生活・インテリア
35739491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

h+and   ~ I want to throw away ~

PR

X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問 ありがとうございます。
しろくろ、シンプル、すくないモノで暮らす 
すずひのブログです。3人家族。ミニマリスト。

人生のさいごには、
葛籠(つづら)ひとつにおさまるだけ、の 
少ない持ちモノになっていたい。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




 *** 読者のみなさまの おかげで ***



* すずひのブログが 1冊の本に なりました *





































































カレンダー

2021年5月
2526272829301
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345
<前の月今月次の月>

カテゴリ

楽天カード

2021.05.25
XML
カテゴリ:捨て部
4着とも好きなんだけれど。










4着のワンピースの中の、


好きな順番の「第4位」だなあ、と思ったら、


充分に楽しんだなあ、と思ったら、


手放したくなりました。




【 第4位 タックボリュームワンピース /DRESSTERIOR(ドレステリア )】









ワンピース3着で、

またしばらくわたしは暮らします。

そのうちの1着は、ちょっと「えこひいき」の黒なので、

実際にはこの2着での「かわりばんこライフ」になりそう。












ワンピース2着で不安に感じる時には、

ブラウスの腕まくり+ パンツ or サロペット or ティアードスカートで OKだ!



一番暑くなる「真夏」に向けて、

よりもっと軽く涼しい「まっしろ」な1着を、

新しく追加できたなら、それもまたいいな。




 **************************************:



とっても嬉しかった aikaさんのブログ →

aikaさん、ありがとう。
わたしの本を持っていてくださったのですね (;_;) 
ワンピースミニマルライフのお仲間が
楽天ブログ、そしてミニマリストカテゴリにいてくださることにある日気づいた時、
すずひがどんなに嬉しかったことか!

本部役員さん2年、がんばって!  

aikaさんならきっと大丈夫!

遠くから そっと応援しています ( ´▽`)



  時には一緒に心配したり応援したり、

  幸せも喜びも感じることができると思ってます。





優しいお気持ちとお言葉を、本当にありがとう。












このワンピースは、
こうして「黒」と合わせたり、
1着だけで見ていると「まっしろ」なのですが、

本当にまっしろな服の中に並ぶと
ほんのちょっとだけ「生成り」だったのでした。

これ。

ほんのちょっとしたことなのだけれど・・・








わかるかな? 


 *************************************



そして 先週これを着て鏡の前に立った時。

ふと「身幅」を大きく感じてしまった事実。

こういう違和感というのは、全く予想がつかないです。 

ある日、ある朝、ある瞬間からの「突然」なのです。



はっ! Σ(゚д゚lll)

これって、もしやすずひに

「16時間」と「HANDCLAP 」の効果があらわれつつあるのでしょうか!?




大好きだけれど「4位」と感じたことの、


これが、「第一感情」としての、理由。




 *************************************



カタチもデザインも大好きでした。

「生成りっぽさ」を補ってなお余りある大好きさがあった。

嫌いになったわけではなくても、

何かと一緒にふっと手放す気持ちになる、ということは、

やはり 何かしらの理由があるのですね。


まる1年。 春、夏、秋、冬、そして春。

とくに冬によく着ました。

コロナ禍の日々を、共に歩んでくれた。

久しぶりの「冬の白ワンピ」。楽しかったなあ ( ´▽`)




このまま持っていてもよかったのだけれど、


ちょっと今、世の中の閉塞感がすごいので、



なんだか、ぱーっと手放してみたくなりました。




  **************************************



さあ、「どこどこどこ・・・」のお時間です ( ´▽`)ノ




パジャマにしてきたオーチバルのワンピース ×2。


まずはとにかくこれを


梅雨前には手放してしまいたい気持ちでいたのです。












そこに併せて まさかの「白ワンピース」。


こういう連鎖は悪くない。 全く嫌いではない(笑)



さあ! 発表です! 



どこどこどこどこどこ・・・・



この日の買い取り合計額!!


 じゃじゃん!! 















白ワンピ、オーチバル×2、

そして家庭内の不用品1の 合計4点で・・・


   「8400円 也」  ( ´▽`)ノ



20%アップが大きかった!

5000円くらいいけたらすごいぞ!と思っていましたから、

とってもありがたく、もう、すずひ大満足です。 


買い取りショップさん、


いつも丁寧に査定してくださってありがとう。






溜まっていたポイントで、家族にアイスを買って帰りました。ほうじ茶のソフトクリーム。




 **************************************




現状をちょっと変えてみた。


この夏はこのままのワンピース4着で、と、

ついこの間までそう思っていたし、

実際そのままでもよかったのだけれど・・・


あえて、あえて、 手放した。


なんて言ったらいいんだろう、この気持ち。



 **************************************



今、世の中はなにも変えられないけれど、


わたしのクローゼットやワードローブは、


わたしの「思い」と「行動」で、いつだって、変えられる。



さっき 第一感情のお話させていただいたけれど、


うまく説明のできない、謎の第二感情が、


「あえて手放したい!」「変えたい!」というのが、


なんだかもう、突如として発動しちゃった!!











閉塞感に負けそうになることが、あるのです。


もうブログ書けない、と思うこともあります。


きっと今、どなたさまにおかれても、

ふとした時に、そんな、

「今までにはならなかったような気持ち」や

「ちょっとネガティブな気持ち」になってしまうことが

あるのではないかな。


読者さまのみなさまは、いかがですか? (;_;)












何かを手放すことは、何かを突破すること。


コロナ禍の、先の見えない閉塞感を、突破したい。
 


いつもとはちょっと違う、


そんな気持ちで手放した、ワンピースのお話。




わたしの服は「9着」に なります。








                                    おわり







今日もお読みくださって ありがとう。




↓ すずひ、読んだよ、と、ポチッとしてくださるお気持ちを

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 今日も、いつも、本当にありがとう。






フォローをしてくださっている1202名ものみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さること、ありがとうございます ( ´▽`)


















最終更新日  2021.05.25 12:23:00



© Rakuten Group, Inc.