▼Twitterより








この記事への反応



田舎はキツイです
遊ぶとこ何もないしストレスも当たり前溜まります


都会暮らしつら過ぎて体壊して田舎帰ったら死ぬほど元気になりました、むずいですね

生活費は安いですね。
実績だと原付き給油してレンタルDVD1000円借りて、食材1週間
合わせて2000円でした!


東京近郊で生まれ育った人は、本当の田舎で生活するのは無理です。
断言します。テレビとは違います。
ご自分が勝又さんや出川さんタイプの性格なら別ですが。
どうせ住むなら移住者の多い土地、特に別荘地はお勧めらしいです。


まわり気にしちゃうような人にはキツいかもですねー
子育てするには、最高ですよ。
他人に気を使うストレスが無くなりました。
まぁ、良し悪しは何処にいてもありますよね。
人によりますね


田舎はキツイよ…
光が強い分、影が真っ黒なのと同じ。


移住者が多い地域だと、また違うんでしょうかね?

海の村と山の村で、違いますよね。
個人的には海の村が好きです。


自分もまさにそれになりそう。
思ってた以上に東京ってすばらしいです…
田舎ナメてました


田舎すぎない地方都市がおすすめです。賃貸でお試ししてから移住するのがいいかもしれません。





住みやすかったら東京一極集中なんか起きてないだろうからな









コメント(14件)

1.プリン投稿日:2021年05月25日 15:01▼返信
プリンの偽物うるさい
2.やらおん投稿日:2021年05月25日 15:03▼返信
セックスするなら東京よ
梅毒いっぱい🤗
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:11▼返信
都心から30分位の
緑を残して 不自由しない
政令指定都市が丁度良いぞ!
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:11▼返信
完璧なところなんてないだろどこも
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:12▼返信
ワイ氏、のんのんびよりレベルのド田舎営業所で、楽勝ハナホジーで仕事してたのに
東京支社へ転勤の辞令がきたけどになったんで、じゃあ会社辞めまーす
人ゴミの中にいると吐き気がするんで
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:13▼返信
訂正:辞令がきたんで
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:14▼返信
どの程度の田舎かだね。
俺はそれなりに暮らしているかな。脱サラ農業ってのもあるかもだけど。
ただ、実家が関東にあって、それはそれで結構戻ったりしていたってのもあるかも。
伯父が死ぬと田舎の家は俺の物。親が死ぬと東京の家も俺の物にはなるが…
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:14▼返信
田舎の陰湿さなめんなよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:18▼返信
田舎じゃなくて地方都市くらいで止めておけよな
ガチの田舎にいきなり対応できるわけねえ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:19▼返信
田舎じゃなく地方都市がいいよ
ガチの田舎は不便だし人間関係もキツイし大変
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:19▼返信
だからさぁ…
10~20万程度の街にしとけば程よく活気もあり、日常的な生活に不便も無く、
都会の喧騒も無いと言うベストバランスだって散々言われてるのに、何で限界集落に突っ込もうとするの?馬鹿なの?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:19▼返信
郊外がええぞ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:25▼返信
東京ないし大都市圏から、田舎へ越してきていつまでも都会が良かったって言ってるやつはやばい
たいてい2~3ヶ月で慣れrもんだが、それ以上はもうアカン。今の会社なり学校なり辞めるべき
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月25日 15:25▼返信
東京郊外か地方都市に限る…
えたんこだのヨソモノだの周りはジロジロ見てくるし…

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング



ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。