そのくらい自分でやれ!!

テーマ:




イベントバナー







息子が生まれて以降、

私と主人の仲は

どんどん悪くなり、


もうすっかり

お互いに愛情の欠片もない…





息子が生まれる前の

不妊治療時代から、


衝突することは

たくさんあったけど、


あの頃はまだ

お互いを思う気持ちはあったから、


ほとぼりが冷めたら

元通りになれた…





でも今は違う…




気持ちが元に戻ることは

もうないと言い切れる…






それでも

息子の親でいさせて欲しい!!


その思いだけは

共通だから、


離婚!!

という決定的な事態には

ならないように


お互いにそこは

暗黙の了解なんだと思います。





息子の親権が

主人に渡る可能性が

ほんの少しでもあるならば、


表面的にでも

主人に歩み寄った方がマシ!!







息子と離れることだけは

絶対に嫌だし、


息子と離れるくらいなら、


大嫌いな主人に

愛想笑いしてる方がいい!!







そんなことは

息子のためにならない!!


と言う人もいるけど、


それでも私は

息子を手放すことにだけは

なりたくない…






先はわからないけど、

今の時点では

はっきりそう思うので、


主人とは

ケンカにならないように、


最大限注意しながら

生活している状況です。






主人もこのところ

私の地雷を踏まないように、


以前よりも注意を払っているのが

よくわかります。






なので最近は

表面上はとても穏やかな毎日…





いいんです、

今はそれで十分です!!






時たま主人は

調子に乗ることもあるけど、

ぐっと我慢です!!






私と主人は

洗面所のコップは

もちろん別々にしてます。




主人がうがいで使ったコップを

私も使うなんて有り得ません!!




私は自分のコップだけ使って

汚れたら自分の分だけ

キレイにします。




主人のコップなんて

知ったこっちゃない!!





なのに主人が今日、

リビングでくつろぐ私の元に、


自分のコップを持って来て

こう言ったのです…




「ねえ、このコップ汚いよ??」 


と…。







“はぁ??

だから??

何??


あたいのコップじゃないし、

関係ないし!!”



喉まで出かかったけど、

グッと堪えましたよ。






“自分のでしょ??

自分でやってよ??”


と言ったら最後、


それをきっかけに

我慢していたこと全てが

お互いに溢れ出して、


大ゲンカに発展して、


最悪また

実家に家出!!


となる可能性も出てくる。







かと言って、

甘やかして、


そのコップを

私が洗いでもしたら、


主人はどんどんいい気になって、

あれこれまた押し付けてくるに

決まっている!!






数秒の間に

そんな色々な事が

頭を駆け巡り、


とっさに私は

新しいコップを取り出していた。





もう反射的に体が動いた、

という感じで、


「これ使ってよ、

その汚いのは捨てるから…」


口が勝手に言ってました。






主人にとっては

それは予想外の展開だったらしく、


鳩が豆鉄砲…顔してましたが、


“あっ…ああ、有難う…”


と言ってました。






そしてまた、表面的には、

静かな時間が流れ出したので

ホッとしましたよ…






今更ですが、

ほんと夫婦って何だろ??


と思うけど、


今はこれでいいんです!!








 

 


 


 

 


 

 


イベントバナー




AD

コメント(12)