弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.3万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

KuTooを批判すること自体はいいんですが、石川さんは的外れな批判と受け止め自著のなかで「クソリプ」として紹介。すると原告は、当該ツイはそもそもKuToo運動への批判じゃない、と言う。そこから⁉️てレベルで噛みあわないTwitter的風景が法廷に持ち込まれた感。ですが判決は普通に認定してくれました
7
27
このスレッドを表示
原告側の支持者達のツイートを見ると、議論の余地のない話を、恰も議論の余地があるかのように信じ込んで話している点が実に奇妙ですね。それでお互いに頷き合って、デマを信じ込んでいる。 裁判所の判決が降りても目が覚めない、余命信者そっくりというほかない。
1
30
57
このスレッドを表示
当職の担当事件でもある(被告の石川さん側)が、原告の請求は無理筋ですね。 「声を上げる女性」を黙らせるために、無理に無理を重ねて裁判に持ち込んだ、差別的な訴訟です。 原告の主張は裁判所に一顧だにされず、木っ端微塵になった。 控訴審でも正義は必ず勝つだろう。
画像
画像
3
57
116
このスレッドを表示
石川優実さんが勝った訴訟、わかりづらい点いくつかあり、まず原告(本のなかで「クソリプ」として引用された投稿の主)側が、その投稿は「KuToo運動を批判するものではない」と強弁してる点。批判は別に自由なのに、批判してること自体をなぜ否定するのか。判決は明白に、批判する趣旨だと認定しました
画像
画像
2
35
80
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    言語学習
本件は、原告や賛同者がTwitterでも「勝てる」という言動をしていたので、#石川優実 さん側に問題あるかも?という印象を持った方もいるかもしれません。しかし原告の主張は悉く、全て、裁判所に退けられました。Twitterというエコーチェンバーのなかでのみ「勝てる」と盛り上がっていただけです
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
負けたらおかしい、と思ってました。期待とおりに、 #石川優実 さんの勝訴判決です
このスレッドを表示
画像
画像
1
213
376
【勝訴】#KuToo提唱者の#石川優実さんは、自身が受けたバッシュラッシュというべき多数のツイートをこの本で引用しそれぞれ批判しました。そうしたところ、引用されたあるツイートの投稿者が石川さんと発行元出版社を提訴していたのですが、今石川さん側完全勝訴判決出ました gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-
1
571
1,089
このスレッドを表示
真珠湾攻撃について、直前に日米交渉がまとまったら攻撃を中止せよとの指示にたいして、現場の指揮官や幕僚が「無理」「士気にかかわる」「出かかった小便はとめられない」と答えたという話がありますが、五輪もそんな感じになってまいりましたね。。
17
1,043
1,987
千葉県内の公務員が集まるNPO法人「6時の公共」が、さまざまな立場の人たちの知恵や能力を集めて実現したい要望を練り、議会に訴えるまでの流れを体験できるボードゲームを開発しました。メンバーは「政策実現は自分たちの力でできると感じてもらえれば」と願っています。
1
18
31
政府はウーバーイーツのデリバリー従事者を労働者と認定し、同社に使用者性を認めて労災保険制度に加入させるべき。その労働者が他に就業・就労先があろうと、ウーバーイーツ配達を就労とみて労働者保護をかければ良い。こうしたケースのために、複数就労の際の労災保険の改正もしたばかりなわけで。
引用ツイート
川上資人 Yoshihito KAWAKAMI
@YoshihitoKAWAKA
·
厚生労働省は配達員が自己負担する労災の「特別加入制度」を適用する方向で検討を進めているが、ユニオンは「保険料は企業が負担すべきだ」と見直しを求めた。 ウーバー配達員「労災加入を」 厚労省は保険料自己負担で検討 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210
84
122
昨日の文教常任委員会。 小中学生のオリパラ観戦の参加可否は各学校長であるという教育委員会に対し、風間ゆたかは鋭く追求。 「参加する、しないを現場に求め、現場の校長たちや子ども達が分断されるようなことがあってはいけない。校長判断で良いのか!」 #風間ゆたか  #東京都議会議員選挙2021
画像
1
5
20
このスレッドを表示
39度でメモ途絶え…特殊清掃業者が見た自宅療養の現実 全国の警察が4月に扱った変死等による遺体でコロナ感染だったのは96人。うち91人が自宅や宿泊施設等で容体が悪化し死亡していた。生前に感染確認されていたのは39人で、死後に判明したのは57人だった。 sankei.com/life/news/2105 から
10
679
762
「中止を決めたら退陣に追い込まれる。五輪がうまく行く可能性もある。そこに賭けよう」と首相は権力にしがみつく。「津波が来る可能性より、稼働期間中は襲来しない可能性の方が高い。停止リスクは取れない」と対策を先送りした東電幹部と同じ。市民の安全より保身。それを排除できない統治システム。
4
281
344
五輪は、子どもじゃなくてスポンサー企業の利益のためだというのが露骨すぎです。 走るの好きな子なんかはわくわくしちゃうかもしれない。友達が走るなら見に行きたくもなるだろう。感染対策どう考えてるのか、なんでそういう風に子どもを利用しようとするのか、怒りを抑えられません。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
藤沢市が中学生に聖火リレー参加呼び掛けなんてほんと不見識。 しかも、中学生に、スポンサー企業への配慮をさせようとは。 走る際の着衣について「スポンサー企業の製品か、他社製の場合、ロゴマークなどの印字や刺しゅうが見えない物などに限る」としている kanaloco.jp/news/social/ar
49
89
これ、3か月前くらいの記事かと思いました。まだマスク会食とか言ってるの?いままでの倍以上感染しやすい変異株が広がっているのに?五輪に向けての準備なんでしょうか。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
本当に本当に信じられない。神奈川県民として恥ずかしいというか目を疑うというか、、、 で飲食の場ではないとはいえこの記者会見の写真の黒岩知事はマスクしてなくて、それなのにマスク飲食はさせたく「モニター」による監視みたいなことまでさせるのか kanaloco.jp/news/governmen
10
26
返信先: さん
その表現まさに記事の中で使いました! ↓ ワクチン接種で「得する」施策が続々 不信論者は減るか (下)集団免疫の早期獲得のために繰り出される冗談のような施策の数々に、米国の本気度を見た 2021.05.26 woman.nikkei.com/atcl/column/21
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
10
16
夫に「フルタイムで働かれるのキツイ」と言われました。育児の負担が増えての一言。時短じゃなくなった分、土日に私の用事が増えたこともあるようです。でも平日は完全ワンオペだし…私もキツイんですけど…?と言える隙間もなく。夫は元々私にバリバリ働いて欲しくないタイプ。かといって専業主婦に→
67
1,010
5,780
このスレッドを表示
麻生副総理の「きちんとした教育は小学校までで十分」という放言は真剣に警戒すべきで、自国民が学問に触れる機会を極力減らそうとする権力者は、最近では民主カンプチアのポル・ポト政権がそうであったように、古今東西市民を「愚民化」して支配に盲従するコマにする気しかありませんからね。
112
4,127
8,540
どうあっても検査の重要性を国民には周知しない。 (五輪選手は検査するのに) こんな国は、世界に他に無いと思います。
引用ツイート
えりさ
@elisadayoon
·
返信先: @elisadayoonさん, @koichi_kawakamiさん
印象はあくまで私の個人的なものですが。東京、神奈川、大阪の友人たちは検査の意味も知らず、まして増やす必要性も考えていません。確かに初期の印象操作はあったのでしょうが、今でもそのままです…国が率先して発信しないと、国民も欠如したままなのではと感じています(あくまで私個人の感想です)
13
869
1,466
このスレッドを表示
学校での性暴力を防ぐためにも「イヤなことはイヤ」と言える、そして、自分も相手も大切にすることを学ぶ性教育が必要。 改めて、教育課程に性教育をちゃんと位置づけるよう求めたところ大臣も「性教育のあり方を検討する」と。 ぜひ、人権教育と一体に、包括的な性教育を。
7
191
351
このスレッドを表示
我が国は、本当に、検査が増えれば(感染者が減って)死者が減る、という考えが欠如しています。なぜ??!!
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
これを本当に、学校とかでも、やってほしい。 twitter.com/jijicom/status…
30
795
1,528
このスレッドを表示
これを本当に、学校とかでも、やってほしい。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
広島は24日、新型コロナウイルスのPCR検査を1、2軍の監督、コーチ、選手ら134人が受け、全員が陰性と判定されたと発表しました。 #プロ野球 #carp jiji.com/jc/article?k=2
15
847
1,474
しかし本来なら、五輪開幕まで2か月を切っているならば「○○の競技の優勝候補は誰か」、「選手直撃インタビュー」みたいなニュース一色になっているはずだが、毎日見ている韓国のニュースでそんな話を聞いたことは一度もない。開催か否かだけ。韓国の世論調査では78.2%が「五輪やめるべき」でした。
11
707
1,843
#Tokyoインパール2020 米国CDCが日本を渡航禁止国と発表、それでも五輪には関係ない?緊急事態延長でも五輪には関係ない?そんなわけないだろー。そしてバッハの犠牲要求発言は、どう考えても日本人を含んでるよ?ますますズタボロの東京五輪、最新状況を清水さんと解説します。
引用ツイート
一月万冊 清水有高
@monthlymansatsu
·
17時公開!五輪中止・アメリカ渡航中止勧告!日本政府はそれでもオリンピック強行。更に犠牲発言で火消しでも炎上のIOCバッハ会長の発言問題が海外にも波及。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。youtu.be/fCAcCea-BAg
画像
6
207
353
沖縄弁護士会の会長声明「土地利用者らの行動や思想信条など、際限なく調査が拡大される恐れがある」 「沖縄は多くの米軍基地を抱えているとし『県民の誰もが法案による調査規制対象となってもおかしくなく、知らないうちに監視下に置かれる恐れもありうる』と警鐘を鳴らす」
1
85
93
ひとつひとつは小さい嫌がらせみたいなエピソードが100個くらいある。モラハラはひとつの事象をいうんじゃなくてこういう生活全体や2人の関係のことをいうんだよ。 乾燥機途中で止めて放置した洗濯物って温かい密室で菌繁殖しまくってすごい臭うからこれがまた心をえぐってた。寝起きでこれはキツい。
3
336
2,323
このスレッドを表示
シェルターの場所の開示、脅しのような街宣、支援措置軽視、誘拐罪での刑事告訴、濫訴、エンドレスに続くリーガルハラスメント、繰り返される懲戒請求や民事裁判。全部、離婚後共同親権推進派が行なっているのはどうしたわけだ。絶対におかしい。その考え自体に暴力性があるとしか思えない。
2
93
241
都議選の投票意向先、自民公明より立憲共産が上回りましたね。
引用ツイート
ひっくりカエル
@OPgetwalkoffwin
·
#都議選2021 投票意向先  都F 9.6  自民19.3  公明 3.4  共産12.9  立憲14.0  生N 1.6  維新 3.4  国民 0.5  古い 0.5  れ新 2.0  ほか 2.8  不明30.0 tokyo-np.co.jp/article/106318
4
361
597
#東京五輪 組織委員会で働いている方へ】#Tokyo2020 「みんな死ぬほどサービス残業(残業代未払い)している」との内部告発がありましたが、これは事実でしょうか? もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、DMをお送り下さい。 誰からでも送れるように設定しておきます。※秘密厳守します下指差し
引用ツイート
全労連 ZENROREN
@zenroren
·
東京オリンピック組織委員会は「みんな死ぬほどサービス残業」しているのですか? 労働組合として聞き捨てなりません。 twitter.com/166mochizuki/s…
このスレッドを表示
8
1,098
895
五輪職員「死ぬほどサービス残業してる」 SNS投稿が物議、全労連も問題視→組織委の見解は j-cast.com/2021/05/244123 #olympic #Tokyo2020 #東京五輪 記事中の大会組織委員会戦略広報課の回答を読んでみましたが、「死ぬほどサービス残業してる」のかどうか、回答を差し控えているようですね下指差し
画像
10
310
348
このスレッドを表示
民放テレビ全国127社の男女役員割合を調べたところ、女性役員は計40人で2.2%。91社で女性役員ゼロ。さらに、在京・在阪制作部門トップに女性ゼロ。民放労連が調査。 ジェンダーギャップが大きい日本の中でも、特に遅れているのが政治とマスメディア。 minpororen.jp/?p=1815
画像
3
723
1,317
【社説】東京五輪・パラ 理解得られぬなら中止を nishinippon.co.jp/item/n/744008/ 東京五輪の開会予定日である7月23日まで2カ月を切った。新型コロナウイルスのまん延は収まらず、10都道府県が緊急事態宣言下にある。医療提供体制は逼迫(ひっぱく)し、経済の停滞で多くの人々の暮らしが困窮している。
21
997
1,256
本当にとんでもないことが起きているので、こういうことこそメディアは注目して本質的な報道をしてほしいです。
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
シェルターの場所の開示、脅しのような街宣、支援措置軽視、誘拐罪での刑事告訴、濫訴、エンドレスに続くリーガルハラスメント、繰り返される懲戒請求や民事裁判。全部、離婚後共同親権推進派が行なっているのはどうしたわけだ。絶対におかしい。その考え自体に暴力性があるとしか思えない。
68
182
加害者の「連れ去り」はあるけど、それは今に始まった話じゃないし、それは、社会問題ではありません。はやく弁護士依頼して対応して下さい。「連れ去り」非難と、離婚後共同親権は、車の両輪で推進されています。「パパもママも」なんていう看板に偽りのがあります。どうか真相を見極めて下さい。
25
88
このスレッドを表示
私は、DVという社会問題に対する解決策としての子連れ別居に対して、「連れ去り」「実子誘拐」と非難して、そこだけを切り取り社会問題かのように扱ってきた政治家、マスコミが許せません。あなたたちが加担してきたからDV被害者を恐怖に陥れる事態を招いてる。
1
65
213
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨夜
大阪府が緊急事態宣言の再延長を要請へ
日本のトレンド
女子の方
トレンドトピック: 都立高入試最大243点差
アート・カルチャー · トレンド
裕翔くん
文春オンライン
昨日
少年院で聞いた「5年後、どうなっていると思う?」 非行少年たちの回答に表れた“切ない傾向”と“どうしても頑張れない”人にかけてはいけない“意外な一言”
マイナビニュース
昨日
【衝撃】義母は、息子が「あの時の子」と結婚すると思っていたという…その正体に「軽めのホラーかな」