3月7日から日本語化CVが公式で配布されてました。
今回は、「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」の設定方法をまとめていきます。
この記事の目次 [表示]
設定方法
ダウンロード
Online Resources
「GtunerIV」の「Online Resources」をクリック
右上の「Misc Files」をクリック
「Apex Legends CV Anti-Recoil_Modified」をダウンロード
apex_antirecoil_M pyの編集
GPC Script IDE
ダウンロードが出来ると自動で「GPC Script IDE」タブが開くと思います。
開かない場合は「GPC Script IDE」タブを開き「apex_antirecoil_M py」があるか確認して下さい。
「apex_antirecoil_M py」を編集します。
「LANGUAGE_DETECT = 1 」初期設定
「LANGUAGE_DETECT = 9 」変更後
GLOBAL_HSCALE = 1.00
GLOBAL_VSCALE = 1.00 好きな数値に設定して下さい。
基本は「1.00」
アンチリコイルを強くしたい場合は「2.00」などに数値を変更して、試し撃ちをして下さい。
Computer Vision
①「Computer Vision」のタブを開き
②クリック
③「apex_antirecoil M」を選択して下さい。
ゲームパックの選択
最後に使用するゲームパックを選んで下さい。
簡単に日本語で遊べるようになったのは嬉しいですね!
まとめ
以前は、日本語化するために画像を切り抜いたりしてましたが、公式で対応してくれたため、楽になりました。
公式の日本語化が遅い場合は、私個人で画像ファイルの作成をまたしたいと思います。
ゲームパック リスト
-
【TITAN TWO】Apex Legends ゲームパック 設定方法
続きを見る
-
【TITAN TWO】ゲームパック M_APEX LEGENDS 設定
続きを見る
【TITAN TWO】武器自動判別型アンチリコイル GtunerⅣ Computer Vision 設定方法
-
【TITAN TWO】武器自動判別 アンチリコイル GtunerⅣ Computer Vision
続きを見る