新型コロナウイルス感染症を巡り、川崎市は22日、10代~90代の男女85人の感染が新たに確認されたと発表した。中等症4人、軽症61人、無症状20人で、41人の感染経路が不明。市発表の感染者は累計1万2020人となった。
年代別で最多は20代の24人。10代が15人、50代は11人、30代と40代が各10人、60代と80代が各5人、70代4人、90代が1人だった。
居住区別では、高津区が28人。中原区と宮前区が各12人、幸区9人、川崎区8人、多摩区7人、麻生区3人、横浜市3人、埼玉県1人、東京都内2人だった。
川崎市によると、感染経路が明らかな人のうち、家庭内感染は15人、陽性者との接触は29人だった。
高津区の学習塾で、通っている区内在住の小中学生計8人の感染が判明。市は新たなクラスター(感染者集団)と認定した。8人はいずれも無症状という。この塾では既に講師1人、小中学生3人の感染が判明しており、感染者は計12人となった。
既にクラスターと認定されていた幸区の特別養護老人ホームでは、新たに介護職員と看護師の計2人の感染が分かり、この施設の感染者は計36人となった。
また、市は同日、認可保育園「ハグミー・ナーサリー」(多摩区)のパートタイマーが陽性と判明したため、施設を臨時休園し、消毒作業を行うと発表した。
2021年 5月 23日 (日)
編集部のおすすめ
アクセスランキング
-
動画 横浜・港北の住宅に車突っ込む 在宅の女性死亡、運転者逮捕
-
横浜・戸塚ニシキヘビ発見 アパートの屋根裏、鉄骨に絡まる
-
横浜・戸塚のニシキヘビ逃走 目撃もなく住民「何に注意を」
-
追う!マイ・カナガワ 横浜駅まで行かない横浜線(上)東神奈川駅の朝、まるで苦行
-
新型コロナ ワクチン接種後、神奈川で3人死亡 2人の因果関係を分析中
-
新型コロナ 神奈川のコロナワクチン接種、開始1カ月でわずか0・2%
-
川崎の京急線踏切で女性が急行にはねられ死亡 42本が運休
-
横浜の京急線屏風浦-杉田間、快特にはねられ男性死亡
-
横浜・磯子の「マンモスプール」営業休止 築56年で老朽化
-
深夜の横浜・住宅街、男4人で現金奪う 神奈川県警が再逮捕