現実世界から消える事よりもワンダーワールドでタッセルみたいな風貌になるのを嫌がってる説
17無題Name名無し 21/05/23(日)09:49:44 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506307そうだねx12
もう完全に友達みたいな雰囲気のデザストとか神代兄妹の心情とか何も積み重ね無くて結果だけ出てくるから意味が分からない
その横で月闇は唐突に自爆機能搭載されるし
18無題Name名無し 21/05/23(日)09:50:01 IP:153.225.*(ocn.ne.jp)No.2506308そうだねx6
ブレイズはまだ良かったけど、他のライダーの敵から味方になる下りが雑すぎる
19無題Name名無し 21/05/23(日)09:52:01 IP:220.216.*(t-com.ne.jp)No.2506311そうだねx2
ソロモンのスーツ、なんかちゃっちくなかった?
アップになったら早くも塗装ハゲみたいな箇所もあったし、アビスみたいな怪人スーツと同じ素材で作られてる感。
案外すぐ撃破されて、強化フォームでも出すのかな。
20無題Name名無し 21/05/23(日)09:52:04 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.2506313+
来週は剣斬の見せ場あるみたいだけど話のメインではないっぽいな…
うーん…
21無題Name名無し 21/05/23(日)09:53:21 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.2506315そうだねx2
>案外すぐ撃破されて、強化フォームでも出すのかな。
不完全って言ってるしそうなんじゃない?
22無題Name名無し 21/05/23(日)09:59:43 IP:39.111.*(nuro.jp)No.2506319そうだねx8
びっくりするくらいつまらなかったんだけどここ最近ずっとこうなの?
23無題Name名無し 21/05/23(日)10:01:35 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2506324そうだねx4
ソロモン力押しで強いってだけで面白味無いなあ
見た目も流用だし地味な印象
24無題Name名無し 21/05/23(日)10:01:59 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.2506326そうだねx9
>マスターの銀歯が凄い気になった演説
今はそんなとこまで写ったちゃうのか…
役者さんも大変だな
25無題Name名無し 21/05/23(日)10:03:05 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.2506329そうだねx4
マスターのキモさがタッセルさんを追い抜く勢い
タッセルさん出なくなったのはこれを見越してのことだったのか
26無題Name名無し 21/05/23(日)10:08:41 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2506344そうだねx1
剣が生まれるはずが不完全になった結果本だけ生まれたっていうの
ワンダーワールドの力を得たら消えるっていうのと併せて考えると
最強フォームも似たような感じで本来剣が生まれるのを本だけ生む形になるんじゃ…
28無題Name名無し 21/05/23(日)10:10:50 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2506347そうだねx6
もうウルトラファイトみたいにアクションだけしてる作品作った方が良いんじゃないかな
ストーリーが邪魔でしかない
29無題Name名無し 21/05/23(日)10:10:57 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2506348そうだねx5
デザストは剣斬が戻らないことがつまらないみたいな事言ってたが、戻ってほしいの?
31無題Name名無し 21/05/23(日)10:13:40 IP:202.179.*(clovernet.ne.jp)No.2506356そうだねx3
>マスター渾身のネタ演説するも世界が混乱する描写は一切描かれない
まぁ直接の被害がより大きかった鎧武でも
描かれた世界情勢は政治家総辞職(仲間の1人が話したくらい)とビートライダーズに対する市民の視線程度だったし(うろ覚えだけど)
無かったとしても多少はね

あと混乱と言っても『なんだこいつ』みたいな感じだろうし別に無くてもね
32無題Name名無し 21/05/23(日)10:14:34 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2506357そうだねx4
頭と体のディテール差が気になるなソロモン
33無題Name名無し 21/05/23(日)10:15:46 IP:222.1.*(dion.ne.jp)No.2506359そうだねx2
>戻ってほしいの?
同じカップ麺すすってるだけだもの
34無題Name名無し 21/05/23(日)10:19:04 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2506362そうだねx5
大きさ的にしょうがないとはいえ今まで柄頭で押し込んでたから普通にベルト手で押すのが何か見劣りした
予告にも東映公式にもしっかりジャオウドラゴン居なくて草リペで再登場する前にエスパーダに戻りそう
35無題Name名無し 21/05/23(日)10:20:43 IP:60.126.*(bbtec.net)No.2506363そうだねx7
>アビスみたいな怪人スーツと同じ素材で作られてる感。
首から下はジオウのカッシーンの改造だよ
36無題Name名無し 21/05/23(日)10:29:05 IP:126.171.*(bbtec.net)No.2506374そうだねx6
せめて頭部ぐらい新造すればいいのにここまで使い回しの寄せ集めだとどうあがいても安っぽいわ
37無題Name名無し 21/05/23(日)10:29:31 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2506375そうだねx18
    1621733371798.jpg-(50533 B)
50533 B
>最高だった!
>劇場版も楽しみ
38無題Name名無し 21/05/23(日)10:31:07 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2506379そうだねx22
突然空にあんなのが現れて数分間喋って戦争になるわけがないw
39無題Name名無し 21/05/23(日)10:31:46 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2506380そうだねx29
    1621733506660.jpg-(26030 B)
26030 B
>>最高だった!
>>劇場版も楽しみ
40無題Name名無し 21/05/23(日)10:34:12 IP:58.89.*(plala.or.jp)No.2506382そうだねx6
金がないのか人がいないのかはたまた両方なのか
41無題Name名無し 21/05/23(日)10:35:09 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2506386そうだねx3
>金がないのか人がいないのかはたまた両方なのか
やる気もそんなに無さそう感
42無題Name名無し 21/05/23(日)10:36:32 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.2506389そうだねx7
マスターのキャラのしょうもなさにずっと呆れてたけど今回の演説で逆に納得したというか
つまらない毎日の中できちんとした教育も受けられないまま出来の悪い厨ニ小説でも読んでがっちり影響されちゃった哀れな青年なんだと思った
やっぱり組織の運営体制に問題があったんだ
43無題Name名無し 21/05/23(日)10:37:27 IP:126.213.*(access-internet.ne.jp)No.2506393そうだねx5
監督の柏木さんって今回初めての人だっけ? 足凍結からの追撃とか煙幕からの奇襲とか戦闘演出は中々良かったね マスロゴの掘り下げも尺が追いついてない割には上手い落とし所だと思った
44無題Name名無し 21/05/23(日)10:39:12 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2506397そうだねx3
マスターロゴスはストリウスにソロモンのライドブック奪われて消えそうだな
45無題Name名無し 21/05/23(日)10:40:46 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.2506401+
>監督の柏木さんって今回初めての人だっけ?
リュウソウジャーではローテーションに入ってたけどライダーでは初めて
刑事ドラマ畑の人だったかな
46無題Name名無し 21/05/23(日)10:46:16 IP:121.111.*(dion.ne.jp)No.2506408そうだねx5
味方が増えても再生怪人が居ないと足手まといが増えてるだけの現状
なのに丁度良い感じの二人も共闘関係になってしまった
47無題Name名無し 21/05/23(日)10:48:03 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2506411そうだねx10
ソロモンの必殺技を普通に防いだ最光w
48無題Name名無し 21/05/23(日)10:51:17 IP:220.212.*(odn.ne.jp)No.2506413そうだねx1
明夫声でソロモン言うてた(たぶんあってるよね)のが面白かっただけ
49無題Name名無し 21/05/23(日)10:51:28 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2506415そうだねx5
>マスター「神山飛羽真の邪魔がなければ」
あなた「あの少女はもう用済み」とか言ってましたよね?
50無題Name名無し 21/05/23(日)10:53:24 IP:60.112.*(bbtec.net)No.2506416そうだねx2
ソロモンよ私は帰って来た
51無題Name名無し 21/05/23(日)10:54:16 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2506418そうだねx3
予告で何の気なしにカリバージャアクの方になってたけどやっぱスーツ流用でジャオウはこれで実質退場なのか
52無題Name名無し 21/05/23(日)10:55:37 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2506420そうだねx4
ソロモンの小物臭とスーツの安っぽさが半端じゃないしマスターは最強フォームお披露目くらいで倒されてラスボスはストリウスになりそう
53無題Name名無し 21/05/23(日)10:56:21 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2506421そうだねx13
よく知らん奴に争え!って言われて戦争起きるとかビルド世界以下だな
あとバハトがしれっと出てきすぎ
先週やられて復活に時間掛かるとかでもないのかよ
54無題Name名無し 21/05/23(日)10:57:28 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2506424そうだねx7
デュランダル、戦闘以外の出番が特に無かったから造反がえらく唐突に感じる。
やっぱ尺に対してキャラが多すぎるな
55無題Name名無し 21/05/23(日)10:57:41 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2506425そうだねx2
>>マスター「神山飛羽真の邪魔がなければ」
>>あいつの全力坂ダッシュ放置したのお前じゃねえか
>あなた「あの少女はもう用済み」とか言ってましたよね?
前回まで長谷川で今日からは毛利だから
脚本家同士の連携がとれてないんだろうねぇ
56無題Name名無し 21/05/23(日)11:00:37 IP:60.120.*(bbtec.net)No.2506428そうだねx7
シリアスな雰囲気出してお話がおままごとレベルって一周回って面白いわ
57無題Name名無し 21/05/23(日)11:01:33 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2506432そうだねx13
見せしめにどこかの国を滅ぼせば危機感持って戦争を始めるでしょ
謎の演説をして満足するなマスター
58無題Name名無し 21/05/23(日)11:03:59 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2506434そうだねx15
あれじゃあ空に謎の男が浮かび上がってちょっと喋っただけじゃん
59無題Name名無し 21/05/23(日)11:10:32 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2506442そうだねx7
    1621735832478.jpg-(178159 B)
178159 B
>あれじゃあ空に謎の男が浮かび上がってちょっと喋っただけじゃん
せめてこれくらいの押し出しがあればねえ…
60無題Name名無し 21/05/23(日)11:15:39 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2506455そうだねx6
どうせ組織の長として教育され常に孤独で本だけが友達だったんだみたいな事をギリギリで言い出し靡いた飛羽真に同情されストリウスに消されるマスターが見える
62無題Name名無し 21/05/23(日)11:20:14 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2506466そうだねx19
>IP:106.129.*(au-net.ne.jp)
ゴミが話し掛けんなdel
63無題Name名無し 21/05/23(日)11:21:22 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2506471そうだねx14
>見せしめにどこかの国を滅ぼせば危機感持って戦争を始めるでしょ
戦争の定義が曖昧すぎて……
相手を殺せ、さもなければ両方殺す
くらいわかりやすく言ってもらわないと
64無題Name名無し 21/05/23(日)11:21:40 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2506472そうだねx2
根拠ゾンIP変わったんか?
65無題Name名無し 21/05/23(日)11:22:38 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2506475そうだねx13
もうこのまま本編にタケル殿参戦してソロモン瞬殺して欲しい
67無題Name名無し 21/05/23(日)11:33:48 IP:27.113.*(ztv.ne.jp)No.2506490+
まー、ストリウスラスボスが現状残当かねぇ
デザストは聖剣一本余ってるしそれか?
69無題Name名無し 21/05/23(日)11:55:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2506507そうだねx15
つまんない作品
70無題Name名無し 21/05/23(日)11:56:26 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2506509そうだねx22
何故?何故?何故?何故?
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
断末魔の叫びをあげマスターロゴスと共に爆死する根拠ゾンであった
71無題Name名無し 21/05/23(日)12:00:37 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2506512そうだねx20
そうだね自演するゴミみたいな荒らしにしか支持されてないの哀しくなる
マスター登場と賢人復活するまでは持ち直せそうだったのに
72無題Name名無し 21/05/23(日)12:10:34 IP:218.219.*(ayu.ne.jp)No.2506518そうだねx3
組織の中に裏切り者が云々言っていがみ合ってた頃は賢人早く戻って来て~!と思って観てたが戻って来たらこれだった
73無題Name名無し 21/05/23(日)12:11:06 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2506519そうだねx6
マスター今までも小物ムーブしかして来なかったが今回で完全に底が見えちゃったな
わかりやすく擦り寄ってきたストリウスの踏み台確定か
74無題Name名無し 21/05/23(日)12:34:51 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.2506528そうだねx19
    1621740891738.jpg-(134433 B)
134433 B
もう楽しみの半分がこれしかないや
75無題Name名無し 21/05/23(日)12:38:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2506529そうだねx3
マスターや兄妹、倫太郎や大奏寺さんとか長きにわたる任務とか組織システムでズレちゃってる人がいて
そこに入ったイレギュラーである飛羽真が変えていく(身近な大奏寺や倫太郎から)ってのは話の筋としてアリで毛利も意図して書いてるんだろう
……なんだけど世界の危機レベルの終盤にストーリーが行くまでに、こういうスタンスをはっきり見せておかないとキツいね
大ピンチの段階で描写の配分しちゃうとキャラつかめなくなるね
倫太郎とかはマダましでか感情の変移はまだ摑めてるし
76無題Name名無し 21/05/23(日)12:43:52 IP:122.251.*(c-able.ne.jp)No.2506533そうだねx4
ゲンム、クロノス、ソロモン
ゴールド寿司も顔芸ライダーの仲間入りか
77無題Name名無し 21/05/23(日)13:00:36 IP:220.216.*(t-com.ne.jp)No.2506545そうだねx4
倒れたときの「ボヨヨーン」って効果音付ける演出まだやってるんだ・・・
ギャグ担当キャラならまだしも、そうじゃないキャラで突然やられるとね。
78無題Name名無し 21/05/23(日)13:10:22 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2506548そうだねx10
>デュランダル、戦闘以外の出番が特に無かったから造反がえらく唐突に感じる。
造反以前にいきなり「剣士の大義」とか言い出したんで目が点になった
お前メギドが大暴れしてる時何してたの?
頭空っぽにしてマスターのご命令に従ってただけだろ
そんなこと言い出すんならそれまでにもっと葛藤してみせろよ
79無題Name名無し 21/05/23(日)13:18:02 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2506553そうだねx5
マスターロゴス、もっと貫禄あるキャラにできなかったのかな・・・
好きになれる要素がひとつもないよね
80無題Name名無し 21/05/23(日)13:22:01 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2506554そうだねx2
メギドは好きになれるのにマスターだけ嫌なんだな
81無題Name名無し 21/05/23(日)13:28:47 IP:211.15.*(gctv.ne.jp)No.2506557そうだねx10
「あなたはマスターロゴスですか?」→「いいや、神だ!」→よし斬ろう!
な流れだったから「うんマスターだよ~」って嘘でも言ってればそのまま造反しなかったと思うよデュランダル
82無題Name名無し 21/05/23(日)13:30:40 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2506560そうだねx2
    1621744240737.jpg-(29676 B)
29676 B
今一番の注目株
84無題Name名無し 21/05/23(日)13:35:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2506564そうだねx6
>>デュランダル、戦闘以外の出番が特に無かったから造反がえらく唐突に感じる。
>造反以前にいきなり「剣士の大義」とか言い出したんで目が点になった
>お前メギドが大暴れしてる時何してたの?
>頭空っぽにしてマスターのご命令に従ってただけだろ
>そんなこと言い出すんならそれまでにもっと葛藤してみせろよ
そこらへんマスターの貴方もしきたりに縛られてる人ですねぇってツッコミでバランスは取れてる、正義がモチベーションじゃないだろって
毛利はサブだと、こういういい仕事出来るのになぁ
85無題Name名無し 21/05/23(日)13:35:44 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2506565そうだねx2
>「あなたはマスターロゴスですか?」→「いいや、神だ!」→よし斬ろう!
>な流れだったから「うんマスターだよ~」って嘘でも言ってればそのまま造反しなかったと思うよデュランダル
マスターロゴスって立場に縛られるのが嫌で暴れてるっぽいし
それに裏切られても問題ない自負があったんだろう
86無題Name名無し 21/05/23(日)13:36:12 IP:14.14.*(netyou.jp)No.2506566そうだねx6
>今一番の注目株
剣斬かばって死にそうだな
そして強化アイテム化
88無題Name名無し 21/05/23(日)13:47:38 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2506574そうだねx1
いつになったらマスターロゴスに
一泡吹かせられるんだか…
90無題Name名無し 21/05/23(日)13:56:08 IP:27.113.*(ztv.ne.jp)No.2506577そうだねx5
キモさは好きだよ、マスター
倒すべき小悪党って明確なポジだし
91無題Name名無し 21/05/23(日)13:59:56 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2506579そうだねx6
>もう楽しみの半分がこれしかないや
出演するライダー終わっても、ゼンカイの実況だけは続けそうな勢いだなw
93無題Name名無し 21/05/23(日)14:08:00 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2506585そうだねx4
>No.2506528
先週の実況してないのが悔やまれる
94無題Name名無し 21/05/23(日)14:10:46 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2506587そうだねx7
神代兄妹といい前作のバルキリーといい
離反のタイミング間違ってるというか遅すぎませんかねえ?
95無題Name名無し 21/05/23(日)14:23:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2506594そうだねx2
マスターロゴス、小物かと思ったらただのサイコ野郎だったな
99無題Name名無し 21/05/23(日)14:45:54 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2506612そうだねx3
>ラスボスの仮面ライダーはありがたいけど仲間化するくらいなら敵として葬ってほしい
TVラスボスライダーで完全に味方になったのって滅くらいじゃないの?
エボルやクロノスは微妙だし
100無題Name名無し 21/05/23(日)14:47:25 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.2506614そうだねx6
今更だけどこういう展開にするなら
マスターオブロゴスと神代兄妹は
もっと前半戦から出しておくべきだったと思う。
意外性もカタルシスもない。
101無題Name名無し 21/05/23(日)15:02:19 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2506619+
>>ラスボスの仮面ライダーはありがたいけど仲間化するくらいなら敵として葬ってほしい
>TVラスボスライダーで完全に味方になったのって滅くらいじゃないの?
>エボルやクロノスは微妙だし
滅はあくまで仲間になったのは最終回だしまだマシかな
102無題Name名無し 21/05/23(日)15:12:19 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.2506623そうだねx15
>びっくりするくらいつまらなかったんだけどここ最近ずっとこうなの?
初めからです
103無題Name名無し 21/05/23(日)15:17:04 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.2506626+
戦闘シーンだけはいいよ
104無題Name名無し 21/05/23(日)15:20:40 IP:126.60.*(bbtec.net)No.2506629そうだねx1
>今一番の注目株
デザストがジャンプしたりローリングする時に1号や2号の効果音使ってほしい
105無題Name名無し 21/05/23(日)15:41:46 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.2506636そうだねx5
今のところデザストと剣斬の掛け合いが唯一面白く感じてるとこなんだが、
残り数話でどう決着つけるのだろうか
雑に安い言葉で改心して倒すとかはホントにやめて欲しい
106無題Name名無し 21/05/23(日)15:59:17 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp)No.2506643そうだねx5
あれ?まどかマギカの脚本家って今回じゃなくて
鎧武の時だよね?
ネタモロ被ってるけど大丈夫なん?
107無題Name名無し 21/05/23(日)17:03:04 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.2506681そうだねx2
>今のところデザストと剣斬の掛け合いが唯一面白く感じてるとこなんだが、
>残り数話でどう決着つけるのだろうか
>雑に安い言葉で改心して倒すとかはホントにやめて欲しい
来週トウマと戦うっぽいし安い言葉で心揺さぶられるんだろうなあ…
108無題Name名無し 21/05/23(日)17:52:08 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2506711そうだねx1
ただただ虚しくなる番組
109無題Name名無し 21/05/23(日)18:44:57 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2506731そうだねx8
    1621763097326.jpg-(674116 B)
674116 B
今日のマスターロゴス
110無題Name名無し 21/05/23(日)18:53:34 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2506735そうだねx4
    1621763614072.jpg-(104438 B)
104438 B
キバの最終回みたいに実は凄い脅威が
地球に迫っているのを知ってたから
それから守るためにあえて悪役を演じてるかと
思ったら普通に自分は神という小物だったので
ちょい残念というか納得というか(笑)
>キングエクスカリバー
>「出番あれだけでリペイントされて解せぬ」
「何故キングエクスカリバーを!?」って誰か
言ってくれると期待してた(笑)
111無題Name名無し 21/05/23(日)19:05:33 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.2506741そうだねx17
    1621764333044.jpg-(121905 B)
121905 B
これ言われた後の市民の反応が全く無いせいでギャグにしかなってないよねここ
112無題Name名無し 21/05/23(日)19:25:38 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2506759そうだねx16
いきなり争えやら戦争しろって言われても反応に困るからな・・・
こういう展開で市民からガン無視されるって逆に斬新だよね
113無題Name名無し 21/05/23(日)20:22:41 IP:126.121.*(bbtec.net)No.2506802そうだねx4
その後自分でちゃんと晴天に戻してあげてるしな 優しい
114無題Name名無し 21/05/23(日)20:28:30 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506806そうだねx10
なんにも起きてないから市民も「ふ~ん」って感じでしょうな

あのウヒャヒャ演説で市民が「うわぁあああ!」「きゃああああ!」「この世の終わりだー!」みたいなリアクションしてたら爆笑してしまうわ
間違いなくセイバー最高のギャグシーンになってたに違いない

ソロモンの脅威のパワーで島破壊するとか、軍事施設襲撃するとか、メギド・シミーが暴れたり、配下の剣士がずらーっと並ぶとか
世界がパニックになる絵面用意しないと説得力ないよ
115無題Name名無し 21/05/23(日)20:31:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2506810そうだねx5
戦え!って言われても何とどうやって?って感じだしな
やっぱ平成ライダーの最終回らしく雑魚が世界中に出てこないと
116無題Name名無し 21/05/23(日)20:33:55 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506815そうだねx10
一応ストリウスと組んでるんだからアルターブックばら蒔いて無差別にメギド化させるとか大量のシミーをけしかけるとかいくらでもやりようある筈なのに
そもそもロゴスどころか仮面ライダーすら知れ渡ってないのに私は全知全能になりました皆さん戦争して下さいと言われても総スルーだろ
118無題Name名無し 21/05/23(日)20:41:20 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2506821そうだねx4
なんだ消されたから別IPに変えたのか?この糞荒らしは
119無題Name名無し 21/05/23(日)20:48:32 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2506824そうだねx1
>一応ストリウスと組んでるんだから
さらに剣士みんなストリウスの事眼中に無いから暗躍し放題っていう
120無題Name名無し 21/05/23(日)21:32:32 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.2506852そうだねx2
ルナ、ソフィア周りの話は先週までにやっとくべきだったんじゃないのか?
121無題Name名無し 21/05/23(日)21:35:49 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2506856そうだねx4
それにしてもブレイズは戦績悪いな

タテガミも決して弱いわけじゃないのに…
122無題Name名無し 21/05/23(日)21:47:28 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2506869そうだねx3
>これ言われた後の市民の反応が全く無いせいでギャグにしかなってないよねここ
来週普通に営業してるカフェでメイちゃんがお茶してるシーンとか出たら笑えるな
123無題Name名無し 21/05/23(日)21:48:24 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2506872そうだねx3
神代兄妹、ここまでのやらかしが多すぎるとはいえ
絆がー約束がーとかってどうでもいいドラマに巻き込まれずにやるべきことを見出したってだけで一周回って一番いいキャラに見える
124無題Name名無し 21/05/23(日)23:11:15 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2507006そうだねx5
>神代兄妹、ここまでのやらかしが多すぎるとはいえ
>絆がー約束がーとかってどうでもいいドラマに巻き込まれずにやるべきことを見出したってだけで一周回って一番いいキャラに見える
この兄妹との共闘はもっと燃える展開にできたんじゃないんだろうか・・・
125無題Name名無し 21/05/23(日)23:31:38 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2507034そうだねx1
>それにしてもブレイズは戦績悪いな
>タテガミも決して弱いわけじゃないのに…
氷で相手の動きを止めるという反則級な能力だけど
対戦相手も不死身とか同じくらい強い能力持ってるもんな
126無題Name名無し 21/05/24(月)00:12:40 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2507075そうだねx5
デザストがなんか「え?仲間のとこ戻らないの?」みたいな反応しだして嫌な予感がしてきた
勘弁してくれよデザスト関連がなあなあで終わったら数少ない売りが台無しだぞ

賢人はカウンセリング受けるのこれで何人目だよ、本人いないとこではざんざん呼び捨てにしてたのにソフィア本人に様付けしたのまでダサい
127無題Name名無し 21/05/24(月)00:51:42 IP:220.216.*(t-com.ne.jp)No.2507102そうだねx7
世界中にデカい本が現れた!
クラックやブラックホールが出現した時のように
何か崩壊が始まるのか?
→人が出てきて演説しただけの草
128無題Name名無し 21/05/24(月)00:55:35 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2507104そうだねx9
集まった剣士の前をふらふら歩きながら語るマスターを
剣士の後姿から撮ったシーンあったけど
あれがマスターの中身の無い性格を表しているんだろうな


あと玲花さんの「お兄さま凛々しい」のシーンかわいくて良いわ
129無題Name名無し 21/05/24(月)06:38:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2507140+
ストリウスがソフィアの分身体を造ってたからあれをルナの代わりにして真の全知全能の書を完成させてラスボス化なんだろうな
マスターロゴスはセイバー最終フォームの踏み台で終われるか絆の力で済まされるか
130無題Name名無し 21/05/24(月)21:07:56 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2507380そうだねx2
負けたけど神代兄妹との共闘良かった。
てかバハト生きてたんだ
またエモーショナルドラゴンで倒されたかと思ったけど
これバハトとの共闘もありかな?
131無題Name名無し 21/05/24(月)22:53:47 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2507421+
>これバハトとの共闘もありかな?
本編中で共闘してマスターその他を撃破!
最終回ラストシーンで再度、剣士達に宣戦布告して冬映画に続くとかをやって欲しいわw(もう、ヤケ)
132無題Name名無し 21/05/25(火)00:03:02 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2507439そうだねx2
バハトは聖剣が集まったら賢人の見た未来のような
みんな一斉に消えるみたいなものを想像してたんだろうけど
マスターロゴスの殺し合えみたいなのは嫌ってそうだわな
133無題Name名無し 21/05/25(火)14:26:47 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2507677+
>今日のマスターロゴス
マクギリス思いだしたわ
134無題Name名無し 21/05/25(火)17:29:20 IP:59.138.*(dion.ne.jp)No.2507731+
ストリウスがなるのかマスターがなるのか知らんが完全体ソロモンのドライバーはソードライバーのリデコが良いな
白い魔法使いドライバー的なノリで

神代兄はもっと早く出して世界良くするマンを押し出してれば良かったかもね
135無題Name名無し 21/05/25(火)20:28:52 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2507829+
>ストリウスがなるのかマスターがなるのか知らんが完全体ソロモンのドライバーはソードライバーのリデコが良いな
>白い魔法使いドライバー的なノリで
>神代兄はもっと早く出して世界良くするマンを押し出してれば良かったかもね
何故?
136無題Name名無し 21/05/26(水)07:11:31 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2508044そうだねx2
お前の何故何故芸そろそろみんなただ飽きてるだけになってるから
感情逆撫で狙ってるんだろうが単に景色化してるぞ
このレスに対して何故?って返してきても何も思わん
レパートリー増やせよ
そういうの正にバカの一つ覚えって言うんだぞ
137無題Name名無し 21/05/26(水)14:19:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.2508153+
完璧とは言い難いが記念作になるであろう次回作に負けない勢いで作ったZやキラメイとは逆で
セイバーは次回作のハードルを下げるためにあえて手を抜いて作ったように思えてくるな…

>今一番の注目株
やっぱ悪役は出来るだけ怪人優先したほうがいいわ
なんもショッカーやグロンギみたいな殺人しろとは言わんから他にも描き方なんてやりようがあるだろうに…

>神代兄妹といい前作のバルキリーといい
>離反のタイミング間違ってるというか遅すぎませんかねえ?
ぶっちゃけ変身アイテム残して死亡させたほうがまだマシだな…
つーか主役じゃないライダーは出来るだけ死なせたほうがいいと思えてくる…
[リロード]21:16頃消えます
- GazouBBS + futaba-