免許取ってない理由で、車のカタログをあげない営業マンは何なんですか?
某三菱ディーラーとの出来事です。
スレッド
会話
返信先: さん
この問題は色々賛否両論ありますが、皆さんはどう思いますか?
将来的に見込みがあるなら差し上げるべきだと思う
なしでしょ
どちらとも言えない
4,299票残り1日
2
9
36
引ツイなどで、
『自宅まで届けるディーラーなんているの?』
っていう質問多いですが、私も来るとは思っていませんでした。
ディーラーから郵送ではなく、営業マンが直接ってのは私も初です。
1
9
47
確かに賛否両論はありますが、カタログくらいあげてもいいと思いますよね。
買う気ないのに、ただ単に貰うのとは違いますからね…
7
返信を表示
返信先: さん
FF外失礼します
僕の友達はディーラー(スバル)に行きカタログを貰ったりお店の人とお話しているそうです
親がそのお店で車を購入し、その時スバル車が好きと親が話したからなのかもしれませんが……
今回の件は営業マンが明らかにおかしいです
長々とすみません
7
返信先: さん
私は子どものころ歩いて近くのディーラー(ホンダクリオ、三菱カープラザ、トヨタカローラ)に行って新車が出るたびにカタログもらってました。パジェロ、デリカスターワゴン、スペースギアの展示車に乗せてもらってました。いまはディーラーの営業マンも、車が売れずイライラしてるんでしょう。
5
返信先: さん
コメント失礼します。
私が小学生の低学年の時、トヨタのディーラーさんによく行っていました。(親父の車のメンテなど)その時はいつも車のカタログを欲しいだけ持って行っていいと言われて様々な種類を持って行ってました。将来性のある人に渡さないとかそんなディーラーで買うのはやめた方がいいかも
6
返信先: さん
三菱の者ですが、そういう対応をしたことに対して強い憤りを感じております。
うちなら喜んでお渡ししますし、細かいところまで説明するのが当たり前だと考えてますが…
1
1
7
返信を表示
返信先: さん
ディーラーによくカタログもらいに行きましたが、断られたことはほとんどないですね…。
1回、カタログが1つしかないから、買う人のために残しておいて欲しいと言われたことはありますが。
返信をさらに表示