160m 80m フルサイズ マルチバンド 逆Vダイポールアンテナ

HF帯八木アンテナ自作 VHF帯八木アンテナ自作

更新 2021年5月24日 8:04:06

当局トランシーバーよりアンテナ・鉄塔を重視(肝心要 読み方:かんじんかなめ)。
こっそりアンテナ、ねぐら用に準備
ホームの空きスペースに設置してみた。
単管杭を打ち込んでエレメントとコイルボックスを固定した簡単な物。
交信をしてみた、なんとなく飛んでいくようです、出力10Wです。
給電部同軸ケーブルの簡易フローティングバラン
直径15cm×8~10ターン程度(動作安定のため)
初期の目的アンテナは出来た、エレメント長7.6m、給電点地上高0.2m 160m/80m/40m 3バンドアンテナ完成
18MHz3エレモノバンドビームアンテナ自作 
アルミパイプ素材を東京のネットショップから入荷した。
入荷したアルミパイプとんでもない物。写真もっと詳しく見る
160m/80m/40m 3バンド 短縮ホイップアンテナ自作

160m 80m フルサイズ マルチバンド 逆Vダイポールアンテナ

アンテナ作りに必要な工具・素材・汎用金具応用などを紹介ページ
八木アンテナ7MHz・14MHz・18MHz・21MHz・24.5MHz・28MHz・50MHzなどの製作寸法(プラン)

18MHz3エレ八木アンテナ自作 地上高28.5m設置
各エレメント長 ドライビングA 7992 ディレクタD 7660 リフレクタR 8500 エレメント間隔S 2000

タマFU-728F GU84b 3CX3000A7 4-1000A 3-500Z 3-400Z 3-1000Z 4-400A 4-125A 6KD6
Oil Load
Power Amplifier
諸般の事情により大分部の内容を削除した。

注意 退場

c2021- MORIZOU. ALL RIGHTS RESERVED.