採用情報

HOME > 採用ページ > 募集要項一覧 > 残り2名!積み下ろしラクラク・休みも取れる!4トン中距離トラック運転手 シニア・中高年も活躍

残り2名!積み下ろしラクラク・休みも取れる!4トン中距離トラック運転手 シニア・中高年も活躍

仕事内容紹介

画像

 
会社のことが分かる!先着5名限定の会社説明会開催中は⇒こちら!
 

【仕事内容】

部品工場から~営業所・倉庫へ 精密機械・金物などを配送するお仕事です。

 

★☆千葉県内 約2000社のうち わずか『9%』☆★

下総運輸は巡回指導でA評価を獲得!(5段階評価) なんと千葉県内の運送会社 約2000社のうち上位9%です! 安全の取り組みなど総合的に評価いただきました。 今後もより働きやすい会社を目指して精進していきます!

 

☆転職をお考えの方!ぜひお気軽にご連絡ください☆

「子供がいるのでしっかり稼ぎたい」

☞ムリのない範囲で勤務日数など調整可能です

「休みをしっかり取りたい」

☞月7日休み、年間休日数100日以上、ご家族イベントなどでのお休み希望も配慮 「今の仕事より身体の負担が少ない仕事をしたい」

☞当社の仕事は配送件数が少ないのが特徴  転職者の方からは「前職よりかなり身体がラク」という声も。  もちろん設置や取り付け業務はありません、

 

★☆70%以上がドライバー未経験で入社★☆

70%以上がドライバー未経験で入社し活躍しています。 準中型~大型まで自己負担なしで免許を取得(会社補助) ご希望に応じて4トン・大型車へステップアップできます!

トラックドライバーデビューなら下総運輸へ!!

募集キーワード 高収入・高時給/交通費支給/昇給・昇格あり/賞与あり/研修あり/高収入/資格取得支援/社会保険完備/年齢不問/経験不問/学歴不問/資格取得支援・手当てあり/長期休暇あり/未経験者歓迎/制服貸

仕事の特徴
頑張る人をしっかり評価!手当に力を入れています!
画像

半年無事故で「5千円」年間無事故で「1万円」の報奨金!
連続無事故の方には倍額以上の金額を支給しています。
食事手当/無事故褒賞/愛車手当/交通費支給

免許費用は会社補助!中型~大型まで取得費用は全額補助!
画像

準中型・大型・フォークリフトなどの免許を会社負担で取得していただけるので
未経験の方でも安心です!

月7日休み!しっかり休みをとれます!
画像

しっかり休んでしっかり働く!が下総運輸のモットーです。
もちろんもう少し稼ぎたい方向けにコースなど調整可能です!

充実の福利厚生
野田本社営業所へのお問い合わせ・ご応募はこちら
募集要項
職種名 残り2名!積み下ろしラクラク・休みも取れる!4トン中距離トラック運転手 正社員 シニア・中高年も活
営業所 野田本社営業所
勤務地 野田本社営業所
千葉県野田市岡田574-3
仕事内容 部品工場から~営業所・倉庫へ精密機械・金物などを配送するお仕事です。
配送地域 首都圏・東海エリア
雇用形態 正社員
給与 月収27万円~30万円以上
※経験・能力等により変動
交通費 交通費規定支給
手当 ①食事補助
 中長距離運行者へ1食500円を支給(1日最大1500円)
②愛車手当(担当車両を常にきれいに保つことで支給)
自分のトラックを大切に扱った方へ毎月1万円支給!
③無事故褒賞
 半年間で5000円、1年間で1万円を支給!
 無事故期間が長くなれば更に報奨金がアップ
勤務時間 当社運行計画による
例)6:00~15:00/8:00~17:00/4:00~16:00
賃金の締め日・支払日 月末締め翌月末払い
休日・休暇 毎週日曜日・祝日・隔週土曜日
年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇
待遇 (福利厚生) 最新スマホ貸与※通話料は会社持ち/資格取得支援制/社内イベントあり(新年会・交通安全の祈祷・BBQ大会/サークル活動補助金/制服、安全靴、ヘルメット貸与/車通勤OK/会社の高圧洗浄機で洗車OK/アドブルー給油所あり/構内に休憩所あり/健康管理コーナーあり(血圧計・マッサージチェア)/社用10人乗りワゴン無料レンタルあり

関連キーワード
正社員#ドライバー#ルート配送#トラック運転手#配送#運送#未経験歓迎#ハローワーク#20-30代#40-50代#警備員#工場#製造#送迎ドライバー#バス運転手#大工#介護職#土木作業員#現場作業員#フォークリフト#大型ドライバー#運転手#運行管理者#軽貨物ドライバー##高時給
加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
必要資格・免許等 ●普通免許のみ
*オートマ解除・中型免許・大型免許・フォークリフト免許など会社負担で免許を取得可能です!
*ドライバー未経験の方もお気軽にご応募ください!
採用プロセス 応募⇒面接⇒採用⇒入社
【運転手・トラックドライバーの採用の流れ】
面接地 本社(千葉県野田市岡田574-7)
受付担当 採用担当:武田
先輩社員の声
先輩の声
応募フォーム

ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

必須 お名前
年齢
※半角数字で入力
必須 電話番号
※半角数字で入力
必須 営業所
自由入力欄




 

募集要項一覧はこちら
野田本社営業所へのお問い合わせ・ご応募はこちら