レス送信モード |
---|
親族が許さないと思うけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/05/22(土)08:04:51No.805202761そうだねx15俺は親族じゃないし嫌な思いしてないから |
… | 221/05/22(土)08:05:01No.805202777+るろうに剣心 |
… | 321/05/22(土)08:05:29No.805202829そうだねx3じゃあ親族も殺そう |
… | 421/05/22(土)08:05:46No.805202855+ヒュンケル |
… | 521/05/22(土)08:06:22No.805202912そうだねx28乱世で人殺したから何なんだよという話ではある |
… | 621/05/22(土)08:06:38No.805202933そうだねx22ファンタジー世界ならまだいいけど |
… | 721/05/22(土)08:07:09No.805202980そうだねx9親族でもないどころか同じ世界に存在してすらいないスレ「」がそう言うのなら… |
… | 821/05/22(土)08:07:21 ヒュンケルNo.805203005+>ヒュンケル |
… | 921/05/22(土)08:07:54No.805203060そうだねx8>俺は親族じゃないし嫌な思いしてないから |
… | 1021/05/22(土)08:08:05No.805203080そうだねx6>>ヒュンケル |
… | 1121/05/22(土)08:10:58No.805203392そうだねx5許してたら許してたで不自然とか文句つけてそう |
… | 1221/05/22(土)08:11:21No.805203422そうだねx20主人公たちの善悪判定どうなってるんだろって時たまにあるね |
… | 1321/05/22(土)08:11:51No.805203471そうだねx10おれはいいけど読者が許さねェってよ!! |
… | 1421/05/22(土)08:12:10No.805203509+軍団長は全員許されないよ |
… | 1521/05/22(土)08:12:57No.805203588そうだねx17ちょっと違うけどテレビでEXITの兼近が何言っても「こいつ結構な犯罪歴あるんだよな…」って思う |
… | 1621/05/22(土)08:13:10No.805203608+でも子供の頃ヒュンケル別に極悪非道とは思ってなかったし仲間になったんだからいいじゃないかとか軽く考えてた気がする |
… | 1721/05/22(土)08:13:19No.805203624+人に限らずモンスターにも家族友人恋人がいるんだよ |
… | 1821/05/22(土)08:13:21No.805203625そうだねx5削除依頼によって隔離されました |
… | 1921/05/22(土)08:13:34No.805203654+シャークさんの衰弱速度的にカイトの魂ぶっこ抜きの犠牲者絶対いるだろ |
… | 2021/05/22(土)08:13:50No.805203686+殺人鬼が仲間になって主人公がほとんど嫌悪感示さない作品とかただただ困惑する |
… | 2121/05/22(土)08:13:51No.805203688そうだねx5>ちょっと違うけどテレビでEXITの兼近が何言っても「こいつ結構な犯罪歴あるんだよな…」って思う |
… | 2221/05/22(土)08:13:51No.805203689+藤田先生は人殺しは味方で人気キャラでも必ず死なせて終わるよね |
… | 2321/05/22(土)08:15:01No.805203824+>藤田先生は人殺しは味方で人気キャラでも必ず死なせて終わるよね |
… | 2421/05/22(土)08:15:52No.805203906そうだねx2>乱世で人殺したから何なんだよという話ではある |
… | 2521/05/22(土)08:16:51No.805204012+無職はばっさばっさ人斬ってたけど |
… | 2621/05/22(土)08:17:00No.805204030そうだねx3でもケンシロウ人殺してるんだよね… |
… | 2721/05/22(土)08:17:01No.805204034そうだねx14>復讐者系キャラのアイデンティティ全否定だな |
… | 2821/05/22(土)08:17:14No.805204068+http://img.2chan.net/b/res/805203137.htm [link] |
… | 2921/05/22(土)08:17:26No.805204087そうだねx4>乱世で人殺したから何なんだよという話ではある |
… | 3021/05/22(土)08:17:26No.805204089そうだねx5>無職はばっさばっさ人斬ってたけど |
… | 3121/05/22(土)08:17:32No.805204101そうだねx5個人的にモヤモヤするのが主人公サイドが許してるのに結局死ぬパターンだな |
… | 3221/05/22(土)08:18:02No.805204164そうだねx2>殺人鬼が仲間になって主人公がほとんど嫌悪感示さない作品とかただただ困惑する |
… | 3321/05/22(土)08:18:11No.805204177そうだねx3主人公とかもわりとネジいかれてたりするからな.. |
… | 3421/05/22(土)08:18:41No.805204221そうだねx2主人公になる奴がマトモになれるわけがないからね… |
… | 3521/05/22(土)08:19:08No.805204269そうだねx7>なんか主人公の手を汚さないように調節してる感があるというか |
… | 3621/05/22(土)08:19:26No.805204294そうだねx4>でもケンシロウ人殺してるんだよね… |
… | 3721/05/22(土)08:19:33No.805204313+快楽殺人か命令でやってるのかで印象が変わる |
… | 3821/05/22(土)08:19:35No.805204319+ベジータはドラゴンボールで蘇生があるからある程度許されてるみたいなところがある |
… | 3921/05/22(土)08:19:37No.805204328そうだねx3>殺人鬼が仲間になって主人公がほとんど嫌悪感示さない作品とかただただ困惑する |
… | 4021/05/22(土)08:19:39No.805204332そうだねx4金田一がすごい性に貪欲だった頃はお前そんなことやったせいで起きた殺人事件とか見たことあるだろ…とは思ったりした |
… | 4121/05/22(土)08:19:40No.805204334+ヒュンケルもバランもだけどオッサンも相当殺してるはずだけどな |
… | 4221/05/22(土)08:19:51No.805204351そうだねx3ヒュンケル大人になってから見ると強いし改心したから許されてる感ある |
… | 4321/05/22(土)08:20:08No.805204388そうだねx5ダイナゼノンが被害者クローズアップしたせいで違和感持っちまったわ |
… | 4421/05/22(土)08:20:19No.805204408+ケビンマスク |
… | 4521/05/22(土)08:20:24No.805204417+でもこいつ万引きしてるんだよね… |
… | 4621/05/22(土)08:21:00No.805204481そうだねx1>ベジータはドラゴンボールで蘇生があるからある程度許されてるみたいなところがある |
… | 4721/05/22(土)08:21:06No.805204493+殺してるから何だってんだよ! |
… | 4821/05/22(土)08:21:10No.805204499+ヒュンケルについては本人は死まで覚悟してたが生きて償う方向になったからまあ妥当なところだろ |
… | 4921/05/22(土)08:21:25No.805204528そうだねx3>>乱世で人殺したから何なんだよという話ではある |
… | 5021/05/22(土)08:21:25No.805204534+じゃあこうしましょう |
… | 5121/05/22(土)08:21:30No.805204543+改心したから許すが… |
… | 5221/05/22(土)08:21:48No.805204573+天上天下はそういうのばかりだったな |
… | 5321/05/22(土)08:21:55No.805204583そうだねx3本編で唐突に殺された子が外伝でその子を殺した仲間キャラのことが大好きで尊敬もしてるって追加設定がきて殺したキャラのことめっちゃ持ち上げるキャラになってなんか殺された理由も殺された側が隙を作ったのが悪いみたいにまで言われてるのを見たときはなにかがおかしくない?ってちょっと困惑した今もしてる |
… | 5421/05/22(土)08:22:30No.805204661そうだねx6漫画読むの大変そうだなこの思考の人 |
… | 5521/05/22(土)08:22:32No.805204670+人殺しはしねえんだって主人公集団だからまぁいいんだけどそれでもこいつ普通に生き残るのか…ってなったのは烈火の炎のサイボーグショタコン |
… | 5621/05/22(土)08:22:33No.805204673そうだねx5>じゃあこうしましょう |
… | 5721/05/22(土)08:22:40No.805204682そうだねx2殺された奴が復讐なんて望んでないとかそういう話はいいんだ |
… | 5821/05/22(土)08:22:48No.805204703そうだねx1乱世(一方的な侵略からスタート) |
… | 5921/05/22(土)08:23:17No.805204758そうだねx14>殺された奴が復讐なんて望んでないとかそういう話はいいんだ |
… | 6021/05/22(土)08:23:30No.805204788+>るろうに剣心 |
… | 6121/05/22(土)08:23:56No.805204850+つまりリメイクでピサロ仲間にしたのは英断だったっ…ってコト!? |
… | 6221/05/22(土)08:24:24No.805204911そうだねx1>つまりリメイクでピサロ仲間にしたのは英断だったっ…ってコト!? |
… | 6321/05/22(土)08:24:45No.805204947そうだねx10殺人(許されそう) |
… | 6421/05/22(土)08:24:46No.805204950+※たまに殺された人が「殺してくれてありがとう」と言っていたという設定が生えてきたりする… |
… | 6521/05/22(土)08:24:46No.805204952+>人殺しはしねえんだって主人公集団だからまぁいいんだけどそれでもこいつ普通に生き残るのか…ってなったのは烈火の炎のサイボーグショタコン |
… | 6621/05/22(土)08:25:12No.805205009そうだねx1まあピサロ仲間にするのはファミコンの頃から予定してたからな |
… | 6721/05/22(土)08:25:29No.805205042そうだねx3兵隊同士とか武人同士ならまだしも |
… | 6821/05/22(土)08:25:35No.805205053+主人公が恨まれる立場の存在になっても良いかもしれない |
… | 6921/05/22(土)08:25:51No.805205093+悪人だからって殺していいんですか!? |
… | 7021/05/22(土)08:26:03No.805205119+イケメン無罪は割とある |
… | 7121/05/22(土)08:26:21No.805205144そうだねx9>殺人(許されそう) |
… | 7221/05/22(土)08:26:22No.805205147+>殺人(許されそう) |
… | 7321/05/22(土)08:26:58No.805205226そうだねx2>殺人(許されそう) |
… | 7421/05/22(土)08:27:15No.805205271そうだねx6人を殺してるのはいいが |
… | 7521/05/22(土)08:27:23No.805205289そうだねx21と0でしか考えられない極論バカは困るよね |
… | 7621/05/22(土)08:27:35No.805205305そうだねx4>悪人だからって黒人のオナホにしていいんですか!? |
… | 7721/05/22(土)08:27:37No.805205313+ブロリーやクウラが仲間になったら違和感は持つかもしれん |
… | 7821/05/22(土)08:28:00No.805205347+じゃあこうしましょうとどめをさす代わりに尊厳破壊&ファック |
… | 7921/05/22(土)08:28:08No.805205365そうだねx3>主人公が恨まれる立場の存在になっても良いかもしれない |
… | 8021/05/22(土)08:28:12No.805205372+ソコヴィア協定とか好きそう |
… | 8121/05/22(土)08:28:13No.805205373そうだねx1麻薬には手を出さないヤクザとかマフィアもだいたい同じ感じ |
… | 8221/05/22(土)08:28:13No.805205374+何が仲間だ友達だっ! |
… | 8321/05/22(土)08:28:21No.805205390+でも魔人ブウは許されてるしな… |
… | 8421/05/22(土)08:28:42No.805205430+>人を殺してるのはいいが |
… | 8521/05/22(土)08:28:45No.805205441+この思考の人はヒロアカのかっちゃん嫌いな人なんだろうなって |
… | 8621/05/22(土)08:28:46No.805205447+悪魔を殺して平気なの? |
… | 8721/05/22(土)08:28:51No.805205454そうだねx2>人殺しはしねえんだって主人公集団だからまぁいいんだけどそれでもこいつ普通に生き残るのか…ってなったのは烈火の炎のサイボーグショタコン |
… | 8821/05/22(土)08:28:58No.805205476+>でも魔人ブウは許されてるしな… |
… | 8921/05/22(土)08:29:16No.805205507+烈火の炎はあのホモ以外も平気で殺しするじゃん |
… | 9021/05/22(土)08:29:16No.805205509+フリーザ仲間にするのは許さない |
… | 9121/05/22(土)08:29:19No.805205515そうだねx14>この思考の人はヒロアカのかっちゃん嫌いな人なんだろうなって |
… | 9221/05/22(土)08:29:21No.805205520+でもスポポビッチは許されない |
… | 9321/05/22(土)08:29:28No.805205535そうだねx5>でも魔人ブウは許されてるしな… |
… | 9421/05/22(土)08:29:36No.805205550そうだねx3>悪魔を殺して平気なの? |
… | 9521/05/22(土)08:29:38No.805205557そうだねx4>ガンダムだと殺人よりレイプの方が重い過去として扱われるイメージ |
… | 9621/05/22(土)08:29:45No.805205575+悪人を殺したなら善人も殺せば良いんだよ |
… | 9721/05/22(土)08:29:50No.805205584+ちょうど手塚治虫作品読んでたせいでレイプも許されないイメージない |
… | 9821/05/22(土)08:29:53No.805205592そうだねx1>殺された奴が復讐なんて望んでないとかそういう話はいいんだ |
… | 9921/05/22(土)08:29:55No.805205597+>ソコヴィア協定とか好きそう |
… | 10021/05/22(土)08:30:18No.805205635+スポポビッチは海外では新たなジャンルになったらしいが… |
… | 10121/05/22(土)08:30:29No.805205660+ヒロアカの爆豪はかなり賛否両論だよね |
… | 10221/05/22(土)08:30:34No.805205669そうだねx3あの作風で一人だけ現代社会の倫理観を説いて世界を救ったサタンはかっこいいよ |
… | 10321/05/22(土)08:30:59No.805205719そうだねx4そりゃ戦争で人殺したより道端でレイプしたほうが責められるし |
… | 10421/05/22(土)08:31:07No.805205734+かっちゃんは俺もきついな.. |
… | 10521/05/22(土)08:31:26No.805205772+スタースクリームはメガトロンには許されるがガルバトロンには許されない |
… | 10621/05/22(土)08:31:26No.805205774+それがまた人気キャラになっててイライラが加速していたり |
… | 10721/05/22(土)08:31:41No.805205816そうだねx6>ヒロアカの爆豪はかなり賛否両論だよね |
… | 10821/05/22(土)08:31:47No.805205824そうだねx3ブウは「悪いのはブウにろくな教育しなかったビビディとバビディだよね」ってのもあった |
… | 10921/05/22(土)08:31:56No.805205842+殺人は正統性みたいなの描写できるけどレイプは無理だからな |
… | 11021/05/22(土)08:32:03No.805205853そうだねx1結局世界観次第だろ |
… | 11121/05/22(土)08:32:03No.805205855そうだねx6>>悪魔を殺して平気なの? |
… | 11221/05/22(土)08:32:13No.805205871+復讐相手は何言っても無駄みたいなところがあるからいいとして |
… | 11321/05/22(土)08:32:19No.805205882そうだねx2>それだけで炎上すんの!? |
… | 11421/05/22(土)08:32:30No.805205908そうだねx1ソコヴィア協定の話とはまったく別に進む個人的な復讐の話いいよね |
… | 11521/05/22(土)08:32:34No.805205918そうだねx1>あの作風で一人だけ現代社会の倫理観を説いて世界を救ったサタンはかっこいいよ |
… | 11621/05/22(土)08:32:44No.805205936そうだねx1マンキンは蓮のクロム殺しを読者も忘れた頃に持ってきたの上手かったな |
… | 11721/05/22(土)08:32:55No.805205957+たまに途中で死ぬキャラいる… |
… | 11821/05/22(土)08:32:55No.805205958+>ブウは「悪いのはブウにろくな教育しなかったビビディとバビディだよね」ってのもあった |
… | 11921/05/22(土)08:32:59No.805205966そうだねx1>あの作風で一人だけ現代社会の倫理観を説いて世界を救ったサタンはかっこいいよ |
… | 12021/05/22(土)08:33:07No.805205982そうだねx14本気で気になるならまあ仕方ないと思うが単にいちゃもん付けてるだけのやつが大半じゃないこれ |
… | 12121/05/22(土)08:33:41No.805206045+あれは倫理がどうこうって話ではないかな… |
… | 12221/05/22(土)08:33:41No.805206047+幽遊白書の幽助が人を殺したとかどうとかで悩む展開あったけどそれ以前に |
… | 12321/05/22(土)08:33:48No.805206065+>烈火の炎はあのホモ以外も平気で殺しするじゃん |
… | 12421/05/22(土)08:33:53No.805206075+爆豪は確かに気になるな |
… | 12521/05/22(土)08:34:00No.805206081そうだねx7殺した奴が仲間にいるのが嫌なのじゃなくて |
… | 12621/05/22(土)08:34:13No.805206106+>ソコヴィア協定の話とはまったく別に進む個人的な復讐の話いいよね |
… | 12721/05/22(土)08:34:28No.805206136そうだねx4>本気で気になるならまあ仕方ないと思うが単にいちゃもん付けてるだけのやつが大半じゃないこれ |
… | 12821/05/22(土)08:34:37No.805206155+戦争は両陣営に合意があるからな |
… | 12921/05/22(土)08:34:44No.805206167+だいたい敵の時に悪に寄せすぎ |
… | 13021/05/22(土)08:34:49No.805206178そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 13121/05/22(土)08:34:58No.805206197+>復讐には関係ない復讐相手の仲間の擁護がなんかひっかかる時ってあるよね |
… | 13221/05/22(土)08:35:03No.805206205+>戦争は両陣営に合意があるからな |
… | 13321/05/22(土)08:35:03No.805206206+>結局世界観次第だろ |
… | 13421/05/22(土)08:35:10No.805206225そうだねx5いやでも39巻も宇宙規模の殺し合いを描いてきた漫画でダメですよ…殺したり壊したりしちゃって言えるのは偉いよ |
… | 13521/05/22(土)08:35:13No.805206231+>でも魔人ブウは許されてるしな… |
… | 13621/05/22(土)08:35:28No.805206262そうだねx3>幽遊白書の幽助が人を殺したとかどうとかで悩む展開あったけどそれ以前に |
… | 13721/05/22(土)08:35:34No.805206268+seedのイザークがなんか許されてる感じなのが嫌い |
… | 13821/05/22(土)08:35:39No.805206278+>爆豪は確かに気になるな |
… | 13921/05/22(土)08:35:45No.805206288そうだねx1キルアは暗殺ターゲット以外は殺してないってわけでもなく |
… | 14021/05/22(土)08:35:46No.805206289+人殺した仲間キャラがモブの盗っ人のことを責めてたのはお前ちょっと待てよってなったことはある |
… | 14121/05/22(土)08:35:49No.805206291そうだねx1>復讐相手は何言っても無駄みたいなところがあるからいいとして |
… | 14221/05/22(土)08:35:57No.805206313そうだねx5偶に作者が明らかに悪役側気に入ってるな…ってなると散々主人公側に酷い事したくせに綺麗に死ぬことがある |
… | 14321/05/22(土)08:36:22No.805206360+>>烈火の炎はあのホモ以外も平気で殺しするじゃん |
… | 14421/05/22(土)08:36:26No.805206367そうだねx1>>幽遊白書の幽助が人を殺したとかどうとかで悩む展開あったけどそれ以前に |
… | 14521/05/22(土)08:36:29No.805206375そうだねx1>seedのイザークがなんか許されてる感じなのが嫌い |
… | 14621/05/22(土)08:36:30No.805206380そうだねx2この手の人殺しをしたキャラに対して |
… | 14721/05/22(土)08:36:32No.805206382そうだねx3書き込みをした人によって削除されました |
… | 14821/05/22(土)08:36:33No.805206384そうだねx3>seedのイザークがなんか許されてる感じなのが嫌い |
… | 14921/05/22(土)08:36:37No.805206396+ドラゴンボールの話ならよく考えてみたら皆殺しにしたあと悪人以外生き返らせるって怖いなって |
… | 15021/05/22(土)08:36:47No.805206424そうだねx2ちょっと違うかもしれないが作者の推しと自分の推しが全然合ってないときに |
… | 15121/05/22(土)08:36:51No.805206435そうだねx2>幽遊白書の幽助が人を殺したとかどうとかで悩む展開あったけどそれ以前に |
… | 15221/05/22(土)08:36:51No.805206436そうだねx6ウィンターソルジャーに親でも殺されたか? |
… | 15321/05/22(土)08:37:01No.805206465そうだねx1>偶に作者が明らかに悪役側気に入ってるな…ってなると散々主人公側に酷い事したくせに綺麗に死ぬことがある |
… | 15421/05/22(土)08:37:17No.805206495そうだねx3>個人の好き嫌いぐらい好きに言わせろよ… |
… | 15521/05/22(土)08:37:27No.805206513そうだねx3レクリエイターズのまがねの後味悪すぎた |
… | 15621/05/22(土)08:37:34No.805206531+>ウィンターソルジャーに親でも殺されたか? |
… | 15721/05/22(土)08:37:40No.805206544+>本編で唐突に殺された子が外伝でその子を殺した仲間キャラのことが大好きで尊敬もしてるって追加設定がきて殺したキャラのことめっちゃ持ち上げるキャラになってなんか殺された理由も殺された側が隙を作ったのが悪いみたいにまで言われてるのを見たときはなにかがおかしくない?ってちょっと困惑した今もしてる |
… | 15821/05/22(土)08:37:41No.805206546+>戦争で人殺した兵士を責めるほどお門違いなこともないと思うけどね俺は |
… | 15921/05/22(土)08:37:41No.805206547そうだねx2先進国が少子化になる理由が分かった気がした |
… | 16021/05/22(土)08:37:50No.805206556+イザークはフレイ殺しの件じゃないの |
… | 16121/05/22(土)08:37:56No.805206569そうだねx3>公に嫌い言えばそりゃ叩かれるだろ |
… | 16221/05/22(土)08:37:56No.805206572そうだねx2>レクリエイターズのまがねの後味悪すぎた |
… | 16321/05/22(土)08:38:01No.805206582+読者が気になるかは作者の見せ方が大きい |
… | 16421/05/22(土)08:38:08No.805206595そうだねx4戦争中なのといち兵士がクソなのは別問題なので |
… | 16521/05/22(土)08:38:20No.805206617+ハンフリー… |
… | 16621/05/22(土)08:38:27No.805206631+>先進国が少子化になる理由が分かった気がした |
… | 16721/05/22(土)08:38:32No.805206640そうだねx3>>戦争で人殺した兵士を責めるほどお門違いなこともないと思うけどね俺は |
… | 16821/05/22(土)08:38:36No.805206647そうだねx8>この思考の人はヒロアカのかっちゃん嫌いな人なんだろうなって |
… | 16921/05/22(土)08:38:39No.805206656+知ってることや立場の違いがあったとはいえ悟空がドラゴンボールを前提に非情な作戦を始めた前後の発言だからサタンのブウへの接し方は意図的に描いてるんだろう |
… | 17021/05/22(土)08:38:42No.805206661+>すれ違う時にぶつかった二人殺してるからな… |
… | 17121/05/22(土)08:38:42No.805206662+>爆豪は確かに気になるな |
… | 17221/05/22(土)08:39:07No.805206712+>先進国が少子化になる理由が分かった気がした |
… | 17321/05/22(土)08:39:13No.805206725そうだねx8殺しは戦争中だったり正当防衛だったり復讐だったり脅されてだったり思い詰めてだったり思い詰めてだったりと理由をつけることはできるけど |
… | 17421/05/22(土)08:39:31No.805206762そうだねx12>先進国が少子化になる理由が分かった気がした |
… | 17521/05/22(土)08:39:37No.805206770+>先進国が少子化になる理由が分かった気がした |
… | 17621/05/22(土)08:39:45No.805206790+>デクも努力しないでヒーローになるとか言ってたしで |
… | 17721/05/22(土)08:39:47No.805206797+バッキー洗脳されてたとはいえ両親の特に母親のスナッフビデオ見せられて社長に冷静になれってそりゃ無理でしょとはなったなあ |
… | 17821/05/22(土)08:40:13No.805206856+>レイプはそういう理由つけられないじゃん |
… | 17921/05/22(土)08:40:15No.805206861+>レイプはそういう理由つけられないじゃん |
… | 18021/05/22(土)08:40:19No.805206866そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 18121/05/22(土)08:40:20No.805206870そうだねx3まがねの件は割といろんなところで言われてたから |
… | 18221/05/22(土)08:40:24No.805206875+>先進国が少子化になる理由が分かった気がした |
… | 18321/05/22(土)08:40:28No.805206883そうだねx4戦争での殺人もルールがあるしどういう経緯で殺したかによって印象が変わる |
… | 18421/05/22(土)08:40:45No.805206908そうだねx5>>レイプはそういう理由つけられないじゃん |
… | 18521/05/22(土)08:40:46No.805206912そうだねx1掠奪行為をしてたのに船員には優しい船長だったというだけで全てノーカンになったワンピの茶ひげにはモヤモヤした |
… | 18621/05/22(土)08:40:47No.805206914そうだねx4爆豪はまぁ好き嫌い分かれるよ... |
… | 18721/05/22(土)08:40:54No.805206929そうだねx1>ドラゴンボールの話ならよく考えてみたら皆殺しにしたあと悪人以外生き返らせるって怖いなって |
… | 18821/05/22(土)08:40:59No.805206938そうだねx1>全体的に変なんだけど流されてるゆるい空間 |
… | 18921/05/22(土)08:41:13No.805206964そうだねx1>デクも努力しないでヒーローになるとか言ってたしで |
… | 19021/05/22(土)08:41:16No.805206969+仕方なかったんだ…俺があいつをレイプしたのは人々の平和を守るために…… |
… | 19121/05/22(土)08:41:19No.805206980+レイプってどれくらいの罪? |
… | 19221/05/22(土)08:41:21No.805206985そうだねx2>ヒロアカアンチおじさんの正体が分かったわ |
… | 19321/05/22(土)08:41:21No.805206986+分かりました!味方になるけど途中で死にます! |
… | 19421/05/22(土)08:41:28No.805206997+そういやガンダムの世界は殺しまくるけどそういう事考えた事ないな |
… | 19521/05/22(土)08:41:28No.805206998+>中世の話はしてない |
… | 19621/05/22(土)08:41:38No.805207018そうだねx5ヒロアカの話題出た時点で嫌な予感はしていたが… |
… | 19721/05/22(土)08:41:40No.805207022そうだねx18>あぁ |
… | 19821/05/22(土)08:41:57No.805207058+>レイプってどれくらいの罪? |
… | 19921/05/22(土)08:41:59No.805207063そうだねx2最近の爆豪は割とまともにヒーローになりつつあるから変われたならまぁいいかなって |
… | 20021/05/22(土)08:42:08No.805207081+>掠奪行為をしてたのに船員には優しい船長だったというだけで全てノーカンになったワンピの茶ひげにはモヤモヤした |
… | 20121/05/22(土)08:42:14No.805207089そうだねx1>かっちゃんがキレてたりデクにやたら当たり強かったのはここにあると思ってる |
… | 20221/05/22(土)08:42:17No.805207092そうだねx2>ヒロアカの話題出た時点で嫌な予感はしていたが… |
… | 20321/05/22(土)08:42:19No.805207095そうだねx3受け手があまりに潔癖すぎるのもそれはそれでどうなのって思うことはある |
… | 20421/05/22(土)08:42:21No.805207100そうだねx1キモオタが性交渉をすると犯罪だけど |
… | 20521/05/22(土)08:42:22No.805207104+>>>レイプはそういう理由つけられないじゃん |
… | 20621/05/22(土)08:42:34No.805207121+>分かりました!味方になるけど途中で死にます! |
… | 20721/05/22(土)08:42:40No.805207136そうだねx3漫画のレイプくらいにキレてるのはだいぶやばいと思う |
… | 20821/05/22(土)08:42:47No.805207158+現実のスポーツでもありがちとは思うけど選手生命潰すようなラフプレイしてた奴が仲間とか友人になるとモヤモヤした |
… | 20921/05/22(土)08:42:51No.805207162+>まがねの件は割といろんなところで言われてたから |
… | 21021/05/22(土)08:42:51No.805207166+わかりやすいのがきたな |
… | 21121/05/22(土)08:42:53No.805207168そうだねx3かっちゃんは作者の憎まれっ子世にはばかるってこんな感じだよなーって想像とオラオラ系へのフェチの塊だと思う |
… | 21221/05/22(土)08:42:54No.805207169+>>中世の話はしてない |
… | 21321/05/22(土)08:43:05No.805207187+>仕方なかったんだ…俺があいつをレイプしたのは人々の平和を守るために…… |
… | 21421/05/22(土)08:43:08No.805207191+>漫画のレイプくらいにキレてるのはだいぶやばいと思う |
… | 21521/05/22(土)08:43:24No.805207233そうだねx2>そういやガンダムの世界は殺しまくるけどそういう事考えた事ないな |
… | 21621/05/22(土)08:43:26No.805207236+ベジータは地獄行きって何度も言われてるし実際地獄に落ちたから別に許されてるわけじゃないし… |
… | 21721/05/22(土)08:43:26No.805207237+>受け手があまりに潔癖すぎるのもそれはそれでどうなのって思うことはある |
… | 21821/05/22(土)08:43:30No.805207244+分かりました! |
… | 21921/05/22(土)08:43:34No.805207252+>分かりました!味方になるけど途中で死にます! |
… | 22021/05/22(土)08:43:35No.805207253そうだねx4>>>>レイプはそういう理由つけられないじゃん |
… | 22121/05/22(土)08:43:38No.805207257+>>ヒロアカアンチおじさんの正体が分かったわ |
… | 22221/05/22(土)08:43:38No.805207259+レイプってそんなに悪いかな? |
… | 22321/05/22(土)08:43:55No.805207284+>>そういやガンダムの世界は殺しまくるけどそういう事考えた事ないな |
… | 22421/05/22(土)08:44:06No.805207307+呪術のお兄ちゃんとか仲間みたいになってるけど民間人いっぱい殺してるんだよな… |
… | 22521/05/22(土)08:44:16No.805207333そうだねx11>レイプってそんなに悪いかな? |
… | 22621/05/22(土)08:44:19No.805207344そうだねx3漫画に現実の倫理観押し付けるのはだいぶ漫画と現実の区別ついてないと思う |
… | 22721/05/22(土)08:44:22No.805207350+ヒロアカってまともに読んだこと無いけど殺人経験あるキャラなの? |
… | 22821/05/22(土)08:44:26No.805207361+>そこはもうやったろ |
… | 22921/05/22(土)08:44:36No.805207377そうだねx7(どうして復讐者の話してたのにレイプの話してるんだろ…) |
… | 23021/05/22(土)08:44:40No.805207383そうだねx4>レイプってそんなに悪いかな? |
… | 23121/05/22(土)08:44:44No.805207395+>受け手があまりに潔癖すぎるのもそれはそれでどうなのって思うことはある |
… | 23221/05/22(土)08:44:45No.805207396そうだねx3でも「」は |
… | 23321/05/22(土)08:44:46No.805207399+戦争時のレイプって自分の子孫を残そうとする動物的な本能が剥き出しになるかららしいな |
… | 23421/05/22(土)08:44:54No.805207417+>でそのレイプになんかまともな理由つけられるの? |
… | 23521/05/22(土)08:45:01No.805207427+創作世界って大抵殺人の扱いは軽いよね |
… | 23621/05/22(土)08:45:05No.805207439そうだねx1騙されて和平を望む権力者のシャトル撃ち落としたヒイロは親族のところに謝罪に回って許せないなら殺してくれってしてたな |
… | 23721/05/22(土)08:45:10No.805207451そうだねx6>創作世界って大抵殺人の扱いは軽いよね |
… | 23821/05/22(土)08:45:14No.805207464+>呪術のお兄ちゃんとか仲間みたいになってるけど民間人いっぱい殺してるんだよな… |
… | 23921/05/22(土)08:45:17No.805207475+>でも「」は |
… | 24021/05/22(土)08:45:17No.805207476+悪人を描けずに情に流される作者にも問題があると思う |
… | 24121/05/22(土)08:45:21No.805207479+マジ最悪なやつへの最大の復讐手段がレイプだったとかならまあギリギリいけるのでは |
… | 24221/05/22(土)08:45:21No.805207480+ガンダムでいうならハサウェイは逆シャアでのこと問題にならなかったんだ的なのかな |
… | 24321/05/22(土)08:45:31No.805207501そうだねx2味方になったマッドサイエンティスト枠は読者からも許されがち |
… | 24421/05/22(土)08:45:37No.805207507+爽やかな休日の朝になんだいこのスレは |
… | 24521/05/22(土)08:45:48No.805207527そうだねx7>でも「」は |
… | 24621/05/22(土)08:45:50No.805207531+>まあ人気出たしあれでいいってことなんだろうな… |
… | 24721/05/22(土)08:46:04No.805207566そうだねx6頭おかしいフリしてたらそのうちマジで頭おかしくなるよ |
… | 24821/05/22(土)08:46:10No.805207575そうだねx2>漫画に現実の倫理観押し付けるのはだいぶ漫画と現実の区別ついてないと思う |
… | 24921/05/22(土)08:46:14No.805207588そうだねx3>ガンダムでいうならハサウェイは逆シャアでのこと問題にならなかったんだ的なのかな |
… | 25021/05/22(土)08:46:25No.805207606+バトル漫画と少女漫画はレイプは割と扱い軽い |
… | 25121/05/22(土)08:46:27No.805207610+主人公がレイパーのランスとか人気だしな… |
… | 25221/05/22(土)08:46:45No.805207638+>現実のスポーツでもありがちとは思うけど選手生命潰すようなラフプレイしてた奴が仲間とか友人になるとモヤモヤした |
… | 25321/05/22(土)08:46:49No.805207643+>味方になったマッドサイエンティスト枠は読者からも許されがち |
… | 25421/05/22(土)08:46:57No.805207659+彼岸島を見てみろ!レイプ祭りじゃねえか! |
… | 25521/05/22(土)08:47:01No.805207668+倒した相手からどんどん仲間入りしてく当時のジャンプ漫画でもなお1人も仲間入りが出なかった戸愚呂チーム |
… | 25621/05/22(土)08:47:07No.805207682そうだねx2>主人公がレイパーのランスとか人気だしな… |
… | 25721/05/22(土)08:47:15No.805207706そうだねx2>頭おかしいフリしてたらそのうちマジで頭おかしくなるよ |
… | 25821/05/22(土)08:47:18No.805207711そうだねx2>彼岸島を見てみろ!レイプ祭りじゃねえか! |
… | 25921/05/22(土)08:47:19No.805207714そうだねx4>戦意高揚で理由つけられるよ |
… | 26021/05/22(土)08:47:19No.805207715そうだねx1>受け手がどうこうは作品出す側が考える事であって |
… | 26121/05/22(土)08:47:20No.805207716+>>ガンダムでいうならハサウェイは逆シャアでのこと問題にならなかったんだ的なのかな |
… | 26221/05/22(土)08:47:30No.805207736+>彼岸島を見てみろ!レイプ祭りじゃねえか! |
… | 26321/05/22(土)08:47:33No.805207740+>彼岸島を見てみろ!レイプ祭りじゃねえか! |
… | 26421/05/22(土)08:47:42No.805207757+こいつは強くてかっこいいと思うけどそれはそれとして仲間になるのは違う |
… | 26521/05/22(土)08:47:45No.805207764+レイプは抜けない |
… | 26621/05/22(土)08:47:51No.805207774そうだねx4叩きたいだけなのにそれに正当性持たせようとするとどんどんどつぼにはまるよ |
… | 26721/05/22(土)08:47:53No.805207778そうだねx2ランスなんてエロゲーの主人公じゃなければぶっ叩かれてるだろ |
… | 26821/05/22(土)08:47:54No.805207782そうだねx1>悪い事扱いされてますよね |
… | 26921/05/22(土)08:48:02No.805207791そうだねx4>レイプは抜けない |
… | 27021/05/22(土)08:48:20No.805207840そうだねx4この手のこと言う人って仮にそのキャラが死んでも死に様が綺麗だったら文句言うよね |
… | 27121/05/22(土)08:48:23No.805207851+キャラとしては好きだけどそのキャラが現実にいても好きにはなれないだろうなって事はあるよね |
… | 27221/05/22(土)08:48:25No.805207856+ヒュンケルとか殺しまくってるぞ |
… | 27321/05/22(土)08:48:27No.805207858+>騙されて和平を望む権力者のシャトル撃ち落としたヒイロは親族のところに謝罪に回って許せないなら殺してくれってしてたな |
… | 27421/05/22(土)08:48:29No.805207864そうだねx3>レイプは抜けない |
… | 27521/05/22(土)08:48:32No.805207873+ヒュンケルは初期が下衆な悪役面してて笑う |
… | 27621/05/22(土)08:48:34No.805207879そうだねx1>まぁワルやオラオラ系は人気出やすいし…特に女子には |
… | 27721/05/22(土)08:48:52No.805207916+>ランスなんてエロゲーの主人公じゃなければぶっ叩かれてるだろ |
… | 27821/05/22(土)08:49:04No.805207941そうだねx1ハサウェイは小説でも別に問題なし扱いはされてなかったはずだけど… |
… | 27921/05/22(土)08:49:05No.805207945+>漫画に現実の倫理観押し付けるのはだいぶ漫画と現実の区別ついてないと思う |
… | 28021/05/22(土)08:49:11No.805207957+>レイプは抜けない |
… | 28121/05/22(土)08:49:15No.805207967+ヒュンケル人間憎んでるしブラッディスクライドは殺人技だし四桁単位で人殺してそう |
… | 28221/05/22(土)08:49:31No.805208007+お兄ちゃんはまぁ存在自体が野放しにして良いもんじゃないしな… |
… | 28321/05/22(土)08:49:51No.805208048そうだねx2昔の漫画で序盤見返したら「あれ?こいつ思ったよりヤバいことしてね?」ってなる場面は結構ある |
… | 28421/05/22(土)08:49:56No.805208058+>>ランスなんてエロゲーの主人公じゃなければぶっ叩かれてるだろ |
… | 28521/05/22(土)08:50:04No.805208074+ガンダムWは冷静に考えるとゼクスもトレーズもイケメンだから許されてると言うほかはない |
… | 28621/05/22(土)08:50:08No.805208078そうだねx4>ヒュンケルとか殺しまくってるぞ |
… | 28721/05/22(土)08:50:09No.805208082+ヒロアカに関してはかっちゃんより手マンとかのほうが今の話題に則してるかな |
… | 28821/05/22(土)08:50:13No.805208094+>ちゃんと現実の倫理観どこに行っても維持してられるとも言える |
… | 28921/05/22(土)08:50:14No.805208096そうだねx1飛影とか人間界に来てから幽助に殴られるまでは普通に人殺しまくってそうだ |
… | 29021/05/22(土)08:50:22No.805208112そうだねx2>ちゃんと現実の倫理観どこに行っても維持してられるとも言える |
… | 29121/05/22(土)08:50:31No.805208131+鋼錬も多いなホーエンハイムやスカーやら |
… | 29221/05/22(土)08:50:34No.805208135+>ヒロアカに関してはかっちゃんより手マンとかのほうが今の話題に則してるかな |
… | 29321/05/22(土)08:50:42No.805208152そうだねx1ブチャラティチームはちょいちょいクソギャングなところは描かれてるよね |
… | 29421/05/22(土)08:50:54No.805208180+>何が言いたいのか全然わかんねえ! |
… | 29521/05/22(土)08:50:56No.805208184+>やむを得ずって接頭語付けられねえだろソレ |
… | 29621/05/22(土)08:51:06No.805208204+作中で赦されたかと読者が赦すかは別じゃない? |
… | 29721/05/22(土)08:51:15No.805208230+殺人者の悲しき過去…!に慣れていく心が大事 |
… | 29821/05/22(土)08:51:19No.805208237+>ちゃんと現実の倫理観どこに行っても維持してられるとも言える |
… | 29921/05/22(土)08:51:21No.805208243そうだねx2>>やむを得ずって接頭語付けられねえだろソレ |
… | 30021/05/22(土)08:51:21No.805208245+その世界の倫理観・現実の倫理観って分けて考えないとダメだよね |
… | 30121/05/22(土)08:51:22No.805208249そうだねx3>鋼錬も多いなホーエンハイムやスカーやら |
… | 30221/05/22(土)08:51:22No.805208250そうだねx2>鋼錬も多いなホーエンハイムやスカーやら |
… | 30321/05/22(土)08:51:34No.805208275+>やむを得ずって接頭語付けられねえだろソレ |
… | 30421/05/22(土)08:51:45No.805208296+>いやかなりノリノリで推奨してるよ |
… | 30521/05/22(土)08:52:07No.805208356そうだねx4>受け手ガー言って何が意味があるんですか! |
… | 30621/05/22(土)08:52:18No.805208381+>ガンダムWは冷静に考えるとゼクスもトレーズもイケメンだから許されてると言うほかはない |
… | 30721/05/22(土)08:52:36No.805208421そうだねx1その世界の倫理観が都合によってブレてるだろってときもある |
… | 30821/05/22(土)08:52:36No.805208423そうだねx2でその現代での戦場レイプには対して他の国は称賛してるのって話に |
… | 30921/05/22(土)08:52:38No.805208428+>その世界の倫理観・現実の倫理観って分けて考えないとダメだよね |
… | 31021/05/22(土)08:52:43No.805208439そうだねx5美形だからとか泣けるエピソード持ちだからという理由で許してるくせに |
… | 31121/05/22(土)08:52:59No.805208463そうだねx3スカーは当時もかなり賛否分かれた気がする |
… | 31221/05/22(土)08:53:09No.805208488そうだねx1処刑してガス抜きに利用した所で大虐殺の指揮者でもない限り大した利益にならんし… |
… | 31321/05/22(土)08:53:21No.805208509そうだねx2でも「本人は結構悪寄りでその気も無いのに何やかんやで女の子を助けちゃってる展開」って人気あるよね |
… | 31421/05/22(土)08:53:27No.805208523+ブサイクで無辜の人民殺しまくってたくせに仲間になってなあなあにされてるキャラとかいるのかな |
… | 31521/05/22(土)08:53:28No.805208525+>その世界の倫理観が都合によってブレてるだろってときもある |
… | 31621/05/22(土)08:53:34No.805208540+ハガレンのスカーは絶対死ぬと思ってた |
… | 31721/05/22(土)08:53:39No.805208550そうだねx1>維持するのと押し付けるのは違うから |
… | 31821/05/22(土)08:53:50No.805208575+>その倫理観持ってて死んだら一緒じゃ! |
… | 31921/05/22(土)08:53:53No.805208584+許されないのは当然な上カーシャからボロクソに言われたギジェ |
… | 32021/05/22(土)08:54:04No.805208605そうだねx2>ガンダムWは冷静に考えるとゼクスもトレーズもイケメンだから許されてると言うほかはない |
… | 32121/05/22(土)08:54:06No.805208608+90年代辺りの作品は人の人死やら被害に対してのモラル崩壊してる事が多い |
… | 32221/05/22(土)08:54:06No.805208612+>美形だからとか泣けるエピソード持ちだからという理由で許してるくせに |
… | 32321/05/22(土)08:54:09No.805208615そうだねx2>スカーは当時もかなり賛否分かれた気がする |
… | 32421/05/22(土)08:54:18No.805208638そうだねx2シンフォギアは前作でのやらかしで監視&行動制限がついてるのにその辺の事情はサラッと言われて描写は特にされないので無罪放免と勘違いしてる人がいたりする |
… | 32521/05/22(土)08:54:33No.805208668+大体作中の価値観で弟子に対するハランメントが黙認される世界で |
… | 32621/05/22(土)08:54:33No.805208670そうだねx4変に理屈捏ねなくても俺が気に入らないでいいだろう |
… | 32721/05/22(土)08:54:35No.805208674そうだねx2>その世界の倫理観が都合によってブレてるだろってときもある |
… | 32821/05/22(土)08:54:45No.805208698+>その世界の倫理観が都合によってブレてるだろってときもある |
… | 32921/05/22(土)08:54:47No.805208699そうだねx3>受け手ガー言って何が意味があるんですか! |
… | 33021/05/22(土)08:54:59No.805208724+>>その倫理観持ってて死んだら一緒じゃ! |
… | 33121/05/22(土)08:55:17No.805208758そうだねx3漫画ならなんでもありとか言っても |
… | 33221/05/22(土)08:55:20No.805208762+>>美形だからとか泣けるエピソード持ちだからという理由で許してるくせに |
… | 33321/05/22(土)08:55:24No.805208771そうだねx2>ハガレンのスカーは絶対死ぬと思ってた |
… | 33421/05/22(土)08:55:44No.805208828+>90年代辺りの作品は人の人死やら被害に対してのモラル崩壊してる事が多い |
… | 33521/05/22(土)08:55:54No.805208844+>シンフォギアは前作でのやらかしで監視&行動制限がついてるのにその辺の事情はサラッと言われて描写は特にされないので無罪放免と勘違いしてる人がいたりする |
… | 33621/05/22(土)08:56:00No.805208859そうだねx2ブレてるってのも都合よく使われてるから間に受けたくねえ |
… | 33721/05/22(土)08:56:09No.805208875+軍人だから戦う人だから悪い侵略者だから殺してもいいみたいな倫理観結構見るけど嫌い |
… | 33821/05/22(土)08:56:10No.805208880+藤田の漫画でも何か人殺しは死ぬものって帳尻合わせか義務みたいに殺されたアシハナやヴィルマの死に方は微妙に感じたけど |
… | 33921/05/22(土)08:56:11No.805208881そうだねx2>変に理屈捏ねなくても俺が気に入らないでいいだろう |
… | 34021/05/22(土)08:56:13No.805208889+>意味の有無の話をしたいならまず漫画やアニメに向かって正義の怒りをぶつけ始める意味を教えて欲しいところだよ俺は |
… | 34121/05/22(土)08:56:25No.805208912+>じゃあ自分の娘がイケメンに殺されたら許せよ |
… | 34221/05/22(土)08:56:35No.805208933+ギジェはソロシップに着いた後衝動的に |
… | 34321/05/22(土)08:56:35No.805208935+自分の好みから外れたからブレてる言うてるだけやろってのもある |
… | 34421/05/22(土)08:57:09No.805209019+>20年代になって10年代のツッコミが行きすぎて漫画に何言ってんだってなってるな… |
… | 34521/05/22(土)08:57:39No.805209081+>>じゃあ自分の娘がイケメンに殺されたら許せよ |
… | 34621/05/22(土)08:58:02No.805209134+>俺は現実の倫理観に基づく話をしてるんだが |
… | 34721/05/22(土)08:58:03No.805209136そうだねx1ヒロアカはそもそもデクはかっちゃんに虐められるの悦んでたから |
… | 34821/05/22(土)08:58:06No.805209145+スカーはまぁ色々言われてたな |
… | 34921/05/22(土)08:58:34No.805209202+>>意味の有無の話をしたいならまず漫画やアニメに向かって正義の怒りをぶつけ始める意味を教えて欲しいところだよ俺は |
… | 35021/05/22(土)08:58:37No.805209211そうだねx1悪の改心を許す心が足りないんだなあって思う |
… | 35121/05/22(土)08:58:44No.805209224+たとえ無法者相手でも命を奪う権利は無いし… |
… | 35221/05/22(土)08:58:55No.805209247+>>俺は現実の倫理観に基づく話をしてるんだが |
… | 35321/05/22(土)08:58:59No.805209251+>いや?むしろLGBTとかも合わさって現実の倫理観から外れた行いは一切許されなくなってるぞ |
… | 35421/05/22(土)08:59:09No.805209272+復讐の連鎖が起こらないように一族郎党皆殺しにしようね! |
… | 35521/05/22(土)08:59:21No.805209307+>>いや?むしろLGBTとかも合わさって現実の倫理観から外れた行いは一切許されなくなってるぞ |
… | 35621/05/22(土)08:59:23No.805209311そうだねx3何度も言われてるけど剣心なんかスラムで答え出すまでは縁が全うに成長して死ねって言ってきたら普通にはいすみません…死にます…したからな |
… | 35721/05/22(土)08:59:48No.805209369そうだねx3>叩くのもファンの当然の権利なのに信者は必死にやめさせようとするからなぁ |
… | 35821/05/22(土)08:59:53No.805209385そうだねx1>悪の改心を許す心が足りないんだなあって思う |
… | 35921/05/22(土)08:59:57No.805209395+>俺は現実の倫理観に基づく話をしてるんだが |
… | 36021/05/22(土)08:59:59No.805209400+まあ自分の親・兄弟・妻・子供のどれかが殺されたら復讐に走ると思うわ |
… | 36121/05/22(土)09:00:00No.805209402+>悪の改心を許す心が足りないんだなあって思う |
… | 36221/05/22(土)09:00:07No.805209421+自分のせいで恋人も息子も人食いの化け物になった |
… | 36321/05/22(土)09:00:10No.805209430+>復讐の連鎖が起こらないように一族郎党皆殺しにしようね! |
… | 36421/05/22(土)09:00:35No.805209486+>自分のせいで恋人も息子も人食いの化け物になった |
… | 36521/05/22(土)09:00:38No.805209494+>>叩くのもファンの当然の権利なのに信者は必死にやめさせようとするからなぁ |
… | 36621/05/22(土)09:00:42No.805209503そうだねx1スカーは自分の快楽とか私欲の為に人殺ししてた訳じゃないからそこまで嫌悪感は無かったな…そもそもが自分の故郷と大切な人を殺されたからこその復讐だし |
… | 36721/05/22(土)09:01:08No.805209560+※たまに今の常識観で歴史モノの当時の背景を知らず扱き下ろす人が居る… |
… | 36821/05/22(土)09:01:19No.805209585そうだねx5>叩く奴はファンじゃないってこと? |
… | 36921/05/22(土)09:01:22No.805209594そうだねx1>叩く奴はファンじゃないってこと? |
… | 37021/05/22(土)09:01:23No.805209596そうだねx1>※たまに今の常識観で歴史モノの当時の背景を知らず扱き下ろす人が居る… |
… | 37121/05/22(土)09:01:28No.805209613+>何度も言われてるけど剣心なんかスラムで答え出すまでは縁が全うに成長して死ねって言ってきたら普通にはいすみません…死にます…したからな |
… | 37221/05/22(土)09:01:31No.805209620+上でも出てたけど乱世と治世で人殺しの罪に差があるよね |
… | 37321/05/22(土)09:01:35No.805209632+>>悪の改心を許す心が足りないんだなあって思う |
… | 37421/05/22(土)09:01:38No.805209641そうだねx3特に関わりもない更正した不良にも強い怒りを抱えてそう |
… | 37521/05/22(土)09:01:38No.805209642そうだねx1スカーはウィンリィの両親殺してんだよな…しかも治療してくれたのに |
… | 37621/05/22(土)09:01:42No.805209645+主人公でも虐殺してたら幸せになれるわけないじゃんって思想のもとお出しされたDOD |
… | 37721/05/22(土)09:01:42No.805209647そうだねx8>軍人だから戦う人だから悪い侵略者だから殺してもいいみたいな倫理観結構見るけど嫌い |
… | 37821/05/22(土)09:02:09No.805209713+>叩くやつはアンチでは… |
… | 37921/05/22(土)09:02:11No.805209716+>>悪の改心を許す心が足りないんだなあって思う |
… | 38021/05/22(土)09:02:15No.805209722そうだねx1>だいたい言われてるのはしてないケースだと思うが |
… | 38121/05/22(土)09:02:18No.805209726そうだねx2>既にそうだよ |
… | 38221/05/22(土)09:02:30No.805209749そうだねx1>>※たまに今の常識観で歴史モノの当時の背景を知らず扱き下ろす人が居る… |
… | 38321/05/22(土)09:02:31No.805209751+>復讐の連鎖が起こらないように一族郎党皆殺しにしようね! |
… | 38421/05/22(土)09:02:45No.805209798+>特に関わりもない更正した不良にも強い怒りを抱えてそう |
… | 38521/05/22(土)09:02:50No.805209808+軍人を軍人が撃つのは悲しいことだけど悪事ではないと思う |
… | 38621/05/22(土)09:02:51No.805209811そうだねx5>スカーは自分の快楽とか私欲の為に人殺ししてた訳じゃないからそこまで嫌悪感は無かったな…そもそもが自分の故郷と大切な人を殺されたからこその復讐だし |
… | 38721/05/22(土)09:02:54No.805209821+>>だいたい言われてるのはしてないケースだと思うが |
… | 38821/05/22(土)09:02:55No.805209823+人を殺す事は悪行だからな…大義があろうがなかろうが業を背負って歩いて生きなきゃならんわ |
… | 38921/05/22(土)09:03:01No.805209838そうだねx2火ノ丸相撲のユーマさんはこれでもかってくらい贖罪してたな… |
… | 39021/05/22(土)09:03:06No.805209850+>>既にそうだよ |
… | 39121/05/22(土)09:03:06No.805209851そうだねx7>悪の改心を許す心が足りないんだなあって思う |
… | 39221/05/22(土)09:03:12No.805209867+>女と子供がメタクソにされて文句言わないのも難しいもんがあるし |
… | 39321/05/22(土)09:03:34No.805209911そうだねx5現代の価値観というのも時勢によってコロコロ変わるし |
… | 39421/05/22(土)09:03:47No.805209943+>※たまに今の常識観で歴史モノの当時の背景を知らず扱き下ろす人が居る… |
… | 39521/05/22(土)09:04:17No.805210023そうだねx1>現代の価値観というのも時勢によってコロコロ変わるし |
… | 39621/05/22(土)09:04:27No.805210043そうだねx1>逃げ上手の若君でも犬虐めんな!ってキレてたやついたなぁ… |
… | 39721/05/22(土)09:04:29No.805210045そうだねx1>逃げ上手の若君でも犬虐めんな!ってキレてたやついたなぁ… |
… | 39821/05/22(土)09:04:43No.805210074そうだねx3>見てくれよ!アフリカ! |
… | 39921/05/22(土)09:04:52No.805210090そうだねx5>真面目で正義感が強いから犯罪者を許さないんだぞ |
… | 40021/05/22(土)09:04:57No.805210107+>このスレ画で分かるか…? |
… | 40121/05/22(土)09:05:12No.805210143そうだねx2>>※たまに今の常識観で歴史モノの当時の背景を知らず扱き下ろす人が居る… |
… | 40221/05/22(土)09:05:21No.805210169+動物に関してはもはや殺人より嫌悪感強くなっちゃってるよね… |
… | 40321/05/22(土)09:05:24No.805210176+>>見てくれよ!アフリカ! |
… | 40421/05/22(土)09:05:32No.805210191そうだねx7>>>既にそうだよ |
… | 40521/05/22(土)09:05:51No.805210228+時間を掛けて積み上げられた人の価値観や人間性が罪の発覚ですいと校正させるとは思っていないので関わりたくない |
… | 40621/05/22(土)09:05:54No.805210236そうだねx6>真面目で正義感が強いから犯罪者を許さないんだぞ |
… | 40721/05/22(土)09:06:05No.805210265そうだねx5>>>見てくれよ!アフリカ! |
… | 40821/05/22(土)09:06:29No.805210324そうだねx3>真面目で正義感が強いから犯罪者を許さないんだぞ |
… | 40921/05/22(土)09:06:30No.805210326そうだねx1>犬猫虐めるのはネットでは最も罪深いことだぞ |
… | 41021/05/22(土)09:06:32No.805210333そうだねx4スカーもそうだしハガレンの登場人物結構な割合で殺しやっちゃってるけど消費者側から特にやいのやいの言われてるのとかあんまり見ないし結局はまあ描き方だわ |
… | 41121/05/22(土)09:06:33No.805210340+現代日本における命の価値が異常にインフレしてるだけ説あると思う |
… | 41221/05/22(土)09:06:37No.805210353そうだねx1うーん…自分の子供がもし殺人の前科ある人と結婚したいって紹介されたら |
… | 41321/05/22(土)09:06:46No.805210379+>>逃げ上手の若君でも犬虐めんな!ってキレてたやついたなぁ… |
… | 41421/05/22(土)09:06:49No.805210388+昔の寓話とか昔話は「許してあげましょうね」みたいな話が多い |
… | 41521/05/22(土)09:06:52No.805210394+愛玩動物に関してはリアルフィクション関係なく明らかに倫理観おかしい |
… | 41621/05/22(土)09:06:56No.805210402+>現代日本における命の価値が異常にインフレしてるだけ説あると思う |
… | 41721/05/22(土)09:07:00No.805210413そうだねx5個人的な感情を倫理観と呼んで武器にすることを覚えた人が増えたなとは思ってるよ個人的に |
… | 41821/05/22(土)09:07:13No.805210447+許さないといいたそうだね。だが、それが人間の限界なのだよ。 |
… | 41921/05/22(土)09:07:22No.805210462+杉元とかは人殺しのことかなり引きずってるし… |
… | 42021/05/22(土)09:07:32No.805210488+>>犬猫虐めるのはネットでは最も罪深いことだぞ |
… | 42121/05/22(土)09:07:34No.805210490+>映画でも大抵犬は生き残るからな… |
… | 42221/05/22(土)09:07:42No.805210512そうだねx4犯罪者許せない!私刑してやる! |
… | 42321/05/22(土)09:07:45No.805210518+バージルは何ユーザーに歓迎されてんだよって思っちゃう |
… | 42421/05/22(土)09:07:52No.805210533+善皇帝きたな… |
… | 42521/05/22(土)09:07:53No.805210537そうだねx4倫理観や法律は別にこの世の理ってわけじゃないからなぁ |
… | 42621/05/22(土)09:07:56No.805210545そうだねx3>>映画でも大抵犬は生き残るからな… |
… | 42721/05/22(土)09:08:09No.805210589そうだねx1RPGとかで主人公が悪に憤ってるの見て |
… | 42821/05/22(土)09:08:20No.805210609+>動物に関してはもはや殺人より嫌悪感強くなっちゃってるよね… |
… | 42921/05/22(土)09:08:25No.805210620+>許さないといいたそうだね。だが、それが人間の限界なのだよ。 |
… | 43021/05/22(土)09:08:26No.805210625そうだねx2なんか変な流れになってきたな |
… | 43121/05/22(土)09:08:38No.805210645そうだねx1>>現代日本における命の価値が異常にインフレしてるだけ説あると思う |
… | 43221/05/22(土)09:08:48No.805210673そうだねx2>犬猫はそんなこと自分で決められないから |
… | 43321/05/22(土)09:08:53No.805210678そうだねx1>個人的な感情を倫理観と呼んで武器にすることを覚えた人が増えたなとは思ってるよ個人的に |
… | 43421/05/22(土)09:09:00No.805210687+漫画版デビルマン読んで落ち着こうよ |
… | 43521/05/22(土)09:09:05No.805210705+>現代日本における命の価値が異常にインフレしてるだけ説あると思う |
… | 43621/05/22(土)09:09:05No.805210706そうだねx2>犬猫はそんなこと自分で決められないから |
… | 43721/05/22(土)09:09:07No.805210714+>善か悪かは判別しようがない |
… | 43821/05/22(土)09:09:14No.805210732+>スカーもそうだしハガレンの登場人物結構な割合で殺しやっちゃってるけど消費者側から特にやいのやいの言われてるのとかあんまり見ないし結局はまあ描き方だわ |
… | 43921/05/22(土)09:09:18No.805210743そうだねx1殺し絶対やらない!は確かに良いことなんだけどバットマンが何回ジョーカー倒して牢獄にぶち込んでもすぐ脱獄してまた悪さしてるの見るとこいつくらいは殺していいんじゃねえかな…ってなるから面倒くさい |
… | 44021/05/22(土)09:09:37No.805210792そうだねx2富士鷹の人殺しは報いを受けて死ぬべきみたいなやつ嫌い |
… | 44121/05/22(土)09:09:41No.805210808+>許さないといいたそうだね。だが、それが人間の限界なのだよ。 |
… | 44221/05/22(土)09:09:41No.805210809+>うーん…自分の子供がもし殺人の前科ある人と結婚したいって紹介されたら |
… | 44321/05/22(土)09:09:44No.805210823+>犯罪者許せない!私刑してやる! |
… | 44421/05/22(土)09:09:58No.805210863+>映画でも大抵犬は生き残るからな… |
… | 44521/05/22(土)09:10:19No.805210909そうだねx2>殺し絶対やらない!は確かに良いことなんだけどバットマンが何回ジョーカー倒して牢獄にぶち込んでもすぐ脱獄してまた悪さしてるの見るとこいつくらいは殺していいんじゃねえかな…ってなるから面倒くさい |
… | 44621/05/22(土)09:10:24No.805210923そうだねx6本当に作品に入れ込んで納得できないって言ってる人と |
… | 44721/05/22(土)09:10:29No.805210935そうだねx1>倫理観や法律は別にこの世の理ってわけじゃないからなぁ |
… | 44821/05/22(土)09:10:39No.805210956+>>うーん…自分の子供がもし殺人の前科ある人と結婚したいって紹介されたら |
… | 44921/05/22(土)09:10:49No.805210971+>富士鷹の人殺しは報いを受けて死ぬべきみたいなやつ嫌い |
… | 45021/05/22(土)09:10:51No.805210976そうだねx3>えっじゃあなんで異常とか言ったの? |
… | 45121/05/22(土)09:10:55No.805210986そうだねx1凄いな |
… | 45221/05/22(土)09:11:20No.805211042+>本当に作品に入れ込んで納得できないって言ってる人と |
… | 45321/05/22(土)09:11:33No.805211074そうだねx1>1話使うな |
… | 45421/05/22(土)09:11:42No.805211093+>凄いな |
… | 45521/05/22(土)09:11:49No.805211117そうだねx2正義感の強過ぎる「」は今すぐにでもこんな違法まみれの掲示板から離れた方がいいのでは |
… | 45621/05/22(土)09:11:57No.805211137+牢獄が機能してないと殺すしかないからな… |
… | 45721/05/22(土)09:11:58No.805211138そうだねx3バッドマンなら人殺してもしょうがないな… |
… | 45821/05/22(土)09:12:09No.805211160+この手の議題の殺人否定過激派は主人公がエージェント系の作品読めないのでは?と思う |
… | 45921/05/22(土)09:12:09No.805211164そうだねx2おれは正義の執行人…悪人は法を無視して私刑にする!! |
… | 46021/05/22(土)09:12:18No.805211184+善も悪も飲み込んでこそ人間だと思うんだが? |
… | 46121/05/22(土)09:12:19No.805211185そうだねx1>殺し絶対やらない!は確かに良いことなんだけどバットマンが何回ジョーカー倒して牢獄にぶち込んでもすぐ脱獄してまた悪さしてるの見るとこいつくらいは殺していいんじゃねえかな…ってなるから面倒くさい |
… | 46221/05/22(土)09:12:19No.805211188+俺はただなんかスレ画みたいなやつはモヤモヤするってだけでそんな正義だ悪だって話は… |
… | 46321/05/22(土)09:12:39No.805211244+>凄いな |
… | 46421/05/22(土)09:12:46No.805211265そうだねx5人殺しぐらい重たいやつならまだわかるけど過去の失敗はどんなことでも絶対許さないマンはどこにでも湧いてくる |
… | 46521/05/22(土)09:12:59No.805211298+自分の息子が殺人してたとしてそんなのを受け入れてくれる女の子は有難いと思う |
… | 46621/05/22(土)09:13:02No.805211305+それ言うとimgの違法は他の違法とは違う良い違法だからセーフって言って俺が認める良い違法に文句をつける奴こそが真の違法だって言い出すからやめなよ |
… | 46721/05/22(土)09:13:18No.805211343そうだねx4俺は正義の執行人…漫画が無断転載されてるのはスルーするがその漫画の登場人物の倫理観は叩く!! |
… | 46821/05/22(土)09:13:20No.805211348+>今までの人類史と照らして人間の命の価値が現代だけ高すぎるのは明らかだから |
… | 46921/05/22(土)09:13:28No.805211375そうだねx1>バージルは何ユーザーに歓迎されてんだよって思っちゃう |
… | 47021/05/22(土)09:13:30No.805211381+>おれは正義の執行人…悪人は法を無視して私刑にする!! |
… | 47121/05/22(土)09:13:35No.805211395そうだねx3でもあの時あいつこういうことしてたじゃん |
… | 47221/05/22(土)09:13:35No.805211398+>それこそ北斗の拳みたいな悪人は即殺しなきゃ普通の人が迷惑かかるみたいな世界観だってあるからな |
… | 47321/05/22(土)09:13:41No.805211411そうだねx1スレ画を許さないでもレベルが何段階かあるのに |
… | 47421/05/22(土)09:14:03No.805211456+個人的な感情としてこいつ人殺したから嫌い!てなるのは普通のことだと思う |
… | 47521/05/22(土)09:14:09No.805211478+>それこそ北斗の拳みたいな悪人は即殺しなきゃ普通の人が迷惑かかるみたいな世界観だってあるからな |
… | 47621/05/22(土)09:14:18No.805211502そうだねx1>富士鷹の人殺しは報いを受けて死ぬべきみたいなやつ嫌い |
… | 47721/05/22(土)09:14:20No.805211509そうだねx2>俺はただなんかスレ画みたいなやつはモヤモヤするってだけでそんな正義だ悪だって話は… |
… | 47821/05/22(土)09:14:23No.805211519+>それ言うとimgの違法は他の違法とは違う良い違法だからセーフって言って俺が認める良い違法に文句をつける奴こそが真の違法だって言い出すからやめなよ |
… | 47921/05/22(土)09:14:27No.805211532そうだねx2>主人公がエージェント系の作品読めないのでは?と思う |
… | 48021/05/22(土)09:14:29No.805211536+バットマンとジョーカーならジョーカーはむしろ殺した方が面倒になるから生かしておきつつその都度対処した方がまだマシってイメージあるな… |
… | 48121/05/22(土)09:14:30No.805211537そうだねx1>凄いな |
… | 48221/05/22(土)09:14:32No.805211545そうだねx3罪で一括りにして考えることに無理があるんだろ |
… | 48321/05/22(土)09:14:43No.805211587+>>バージルは何ユーザーに歓迎されてんだよって思っちゃう |
… | 48421/05/22(土)09:14:44No.805211589+復讐系の話だとブリーチの狛村隊長のお前が憎むのは構わないけど自分を捨てた復讐しようとするのは友人として見てられないから止めるね……ってのが好き |
… | 48521/05/22(土)09:14:48No.805211604+義賊なら既得権益で搾取してる輩を断罪してもええよ! |
… | 48621/05/22(土)09:14:50No.805211609そうだねx9怒らないでくださいね |
… | 48721/05/22(土)09:15:10No.805211655+犬が殺されるのは可哀想と思う一方無実の人間が一方的に殺されても何の感情も湧かないパターン |
… | 48821/05/22(土)09:15:24No.805211682そうだねx4でもこいつ「」なんだよね… |
… | 48921/05/22(土)09:15:52No.805211767そうだねx1>犬が殺されるのは可哀想と思う一方無実の人間が一方的に殺されても何の感情も湧かないパターン |
… | 49021/05/22(土)09:16:02No.805211803+>俺は正義の執行人…漫画が無断転載されてるのはスルーするがその漫画の登場人物の倫理観は叩く!! |
… | 49121/05/22(土)09:16:08No.805211821+imgで倫理観うんぬんは暇つぶしトークでしかないよね |
… | 49221/05/22(土)09:16:13No.805211839そうだねx1>怒らないでくださいね |
… | 49321/05/22(土)09:16:14No.805211841+でもimgも人殺し出してるんだよね…(バァァァァン) |
… | 49421/05/22(土)09:16:24No.805211870+待ってるんだ税!明日WAIT! |
… | 49521/05/22(土)09:16:25No.805211877+>罪で一括りにして考えることに無理があるんだろ |
… | 49621/05/22(土)09:16:38No.805211912+>でもこいつ「」なんだよね… |
… | 49721/05/22(土)09:16:40No.805211918+>でもimgも人殺し出してるんだよね…(バァァァァン) |
… | 49821/05/22(土)09:16:40No.805211921+>でもimgも人殺し出してるんだよね…(バァァァァン) |
… | 49921/05/22(土)09:16:47No.805211946そうだねx1>そもそも犬を殺す時って特別だから重く描かれがち |
… | 50021/05/22(土)09:17:00No.805211983+>え?そうなの!? |
… | 50121/05/22(土)09:17:01No.805211988+人は快楽にしろ単に邪魔にしろ殺す理由がある場合が多いけど犬は基本的にないからな… |
… | 50221/05/22(土)09:17:02No.805211995+時代や土地柄によっても認識は変わるからね… |
… | 50321/05/22(土)09:17:08No.805212015そうだねx2>でもimgも人殺し出してるんだよね…(バァァァァン) |
… | 50421/05/22(土)09:17:09No.805212025+>でもあの時あいつこういうことしてたじゃん |
… | 50521/05/22(土)09:17:20No.805212055+>バットマンとジョーカーならジョーカーはむしろ殺した方が面倒になるから生かしておきつつその都度対処した方がまだマシってイメージあるな… |
… | 50621/05/22(土)09:17:29No.805212079+>まず一番大きい差であるところの現実と架空の違いを認識しろって話だよ |
… | 50721/05/22(土)09:17:30No.805212084+>imgで倫理観うんぬんは暇つぶしトークでしかないよね |
… | 50821/05/22(土)09:17:38No.805212105+>>でもimgも人殺し出してるんだよね…(バァァァァン) |
… | 50921/05/22(土)09:17:40No.805212114+>だから罪を裁かれてるじゃん何言ってるの… |
… | 51021/05/22(土)09:17:47No.805212128そうだねx6imgから人殺しは出てるけどだからって人殺していいと考えてる「」はほとんど居ないでしょ… |
… | 51121/05/22(土)09:17:58No.805212156+ほっしーは法の下に裁かれてっから |
… | 51221/05/22(土)09:17:59No.805212157+いや待て…だがそれでもあえてimgだからこそ倫理を説こうという高僧か何かかもしれん… |
… | 51321/05/22(土)09:18:11No.805212193+>動物や女子供を殺すってのはかなり重いイベントとして描かれるのは現実の倫理観に即してると言えるよね |
… | 51421/05/22(土)09:18:18No.805212211+そいつの話題出すときに許してやれよっていう「」いる? |
… | 51521/05/22(土)09:18:21No.805212220+>imgで暇つぶし以外のことするのか? |
… | 51621/05/22(土)09:18:24No.805212225そうだねx6話の中の倫理観がうまく(自分や作中の他の部分と)噛み合ってないと受け入れられないって話を現実で正義感があるからいもげ見れないはずってすり替えるのは現実とフィクションを混同しすぎている… |
… | 51721/05/22(土)09:18:35No.805212253+>>動物や女子供を殺すってのはかなり重いイベントとして描かれるのは現実の倫理観に即してると言えるよね |
… | 51821/05/22(土)09:18:37No.805212266+>つまりおっさんが死ぬのは皆どうでもいいと |
… | 51921/05/22(土)09:18:41No.805212277+「」は名前を奪われた咎人という事を忘れるべからず |
… | 52021/05/22(土)09:18:44No.805212284+ほっしーはdatに押し付けてなかったっけ? |
… | 52121/05/22(土)09:18:55No.805212321+>つまりおっさんが死ぬのは皆どうでもいいと |
… | 52221/05/22(土)09:18:55No.805212324+>その意見を流用したらやっぱりやったもん勝ちになっちゃわない…? |
… | 52321/05/22(土)09:18:57No.805212326+>ほっしーはdatに押し付けてなかったっけ? |
… | 52421/05/22(土)09:18:57No.805212327+寺生まれの「」さん |
… | 52521/05/22(土)09:18:59No.805212333+>実際ゴルゴ13がゴルゴの殺人は良い殺人みたいな事言い出したら俺は読めん |
… | 52621/05/22(土)09:19:00No.805212336+人は殺してないけど未だにワンピのフランキーを許せない読者は多い |
… | 52721/05/22(土)09:19:03No.805212345+>でもあの時あいつこういうことしてたじゃん |
… | 52821/05/22(土)09:19:06No.805212354+トルフィンはどう思う? |
… | 52921/05/22(土)09:19:16No.805212386+人間コロスって奴のやる行動でそれ人間以外もだいぶ死なない?そこは大丈夫?ってなる事はある |
… | 53021/05/22(土)09:19:20No.805212397そうだねx1別に自分が人殺したことをちゃんと悪いことだと認識して後悔してたり贖罪してるなら何も思わんよ |
… | 53121/05/22(土)09:19:23No.805212402+おっさん死ぬのは本当にどうでも良いんだよね |
… | 53221/05/22(土)09:19:28No.805212419+創作の中で最も価値のない命はおっさん |
… | 53321/05/22(土)09:19:35No.805212437+俺はちょろいので悲しい過去...して改心したら許すマン |
… | 53421/05/22(土)09:19:40No.805212451そうだねx1>話の中の倫理観がうまく(自分や作中の他の部分と)噛み合ってないと受け入れられないって話を現実で正義感があるからいもげ見れないはずってすり替えるのは現実とフィクションを混同しすぎている… |
… | 53521/05/22(土)09:19:43No.805212460+>ヴァッシュはどう思う? |
… | 53621/05/22(土)09:19:43No.805212461+>>>でもimgも人殺し出してるんだよね…(バァァァァン) |
… | 53721/05/22(土)09:20:04No.805212508+え!?サメ映画で倫理観を!? |
… | 53821/05/22(土)09:20:07No.805212519+もしかして坊主や牧師の説法は暇つぶしでしかないってことなのか!? |
… | 53921/05/22(土)09:20:10No.805212530+現実の救命優先順位だって子供>老人>女>おっさんだぞ |
… | 54021/05/22(土)09:20:14No.805212551+>人は殺してないけど未だにワンピのフランキーを許せない読者は多い |
… | 54121/05/22(土)09:20:19No.805212564+>創作の中で最も価値のない命はおっさん |
… | 54221/05/22(土)09:20:24No.805212578+>るろうに剣心 |
… | 54321/05/22(土)09:20:30No.805212590+殺人に限らず作中でフォローしまくる行為全般がかっこ悪くて生理的嫌悪感感じやすいところはある |
… | 54421/05/22(土)09:20:37No.805212610+>調べてきたけどimgの人だったんだ…賢くなったわ |
… | 54521/05/22(土)09:20:38No.805212612+>そんなの許せないよな |
… | 54621/05/22(土)09:20:43No.805212627+>人は殺してないけど未だにワンピのフランキーを許せない読者は多い |
… | 54721/05/22(土)09:20:50No.805212647+>もしかして坊主や牧師の説法は暇つぶしでしかないってことなのか!? |
… | 54821/05/22(土)09:20:54No.805212661+こういうスレって高確率で全肯定か全否定かみたいな話になるよね |
… | 54921/05/22(土)09:21:00No.805212679+>人は殺してないけど未だにワンピのフランキーを許せない読者は多い |
… | 55021/05/22(土)09:21:01No.805212682+>>人は殺してないけど未だにワンピのフランキーを許せない読者は多い |
… | 55121/05/22(土)09:21:04No.805212697+>何の話してるの |
… | 55221/05/22(土)09:21:30No.805212768そうだねx3>>そんなの許せないよな |
… | 55321/05/22(土)09:21:32No.805212774+ナルトでも雷影が復讐の連鎖が駄目だと言うなら自分が復讐した後にお前らが我慢しろって言ってたな |
… | 55421/05/22(土)09:21:33No.805212780+>>話の中の倫理観がうまく(自分や作中の他の部分と)噛み合ってないと受け入れられないって話を現実で正義感があるからいもげ見れないはずってすり替えるのは現実とフィクションを混同しすぎている… |
… | 55521/05/22(土)09:21:35No.805212786+>まず一番大きい差であるところの現実と架空の違いを認識しろって話だよ |
… | 55621/05/22(土)09:21:45No.805212821+現実だと世帯持ちのおっさんは流石に命の価値高いでしょ |
… | 55721/05/22(土)09:22:02No.805212866そうだねx3作品によって倫理観違うから作品ごとに評価してくしかないわな |
… | 55821/05/22(土)09:22:04No.805212877そうだねx1俺は悲しい過去!改心!償い!があればいいよ |
… | 55921/05/22(土)09:22:36No.805212960+>現実だと世帯持ちのおっさんは流石に命の価値高いでしょ |
… | 56021/05/22(土)09:22:38No.805212968+自分の子供殺された親父がスレ画みたいになるのはわかる |
… | 56121/05/22(土)09:22:38No.805212969+>現実だと世帯持ちのおっさんは流石に命の価値高いでしょ |
… | 56221/05/22(土)09:22:41No.805212978+>俺は悲しい過去!改心!償い!があればいいよ |
… | 56321/05/22(土)09:22:42No.805212984そうだねx3漫画なら何でも有りって考えてる人割といるから |
… | 56421/05/22(土)09:22:50No.805213008+>俺は悲しい過去!改心!償い!があればいいよ |
… | 56521/05/22(土)09:22:52No.805213017そうだねx2>俺は悲しい過去!改心!償い!があればいいよ |
… | 56621/05/22(土)09:23:16No.805213087+>現実だと世帯持ちのおっさんは流石に命の価値高いでしょ |
… | 56721/05/22(土)09:23:40No.805213145+>そりゃ何もないおっさんよりは高いだろうけどおっさん内ランキング決めてどうすんだよ |
… | 56821/05/22(土)09:23:55No.805213184そうだねx3>漫画なら何でも有りって考えてる人割といるから |
… | 56921/05/22(土)09:24:01No.805213204+いもげでは無産が最下位だよ |
… | 57021/05/22(土)09:24:03No.805213207+>俺は悲しい過去!改心!償い!があればいいよ |
… | 57121/05/22(土)09:24:12No.805213237+正義感がどうのこうのって話より今どき道徳的相対主義かぶれってちょっと無いよね… |
… | 57221/05/22(土)09:24:20No.805213261+おっさん・ザ・おっさんを決める |
… | 57321/05/22(土)09:25:10No.805213402+価値がないのは自分で価値がないと思っている奴らしいぞ |
… | 57421/05/22(土)09:25:11No.805213408+おまんこしてやろうか? |
… | 57521/05/22(土)09:25:26No.805213462そうだねx2>改心直後にネームドでもないキャラに刺されて殺されるの好き |
… | 57621/05/22(土)09:25:26No.805213463+許せる許せないじゃなくて腑に落ちないって話じゃないの…? |
… | 57721/05/22(土)09:25:30No.805213478+>正義感がどうのこうのって話より今どき道徳的相対主義かぶれってちょっと無いよね… |
… | 57821/05/22(土)09:25:48No.805213520そうだねx1>価値がないのは自分で価値がないと思っている奴らしいぞ |
… | 57921/05/22(土)09:25:56No.805213547+>日本の漫画もアメコミみたいになってほしいのなら止めないけど |
… | 58021/05/22(土)09:26:00No.805213559そうだねx2ダオスとかピサロとか散々虐殺しといて実は悲しい悪役なんです…ってやられてもうるせえ!消えろ!としかならなかったよ |
… | 58121/05/22(土)09:26:14No.805213602+>いもげでは無産が最下位だよ |
… | 58221/05/22(土)09:26:24No.805213625+悲しき過去…やるにしても限度はあるよね |
… | 58321/05/22(土)09:26:29No.805213646+>許せる許せないじゃなくて腑に落ちないって話じゃないの…? |
… | 58421/05/22(土)09:26:39No.805213666+漫画なら何でもアリという人達がいるとも言えるし |
… | 58521/05/22(土)09:26:43No.805213680+国そのものを滅しておきながら親に捨てられたのか…とヒュンケルを哀れんで育てた骨を優しい親父みたいに描いてたのとかやっぱ気になるし… |
… | 58621/05/22(土)09:26:50No.805213704+殺人よりめしぬまとかおかわり飯蔵とかの飯漫画の不快な人間の方が許されない感はある |
… | 58721/05/22(土)09:26:52No.805213711そうだねx2ピサロは悲しい過去っつってもその前からやることやってるし改心もしてないし償いもしてないのでマジで死ねって思った |
… | 58821/05/22(土)09:26:57No.805213725+>許せる許せないじゃなくて腑に落ちないって話じゃないの…? |
… | 58921/05/22(土)09:27:06No.805213756+>いもげではウマ娘が人権だよ |
… | 59021/05/22(土)09:27:13No.805213782そうだねx2>>日本の漫画もアメコミみたいになってほしいのなら止めないけど |
… | 59121/05/22(土)09:27:22No.805213832+読者視点で立ち位置に違和感あるキャラいたとして作中で俺と同じ意見は無いのか?という疑問がでたりする |
… | 59221/05/22(土)09:27:32No.805213856+可愛い子が殺したモブ共のことなんてどうでもいいんだよみたいなことしてると流石に荒れる |
… | 59321/05/22(土)09:27:37No.805213870そうだねx2>改心直後にネームドでもないキャラに刺されて殺されるの好き |
… | 59421/05/22(土)09:27:56No.805213921+>>いもげではウマ娘が人権だよ |
… | 59521/05/22(土)09:28:02No.805213938+>エンタメで健全なのだけ欲しいのならキッズ系を見てればいいだけだよ |
… | 59621/05/22(土)09:28:05No.805213954+>殺人よりめしぬまとかおかわり飯蔵とかの飯漫画の不快な人間の方が許されない感はある |
… | 59721/05/22(土)09:28:22No.805214007+>>>いもげではウマ娘が人権だよ |
… | 59821/05/22(土)09:28:27No.805214021+だからよぉ!全部が全部殺人が許されないって言ってるんじゃねえんだよ! |
… | 59921/05/22(土)09:28:38No.805214063+殺した中にも描画あるないでまた差がある |
… | 60021/05/22(土)09:28:43No.805214080そうだねx1>視聴者も知らなかったソコヴィアで国際協力してた少年やジモの家族の仇! |
… | 60121/05/22(土)09:28:49No.805214096そうだねx4>全部健全にしろ!とかPTAのおばさんじゃないんだからさ |
… | 60221/05/22(土)09:29:24No.805214191+ただ抱きしめただけなのに… |
… | 60321/05/22(土)09:29:27No.805214198+>いもげではウマ娘が人権だよ |
… | 60421/05/22(土)09:29:36No.805214225+>全部健全にしろ!とかPTAのおばさんじゃないんだからさ |
… | 60521/05/22(土)09:29:39No.805214236そうだねx1>だからよぉ!全部が全部殺人が許されないって言ってるんじゃねえんだよ! |
… | 60621/05/22(土)09:29:48No.805214266+主人公と悪役が同じ悲しい過去背負ってたらなおさら悪に走った側が惨めになるのに人気出るのは悪役側になりがち |
… | 60721/05/22(土)09:30:03No.805214317そうだねx1やっぱ貴重な可愛い女の子殺した奴は許せねぇよな! |
… | 60821/05/22(土)09:30:10No.805214341そうだねx2>>いもげではウマ娘が人権だよ |
… | 60921/05/22(土)09:30:12No.805214351+シンフォギア結構該当しそうって思ったが許された感でてるだけでやらかしたやつ大体死んでたわ |
… | 61021/05/22(土)09:30:32No.805214422+>どんな漫画だろうが俺の腑に落ちる道徳律で話を運べってのはPTAと変わらないよな |
… | 61121/05/22(土)09:30:33No.805214425そうだねx1>フィクションならなんでも許されると思うなよ |
… | 61221/05/22(土)09:30:45No.805214457+>>だからよぉ!全部が全部殺人が許されないって言ってるんじゃねえんだよ! |
… | 61321/05/22(土)09:30:55No.805214476+>悪人はいくら殺してもセーフ |
… | 61421/05/22(土)09:30:55No.805214477そうだねx1>主人公と悪役が同じ悲しい過去背負ってたらなおさら悪に走った側が惨めになるのに人気出るのは悪役側になりがち |
… | 61521/05/22(土)09:31:00No.805214496そうだねx1>読者視点で立ち位置に違和感あるキャラいたとして作中で俺と同じ意見は無いのか?という疑問がでたりする |
… | 61621/05/22(土)09:31:12No.805214541+>言うほど消えてるか? |
… | 61721/05/22(土)09:31:14No.805214549そうだねx1>シンフォギア結構該当しそうって思ったが許された感でてるだけでやらかしたやつ大体死んでたわ |
… | 61821/05/22(土)09:31:15No.805214551そうだねx2ほらこうやって自分の叩きたいものを叩きたくて暴れ出す |
… | 61921/05/22(土)09:31:23No.805214577+フィクションって何でも許される場じゃないの…? |
… | 62021/05/22(土)09:31:31No.805214598+>それを区別できるように話してくれないと他人には分からないよ |
… | 62121/05/22(土)09:31:36No.805214621+>>言うほど消えてるか? |
… | 62221/05/22(土)09:31:41No.805214645+こいつらは討論する気がさらさら無い… |
… | 62321/05/22(土)09:31:47No.805214663+>どんな漫画だろうが俺の腑に落ちる道徳律で話を運べってのはPTAと変わらないよな |
… | 62421/05/22(土)09:31:55No.805214689+おっさんの価値判断だとくだらない現実放置のはずのなろうが |
… | 62521/05/22(土)09:32:04No.805214715+>ほらこうやって自分の叩きたいものを叩きたくて暴れ出す |
… | 62621/05/22(土)09:32:13No.805214746+とあるシリーズがこういうの多すぎるから読むのやめちゃった |
… | 62721/05/22(土)09:32:15No.805214753+そういえばワートリアニメはセクハラ描写消えたなあ |
… | 62821/05/22(土)09:32:26No.805214789+爆豪は人殺してないしいいだろ |
… | 62921/05/22(土)09:32:38No.805214858+>>ほらこうやって自分の叩きたいものを叩きたくて暴れ出す |
… | 63021/05/22(土)09:33:08No.805214980+>そういえばワートリアニメはセクハラ描写消えたなあ |
… | 63121/05/22(土)09:33:25 アキレスNo.805215048+親友殺されたので復讐相手殺した後に戦車で10日引きずり回しました! |
… | 63221/05/22(土)09:33:35No.805215086+この思考でぶれないのは流石に漫画やドラマを見る機会が乏しすぎる |
… | 63321/05/22(土)09:33:57No.805215195+>最初から全方位攻撃したがってるスレで今更すぎる |
… | 63421/05/22(土)09:33:59No.805215205そうだねx1ヒーローは無名のモブを流れ弾で殺しても目もくれずに凱旋しやがる許せねぇ! |
… | 63521/05/22(土)09:34:13No.805215269+>>ガンダムだと殺人よりレイプの方が重い過去として扱われるイメージ |
… | 63621/05/22(土)09:34:30No.805215326+人を殺した鬼が地獄行くのはまあいい |
… | 63721/05/22(土)09:34:40No.805215366+>殺人の動機を読者に同情共感させようと描いてるかどうか |
… | 63821/05/22(土)09:34:49No.805215404+まさはるは絶対悪 |
… | 63921/05/22(土)09:34:50No.805215409そうだねx1罪を犯したキャラの作中の扱いに違和感覚える読者がいるって時点でまあ作品として歪なところがあるんだと思うよ |
… | 64021/05/22(土)09:34:55No.805215429+>とあるシリーズがこういうの多すぎるから読むのやめちゃった |
… | 64121/05/22(土)09:35:01No.805215462そうだねx2>そういえばワートリアニメはセクハラ描写消えたなあ |
… | 64221/05/22(土)09:35:04No.805215489+まあ実際漫画なら何でもありだよ |
… | 64321/05/22(土)09:35:45No.805215705そうだねx1>罪を犯したキャラの作中の扱いに違和感覚える読者がいるって時点でまあ作品として歪なところがあるんだと思うよ |
… | 64421/05/22(土)09:35:46No.805215706そうだねx4>鬼が人を殺すのは生存のためなんだしそっちのがよっぽど仕方ないことのように思えるが… |
… | 64521/05/22(土)09:35:50No.805215721+>なるほど…それでそれはどう確認するんだ |
… | 64621/05/22(土)09:35:56No.805215744+周りが許してるのに本人だけ自分を許してないキャラは好き |
… | 64721/05/22(土)09:36:00No.805215763+>そういえばワートリアニメはセクハラ描写消えたなあ |
… | 64821/05/22(土)09:36:01No.805215773+>人を殺した鬼が地獄行くのはまあいい |
… | 64921/05/22(土)09:36:24No.805215884+>周りが許してるのに本人だけ自分を許してないキャラは好き |
… | 65021/05/22(土)09:36:35No.805215934+>鬼を殺した鬼殺隊が死んで地獄に行かず天国行ってるような描写あるけど人が鬼を殺すのはいいのか? |
… | 65121/05/22(土)09:36:41No.805215964+>作中の描写を見ずに事実関係だけ抽出して詭弁を弄してるだけだねこれ |
… | 65221/05/22(土)09:36:57No.805216041そうだねx3鬼滅は珠世さんとかしっかり地獄行ってるしその辺はシビア |
… | 65321/05/22(土)09:37:03No.805216084+>海外輸出がね |
… | 65421/05/22(土)09:37:32No.805216243+バーン様はハドラーの扱い的にも理想の上司だった… |
… | 65521/05/22(土)09:37:36No.805216276+>>そういえばワートリアニメはセクハラ描写消えたなあ |
… | 65621/05/22(土)09:37:44No.805216304+ヴァン・ヘルシングで吸血鬼の伯爵がどうして私達を殺すんだ!食べてるだけなのに!て嘆くシーンあるけど抵抗権はどの生物にもあるわけで |
… | 65721/05/22(土)09:37:46No.805216316+鬼滅はどっちかというと気軽に霊界通信しすぎる方が嫌 |
… | 65821/05/22(土)09:37:52No.805216348+>作中の描写を見ずに事実関係だけ抽出して詭弁を弄してるだけだねこれ |
… | 65921/05/22(土)09:38:23No.805216521そうだねx2>つまり事実関係がなんであれ描写次第でいくらでも都合のいい方向に持って行けるってことだな |
… | 66021/05/22(土)09:38:50No.805216657+>>そういえばワートリアニメはセクハラ描写消えたなあ |
… | 66121/05/22(土)09:38:52No.805216670+>鬼滅は珠世さんとかしっかり地獄行ってるしその辺はシビア |
… | 66221/05/22(土)09:39:05No.805216737+要するに描写が納得できるかどうかだよね |
… | 66321/05/22(土)09:39:16No.805216789そうだねx1>要するに描写が納得できるかどうかだよね |
… | 66421/05/22(土)09:39:25No.805216838そうだねx1>愈史郎さんどうなるんだろう |
… | 66521/05/22(土)09:39:27No.805216849+フィクションでも生々しいクズは犯罪じゃなくても許さない人が多い気がする |
… | 66621/05/22(土)09:39:31No.805216861+井上脚本好き |
… | 66721/05/22(土)09:39:38No.805216888+セクハラが読者に許されなくなって消されるんだからそのうち殺人も全部消えるんじゃないの |
… | 66821/05/22(土)09:39:40No.805216891+>鬼が人を殺すのは生存のためなのはまあそうだけど元はと言えば同族だったのを食べ殺してるわけだから… |
… | 66921/05/22(土)09:40:08No.805217098そうだねx1禰豆子とか浅草の人とか死ぬほどの渇望を乗り越えて人食いを我慢したのもいるわけで |
… | 67021/05/22(土)09:40:17No.805217150そうだねx2鬼は人里に下りてきた熊みたいなもんだしな |
… | 67121/05/22(土)09:40:20No.805217160そうだねx1>>鬼滅は珠世さんとかしっかり地獄行ってるしその辺はシビア |
… | 67221/05/22(土)09:40:26No.805217181+>鬼滅は珠世さんとかしっかり地獄行ってるしその辺はシビア |
… | 67321/05/22(土)09:40:26No.805217184そうだねx2>フィクションでも生々しいクズは犯罪じゃなくても許さない人が多い気がする |
… | 67421/05/22(土)09:40:32No.805217198+>セクハラが読者に許されなくなって消されるんだからそのうち殺人も全部消えるんじゃないの |
… | 67521/05/22(土)09:40:41No.805217237+>井上脚本好き |
… | 67621/05/22(土)09:40:47No.805217263+>人を殺した鬼が地獄行くのはまあいい |
… | 67721/05/22(土)09:40:50No.805217278+ベジータとか悪人ではなくなったけど罪人には違いないから結局地獄に直行なんじゃないかな |
… | 67821/05/22(土)09:40:52No.805217293+>バーン様はハドラーの扱い的にも理想の上司だった… |
… | 67921/05/22(土)09:41:04No.805217341そうだねx3むしろ殺人って平穏に生きてれば関わらないテレビの向こうの話だからわからないんだと思う |
… | 68021/05/22(土)09:41:19No.805217410そうだねx1たまにワートリ読み返すと尻触ってる実力派エリートに違和感しかねえ |
… | 68121/05/22(土)09:41:26No.805217439+>シンフォギア結構該当しそうって思ったが許された感でてるだけでやらかしたやつ大体死んでたわ |
… | 68221/05/22(土)09:41:26No.805217440+>ベジータとか悪人ではなくなったけど罪人には違いないから結局地獄に直行なんじゃないかな |
… | 68321/05/22(土)09:41:30No.805217462そうだねx1>セクハラが読者に許されなくなって消されるんだからそのうち殺人も全部消えるんじゃないの |
… | 68421/05/22(土)09:41:38No.805217487+ヒュンケル直では殺してなくね? |
… | 68521/05/22(土)09:41:44No.805217510+>>セクハラが読者に許されなくなって消されるんだからそのうち殺人も全部消えるんじゃないの |
… | 68621/05/22(土)09:41:54No.805217552+話が逆なんだよ |
… | 68721/05/22(土)09:42:05No.805217594+>ちょっと違うけどテレビでEXITの兼近が何言っても「こいつ結構な犯罪歴あるんだよな…」って思う |
… | 68821/05/22(土)09:42:06No.805217596+セクハラとか覗きみたいな生々しいのは余計に嫌悪感あるよね間違いなく |
… | 68921/05/22(土)09:42:13No.805217614+>兪史郎は死ぬことがあれば極楽に行くだろう |
… | 69021/05/22(土)09:42:14No.805217617そうだねx3悪行を悪行として描写するのは別に非難されることじゃないと思う |
… | 69121/05/22(土)09:42:24No.805217657+>悪い事として描かれたセクハラは消えてないし重要な意味を持つセクハラがあったとしたらそれも消えないだろう |
… | 69221/05/22(土)09:42:25No.805217662+>人を食わずに我慢できた鬼いるだろ |
… | 69321/05/22(土)09:42:27No.805217667そうだねx1>ヒュンケル直では殺してなくね? |
… | 69421/05/22(土)09:42:42No.805217716+>クリスやマリア自体はだいぶ間接的に人殺してると思うけど |
… | 69521/05/22(土)09:42:43No.805217719+実際に身内が殺されたとか戦争体験あったら推理物とか戦争物は読めなくなる気はする |
… | 69621/05/22(土)09:42:47No.805217728+>セクハラが無くなるとは誰も思わなかっただろうけど実際は男は性欲を見せることを禁じられたぞ |
… | 69721/05/22(土)09:42:54No.805217761そうだねx1>ヒュンケル直では殺してなくね? |
… | 69821/05/22(土)09:43:01No.805217800+>あと意味のあるセクハラって何? |
… | 69921/05/22(土)09:43:11No.805217838+例えば学園物だと昔は修学旅行で男子が風呂場覗きに行くのは定番イベントだったけど今は犯罪なので描いちゃダメ |
… | 70021/05/22(土)09:43:12No.805217846そうだねx1実際迅さんはサイドエフェクトで選んでセクハラしてるって明言されてるからな |
… | 70121/05/22(土)09:43:15No.805217857そうだねx1>ちょっと違うけど日本が何言っても「こいつらアジア荒らし回ったんだよな…」って思う |
… | 70221/05/22(土)09:43:24No.805217896そうだねx2禰󠄀豆子も浅草の人も炭治郎も自力で耐えたというより周りに止めてくれる人がいたかどうかだと思う |
… | 70321/05/22(土)09:43:31No.805217934+>実際迅さんはサイドエフェクトで選んでセクハラしてるって明言されてるからな |
… | 70421/05/22(土)09:43:35No.805217947そうだねx3>セクハラが無くなるとは誰も思わなかっただろうけど実際は男は性欲を見せることを禁じられたぞ |
… | 70521/05/22(土)09:43:38No.805217961+殺人犯に関しては女性はわりと同情的に描いて男は同情はしても断罪もするって感じだ |
… | 70621/05/22(土)09:43:40No.805217969そうだねx1>ヒュンケル直では殺してなくね? |
… | 70721/05/22(土)09:43:41No.805217976そうだねx6いつの間にか表現規制の話にすり替わっとるんですな |
… | 70821/05/22(土)09:44:16No.805218140+アメコミがーというが |
… | 70921/05/22(土)09:44:29No.805218188+>例えば学園物だと昔は修学旅行で男子が風呂場覗きに行くのは定番イベントだったけど今は犯罪なので描いちゃダメ |
… | 71021/05/22(土)09:44:31No.805218192そうだねx2>ちょっと違うけどイギリスが何言っても「こいつら中東荒らし回ったんだよな…」って思う |
… | 71121/05/22(土)09:44:47No.805218250+>主人公の覗き行為は完全に消えたぞ |
… | 71221/05/22(土)09:44:53No.805218274+>>ちょっと違うけどテレビでEXITの兼近が何言っても「こいつ結構な犯罪歴あるんだよな…」って思う |
… | 71321/05/22(土)09:44:58No.805218294+ゴールデンカムイ… |
… | 71421/05/22(土)09:44:59No.805218296そうだねx2>いつの間にか表現規制の話にすり替わっとるんですな |
… | 71521/05/22(土)09:45:04No.805218330+ルフィはクロコダイルの事許さないけど共闘はしたしそういうのは燃える |
… | 71621/05/22(土)09:45:07No.805218343+>藤田や牛の対応見ていると |
… | 71721/05/22(土)09:45:11No.805218369そうだねx1>いつの間にか表現規制の話にすり替わっとるんですな |
… | 71821/05/22(土)09:45:30No.805218435+>ルフィはクロコダイルの事許さないけど共闘はしたしそういうのは燃える |
… | 71921/05/22(土)09:45:43No.805218486+>セクハラをあたかも許されるようなこととして書くのはまあダメだろうな |
… | 72021/05/22(土)09:45:45No.805218493+スカーを生き残らせるのは男だと理解しにくいところだ |
… | 72121/05/22(土)09:45:46No.805218494+>シンフォギア結構該当しそうって思ったが許された感でてるだけでやらかしたやつ大体死んでたわ |
… | 72221/05/22(土)09:45:50No.805218507+>そりゃ覗きをする主人公に読者が好意を持てなくなったってだけだろう |
… | 72321/05/22(土)09:46:32No.805218646そうだねx1ジャンプにも直近で2作くらい倫理観のおかしい漫画があった |
… | 72421/05/22(土)09:46:33No.805218650そうだねx1>葬送のフリーレンで透視でちんこ見てちっさという発言がアリという描写はあったけど |
… | 72521/05/22(土)09:47:03No.805218777+表現規制の話すると女の子の裸は駄目だされてるのに男にはなにやっても良いのは差別って話になるぞ |
… | 72621/05/22(土)09:47:06No.805218783+>スカーを生き残らせるのは男だと理解しにくいところだ |
… | 72721/05/22(土)09:47:14No.805218819+ワートリの迅さんはセクハラした代わりに情報提供したりしてたから |
… | 72821/05/22(土)09:47:22No.805218854+>>葬送のフリーレンで透視でちんこ見てちっさという発言がアリという描写はあったけど |
… | 72921/05/22(土)09:47:25No.805218863+過去の悪行本人すら忘れてついでに周りも許しちゃうような最高に胸糞の悪い奴って |
… | 73021/05/22(土)09:47:27No.805218874+>>意味のあるセクハラってのはそれが理由で作中で糾弾されるとかストーリーに大きく関わるものってことだろ |
… | 73121/05/22(土)09:47:31No.805218885+>ジャンプにも直近で2作くらい倫理観のおかしい漫画があった |
… | 73221/05/22(土)09:47:35No.805218903そうだねx3>いや男にセクハラするのはいいでしょアホか |
… | 73321/05/22(土)09:47:42No.805218933そうだねx1セクハラや覗きが消えたのは単純にそれを主人公サイドにやらせるとうわキツ…って感情持たれるだけで |
… | 73421/05/22(土)09:47:55No.805218986そうだねx2>表現規制の話すると女の子の裸は駄目だされてるのに男にはなにやっても良いのは差別って話になるぞ |
… | 73521/05/22(土)09:48:06No.805219033+>いやダメでしょ何いってんの |
… | 73621/05/22(土)09:48:20No.805219111そうだねx2男相手でもセクハラは駄目でしょ |
… | 73721/05/22(土)09:48:27No.805219139+そういえばグラブルのアニメとかゲーム本編でもそれ普通に死んでない?ってなるけど特に気にしてる作中の人物そんなに居なかったな |
… | 73821/05/22(土)09:48:32No.805219162そうだねx2変態を楽しむのも悪虐を楽しむのも悲劇を楽しむのも創作物では自由なんだぜ |
… | 73921/05/22(土)09:48:45No.805219239そうだねx1>>いやダメでしょ何いってんの |
… | 74021/05/22(土)09:49:04No.805219325そうだねx2>セクハラや覗きが消えたのは単純にそれを主人公サイドにやらせるとうわキツ…って感情持たれるだけで |
… | 74121/05/22(土)09:49:41No.805219481+>変態を楽しむのも悪虐を楽しむのも悲劇を楽しむのも創作物では自由なんだぜ |
… | 74221/05/22(土)09:49:57No.805219539+いや現実では女だってダメだよ?架空現実の話? |
… | 74321/05/22(土)09:50:07No.805219595+ホムンクルスが意識のない状態で人を殺していたのは過失としてまだ分からなくもないけど |
… | 74421/05/22(土)09:50:15No.805219627+>変態を楽しむのも悪虐を楽しむのも悲劇を楽しむのも創作物では自由なんだぜ |
… | 74521/05/22(土)09:50:27No.805219677そうだねx1>>犯罪者許せない!私刑してやる! |
… | 74621/05/22(土)09:50:44No.805219749そうだねx1亀仙人とかマトリフとかそういうキャラとして定着してるけど |
… | 74721/05/22(土)09:51:06No.805219838+諸星あたるとか正直今見ると色々かなりやり過ぎだと思う… |
… | 74821/05/22(土)09:51:29No.805219955+セクハラ アウト |
… | 74921/05/22(土)09:51:39No.805220014+>仙人とかマトリフとかそういうキャラとして定着してるけど |
… | 75021/05/22(土)09:51:45No.805220034+ピッコロさん実は一般人は誰も殺してない |
… | 75121/05/22(土)09:51:53No.805220073+そんだけコロコロ変わるなら来年あたりに見たらいやこの程度じゃ全然足りねえな…って言い出すかもしれないな |
… | 75221/05/22(土)09:51:58No.805220106そうだねx3セクハラキャラはちゃんと制裁受けるべきってのは感じるね |
… | 75321/05/22(土)09:51:59No.805220108+今の時代女はどれだけキチガイにしようが誰も何も言わないが男は聖人君子以外許されないからなぁ |
… | 75421/05/22(土)09:52:04No.805220136+ToLoveるの校長は今やってたら間違い無く大炎上してたな |
… | 75521/05/22(土)09:52:16No.805220193そうだねx1>ラッキースケベ 偶然なのでセーフ |
… | 75621/05/22(土)09:52:24No.805220221+亀仙人はロマンティックあげるよの歌手がめちゃくちゃ叩いてた |
… | 75721/05/22(土)09:52:30No.805220251+>セクハラ アウト |
… | 75821/05/22(土)09:52:39No.805220289+>ワンピのモモの助とかかなり古いタイプのクソガキだしモヤる人がいるのもわかる |
… | 75921/05/22(土)09:52:48No.805220324+>18号はベジータと戦った時に巻き添えで一人殺してる |
… | 76021/05/22(土)09:53:03No.805220376+>そういえばマトリフのセクハラってアニメだとどうなってるの |
… | 76121/05/22(土)09:53:24No.805220441+>ホムンクルスが意識のない状態で人を殺していたのは過失としてまだ分からなくもないけど |
… | 76221/05/22(土)09:53:38No.805220513+>今の時代女はどれだけキチガイにしようが誰も何も言わないが男は聖人君子以外許されないからなぁ |
… | 76321/05/22(土)09:53:52No.805220569+現代世界の17号18号は人殺した描写ないよな |
… | 76421/05/22(土)09:53:54No.805220579+>逆じゃない? |
… | 76521/05/22(土)09:54:00No.805220603そうだねx1相思相愛で性欲の権化になるのはセーフ? |
… | 76621/05/22(土)09:54:00No.805220604+>>18号はベジータと戦った時に巻き添えで一人殺してる |
… | 76721/05/22(土)09:54:15No.805220644+>漫画だと痛めつけるくらいで殺してはいない |
… | 76821/05/22(土)09:54:42No.805220749そうだねx2>相思相愛で性欲の権化になるのはセーフ? |
… | 76921/05/22(土)09:55:03No.805220827+>相思相愛で性欲の権化になるのはセーフ? |
… | 77021/05/22(土)09:55:04No.805220829+>上のグラブル関連のレスに反応したんだろうけどもうちょっと文章はちゃんと見て書いた方が良いですよ |
… | 77121/05/22(土)09:55:06No.805220838そうだねx1エヴァも登場人物が全員性的にクリーンになって時代の変化を感じたしまあ変わったほうが良いよねとも思った |
… | 77221/05/22(土)09:55:15No.805220873+アニオリだとピッコロさんも生まれた直後に人殺してるらしいし |
… | 77321/05/22(土)09:55:23No.805220902+ウインターソルジャーのバッキーはどういう扱いなんだろうね |
… | 77421/05/22(土)09:55:26No.805220910そうだねx1真面目で正義感強い犯罪者ってのは結局自分が社会正義側だと勘違いしてるから |
… | 77521/05/22(土)09:55:43No.805220969+>>上のグラブル関連のレスに反応したんだろうけどもうちょっと文章はちゃんと見て書いた方が良いですよ |
… | 77621/05/22(土)09:55:45No.805220976そうだねx1ベジータ原作でトラックの運転手に思いっきりビッグバンアタックしなかったっけ |
… | 77721/05/22(土)09:55:49No.805220995+>アウトになる要素が無いでしょそれは |
… | 77821/05/22(土)09:55:51No.805220996+覗きはギャグ描写で被害者いない失敗するなら割りと気にしない人多そう |
… | 77921/05/22(土)09:55:52No.805220999+俺はいまだにfateのHFが真エンドみたいなきのこの感覚にはついていけない |
… | 78021/05/22(土)09:56:03No.805221044+>ウインターソルジャーのバッキーはどういう扱いなんだろうね |
… | 78121/05/22(土)09:56:53No.805221225+>アニオリだとピッコロさんも生まれた直後に人殺してるらしいし |
… | 78221/05/22(土)09:56:55No.805221238+原作だとあの辺はベジータがトラック運ちゃん殺したぐらいでそれ以外殺人は起きてないな |
… | 78321/05/22(土)09:57:00No.805221264そうだねx1原作だとベジータがトラックの運転手殺しているね |
… | 78421/05/22(土)09:57:13No.805221336+>いやでも現実ではいくら結婚しようとも好き勝手エロいことするのはダメだぞ? |
… | 78521/05/22(土)09:57:25No.805221377そうだねx2>ウインターソルジャーのバッキーはどういう扱いなんだろうね |
… | 78621/05/22(土)09:57:44No.805221466そうだねx1レディースコミックとか肉体的に強く求めてくる男のほうが人気だよ |
… | 78721/05/22(土)09:58:03No.805221547そうだねx1バッキーは殺した人間よりも多くの人を救え!ていういい感じの落としどころだと思う |
… | 78821/05/22(土)09:58:28No.805221642+>気にしなくてもいいですよ |
… | 78921/05/22(土)09:58:45No.805221696そうだねx1フィクションでも好き勝手スケベな事する主人公が廃れた時 |
… | 79021/05/22(土)09:59:00No.805221763そうだねx1>>いやでも現実ではいくら結婚しようとも好き勝手エロいことするのはダメだぞ? |
… | 79121/05/22(土)09:59:17No.805221831+バトルモノでヴィランを味方に組み込むときはより多くの人を救えってのが定番だよね |
… | 79221/05/22(土)09:59:22No.805221852+ベジータはトラックの運転手どころか頭にM付いた時に残酷さを取り戻したかったっていっぱい殺しただろ! |
… | 79321/05/22(土)10:00:07No.805221985+--- 許される --- |
… | 79421/05/22(土)10:00:17No.805222018+でも実際は暴力で制裁されても主人公のセクハラを読者は許さなかったんだろう? |
… | 79521/05/22(土)10:00:23No.805222038+受け身系の男もあんま好きじゃないんだが時代の流れだろうかね |
… | 79621/05/22(土)10:00:25No.805222046そうだねx1>そして男はどんどん受け身になっていき暴力だけが残ったんだよね |
… | 79721/05/22(土)10:00:48No.805222138+迅のセクハラは普通にキツいんだよなあれ… |
… | 79821/05/22(土)10:01:03No.805222199+>フリーザが雑に部下殺す動画とか切り抜かれて挙がってたな |
… | 79921/05/22(土)10:01:05No.805222205そうだねx1>でも実際は暴力で制裁されても主人公のセクハラを読者は許さなかったんだろう? |
… | 80021/05/22(土)10:01:08No.805222216そうだねx1>受け身系の男もあんま好きじゃないんだが時代の流れだろうかね |
… | 80121/05/22(土)10:01:11No.805222222+暴力って言う奴はドM |
… | 80221/05/22(土)10:01:19No.805222246+>戦闘が終わった後に捕虜を殺す |
… | 80321/05/22(土)10:01:23No.805222264+>でも実際は暴力で制裁されても主人公のセクハラを読者は許さなかったんだろう? |
… | 80421/05/22(土)10:01:28No.805222282+>>でも実際は暴力で制裁されても主人公のセクハラを読者は許さなかったんだろう? |
… | 80521/05/22(土)10:01:39No.805222324そうだねx1でも過去に凄惨なイジメをして何人もの人生を踏みにじったキャラが |
… | 80621/05/22(土)10:01:46No.805222356+>迅のセクハラは普通にキツいんだよなあれ… |
… | 80721/05/22(土)10:01:48No.805222363+>セクハラキャラはちゃんと制裁受けるべきってのは感じるね |
… | 80821/05/22(土)10:01:57No.805222406+>迅のセクハラは普通にキツいんだよなあれ… |
… | 80921/05/22(土)10:02:24No.805222503+>でも過去に凄惨なイジメをして何人もの人生を踏みにじったキャラが |
… | 81021/05/22(土)10:02:28No.805222518そうだねx1>--- 論外 --- |
… | 81121/05/22(土)10:02:33No.805222536+迅さんのセクハラは原作でも中盤くらいから全く見なくなったな |
… | 81221/05/22(土)10:02:34No.805222537+>>セクハラキャラはちゃんと制裁受けるべきってのは感じるね |
… | 81321/05/22(土)10:02:44No.805222580+>でも消えたってことはそういうことだよね |
… | 81421/05/22(土)10:03:02No.805222648+>俺は話題になるまで気にしたことなかったから |