今夜は待ちに待った
美容レーベル誕生のお知らせだよ🎵


インスタライブでも話していた
美容クリームのレーベルです。


レーベル名は、
美神レーベル




HPはこちら↓↓
※販売はまだだよ



『女性の美力は
心と共に溢れ出す』

ABOUT BIJIN LABEL

美神レーベルは、
株式会社あとりえ林檎代表の八木さやが
プロデュースする美容レーベルです。

すべての女性は、もともと豊かで
華やかな美しさを持って生まれてきます。

その美しさは
自分の気持ちをどこまでも大切にすることで、
体の中を心の美容液で満たします。

そして、その心の美容液がいよいよ溢れ出る時、
元々の豊かな美しさを思い出すことでしょう。

美神レーベルは、
あなたが持つ本来の美しさを思い出す
キッカケになれたら嬉しいです。

 




わたしは、
顔もちゃんと洗わないし、
冬はクリーム、夏は化粧水。


ぶっちゃけ
なんでもよい派。


美容液なんて
つかったことがない。


肌の調子は気にしたことないし、
粉ふいたら粉ふきっぱなし、
吹き出物は平気でつぶす。


ガーデニングやら
家庭菜園しているのに、
日焼け止めなんぞ
塗ったことがない。


シミもそばかすもありますし、
毛穴とかふつーに開いてます。


だからといって、
困ったことはなかったので、
いつまでもなんでも良かったです。


だけど出逢ってしまった、
魔法の美容クリーム。


成分が素晴らしいのは
使えばわかる。


だから、
成分の話は
いったん置いといて、


いい意味で、
ズボラでいいのは
最初だけ。


こんなに簡単に
綺麗になるなら
美容液ないの?
化粧水ないの?
けれでシャンプーや
コンディショナーつくれる?
ファンデーションは?
アイシャドウは?


整形もしたい‼
もっと自分の顔を見たいから
レーシック手術したい‼
(めがねは縁が邪魔だ)


って溢れんばかりの
美欲が溢れ出す。


なぜだ?


答えは簡単。
綺麗になっていくのが
面白いからだよ。


美容に対する制限てあるよね。


努力しないと
頑張らないと


綺麗になれないし、
痩せないし、
美しくなれない。


とか。


だから、
何もしてない
自分は醜い。


だから、
とりあえず
頑張ってるふりはする。


↑↑これ、面白くないじゃんか。


美神レーベルの
美容クリームは、


そんな制限を
いとも簡単に
外してしまう。


そして、
本当の恐ろしさは
それからだ。


美しくならない
理由がなくなってしまうのよ爆笑






魔法だわ。
これならわたしも使うし、
みんなに広めたい‼


こんなものが
世の中にあっていいのか❗
って震えた。


美容に興味ないとか言って
ふんぞりかえってた
自分自身にアッパレでした。


待っていたよ
こんなのを爆笑


しかも、
特許技術による
世界初の化粧品って‼


ちなみに、
年齢制限はありません。


わたしは33才ですし、
タイアップする企業の
代表陣は50代以上の方々です。


敏感肌さんにも
適しています。







使って思ったこと。


実力以上の
肌になるんじゃなくて、


実力の肌を
見ることができるんだと
思ったの。


こんなふうに書くと
実力=汚い
みたいに思わない?


それくらい
世間の美容集合意識は
自分自身に否定的。


違うよ。
本当はもっと
綺麗なんだよ


っていうのがわかる
美容クリームです。


美容への概念が
ひっくり返ります。


どんなに
体調が悪くても、
肌だけは調子がよくて
笑える爆笑


女の人って
元々きれいなんだな
って思ったよ。


自分の肌に否定的なのは、
本当の自分の肌の美しさを
知っているからだった爆笑


なにこのカラクリ❗


否定は正常。


そして、
心の美しさは
外見そのもの。


で、その心の美しさとは、
他人への配慮や
優しさとか
そうゆう道徳的な
ものではなくてね、


いかに
自分の心に
正直に生きたか、


なんです。


自分自身への
献身的な配慮が
もろに外見に現れる。


どれだけ他人に
嫌われても好かれても
変わらない自分であれ。


心の美容液の作り方だよ❤


それからね、
サウンドトリートメント
なる音楽もつくっています。


聞く美容液❤


プロフェッショナルな
アーティストが
担当してくださっています。


壱岐島の波の音を入れたりと、
オリジナルサウンド製作中。


↑この方です。
たまたまこの方が製作しているCDを
わたしはたくさん持っていたラブ


なんて偶然。
↓ ↓ ↓


もう、
たまらないラブ


いろいろ楽しみにしていてね✨





ISHTARIA

イシュタリアシリーズ

(特許技術による世界初の化粧品)

イシュタリア 名前の由来

メソポタミア神話において広く尊崇された
愛と美の女神イシュタルをイメージしたもの。
ヴィーナスやアフロディーテの
モデルになったとされている。
愛の女神の傍ら戦いの女神でもあった
イシュタルのように、
満点の星空でもひときわ輝きを放ち、
世界を導く“美しい人”をテーマに誕生しました。

SOUND TREATMENT

サウンドトリートメント
シリーズ

魂を癒し輝かす音・音楽

八木さやが愛してやまない
壱岐島の自然音と神々の囁き・エネルギーを取り入れた
魂の美容液・素肌も美しくなる
究極のサウンドトリートメント


カミングスーンラブラブ

AD

リブログ(17)